
最後の相手はセイバーオルタ
桜ルートにおけるライダーさんの因縁の相手である。
ここまで消化してきたクエストには特別に面倒な敵は出てきませんでした。
敵のアイコンが弓だけの場合は相手がゲイザーなんで単体宝具のランサーで固めていくと楽。
そして追加されたスキルはNPチャージ&NP獲得量アップ(3ターン)。普通に強い。
さっそく鮮血神殿を使ってみたんですが増えるNPは20%でした。


スキルレベルを上げてみたんですが20%固定でした
レベルによって変わるのはNP獲得量の増える割合のようですね。

とりあえず4まであげて殴ってみたけど攻撃時のNP増加量は良い感じ。
もう少し上げれば回転率も上がって他のスキルと兼ねて鬼に金棒であろう。
カレスコで開幕ぶっぱなすこともできるようになり
NPを礼装に頼らず自力で稼げるようになったので使える礼装もこれで選択肢が増える。
全体的にライダーさんが強くなって彼女のこと推している経験値氏も喜んでおられることでしょう。
良いスキル追加の嬉しい強化でした。あとは宝具強化がくれば完璧である。
コメント
育てなきゃ
これにはマルタさんも空の上からニッコリ
しかしスキル枠にスキルが三つ並んでいる喜びが凄い。使わない時でもニヤニヤしてしまう
強い(確信)
スキル欄埋まってるとなんかいいよね……しかもそれが有用なスキルばかりだとさらにいい……
ライダークラスはサンタのせいでどうしても宝具威力に超えられない壁が……けど、それでもライダーさんを使うんだ…!
だから宝具強化来てくださいお願いします
お願いします!
弁慶がなんでもしますから!
おらぁアマゾネスリーダー!それと蟲!鳳凰の羽出せ!げしげしっ
今回で連射力と言う明確な強みが出来たのに何で一発火力型のと比べるのか理解に苦しむ、としか
ライダーさん大好きだから、強化のおかげで優秀なスキル3つ持ちになってめちゃくちゃ嬉しいわ
そのマルタ女史はスキル2つのままなんだが………。
元祖組は優秀だなぁ
アレは嘘だ
そうそう、ラーゼフォンならね
今回のイベントで軽く50枚は稼いだ俺に隙は無かった!
なお既に残り一桁の模様
非限凸カレスコで開幕宝具はでかいよな
Aが一枚でQ効率も悪めな代わりに一撃必殺居合いドロー!なサンタさんと最短でCT6の鮮血神殿と良効率のQでザクザク宝具を回すライダーさんでは同じライダーではあるが方向性が違うのじゃ。
強化、妨害、NP補助とバランスが良いスキル構成になったな
あのライダーさんには血を吸われてもいい…いや吸われたい!
お願いします!!!
ぺ?
なんか可愛いペガサスが出てきそうだな
Aカード2枚でQ1枚じゃなかったっけ?
ぐだおCDドラマでそういうネタやってたんでな。※なお経験値脚本
牛若は初出の時点で既に兵法で稼ぎながらハッソウビートをかます主砲になってたんだからいいだろうて。むしろ覇王でヒートライザハッソウビートが出来て孔明も笑顔になるぞ()
全体パワーアップと全体NP取得率アップという
汎用性にかけてはピカイチだから
はい、カレイドスコープ持ってないです…
桜の礼装ならHeaven's Feelも忘れちゃダメだぜ!
1枚はバスター。A2、Q2、B1でQ宝具の構成。この構成で有名なのは沖田とかかな
牛若ちゃんはともかく、ロビンは割と宝具が壊れてるからなー……
後回しにされそう
せやった。B2A2Q1という騎乗スキルを投げ捨てたスタイルなのにAクリが上手く入らないと結構NPに苦労する効率なんだよなサンタって。待ってるのはそれに見合う特大火力だけどもさ。
☆3アーチャー層が厚すぎるよね
おかげでうちのエミヤに出番が回ってこない
このコメントしたけど沖田B二枚やんけ!くそう、いい鯖の例えが思いつかないからって嘘を言っちゃダメだろ自分…
沖田さんはBBAQQなんだよなぁ その構成は謎のヒロインXさんなんかの配分じゃなかったかい?
