304: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:54:04 ID:s1Wq7urQ0
レベルアップボイス誰が一番いいかね?
個人的にジャックの「わーい ありがとう」が何か和んで好きだが
個人的にジャックの「わーい ありがとう」が何か和んで好きだが
312: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:56:50 ID:lZcAzVi.0
>>304
「私がセイバーの頂点であるためには、鍛練を怠りません」
「私がセイバーの頂点であるためには、鍛練を怠りません」
313: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:57:24 ID:eK7cmEQA0
>>304
ギルガメッシュの高笑い
連続で聞くと謎の笑いが込み上げてくる
ギルガメッシュの高笑い
連続で聞くと謎の笑いが込み上げてくる
315: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:57:48 ID:hBlHdfRE0
>>304
レベルマにしたときが辛かった
レベルマにしたときが辛かった
316: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:57:51 ID:kI/twG4Y0
>>304
おじさんのやる気なさそうでいて抜け目ないボイスが好きです
もう聞けないけど
おじさんのやる気なさそうでいて抜け目ないボイスが好きです
もう聞けないけど
318: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:58:24 ID:ShPG.MXc0
>>304
よしよしっ!んんっ、いいえ……ありがとうございます
最高である
よしよしっ!んんっ、いいえ……ありがとうございます
最高である
321: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:59:10 ID:dI1hXSCY0
>>304
「レベルアーップ!俺の卑屈さもアーップ!」
「レベルアーップ!俺の卑屈さもアーップ!」
327: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 22:01:12 ID:FCUW.7mQ0
>>321
あーアンリ?
相変わらずアホの子だw
あーアンリ?
相変わらずアホの子だw
325: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 22:00:29 ID:aM6bWFgI0
>>304
テスラのが好き
充電完了 ライトニング!
テスラのが好き
充電完了 ライトニング!
306: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:54:42 ID:eetoR7g20
ま、当然ですね(ドヤ顔レベルマ直前極大成功)
314: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:57:41 ID:qXsOg3Jc0
キャットは毛並みがアップ♪
319: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 21:58:24 ID:maFqIwWk0
俺の卑屈さがアーップ!
324: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/16(月) 22:00:29 ID:9txOxPcc0
アンリ引けない辛さアップ…
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1463397182/
沖田さんレベルアーップ!です!
両儀式の「まだ行けるわよね?」とかイスカンダルの「まだまだこんなものではなかろう」も良い。
MAXまで上げてしまうとレベルアップさせてボイスが聞けなくなるのが寂しいです。
ボイスはいつでも再生できるようになったけどそれでも寂しいのだ。
コメント
この二人の掛け合い好きだ
「ありがとう・・・でもまだいけるわよね?(ニッコリ」
これはヤ(レベルマ)らなきゃヤ(殺)られる!
最初は10くらいからはじまって、レベルアップごとに1ずつ人格を取り戻して最終的に80人に戻るんだろうか
しばらく何言ってんのかよく分からなかったけどな、かわいーわー
スカサハのボイスは最初申し訳無さとか怖さでビクビクしてたけどなんかだんだん癖になってくる
アンリのボイスは正直ツボだった
乳上の物足りぬのトーンがなんとなく好き
ローマ!
再臨みたくレベルアップも見直せるようにならないかな←
……です♪
その内固有結界で無菌空間でも生み出すんじゃねえかコイツ
最終再臨時のテンションのギャップは凄まじい
悠木さんの声ってさ…元気出るよね。
千和さんの演技が冴え渡ってたまらん
うむ、邪ンヌの「ま、当然ですね。」の素っ気ない感じが実に邪ンヌらしくて好きだわ
あのテンション、好き。
ちょっとーヘクおじ緩いよー
ちくしょう……男のくせになんでこんなに可愛いんだ。
なんか邪気眼系の病かと思ってしまう
師匠は相応の力が実際あるから厳密には違うんだけれども
???「真理ぃ…真理ぃ……!」
初めて聞いた時の衝撃が一番強かった
あのコハエース産のキャラがこんな可愛らしいボイスと台詞携えてくるとか誰が想像しただろうか
やっぱり現代の娯楽に染まっても、根っこは戦士であり、英雄なんだなと思える
スクリーンに映し出されたスカサハ師匠の聖Πを眺めながら言ってるような感慨深さを感じるな(哲学
少しじゃなくて、全部満たしてやりたい…
メ○テンですか、ライダーさん?
