FGO マシュおーだー19 Zeroイベお疲れ様でした回 pic.twitter.com/5hDbQPcmob
— サテー@聖牌戦争1巻5/11発売 (@syatey_12) 2016年5月18日
今回Zeroイベが延長したのもあってネタの鮮度は落ちました。どれくらい落ちたかというと、メイドマリーがアルテラフォーマーになるくらいに。次回鬼イベ…備えておこう
— サテー@聖牌戦争1巻5/11発売 (@syatey_12) 2016年5月18日
全てのコマがオチてる構成だがこの疾走感!
イベントは長くなったのでフォウ君の軍勢のこともう記憶から薄れてるまである。
次のイベントでは休めるのか、それとも新しい進化が待ってるのか。
それにしてもフォウ君がもう概念と化している気がしますが、暫定主人のマーなんとかさんはどう思ってるんですかね。
辛そうなエミヤさんに誰か救いの手を!
アルテラフォーマーって語呂がいいですね。
でもテラフォーミングなら真祖にもできらぁ!
コメント
よかったフォウで・・・
あのライオンがこんな雄雄しかったら俺ちびるわ・・・
むしろ聖杯の泥なんだよなぁ・・・。
もうエミヤのライフはZEROだよ
そろそろイリヤも来ていいと思う
輝ける☆5と共にやってくる!
エミヤ「あのー虹を渡ってー、あの朝(土蔵)に帰りたいー」
アルテミット・ワン?
着ぐるみなんですよねそうなんですよね……?
……。
ハッ!
つまり真バーサーカーの正体はフォウ!(名推理)
いやまあ長かった。おかげでQPは貯まったが意外!茨木ちゃんはまた今度!
アルテラ「じょ、情事・・・。」(鼻血
タイプマーキュリーが蜘蛛ならタイプマーズはGだったのか
意味:恋愛に関する事柄。夫婦ではない男女の肉体関係。いろごと。
情事はよ 是非見たいです お願いします なんでも(ry
フラットくんが問題行動を起こした時に、
おい、お前の生徒だろなんとかしろよ。
……え?無茶にも程がある?すまぬ
エミヤがあれを歌うと、歌詞的にガチで泣けるんだが・・・。
アルテラさんがエメラルドゴキブリバチの能力持ちの可能性が微レ存
なんとかしてくれよ我が兄ローディング・エルメロイⅡ世」
ローディn(ry「お前……お前……!!」
フォウさんも短距離に種目変わるのかな
ちょっと家系図書き起こしてくれないと衛宮家の事情が訳わからなくなってきた!
その家系図にプラスして凛に弟子入りしてるから遠坂家の家系図も関連してきて複雑怪奇。
次はプリヤコラボにしようぜ!
フォウ「万民に走りを見せるのが余の勤め!!ハァッ!!!」(疾走
イベント当初はかなりの人がフレガチャを回したよなあ
俺も最初はイベントそっちのけで回しまくったし
るろ剣・デスノ「え?」
やめて! 二世の胃が消し飛んじゃう!!
天地乖離す開闢の星!
人が息をすることに驚くこともあるまい、そういうことだ(真顔)
義父と義母と近所のお姉さんはサーヴァントだけど英霊じゃないからセーフ
マシュ(CV:ジョージ)「先輩最低です」
なにかと思ったらネタが細かいな
あんたは折れるべきだったのアンリのセリフだけで切嗣が守護者になった経緯を察せるだもん、やっぱアンリは名言量産メーカーだわ
え?四天王アイリ?僕は土のアイリちゃん派です!!
わかった
イリヤはもちろん 美遊と美遊兄さんにもカルデアに来てもらおう
聞いたなみんなァ!?言質とったぞ
恥ずかしながら余りにも管理人さんの真祖発言が自然過ぎてまったくアル中に気付けなかったですハイ
別にそれでもええんやで(ヘルシングファン並感)
???「呼んだかね?それと麻婆食うか?」
やめて!フラット君の奔放さで、二世の胃にダメージを与えられたら、普通に胃の持ち主のエルメロイ二世の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないでエルメロイ二世!あんたが今ここで倒れたら、イスカンダルやケイネスとの約束はどうなっちゃうの? 胃薬はまだ残ってる。ここを耐えれば、胃痛に勝てるんだから!
次回「エルメロイ二世死す」。デュエルスタンバイ!