※625622
と言うかまずこれサンタさんの話だね。ひどいね今日の自分。とりあえずなんでさしておいてくれ…
この時をよォォ!!!
「異性」の括りが消えそうな気がする
殺式、アタランテとかもその構成ね~。
殺式は正確にはA宝具だから違うと言えば違うな。使い方もA寄りだし
百の貌もだな
風雲イリヤ城で出してたあのペガサスが来そうな予感。
ライダーさんこれからもお世話になります
メドゥーサ「そ、そんなつもりはありません上姉様…。」
エウリュアレ「私達の保有スキルは2つ、駄目ドゥーサは3つ。これは私達を蔑ろにしている証拠よ。」
メドゥーサ「と、とんでもありません下姉様…。」
エウリュアレ「そもそも、その恰好は何よ。露出を上げて男を魅了しているつもりなのかしら私?」
ステンノ「仕方ありません。私達の様な愛らしさがないから胸やお尻で誑かすしかないのよ私。」
メドゥーサ「ね、姉様達あんまりです‼(泣」
アステリオス「いじめちゃ、だめ。」
エウリュアレ「あぁ、大丈夫よ。これは姉妹のスキンシップなのだから。」
ステンノ「えぇ、私達は妹を愛していますから。」
FGOって結構キャラの性格か設定によせて性能作ってるフシがあるが
逆に言えば牛若ちゃんってあぁいう性格だけど皆のことも考えてるんだな
あなたたちは二つしかないけど結構完成されてるような
ああ、そうですね(アサシンエミヤのスキルを見ながら)
低レアに限らず初期鯖は宝具強化のタイミングを逃したキャラが多いからそろそろ救済してほしいなぁ
マルタさんとかエリちゃんとか
そうだっけ?初段のAだとしょっぱい上昇量だけど、初手ボーナスAの3段目にA入れるとそれなりだった気がするけど
卑怯だと思うか?それがお前の敗因だ
特にキャスターしかでない宝物庫とかキャスター修練
これからもお世話になります
星集めて超火力出しながらクイックでガッポリ稼ぐのってアンメアくらい?って感じだったけど今回の二人で大分ライダー内のクイックも強化された感ある。あぁ……次はQ宝具星5だ……()
つまりサンタは野性味溢れるパワーが持ち味で、メドゥーサは目にも留まらぬスピードが持ち味という訳だ。
一応アストルフォと言う奴もいるっちゃいるが、あれ確率なのが痛いな
お、オンリーワンなことにかけては右に出る者がいないスキルやで(震え声)
いや、実際凄い重宝してるけどね
HFルートのオルタVSライダーさんの戦いを思い出すな
そのサンタ運用で重要な初手Aをライダー同士でもサッと出せるマルタさんはやっぱ攻撃的アシストとしてカード構成と騎乗と宝具だけで完成してる感があるなやっぱ。
後は上姉様に宝具強化クエストと新スキルと新モーションが来れば完璧だ。
相性無視してエミヤ家で組むとどの家族にスケゴ使ってもメリットがあるよ
宝具に男性特攻ダメージがつくだけでイスカンダルキラーになれるからな
ダメージさえつけば
間桐邸にまだまだ羽根の在庫があったろうに………。イスカンダルぅぅぅーー!!!ちゃんと羽根略奪してから燃やせやー!!