これ凄く気になる・・・本体ってのはEXTELLAのアルテラの事なのかそれとも・・・
うちには大ギルはいないから気楽にやってね
コレ聞いたとき兄貴が、その人はガンジーさんのファンか何か?って聞いてきた
か わ い い
???「先輩最低です」(定期)
計算が、上手く行きましたぁ(レベルマ寸前極大成功
ま、当然てすね
もっとだ、サボるな
オルタ系のはゾクゾクして良い・・・
またキャットの毛並みをアップさせてやりたい
純粋にこっちも嬉しくなる
もう育成終わって最近聞いてなかったけど、さっき久々に聞いたらやっぱりいい
何故か、悲痛な表情・・・
文に起こすとこうなるように聴こえるよきよひー!
マスターを労ってくれるの好き
あとマタ・ハリのちょっとはしゃいだ少女みたいなのも好き。
大丈夫大丈夫、バベッジさんの蒸気圧は聖闘士の小宇宙みたいなもんだから(テキトー
世界の修正力をうける固有結界というか、世界を侵食するORTの固有異界みたいというか…
あったらどうなりそう?
そういえばFGOにもあの姿で出たことで少年の姿での現界は感受性の最盛期が少年の頃であってキアラのせいじゃないと証明…されてるよね?FGO世界までキアラの影響入ってないよね?
(首の骨の折れる音)
螺旋力が高まっているとか、ゲッター線がドワォしそうになるのと同じようなモンだろう(テキトー)
かな。再臨時のいちいち何が倒せるようになったかの
説明も含めて好きだ
あとは黒髭の「パワーアップ120%充填!」も
お前船乗りだもんな。やっぱ宇宙戦艦だよな!
ってなるw
本編見るにキャス狐のこと知らなかったみたいだし
キアラに会う前か月関連を思い出せてないのかも
前者はともかく、後者は虚無るので駄目やん
好き。
「構成霊子、補強。――全工程、完了(トレース オフ)」
「よっし、今日はお祝いだ。何か食べたいものあるか?」
上のような真面目かつ本編をもじったものか、
マシュのようなマスター労い系じゃないかな!
憑依英霊に意識を乗っ取られていたらその限りじゃないけど
そういえば戦隊、ライダー、ウルトラマンと結構出てるんだよな
「俺は恵まれているな。ここまで信頼され、貴重な宝を預けてもらえるのだ。もしや、英霊の中でも最高の幸運度ではないだろうか」って言ってたのが特に印象に残ってる。
ああ、この人のこの尊さは何なのだろう。
母性の間違いだろ?
あぁ、俺はエリちゃんのマスターなんだなぁって
悠木さんの方は今のところライダーだけか
携帯のアラーム音にしたい
ところがどっこい、戦隊にも出てるのだ
ギンガマンとガオレンジャーで
彼女は真理ではない(首の骨が折れる音)
なんか後光さしてそう
管理人さんと同じく結構気に入ってる
大塚ボイスってなんであんなに素敵なんだろうか
いかん、一部の古参のトラウマががががが
「成長かぁ・・・。複雑な気分だなぁー」だったっけ?
幸か不幸かウチのカルデアにも大ギルはいなくてね、子ギルが好きなのもあってこれはこれで
信長はレベルマはしてるけどスキル素材的な意味で思うように育てられず、フォウ君マックスかつスキル上げが簡単な子ギルが弓の主力になっているよ
出来ればダビデやロビンも育てたいんだけどフォウ君が足りなくてダヴィンチちゃんもっともっと入荷してくれませんかね!(ここ重点)
勇んで上げたレベル…兄貴とライダーさんと兄貴、両方68…あと一息…さあどちらを先に上げようと種火溜め込んでニヤニヤしていたあの日…突然の仕様変更…あれ、私…泣いてる…
あいつ童帝だから、きっとあんなこっぱずかしくて甘酸っぱい記憶なんて色褪せたり磨耗したりしないよう、大事に鍵つきで封じ込めてるに決まってる
…SG暴くイベントとかないかなー
無菌室状態の固有結界……
戦闘直後にその場で切開手術をやりたい時に役立つな
つ 「強化クエスト」
このセリフ聞いた時
再臨したら大ギル手前ぐらいまで成長するんじゃないかと
心配になったw
ドクターライトニングらしいよネ!
