【Fate】正統派のサーヴァントといえば誰だ

2016年05月22日 | Fate総合 | コメント(429) 2016-05-22 14:05:53

368: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 13:56:02 ID:vY/lIT8s0
正統派タイプの騎兵もそこまで多くないな…


372: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 13:58:58 ID:Ek.p9MlA0
正統派ライダーってそもそもどんな感じなのか


381: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:00:28 ID:.l3tepfc0
>>372
アストルフォ


383: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:00:42 ID:8Ye8bZQE0
>>372
Fakeの真ライダーは馬に乗りながら戦っててライダーらしいと思えた
宝具が馬じゃなかったがな!!


385: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:01:04 ID:vY/lIT8s0
>>372
馬乗って鎧着て剣か槍持ってる人


406: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:09:16 ID:Pvv37bIA0
>>385
乳上「だが私はランサーである」


391: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:04:16 ID:UiFyBgAQ0
>>372
空飛ばないアストルフォ(騎乗槍持ち)?
常にウマーに乗ってるイスカンダルはまあ正統派といっていいのではなかろうか

武器が槍ではなく弓だけどFakeの真ライダーもまともだな
まともすぎて作品内で数少ない女性鯖なのに埋もれがち


396: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:05:48 ID:QLgBsyV60
>>372
正統派だとこんなもんかな
フェルグス
ディルムッド
アタランテ
アストルフォ
パラケルスス
呪腕のハサン
フラン


399: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:07:11 ID:vY/lIT8s0
>>396
ドリルとか二槍とか正統派とはとても思えないんですが


407: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:09:41 ID:QLgBsyV60
>>399
剣技に優れ、攻撃力に長けたものが多い
派手さはなく堅実で敏捷と白兵戦に優れ、ヒットアンドアウェイが多い
ちゃんとコンマテ3とかも参考にして選出してるぞ
強いて言うならアタランテの宝具が強力かどうかは議論の余地があるな


375: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 13:59:40 ID:KM3vnF460
そもそも馬上槍持ってるのが…


379: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:00:20 ID:sXIQ98nw0
なんだろう…正統派のライダーって


384: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:00:43 ID:zHuElioI0
現在このゲーム中で見た目が一番騎兵っぽい奴がランサーであるという現実


387: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:01:49 ID:/fERzedE0
>>384
そりゃ、lancerって元々槍騎兵のことだし


388: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:02:48 ID:vY/lIT8s0
>>387
なのにランサーは騎乗スキルを与えられてないっちゅう…
剣持った騎兵は鋳鉄技術的に結構後の方なのにね


389: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:03:30 ID:KM3vnF460
6章辺りでウィリアムマーシャルとか出てきたりするんじゃろか


390: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:04:13 ID:9DZgV9Ps0
ゲオルギウス「あの…………」


392: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:04:21 ID:qB3qzeig0
人間はみんなライダーなんだよ


394: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:04:50 ID:eQmMXN8E0
弱いのを宝具の多さで補っているというならアストルフォが一番適格だな
アキレウスとかなめてんのか


395: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:04:52 ID:/fERzedE0
いつか赤兎呂布が正統派ライダーとして実装されることを期待している
バサカ呂布はもういい


397: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:06:12 ID:hDcpdNFg0
赤兎呂布はなんか変形合体とかしそうで正統派ってなんだろって気分にさせてくれるはず


398: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:06:26 ID:H5vH/KII0
マリーとか結局何故ライダーなのかすらわからん
どころかギロチンブレイカーって何なのよ


402: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:08:13 ID:Pvv37bIA0
>>398
クリスタルパレス待ってます


405: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:09:15 ID:iMK8wQdA0
>>398
パリから他国に亡命しようとした時の馬車が元ネタじゃないかって言われてる
なお史実では前準備から何からぐだぐだの末に無事捕まった模様


408: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:09:46 ID:7aQpL3Y20
>>398
メリーゴーランドに乗ってるから・・・


413: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:13:08 ID:KR9jSvFY0
>>398
ギロチンと俺の上に乗ってるから


400: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:07:21 ID:zHuElioI0
実際に出たら分からんけどライダー呂布って構想は人馬一体(物理)じゃなかったっけ・・・