まあカレスコインストしてなければね。
姉御の開拓の下位互換くさいが五鯖とくらべるのは酷だしな。
むしろ星3でイマイチな性能のサーヴァントの方が少ない件
ぶっちゃけうちのカルデアでは宝具を重ねられない星4より重ねて育成してる星3の方がバリバリレギュラー
槍もフィンが出たけどスキルはヘクトール、ローマや兄貴の方が痒いところに手が届いてこっちの方が重宝しちゃってる……
弓も星3はやばいし早くエミヤを全体的見直ししてください、宝具重ねてるのに出番がなくてうちのエミヤが泣いてるんです
でも良スキルで安心した
スターを生成しにくい点と理性蒸発が確率な点が如何にもアストルフォらしいというか 自由気ままな感じがスキル面からも読み取れるしいいんだけどね クリQ軸ライダーの星5はアキレウスが担当してくれると信じてる
全体の性能に一切不満はないが設定的にマタハリさんと上姉様の宝具効果逆では?といつも思う
偶像の女神が魅力で人間のスパイに負けてる
単純な火力以外の強化はいい文明
後発組でスキル2つしかない奴はいないから、姉達はじめ他のスキル2つ連中にもなにかしらの追加スキルはあるかと。妹に劣らない優秀なスキルが追加されるといいなぁ・・・。
魔術という外法を用いてでも正義を貫いたのに、聖杯の寵愛や世界のルール、人間の闘争本能といった自分ではどうしようもない代物にぶち当たり、スケープゴートとして少数を切り捨てる事になったとしても多数を……『人類を救う』という願いに挑み続ける……と書くと結構有ってる気がしない?
ていうかアチャはまだ回避というものあるし通常ステそこそこあるからまだ戦えるしいいんだよ。
上姉様やすまないさんとかのが早急に補正望まれる。
その単体宝具が十分なほどの特徴なんだよなあ
低コストで宝具強化も来てるから使いやすいこと
それでも個人的には三度、落葉を迎えてもが赤王に追加された時の文面の凄まじさには及ばない
それほどガッツ三回にはにはビビったのじゃよ・・・
(わかる)
アストルフォという強力なQ型ライダーがいるぞ
スキルで妨害と確率で星生産ができる分アンメアほどクリティカル特化ではないけど
うまくパーティが組めてハマった時の爆発力はアンメアにも劣らない
初期からステとスキルの強さが高レアと低レアの中間にある星4が各レア中最も調整難しいのではとは言われてたからな
まぁ星4使ってるとステのおかげで言われてるほどより大分強いが
でも神殿的に相手のNPダウンあっても良かったよなあ。
船長さんの開拓にも貫通とかの効果あるんだからそんくらいあってもいい気がする。
ライダーならこれだって気分でSNパで挑みました
もちろん止めはベルレで!
アイアス無しでもオルタを倒せる
筋Dの見事にちぐはぐな構成はどうにかしてほしい
原作再現になってるかもしれないが星4としては使いどころが欲しい
スマナイさんも上姉様も特攻相手には普通に強いし
敵味方全員一律に1000ダメージ&NPチャージとか思ったが絶対バグるわ
まあ他が安定性なかったからな
赤王さん。あれぐらいインパクトあるものが必要だったんじゃね。
アレキサンダーのスキルマには爪も居るからセットで育成してる人は武家屋敷やな
いやさすがにそれはちょっとな
すまないさんは3ターンしかないから安定にほど遠いし、
上姉様に至ってはボスには男で効かねえから特攻使う相手がいなすぎる
眠たくて間違える時もあるさ。人間だもの。
桜礼装に合わせてほしかったな
些細なことだが
いそれはさすがに賛同しかねるな。
特に女神様特攻相手でも強敵だとガクンと下がるし。
それにみなが持ってるカリスマと怪力、これも速効性の火力増強策です
ベルレ:全体スター率アップ
八艘跳:自身スター率大アップ
蹂躙制覇:スター獲得
しかも宝具でのスター補助も添えてバランスも良い
問題は要望出す人数だな
メドゥーサに合う礼装を探して色々と試しているけど、凸騎士の矜持はどうだろうか?クリティカルが強化されるのは騎乗もあっていい線いくと思うんだけど。
カーミラ様が女性特攻なんでうまく住み分けできるだろうし
どっちかと言うとスキルと必殺が噛み合ってないのかと
必殺アーツになりゃそれなりいい構成になると思う。
というか、魅了の「男性限定」さえなくなってくれれば十分満足と女神様の1下僕は言ってみる。
即死よかそっちのが有り難かったよなあ。
妹さんと被るがクラス違うから気にならない
天狗の兵法:A
~略~剣術、弓術、槍術などの近接戦闘力及び軍略や対魔力などにボーナス。
>軍略や対魔力などにボーナス
これは宝具威力アップもいずれ付きますね間違いない
絶対バフするウーマンとしての活躍が待っている
ライダーさんが殺以外の最後の火種狩るのに怪力はどこまで上げればいい?