※631415
美遊兄ならジャックやアリスとともだちになってる美遊を見て心の底からほっこりしてそう
あと赤い弓兵に力を貸してくれた礼をするだろうな
エミヤ親子「「さあ、始めようか(ドライ感)」」
衛宮家が勢ぞろいしたところで満を持して
英 霊 ト ー サ カ 。
さあ、どんな表情になるかな……(愉悦)
紅茶(元々はエミヤじゃないんですあなたにもらった名前なんですでもその経緯を言えるわけがない……)
なんかセリフが最近のラノベタイトル見たいで吹いたw
いろんな意味でドライだなぁ
正直あれはメチャクチャ怖かったです
どっちとも藤原竜也さんが出てたんだよなw
そのせいで「人間のクズ役しかこない」って悩んでたな。
前のスレだが遠坂永人って素で優雅だったのかね(イケメン魂感)
(エミヤとイリヤと美遊と美遊兄が微妙な表情で沈黙している)
三田さんに対する無茶振りと同じものを感じる……!
眠れないよおおおおお!!♪(抑止に酷使され過ぎて
どこまで分かっているんだアサシンエミヤは・・・
みんなでエミヤ君を囲んでかごめ かごめしたい
ギャグマンガの実写化成功例であるクロマティ高校も加えよう
ハードボイルド感漂ってんなぁ・・・・・・
やめろ。その仕様は涙腺に効く。やめてくれ。
ぐはっ
冬木だし山門の小次郎みたいな感じなんじゃね
素で優雅だしゼルレッチだし
ランサー「なんかアーチャーに似た子もいるじゃねーか。お前子どもなんか作ってたのか」
アーチャー「たわけ、私に子供など・・・」
クロ「うーん、そうなると母親はイリヤかしら」
そうして赤い弓兵は心も体も(物理的に)砕け散った
正直詫び石が欲しいのでメンテ全然オッケーよ!!!
結局後半は誰もやってないのか快適に出来るし
その二つはかなり恵まれてる
他には個人的にドラマ版ベムと大泉ねずみ男が良かったと思う
ぶっちゃけこれが真バサカです。って言われてもそんなに違和感がないのから困る・・・しかしあのバサカがマジで彼だった場合どのクラスで呼んでもまともな姿でこれないと言う事になりそう。
上手く考えてもんだよ・・・
切嗣案外天然だからなぁ、
マイルームで甘いもの食いたいとか可愛いぞw
つ箱ティッシュ
エミヤ「おっと、心は硝子だ(ステラ)ァァァァァァァァァァァ!!!!!」
そいえばカイジも藤原竜也だっけ
※631399
デスノくん、君は次の映画が待っておるじゃろう?(ゲス顔)
そういやアサシンエミヤにとって衛宮の家系は自分で終わりのはずだから赤弓は固有結界使えたご先祖かなにかかと踏んだりするんだろうか?魔術師で他人の苗字かぶりって珍しいだろうし
>るろ剣・デスノ「え?」
お前それデビルマンとガッチャマンの二大巨頭の前でも言えんの?(迫真)
真の火星の支配者はハゲゴキではなくアルテラさんか。確かにフォトン・レイみたいな剣ならゴキどもは神聖視するだろうな。
実装されたらローディング画面も変わるんだろうか?
あと聖牌戦争面白かったです。
サテー先生いつもお疲れ様です。
ルヴィアの反応が気になる
切嗣の性格からして少しでも事情を知っていたら冗談でもとぼける事なんて出来ないと思う
つまり全くの素でエミヤの胃に的確なダメージを与えている
やっぱりカルデアは理想の就職先だな!!