401: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:08:02 ID:KM3vnF460
ライダーだと本当に人馬一体するんじゃなかった
SDガンダム見てるみたいだが


403: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:08:22 ID:eQmMXN8E0
二槍は普通に正統派でいけるだろう
ドリルはちょっとね


404: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:08:36 ID:AX7l32RI0
呂布は元祖ロボ鯖だからな
バベッジの先輩


409: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:10:08 ID:9DZgV9Ps0
アキレウス、ペルセウス、牛若丸の宝具5個がライダークラスの最大所有数
アキレウスの場合、地元なら七つの宝具持ちになる

そしてそれを優に越えてきた真アーチャー………….


416: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:14:09 ID:exhibK8s0
>>409
牛若丸は一つの宝具の5つの奥義じゃなかったっけ


420: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:15:20 ID:eQmMXN8E0
>>416
>成し遂げた伝説の数々が宝具として
>具現化したものであり、今回の宝具以外にも残り四種が存在する


425: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:16:29 ID:Pvv37bIA0
>>409
真アーチャーはあくまで一つの宝具の能力で、
他の宝具伝承の再現が出来るタイプだから
エミヤやAUO、またはナーサリータイプに近い(決して同じではない)


437: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:21:47 ID:UiFyBgAQ0
>>409
アキレウスアポの5つに地元で鎧追加で計6じゃね
鎧が宝具と言われてたか覚えてないがまあまず宝具だろうな
……鎧2つ持ってくるという可能性もあるのかしら


442: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:23:27 ID:QLgBsyV60
>>437
1000種の鎧を持つ英霊とか新しいな
もちろん着れるのは1着


411: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:11:52 ID:8Ye8bZQE0
正統派な英霊たちを連れて来たよ

剣・デオンきゅん、カエサル
弓・ギル、エミヤ、ノッブ、テスラ
槍・エルキドゥ、エリちゃん
騎・ペイルライダー、坂本龍馬
魔・アンデルセン、大デュマ、シェイクスピア、バベッジ、アマデウス
殺・サンソン、マタハリ
狂・アルク、Fakeジャック


414: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:13:12 ID:QLgBsyV60
>>411
カエサルは言うほど非正統派か?


422: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:15:54 ID:8Ye8bZQE0
ノッブは悩んだが一応入れた
エジソンは一応魔術師言われてたから除外した

>>414
「なんで俺セイバーやねん」みたいな事言ってたし…


421: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:15:36 ID:zHuElioI0
>>411
ネロを入れておこう


423: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:16:16 ID:6s/MWMJ60
>>411
剣は皇帝特権で無理矢理セイバーになってるネロとドリル持ってるフェルグスにチェンジ


431: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:18:20 ID:Pvv37bIA0
>>411
エリちゃんは生前(槍で)戦闘してないと自白してる


412: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:13:05 ID:lOq04IlU0
デオンとカエサルは普通に正統派では


415: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:14:07 ID:Qjpovwms0
正統派な馬乗ってる人といったらもう上様か少女漫画か乙女ゲーの白馬の王子様くらいしか居ない
どっちも雰囲気はセイバーだな


417: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:14:42 ID:nZquEkZw0
カエサルは自分からセイバー合ってないとか言うし


418: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:14:43 ID:9PJz5Ckw0
ノッブとアマデウスもギリセーフ


419: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:15:00 ID:SuGrrQdE0
・なんか馬に乗ってる
・なんかビーム出してる
・滅茶苦茶可愛い

可愛いは正義だぞ


426: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:16:52 ID:7aQpL3Y20
アサシンのようなセイバー沖田さん
剣(弓)ラーマ
じゃないかな非正統派


436: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:20:59 ID:QLgBsyV60
>>426
アサシンのようなって言ってもクラス適正がアサシンよりって程度なら
ヘラクレスはアーチャー最適だが、セイバーヘラクレスが非正統派と言われると首を傾げる


427: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:17:05 ID:/fERzedE0
デオンくんちゃんは経歴的にはライダーもいけそう


428: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:17:09 ID:QLgBsyV60
カエサルからとって見ればセイバークラスは異常だが、セイバークラスからとって見ればカエサルは異常ではないな


429: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:18:05 ID:KM3vnF460
無理矢理セイバーならラーマも入れられるな


433: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:19:21 ID:9yEoFEn20
正統派セイバーの話なのになぜ私が出ないのか
後、私以外のセイバータヒね


434: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:20:02 ID:SuGrrQdE0
>>433
アサシンさん…


435: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:20:50 ID:H5vH/KII0
>>434
セイバー!