後光さしてるよ(最終再臨のイラスト感)
なんか修行してるみたいだなとたまに思ったりする
緑茶の「レベルアップとはめでたいねぇ」の言い方が好き
DBアニメ世代からすると、カルデアがなんか
神様の宮殿とか界王星的な場所に思えてくる
あちこちで鯖が二人ずつくらいのペアで組み手を……
ぼっちがチラホラいそうだな……
あの、FGOでも本体云々の話少しでもいいから出して欲しいです…
ジャックちゃん種火あげるよおいでー
そうか、拝むか
一番想像してなかったのは経験値本人定期
ペイルライダー「」
これ
経験値が想像してなかったとかはネタにしてもくどすぎて失礼に思えてきた
琥珀さんセイバーverというコハエース内の一発ネタを
独立した英霊にしましょうって型月に提案したのは経験値その人なのに
おき太のメディア展開は社長が描いた新英霊って点がもちろん大きいが
その間ずっと動かし続けてたのはコハエースやぐだおだし
それがなかったらフィギュア化一回くらいで消えてたかもしれん
持ち鯖全部最終再臨させたら、マシュ可哀想(レベルキャップ50)
俺もそろそろやばいんだが、まだ寄り添ってる★3鯖は数体残ってる
みんなはどうよ?
つか、さっさとマシュのレベルキャップ外してやってくれー
握手しようぜ
ペイル「殺菌ダケデ全テノ病気ガ防ゲルト思ッタラ
大間違イナンダヨ?
ソモソモ全テノ細菌ニ効ク消毒方法ナンテナインダヨ
マダマダ人間ノ知ラナイ細菌ダッテ多イノサ」
アスクレピオス「まあ僕なら死んでも生き返らせるけどね」
ハデス「あいつがいたらタルタロス困るわー」
ゼウス「だよね」(無情の雷霆投擲
5章ラストからの6章でマシュに何もなかったら逆にビックリだよw
ぶっちゃけ細菌っていっても人体に悪影響でるかは状況次第だしな
無菌状態だって免疫不全が陥ってる患者など限定的な者で
健康な人をずっと無菌環境に入れてると逆によくないし
おまわりさんこの人です
最近よく言われているのが、人間の皮膚の表面とか腸内で暮らす細菌だな
そいつらの集落があるから人体に有害なヤツも含めて他の細菌が繁殖できない
過度の潔癖症とかで先住細菌を駆逐してしまうと、空いたスペースに
何が移住してくるか分からんという訳だ
ナイチンさんが言ってるのは野戦病院とかでの話だろうし
ああいうとこじゃそれこそ清潔にしてないと破傷風だの敗血症だの
命取りになる病気の原因菌が傷口とかから入り込んでくるんで
あれくらい口うるさく殺菌!消毒!ってやるくらいで正しいんだろう
マイルームの鯖マテリアルにあるボイスから聞けますよ(ボソリ)
そこにフォウさんがいるじゃろう
アタランテさんこっちです
まて、しかして希望せよ(EXTELLAの発売を)
ごめん、間違えてなんでさ押しちゃった…
俺もあのボイスに後押しされてガンガン貢いだクチです(笑)
やゼ糞
毛並みがアップだったような
ねぎらってくれるのが嬉しい
最初に来たサーヴァントだったけどレベル上げた時と戦闘終了セリフで
コイツぁただの聖女キャラじゃねえな…!と直感した
最終再臨の絵を見ると
とても皮肉過ぎるというか...
「フゥーィィィ…」とかいう謎の声出しに笑う
どんな変更だったっけ?
フィギュア化されたからそこで既にある印象だったな
今だと最終再臨の時に聞けるセリフがなぜかレベルMAX時に聞ける状態だった
で最終再臨させてても当時だとレベルMAXまでは結構種火足りなくて時間がかかってた
だからある日最終再臨時に聞けるよう仕様変更されたせいで結構な人が最終再臨のセリフを聞き逃してたんだよ俺もそうだった
ついでにあっぱれさんま大先生とダウンタウンDXにも出てるのじゃ
ダウンタウンDXは某芸人に腰掛けてたのがあおちゃんだと知って驚いた
なお、さんま大先生の出身者はざーさんもである
BLEACHのエスノトさんかと
おはノッブ
また幸運値自己申告する気か?!って笑っちまった
やっぱりカルナさんは癒される
ボイスは聞けても、表情の変化とかは見れないんですゼ
マテリアルでセリフがいつでも再生できるようになったのは嬉しいけど、
絆レベルごとのボイスも初期に仕様が分からなくて逃したものは
表情付きで見たかったと思うことがあります
そういうの見るたび、俺はコハエースの頃からおき太とノッブが好きでした(憤怒)ってなる
FGOの可愛い二人も勿論好きだけど、もっとコハエース感出してもよかったのよ?と思ったりもする
だからアルテラさんは期間限定☆5になったりしないよね?ね?(絆礼装のアルテラ(セイバー)表記に怯えながら
丹下ーっ!
ザビーズ礼装実装だな
マスタースキルで相手のSGを暴こう
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です