フォウか礼装のそこ上げも必要か?
そりゃエウリュアレも一緒よ
なんでショタに魅了範囲で負けるんだ
結構相性良くなったな
火力方面ばかりで防御系とか無いのがちょっと残念だが
やっぱり難点があるとすればそもそものライダーの男性率の低さかなぁ…アストルフォちゃんはどうも性別無視っぽいし
アキレウスやオジマンが敵に来ればもう少し評価が上がるかもしれない
それほとんど全部の部分に何らかのテコ入れが必要ってことじゃねーか!
サーヴァントに即死がほとんどで効かない以上彼らが実装されても活躍できるとは思えない
やっぱ宝具にダメージつけなきゃ
というか、生前が軍を指揮する武将だったから全体へのバフってのは納得だね。イスカンダルも全体へのバフを二つもあるしね。
二人とも牛若丸もイスカンダルも軍事的天才って共通項があるね。
実は本当はペルレフォーンなんだよね。用語集かなんかできのこが言ってたよな
結構好きだよ。その勝利後の台詞。
ごめん言葉足らずだったの
男性特効ダメージがついても、それを撃ちこみたいライダーの男性率が少ないよなと
女神の魅力で骨抜き(物理)だ
何気に英雄王からの有難い贈り物としてやって来て、今ではライダークラスのエースなマリーとも相性が良いんだよね。
経験値がさりげなくTwitterでRTしてて草
カリスマと覇王の兆しでバフりまくるアレキ
怪力で自己バフしつつNPすぐ貯めるメドゥーサ
星3のQ宝具ライダーで揃えてもバランスいいな
上手く使えばチャージ攻撃や宝具完封できるし
二人とも『男性の理想』としての偶像だからじゃないかと。設定的には今の範囲の方が正しい希ガス
というわけで魅了以外での強化をお願いしますウンエイ=サン
あれ原作だと人間相手にしか効果なかったからな。サーヴァントどころか魔術師でも対処できるレベル
ただし固有スキルなのにBだったということは、仮にゴルゴンなメデューサが鮮血神殿EXを持ってきたら…あとは分かるな?
しかしディルムッドの黒子もサーヴァントの対魔力なら簡単に防げるにも関わらずGOじゃサーヴァント相手でも効果あるしその辺りはあまり考慮しなくてもいい希ガス
ゲーム的な事情というあれで
慎二マスターの時の鮮血神殿の効果は微妙だったけど
桜マスター時はアーチャー相手に出力低下や重圧はかけれたみたいだから
陣地タイプの宝具としては十分だと思う
やめたげてよお!
太陽対流星、って表現を覚えてる
落ち着くんだ、鳳凰の羽根なら現在のZeroイベの埠頭エリアのEXが
とてもドロップ率がいいぞ。13個という数が良心的に思えるくらいな。
ちなみにうちにはメデューサさんがいない代わりにキャスター勢が主戦力
なので、穂群原のEXでページ集めてます。
後、桜がマスターの時の鮮血神殿はUBWでは中で動けていた士郎も問答無用で倒れるくらい強力だったと思う
一度知れ渡っちゃって皆の頭の中で固定されちゃうとそれを払拭するのは難しいのだ
ゲイボルクなんか型月では一貫してゲイボルク呼びなのに皆ゲイボルグって呼びまくってて誰もそれを訂正する気すらないし
>13個という数が良心的に思えるくらいな。
そこまでは落ちないんじゃが・・・
いつもよりいいのは確かだけど
NP効率悪かったからありがたいな
怪力にケリィ礼装でペガサスぶっぱが捗るぜ
ロリコンと巨乳派のどっちが多いかという問題なので仕方ないのです…マタハリママー!!