440: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:22:14 ID:exhibK8s0
>>433
鞘の方が大事な人はちょっと黙ってて!


438: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:21:54 ID:vY/lIT8s0
>>433
私の言う正統派はサーヴァントとしての王道ではなく物語としての王道の事ですからやっぱ女性は省かれるものかと…


455: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:30:33 ID:Qjpovwms0
正統派のセイバー?
どうして私の王子様があがらないのかしら


457: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:31:00 ID:iMK8wQdA0
>>455
はいはいファブリーズ


463: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/19(木) 14:34:16 ID:p.22D7Ys0
>>455
実装時にはお前も超強いスキルになってくっついててもいいんだぜファブリーズ


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1463619579/


アストルフォが正統派とな?なるほど確かにそうだ。
でもほんの少し肯定できぬモノを感じるこのナニかは何だろう!
あと正統派の槍兵ならランサー兄貴って思ったけど名前が上がってないのだ。
あれですかね。ルーン魔術に戦車やら多芸なのが槍兵っぽくないんですかね。
キャスターなら議論の余地もなくメディアさん。もっと魔術師増えるべきではないですかね。
プロトセイバーみたいな正統派もどんどん増えていいのよ。
ローランも正統派の方向性だと嬉しいと思ってますよ。
正統派の真祖ならアルクェイドだよね。

コメント

636590. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:07:34 ▼このコメントに返信
やっぱり僕は、王道を往く・・・アーサー王ですかね
よくてよ0 なんでさ0
636592. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:09:05 ▼このコメントに返信
正統派……正統派ってなんだ?
よくてよ0 なんでさ0
636594. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:10:15 ▼このコメントに返信
???「バーサーCARを乗りこなすこの私こそが正統なライダーなんだからっ!」
よくてよ0 なんでさ0
636595. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:10:49 ▼このコメントに返信
セイバー ヘラクレス
ランサー ヘラクレス
アーチャー ヘラクレス
ライダー ヘラクレス
キャスター メディア
アサシン ヘラクレス
バーサーカー ヘラクレス

正統派と言えばこうでしょ
よくてよ0 なんでさ0
636596. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:10:56 ▼このコメントに返信
兄貴は実質槍と術のダブルクラスだから……
それにしても正統派、正統派とはなんだ?(ゲシュタルト崩壊)
よくてよ0 なんでさ0
636597. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:10:58 ▼このコメントに返信
前は正統派アーチャー少ねえなと言われてたが最近は正統派キャスターの方が少ないなと感じてくる
もっと正統派なキャスター出してもいいのよ?有名どころだと安倍晴明とかアレイスター・クロウリーとか
よくてよ0 なんでさ0
636598. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:11:09 ▼このコメントに返信
ロビンフッドとアタランテ
よくてよ0 なんでさ0
636599. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:11:37 ▼このコメントに返信
姫君最高じゃんかよ
よくてよ0 なんでさ0
636600. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:11:57 ▼このコメントに返信
アル中毒上がってきましたね
お薬(実装)されないとやばい頻度でぶち込んできそう
よくてよ0 なんでさ0
636601. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:12:07 ▼このコメントに返信
剣:ジークフリート
弓:アーラシュ
槍:クーフーリン
騎:イスカンダル
術:メディア
殺:呪腕ハサン
狂:ヘラクレス