〜世界を救う素敵な職場を合言葉にカルデアは英霊の皆さんをお持ちしております〜
CCCでの衣装って、ああそういう(絶対違う
フォウ「・・・・・・フォウ。フォウゥゥ・・・・・・」
「フォウフォウ、フォ・・・・・・フォウ、フォア・・」
ギル「また幾度となりとも奔るが良いぞ。疾走王」
「サーバーの果てまで、この世界は余さず我の庭だ
故に我が保証する。メンテは決して、
そなたを飽きさせる事はない」
フォウ「フォ・・・・・・フォウ、フォ、ラー・・・・・・」
永人さんは優雅ってよりゼル爺が絶句するレベルの超絶善人で
なおかつ筋脳うっかり魔術師(物理)ってイメージガガガ……
月もCCOも悪役だが言うほどクズじゃないだろw
舞台での演技や役柄の影響のが大きいと思うわ
ジョージ「待て、しかして 希望せよ。」
いや、フォウくんがフォウさんになるメンテは駄目だろ(無言の質量兵器ローマ
え?両方とも超名作やないか(すっとぼけ
原作ケリィ:1人でも救えた+その救った相手が引き継いだ……
が、自分と同じく守護者化した
アサケリィ「…………(自己嫌悪)」
救った相手:色々あったが答えを得た
アサケリィ「………………(物凄く複雑な表情)」
ドライ…ハードボイルド…虚淵…
明日へ
続く、進化の道は
新たな、伝説のメンテ〜
光輝くルーンストーン、人理の未来守るため~いまこ~そ~立~ち上~がれ~
お互い一番得意で、お似合いの求愛行動だ。」
「僕は世界を救うんだ。
これまでも、これからも。」
ケリィもアンリもかっけーよな
だからお願いしますウチのカルデアにも来て下さいアンリさん
……運営に挑めば、ボクは死ぬ
それはできない。ボクは『走れ』と命じられた。
多分、遠坂の家訓が優雅になったのは
宝石翁からカレイドステッキをプレゼントされた永人さんの娘の代からだと思うわ
娘の方は才能あったらしいし
マジかよ
あの人すごい疲れた顔しながらそんなこと考えてたのかw
再臨にスキルに切嗣氏骨っこ大好きみたいだし
骨クッキー的なものをあげよう(とても優しい笑顔で)
ギル「疾走、大儀である」
褒めてもいいのかなぁ・・・?
自分はそれ聞いて「甘いのもの……ケーキ……マイヤさん……あっ……」ってなった
すっごい楽しい
ただ、あくまで弄るレベルで微笑ましい位がちょうどいい
ZEROアイリ「わー、私も一度こんな格好してみたかったの。」
天衣アイリ「さ、さすがにこれは恥ずかしいわ…。」
セイバー「何か、諍いも無く別世界の自分と和気あいあいとしています…。」
イリヤ「さすがお母様。」
切嗣「あれだけ英雄を嫌っておいて、まさか自分がサーヴァントになるとはね…。おまけに士郎まで守護者に…。ハハッ、まったくお笑い草だ…。」
殺エミヤ「その、すまない…。自分なりに精一杯正義の味方になろうとしたんだ…。」
士郎「こっちはこっちで凄まじく落ち込んでる…。」
弓エミヤ「じ、じいさんが悪いんじゃないから…。」
それ巡り巡ってプレイヤーへの攻撃ですよね、英雄王!?
憧れの女の正体は魔法少女!
惚れられた女の正体は魔法少女!
義妹の正体は魔法少女!
並行世界の義妹の正体は魔法少女!
並行世界の実妹の正体は魔法少女!
プリヤ世界の士郎の明日はどっちだ!?
プリズマ☆イリヤドライ 絶賛発売中!
CMが役者の紹介しかしてない。-114514点
二時間でも怪しいのに90分ちょいしか無い。-114514点
そもそも宇宙開発なのに日本人しか居ないというツッコミ所しかない改変。-114514点。
…………ダメみたいですね(嘆息)
永人(娘)「大師父から頂いた魔術礼装、いったいどんな凄い効果が……」
~使用後~
永人(娘)「……この黒歴史を抹消するためには、もう優雅になるしかないっ」
おそらくこんな感じで優雅たれの家訓が誕生したんだと想像してる
冬木の地でハサンを一匹見つけたら100匹殺すと思え
天の衣イリヤverが実装して欲しいけど HFのネタバレになるからプリヤverが妥当かね・・・・
問題はシルバーリンクver(アニメ)、まひろちゃん(漫画)どっちになるかだ
グレン「おや、なかなか元気のいい坊やだ。」
マーサ「アレクセイさんのお子さんかしら。どこか似てるわね。」
2世(本人です。十数年経過するとその少年からあの大男になるんです。)
切嗣の好物はお汁粉だからこんなになっても味覚は変わらないんだなと微笑ましくなったがそういう解釈もあるのか
奇門遁甲の陣は百貌のハサンに酷いことしたよね……
学習しないハサンさんサイドにも問題あると思うの
ぐわっちゃ!