ヒッポリュテ「おのれヘラクレス!」
今まで微妙に役割が被ってたアレキサンダーとメドゥーサに明確な方向性ができたのはいいことだな
桜マスター時は凜クラスの魔術師でも長くは持たないから、敵マスターごと取り込めばかなり強力な切り札として使えるからな
いや、女性でもマタハリママの母性に甘えたくなったり、女性でもショタの魅力にクラクラ来たりはすると思うが、ロリ少女に魅了されるかというとまた別問題だし、男性特効はそのままでいい。そのかわり魅了が100%確実とか、効果の内容が更に激烈になるとか、狭く深くの方向になるといいかなぁと。
バサクレス「私は主に八連双晶や逆鱗、心臓しか使いませんので…それはともかく申し訳ありません」
宝具5怪力10で宝具打ってみたけど20000しかでないから無理だな
天地人修正が効いてるみたいだ
宝具強化くればwave2まではギリギリいけそう
エミヤもスキルだけ視るなら他の星4に劣らないはずなのだがね
イマイチ使いこなせてないのが悲しいところだ
上姉さまの勝利後のセリフ聞いてみると相手を石にしてるっぽいんだけど
あの二人って石化の魔眼使えたっけ?
それでなくとも宝具にちょっとダメージは欲しいと思う
マテリアルみると笑顔を毒だの刃だのに変えるってあるし
たぶん比喩表現だと思うけど、女神くらいにもなればダメージにすることもできなくはないは・・・ず?
そんな意地悪く突っ込むなよー、宝具の連射力とか高火力とかの差別化云々じゃなくって、単純に
「姉さんの宝具の威力もっと上がったらいいなー」ってだけの話だと思うぜ?
それに、同じこと思ってる人はたくさんいるだろうさ
サンタが謝るべきなのはむしろイスカンダルだと思うんじゃが。
火力上げてぶっぱ系の性能だと星5すら食いかねんからなあいつ。
ライダークラスは修羅の国…
宝具強化来てないから、宝具1イスカンダルだとスキル込みでも宝具5のサンタに威力で負けてるんだよな
全体攻撃力強化やNP獲得量増加もあるし、高レアのライダーがいないマスターにとって貴重な火力役よ。
宝具と魔術がかみ合えば優秀な火力になるはずなんだけどな
それならそれでサンタさんをわざわざ引き合いに出さなければいい話では…
せめてストーリーにくればもう手に入らないっていう圧倒的な差別要素が出来たんだが
「ライダークラス」の「宝具の火力」の話をしている以上、どうしてもサンタは比較対象になっちゃうと思うぞ。実際このスレでも何度か話題に出てくるくらいサンタの宝具火力は圧倒的なんだしさ。
それは宝具強化待てばいい話じゃ……
来るのは確実なんだし
このゲームの素材事情の変遷改めてみると皆素材とかが整って育てる鯖が増えた分輝石が必要になってるのかなと思うこのごろ
何を考えてか、元から倍率の高いオルタカリバーをそのまま持たせてるからな
当然宝具5になればぶっ壊れ威力になる
全体宝具どころか単体宝具とも並ぶ威力だから、どうしても今後実装されるライダーは必然的にサンタと比較されることになる
イベント時のスキル石配布量もっと増やしほしい
輝石集めで各モニュメントがそろそろ200個超えそうなんだけど
俺の中で安定一軍感のあるキャラは高速神言ルルブレ拳法そして衣装のエロ可愛いキャス子、安定の兄貴、ジャステイスハサン先生位で、後は誰からスキル伸ばそうか誰から種火与えるか、マジで迷ってしまう…
完全な一撃必殺+回復のサンタさん
高いNP効率と星出し性能で宝具をぶん回すドレイクの姉御
全体バフを活かしてワンターンの宝具チェインにすべてをかけるイスカって感じか
というか全素材あと1.5倍から2倍必要
イベント分だと大体一体分できえる
他はともかく、牙と骨はもっとくれと思う時が多々ある
エリちゃんはまだ幕間1個だから2個目以降が来て強化されるって信じてる
マルタさんはなー・・・3個目が来ることを祈るしか(一応、可能性は0じゃない)
三個目が来てもスキル追加な気はする。十分嬉しくはあるんだが
個人的には素材はともかく種火が圧倒的にたりねえ
イベント時の100個じゃ全然追いつかない 普段の周回じゃりんごも食いたくないから集まらないし
「今回で」って書いてあるでしょおじいちゃん
マルタは絆礼装も回復効果↑だし、開発側はヒーラー役にしたいんだろうな
第3スキル着てもまた回復系な気がする
でも初期ではともかく、ヒーラーにステ全振り解毒もちのメリィ、同じ星4ライダーで不沈艦でスタン解除できる王妃様、更に配布で宝具マできるドスケベルン衣装のアイリさんとこれまた激戦区じゃん…
いつか桜の疑似鯖が全体に毎ターンNP5獲得スキル持って参戦するよ(適当)
それプリコスつけたアヴェンジャーだったら毎ターン17獲得できる壊れになるんじゃが
そうすると今度は千里眼が死ぬんだよなぁ
アーチャー、アサシンに引き続きライダーまで星3魔境に突入か
どれも使っても相応以上に強い星3は地獄だぜ! フゥハハハーハー!