いや人としてはクズで外道だと思うよ。ただ思想とか信念とかそういうものがしっかり描写されているからそれと相対する者との関係が栄える。単純な勧善懲悪とは違う信念のぶつかり合いが見れる
俺はエーデルフェルトの妹が入った時だと思ってたわ
要は優美なハイエナから派生したものなのかなって
エミヤアサシンはアインツベルンと出逢わずに走り続けてしまえたIFの存在だから、真面目に考えるとアインツベルン関係なくパーツにしてた舞矢さんとは出逢ってる筈だけど……どうなんじゃろね?聖杯戦争に関わらずとも正義の味方を続けるのならきっとどこかで舞矢さんは取り零されてたって自己判断してたし、それまでに舞矢さんがケリィに甘味好きを明かしたのか否か……いや、コレはどちらかというと『拾った、拾われただけのパーツと思っていた二人にこんな共通点があった』という事の物悲しさか……
デビルマン馬鹿にすんなよ!!あれはな後続の作品が「まぁデビルマンよりまし」といわれることによって期待値を下げられるための人柱になってくれたんだぞ!
誰だって真綾ボイスのショタから明夫ボイスの筋肉ゴリラになるとは思わん。
ウェイバーや子ギル以上に成長過程を見てみたい。
ギャラクシーゴッドビッチ「呼ばれた気がして」
スーパーケルトビッチ「呼ばれた気がして」
つまり山門の亡霊が永人だった!?(何
姉が優美主義で、妹が優雅主義だったのか?w
zeroイベではワリと容易く退場したくせに・・・(ボソッ)
叔父貴「応ッッ!!」
茶番だからね仕方ないね(ギル評価
学習した結果あのままほっとくわけにもいかず無理やりにでも倒そうとしたんじゃないのかな
おのれゼウス!
ゼウスの雷って、たとえば娘の場合でもムキムキになったりするのかな
三田さんはエルメロイⅡ世の擬似サーヴァントだった・・・?
わかる
アサケリィと同じ部屋に閉じ込めたい
時は残酷なり・・・
80匹が限界のはずなんだがなぁ
メンテナンスで長時間やれないときはネット見ずにさっさと寝る
(ネット見たらほとんどが罵詈雑言ばっかりで、見続けたら自分も悪感情に飲まれて自分の精神衛生的にもよくないので静かに待った方がいい)
シグマ君もケーキ好きだったりするんだろうか……
そうだよね、本来は戦闘機に乗って親子でツーリングの予定だったんだよね。叶わぬ夢だったね
全部ゼウスってヤツの仕業なんだ
確かにケリィが出会ったかどうかは気になるけど…それよりも君の誤字(舞『矢』じゃなくて舞『弥』)が気になるわ。
過去の自分の行いを恥じたり、二度と出会えないと筈の憧れの人物に出会って平常心が保てなかったり…もしかしてエルメロイ二世とエミヤって少し似てるのかもね。
ネロ&ネコアルクカオス&荒耶&言峰「「呼んだかね?」」
わー、すっごくいい声‼
優雅:やさしくてみやびやかなこと。「―な物腰」。
あくせくする必要がなく、ゆったりすること。
優美:上品で美しいこと。しとやかで美しいこと。また、そのさま。
こう見ると、姉が凛で、妹が桜に当てはめられたのもなんか分かる気がする
というかネットなんていつでも罵詈雑言が無限加速した果ての極論が罷り通るところなんでネットに流されずに真贋を見極める心眼を養うのじゃ。具体的にはイリアスとか孔子読め。変な宗教が切り取ったりしてない完訳版なら聖書でもいいぞ。
なんかツボやわ
現実はいいように使われたあげく焼けた屋敷の前で捨て鯖だもんなぁ…
デビルマンは見てないがガッチャマンは見たぞ。
そう! ガッチャマンクラウズをな!
姉妹で仲間割れした理由も私気になります
火星産ゴキブリかな?
あの人の事だからしっかりそういうネタ拾ってくれても不思議じゃないしな
せやな、アニメはな
当時の遠坂の当主と姉妹がTo LOVEるって修羅場に発展したとか?
デビルマンはアニメも大分原作無視やで
名作に変わりないけど
ネロ「うむ、これは悪くない。むしろ良い! 特にこの総裁X(CV:丹下桜)が最高だと思わんか奏者よっ!」
舞弥さんが甘いもの好きなのは切嗣の影響かなって思うよね
どちらに賭けようか・・・
ギル戦の時共闘してただろう?
あれ会話文と戦闘シーンだからわからないが
バビロンを捌くランス、できた隙をかいくぐって攻撃するマシュ、後方支援する孔明が展開されていたはずだ
原作無視っていうかアニメは原作と同時進行なんやで
子供でもギリギリ見れるウルトラマンみたいな感じ
ぶっちゃけキャラの名前が一緒なだけのほぼ別物
今回ご紹介するのは冬木
アニメは不動明でも勇者アモンでもない「デビルマン」が主人公で
アレは誰だ、誰だ、誰だ……え、マジで誰? ってなる謎の存在「デビルマン」
どっかの並行世界ではシグマと舞弥がケーキバイキングで出会ってお互いの素性を知らないまま意気投合するのか。
エミやんに介護させて聖杯人妻にマシュを治してくれー!とお願いして護衛に切継つけておこう!
最初気にしてなかったがツイッターとかで目だけアップで半目に見えるとかを見てしまったがために半目にしか見えなくて怖かったやつ。
私です。
自分もそのやり取り好きだわ
舞弥との共通点だし、強迫観念追い立てられてない士郎を育てた頃の切嗣個人のパーソナルが見えてほっこりする
ほぼ日本にいなかったろうにお汁粉が好きになるあたり、DNAに刻まれた確かな日本人の血を感じる
カルデアでエミヤ手製のお汁粉を喰わせてあげたい
作品のムードメーカーであるララが死んだ時の喪失感といったら
ていうかフォウくん完全に原型留めてねぇじゃん、走り込んだとかそういうレベルじゃねえよ!!
南ふに氏の漫画にあったけど、
イリヤ「出産」の形で実装の可能性。
魔法少女のバーゲンセールだな
いや肌の色と髪似てるだけだから
むしろ普段着だとアイリさんいるしフード方親父だと思うんじゃね?
あの戦闘服はイリヤみれば血筋であんな格好するとは思わんだろうし。
そういえばシグマ君は今現在“目指すものになれなかった暗殺者”と組みそうな気配を醸し出してるな
正規に座にいる英霊な分座にいない英霊もどきの親父より格は上だから
一応誇っていんじゃね?リミゼロや凛ルート後の士郎くんならもっと誇って良いだろうが。
あれは絵師の癖なんだろうな
ビリーも確認したけどあんな目になってたし
そういや天草さんとかもだしな。
顔アイリ似だから親父要素なんてないしな。
いやここだとボケ捌きしか見えない。
そして親父とか白々しい態度イジメに来てる気がする。ww
といっても守護者としてお掃除(暗喩)してますなんてケリィに言えるような奴じゃねぇしなぁ……やっぱ隠し通そうとするんじゃね?ケリィもなんだかんだ同じ守護者なのは気付くだろうけど、まぁケリィの場合は初めて出逢う奥さんというもっと大きな問題があるしなんとかなるやろ(テキトー)
どちらかといえば、触れたものがニジイロクワガタになるんじゃね。
それこそ どこかの喫茶店でか。
俺の中の永人のイメージはこんな感じ
敵に囲まれて絶体絶命のピンチ
永人「こんなこともあろうかと鍛え続けたこの体ッ!フンッ!(上半身裸)」
遠坂娘「お父様止めてー!?」
マキリ「……あいつのことは無視して話を勧めるぞ」
ユス「……そうしましょう」
敵「……(こんな空気で話すすめるの…?)」
まああれ知っててあんなすっとぼけてるのか知らないであんな事してるのか知らんけど。
とはいってもまず察しはつくから知っててやってるなこれ・・。
そらもう腹がよじれるまで爆笑よ
まあ嬉々として語れるもんじゃないか。
とは言ってもあれはあれで一応人は救わんが世界は救う仕事だから恥ずべきものでもないんけどなあ。リミゼロとかの方なら親父とかは普通に再会して喜びそうだけど。
呆れるかそれとも色々通り越して同情視線向けるか・・・
トーサカさん的には後者のがつらい気がする
いや普通どっちも即座に思い当たるだろう。
自分以外にそんな名前出てきたら。
まさか自分が舞弥以外の子供も拾って
その子供が英霊になるとは中々思わないんじゃね?