うちのメドゥーサさんは最強なんだ!(ドヤ顔)
が出来るようになったね(足りない輝魔秘石から目を逸らしつつ)
最近☆出し礼装増えてきたし、自前で星出すスキルあるし、ライダーだしで特に工夫しなくても結構な頻度でAクリ出してるの見るから、サンタオルタがNP効率悪い印象なかったな。
現状のマルタは回復スキル×2な時点で第3スキルで火力系がきても中途半端にしかならないし、それならば回復特化にした方がいくらかマシになる
それにメディアリリィやアイリはクラスが違うから、ライダークラスの僧侶になれればこの二人ほどじゃないにしても活躍の場は出てくるだろう
殴ってバフれるヒーラーナイチンゲールさん忘れてるぞ
でもライダークラス星吸い能力高すぎてサポーターには向いてないんだよなあ
後バスター宝具ってのもあんまし
出来ればアーツ、せめて騎乗A+が乗るクイックで欲しかった
バスター宝具であることは別に…バスター補正付けるわ防御下げるわでアーツ三枚バスター組の中でも噛み合ってる部類だと思ってる
そもそも魔術自体C-で倍率は低い方だから魔術を投影魔術(条件付き扱いだがA+)に差し替えて効果ももっと有用なものに変えた方が良い
可愛さ20%アップしときますね
実際どこ強化したらいいのやら・・・
あれか?弱体性下げ効果廉価直死の魔眼仕様にでもすればいいのか(ぶん投げ
魔術は10にしても35%って微妙な倍率だからな
コマンド強化系の中じゃブッチギリで弱い
元から八割方死んでたから・・・
ていうかバスター宝具が一番恵まれてると思うぞ
初手補正付けるは大抵デバフ持ちだし実は一番サポート向きだと思ってる
アーツとクイックは威力出したいときは後ろに置いちゃうしね
宝具がダメージない上に男性限定、しかも単体だからな
せめて全体にすれば防御ダウン撒ける分まだ使い道あっただろうに、ダウンも20%だから割と微妙だけど
噛合ってはいるのに
アーチャーってクラスと単独行動Bに最適なスター関連のスキルなのに
悲しいなあ
千里眼はレベル上げても効果が全く実感できないのが・・・
持ってる奴らが全員Q一枚だから全く生かせないし
強制男性認定スキル追加で特攻サポートとか
アルジュナは元々のヒット数が多いから割と生かすと聞いたがね。入手難易度?知らぬ(震え声)
もう倍率一桁あげちゃおうぜ(無窮の初期修正感)
そんなことしたらジャックも真っ青なレベルになるからやめい
スケープゴート(メドゥーサと男性のみ)
まあとはいっても他とも10%ちょい差ぐらいでそこまで差もでないしな
噛み合わんよかアップするだけいいよ。
実はQよりAとBのほうが効果を実感しやすい
スターは結局ヒット数のほうに依存してるからほぼ実感できないけど
別に死なないだろ。BとAのスター発生の差10%ぐらいだぞ。
そんな明確に差なんてでないだろ。
アルジュナはアーツ3枚だからEXまでつながないとまともに千里眼が機能しないうえに、授かりの英雄で自力でスター稼げるせいでやっぱり微妙
むしろそのAのヒット数で稼ぐと聞いたんだが…
特にステラさんは切り札に重ねてヒット数少ないからなあ
素の数値せっかくたかいのに・・・
エミヤは宝具と組み合わせたら稼ぐしアーチャーのスター集中率は高くて次のターンにカードが来たらクリティカルを狙えるからそんなに死んでない
盲点みたいな感じで隠れてたけど
A一枚じゃ千里眼使っても単体じゃスター出ない
EXまで繋がないとHIT数が足りない
もっと廻せ
ページと羽根が足りなくて廻しまくってまだ足りなくて
いつの間にやらQP4億
もうフリクエとか宝物庫とか戻りたくないでしょ?