映画の出来の良さの単位はデビルマン単位で表示される事があるくらいだからな。
ある意味偉業だわな。
まぁ、最低値って事だが。
個人的に永人には、テンプレ魔術師が苦戦するような状況で、
魔術師にあるまじき体術と剣術を駆使し打開して欲しい。
マナ等を絶たれて焦るアインツやマキリをよそに敵を両断するとか
どっちか考えるなら衛宮家の先祖か分家したかだよな
二次創作からネタを引っ張ってこなきゃないほど引き出しが少ないわけなかろう
そもそもプリヤがあるのにわざわざそっちを使う理由もないと思う
あれだろ、ライトセイバー使うフォース使いみたいな動きするんだろ
オビ=ワンとかヨーダ師とかみたいな(何
こりゃメディアさんにおめかしさせられたセイバー並みに「クッ・・・殺せ!」な気分だろうw
でも文明を破壊するアルテラとどっちかってーと文明を求めるじょうじじゃあ相容れないようなw
某スクイズの主人公の家系図に比べれば穏やかな物よ(目逸らし)
真面目な話美遊兄がカルデアに来たときのエミヤとかアルトリアの反応が気になる。
正義の味方を捨てて美遊のためだけに全てをなげうったことを称賛してくれるのか、そのためにとてつもない代償を払ってることを悲しんでくれるのか
いや契約の内容知ってたら思い当たるのはまずそっちいくかと。
おまけ分家なんてあるかわからんしな。
魔術刻印全部継げなかったしな
アサシン切嗣「僕の先祖の魔術は投影だったのか・・・、
自分の父も大胆な目標変更をしたもんだな。」
とかこんな感じかな?
後の方はカードの呼びかけで力貸すくらいだからそこまで険悪にはならないだろう。
王様至ってはまず間違いなく仲良くなれるだろうな。
いやそれはないだろ。
あれ通常ものとは違いすぎるしな。
キャシャーン「俺もいるぞ!」
さてなあ。マシュちゃんのセリフの反応見るに思い当たる節があった臭いからなあ。
拾っていたかいないかにもよるしな。
エミヤの投影の異常さをどこで気付けるかが鍵だな
アヴァロンはここにあったか
どうなんだろうな、科学と違って魔術は後の代で劣化してる部分もあるだろうし
英霊レベルにはなれる人物の投影ならすげーなスルーしちゃうかもしれんw
いやどっちかというとたまたま同性だったとか疑うと思う。
系統違いすぎるしな。
実際には全く別もんだしな。
副産物的な能力なだけで
衛宮の家系はそもそもが時空間操作の固有結界の家系らしいから、そういう意味で言えば『自分の体内のみを時間流操作することで加速する』クロノス・ローズよりは『無限の剣を内包する世界を展開する』UBWの方が固有結界としては源流に近いとも言えるし、自分が持ってるのが残滓の有効活用だと知ってるケリィなら固有結界の特性を遺伝したが衛宮の時間流操作を継承しなかった分家か何かと思うんじゃないかな?
まぁ敵の魔術師も、三家の隠し球を考慮に入れても
まさか自身が刀で切り込んで来るとは魔術的には思わないかもなw
これでさらに娘も招くこと出来れば言うことないかもな。
まあ理想郷のような永遠ではなく、いつかは終わる一時の夢のような場所だけど。
ライネスちゃん、エルメロイさん家の借金を増やすようなガチャしてませんよね…?
それにしたって結界持ち以外に共通点ないからなあ。
分家にしても特性的に性質的にも違いすぎるしな。
まぁ気づく派も気づかない派も憶測の域を出ないし
これ以上の考察はあとは個人の好みの問題じゃね
むしろ固有結界という所が凄い共通点じゃね?
『同姓で全く血の繋がりも無い赤の他人』が凄まじく珍しい固有結界の才能持ちで守護者とはいえ英霊になる程長ずるとかどんだけの確率だよと思わない?ボンベイ型とかの珍しい血液持ちが偶然同じ苗字してるようなもんだよ?
固有結界は心象風景による世界の侵食だから継承しなければ心象如何で様変わりもありえるし。
アイリ師匠「他愛なし」ニヤニヤ
ザイード「!?」
ゼッちゃん「他愛なし」ニヤニヤ
ザイード「ヒィッ!?」オマエデバンナカッタジャン
天の杯「他愛なし」グルグル
火のアイリ「他愛なし」グルグル
水のアイリ「他愛なし」グルグル
土のアイリ「他愛なし」グルグル
風のアイリ「た、他愛なし」グルグル
ザイード「ヒィィィィィィィィィィィィ!」
沢山のQPをありがとうハサン。いつかハサンイベント来るといいね。
マクール「おい風」
ゴズール「お前は他愛なくねーだろ」
ハサ子「お前が他愛なし」
あー、サイボーグ009vsデビルマンは面白かったなー(棒)
情事はよ
さてなあ。鯖に抜擢されたりする存在見てると結構おかしく無いようにも見えるし、そうでないようにも思える。結界継承がその特性のみなのか、それともその結界事継承出来るのかで変わるな。
後者だと親父も継承しなくてもその場合別の特性の能力発現させてたわけだが果たして。
マシュオーダーほんとすこ
荒川アンダー ザ ブリッジ
だからハリウッドにしろとあれほど・・・
ロリ含めた無意識人格がどれだけいるか不明だから最低でも80、最大は不明が正解
何て事だ、シールダーの恰好した言峰が脳内再生・・・
ディル「やめてください。」
アニメ版テラフォーマーズもそれでよかった
テラフォーマーズは原作をそのままアニメ化したら面白くなくなるタイプの漫画だと思う
(漫画を面白くする演出とアニメを面白くする演出はわりと違う
これは実写映画や実写ドラマにも言える)
某作品の
???「もう、味覚が無いんだ・・・」
は涙腺緩んだ
無名名義で後輩そっくりな痴女衣装の連中もあったしへーきへーき。
そこまで行くなら妹さんも呼ぼうぜ
ガッチャマンはゴーリキーのごり押し以外はガッチャマンであることから目を背ければ見れないほどのものじゃなかった
デビルマンが最低であることで巡りめぐって他の映画が救われる
まるで反英霊
伝説って?
上は誰だ…?
おわかりいただけただろうか
アキトはもうユリカの所に帰らせてやってくれ……アレは製作側の都合で続編が作れなくなったからなぁ……もう二次創作かスパロボでしか救われない事が確定してしまったという悲しみよ……それでもユリカメインの二次少なすぎませんかね(唐突な半ギレ)
いやー、ナデシコと聞くとFate出た頃のSS思い出すよね。あの頃の設定創作しまくる好き勝手にやってた感、あんまり嫌いじゃなかったぜ。でも相転移炉を機動兵器サイズにするのは無理じゃね?()
ピンポン「一理無い」
フォウ「アクセルシンクロオオオオオオ!!!!!!」
今回アイリがいけちゃったから、イリヤ&クロ&美遊の聖杯トリオは余裕でいけちゃいそうなんだよな…
7つのクラス切り替え可能×2と相手の能力コピーとか鯖にするには鬼設定すぎるが、宝具で多元重奏飽和砲撃実装されたら重課金開放しちゃうかも知れない
冷静に考えたら似合わなくなってるんだろうがw
「HK 変態仮面」とか言う際物過ぎる原作からスタッフの愛しか感じられない傑作
特に主演の鈴木亮平さんの肉体の仕上がりっぷりは感激だったよ
大袈裟でなく、アベンジャーズに紛れ込ませても違和感ないと思った
すまない・・・ぶっちー繋がりで神様になったフリーターのほうが思い浮かんでしまった。
鯖継とか見てると一線を越えるってのはどうあれ尊くて、それでいて悲しいって思うわ
アド町は基本的に関東圏の街ばかりピックアップするので冬木が実際にあっても放送されることはない
第二再臨の黒スーツ姿(眼鏡off)かと思った
確かにそうも見えるな
あんた天才かよ……。
概念礼装と言わず、エクストラクラス「ランナー」で実装されないかな。宝具は「フォ王の軍勢 : 総メンテ回数or時間が攻撃力となるとかでw イベント開催される度に威力が加速度的に上がっていきそう…」
ちょっと待て。フォ王に走れと命じられたのって、プレイヤー?今後はフォ王の代わりにプレイヤーが全員マラソンするってこと~(泣)
東京フレンドパークか~い!
違う、違う違う!
マシュ情事サーヴァント化はまだですか!(期待)
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です