すぐ無くなるよね素材。
スターは完全にhit数依存だから、hit少ないと何しても出ない
逆にhit数が多いとアーツやバスターでも稼げたりするんだよな、ギルみたいに
パーティ組んで絶対エドモン悩殺するウィメンとして活躍できるぐらいだしね
ヒット数多いから結構差でるぞ
しかも魔眼と併用して使うからえぐいこの上ない。
要望メールをおくるのじゃ。多分強化クエストキャンペーンの三弾だか四弾だかで来るじゃろうきっと
というか千里眼はクイックに重ねて使うよりも、「クイック以外のカードでもスターが稼げるようにする」
「手札に何が来てもスター稼ぐ能力を平均的に高める」効果だと思うぞ
あと、アルジュナは全攻撃多段ヒットだからスキルレベル上げて礼装つければアーツでもジャラジャラ稼ぐよ
ベレロフォンという読みもあるのでどっちが正しいとかではないよ
というか外国語の日本語表記なんて必ずズレがあるものだし
それよりも魔術がバスター強化になるほうがええぞ
「指揮官として有能」「常に誰かのために戦った」英霊として設定されてますからなー
第三スキルも全体強化系なのか、それとも自己強化でボスキラーに拍車がかかるのか。
第三スキル弓矢作成で全攻撃のヒット数が増えるとかになれば活躍できるのではなかろうか
ロビンフッドは2枚だから…
千里眼は効果が薄い上にHit数依存なのがどうにもなー
前者の問題としてLv10まで上げて+40%行くか行かないかの時点でCT短縮ってメリットしか無い
どんなに大目に見てもQチェイン組む時に2番手のやつが高確率で☆がHit数*2倍出るかなってくらい
初手Qか初手不問三枚目Qの発生率を確定化(初手の場合は等倍、初手不問三枚目の場合は二倍)なら
スキルLvは3か4で十分って結論に至っちゃうんだよね
後者の欠点は前者の問題も含めて生まれる☆の数は結局のところHit数依存ってとこ
Qが2Hitなら御膳立てしたところで現実的に生まれる星の数は4個だけ
そしてその4個の星を使おうにも次のカードで使い切れるかどうかは約束されない
つまるところ千里眼には強化が必要というか必須なんだよ
※626065の案みたいに最低でもQ以外でも確定等倍☆発生、Qで確定二倍☆発生じゃないと価値が無い
何せ☆が来たとしてもその☆を使う場面を操れるわけじゃないんだからな…
自己バフできない全体宝具は大体弱いって別のシロウも言ってた
やっぱ宝具撃たせたくないしね、皆。 ジャンヌみたいに味方守れたりのサポ鯖なら兎も角、そう出来ないなら火力あげて少しでも早く倒したいのである。 1T無敵も敵クラス複数だとターンの違いで危ないし。
魔術が投影魔術とかに変化しないかなー。 宝具バフ&星産みや星集中があればUBWから切りかかるエミヤになるんだが
フォウ君ももっとたくさん交換したいのじゃ!
あと5だけ
5だけください!
凸虚数を、桜と組ませたいんです!
ピース、モニュで輝石、魔石買いたいよね・・・
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です