「正統派」ならこのくらいのイメージ
よくてよ0 なんでさ0
636603. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:13:05 ▼このコメントに返信
※636595
少なくともアサシンヘラクレスは正統派ではない
よくてよ0 なんでさ0
636604. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:13:12 ▼このコメントに返信
まあアルトリアさんは霊体化出来ないとかイレギュラー要素色々あるし正統派としてはね?
よくてよ0 なんでさ0
636605. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:13:16 ▼このコメントに返信
正統派セイバーはジークフリートかな
よくてよ0 なんでさ0
636606. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:13:25 ▼このコメントに返信
正統派ファニーヴァンプですねわかります
よくてよ0 なんでさ0
636607. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:13:41 ▼このコメントに返信
正統派を出すのが難しいのはアサシンじゃないかと思うこのごろ。山の翁以外で持ってくるとなると結構難しい気がする
よくてよ0 なんでさ0
636608. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:13:59 ▼このコメントに返信
正統派に近づくほど裏切り率がUPするキャスターとかいうクラス
よくてよ0 なんでさ0
636610. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:15:08 ▼このコメントに返信
※636607
荊軻さんはどうでっしゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
636612. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:15:27 ▼このコメントに返信
クーフーリンはランサーの正統派だと思ったが、アイルランドだとチャリオットに乗って城投擲してきたりと色々おかしいんだっけか・・・
よくてよ0 なんでさ0
636613. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:15:28 ▼このコメントに返信
正統派 がゲシュタルト崩壊してきた

正統派ってなんだよ(哲学)
よくてよ0 なんでさ0
636614. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:15:33 ▼このコメントに返信
プロトアーサーは確かに正統派セイバーって感じる
と、ふと思ったが今更だがプロトアーサーってアヴァロン持ってるんだっけ
よくてよ0 なんでさ0
636615. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:16:05 ▼このコメントに返信
アーチャーと言えばあれは弓ではない的なことアルトリアから言われてるトリスタンがどんなアーチャーなのがすごい気になる
よくてよ0 なんでさ0
636616. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:16:06 ▼このコメントに返信
※636593
っ(無言のハートキャッチ)
よくてよ0 なんでさ0
636617. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:16:24 ▼このコメントに返信
ライダーに関しちゃそもそも元祖のSNからしてわりと例外系だからな
よくてよ0 なんでさ0
636619. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:16:48 ▼このコメントに返信
アキレウスは正当派ってイメージ
よくてよ0 なんでさ0
636620. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:16:58 ▼このコメントに返信
並のサーヴァントとはいったい・・・うごごご!
よくてよ0 なんでさ0
636621. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:17:28 ▼このコメントに返信
正当なセイバーはビームの出るセイバーって
セイバーさんが言ってたソースはお得テクニック
よくてよ0 なんでさ0
636622. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:17:36 ▼このコメントに返信
※636590
この台詞、妙に印象に残ってるんだけど元ネタが思い出せない
よくてよ0 なんでさ0
636623. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:17:41 ▼このコメントに返信
※636600
銀魂の山崎見たくエンドレスで姫君姫君言ってそう
よくてよ0 なんでさ0
636625. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:18:31 ▼このコメントに返信
※636619
ランサーだと聖闘(士星矢)派になるしね
よくてよ0 なんでさ0
636626. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:18:55 ▼このコメントに返信
対根源姫宝具:洗浄なる空気を我が手に(ファブリーズ)
よくてよ0 なんでさ0
636627. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:18:59 ▼このコメントに返信
※636619
正当派(騎兵でありながら白兵戦能力が高くないとは言ってない)
よくてよ0 なんでさ0
636628. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:19:01 ▼このコメントに返信
何言ってんだよお前ら
弓持ってるアーチャーが正統派なわけないだろ!!(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
636629. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:19:23 ▼このコメントに返信
ゴールデンも正統派かな好きな人が鬼で殺したくないけどやったし
よくてよ0 なんでさ0
636630. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:19:31 ▼このコメントに返信
剣…ジークフリート
槍…カルナ
弓…アルジュナ
騎…オジマン
術…ソロモン
殺…ヘラクレス
狂…ダレイオス


いっそのこと正統派隠匿隊絶対殺す聖杯戦争なんてのはどうだろう
よくてよ0 なんでさ0
636631. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:19:42 ▼このコメントに返信
※636595
メディアさんの身を思ってシールダー:ヘラクレスで行こう 確かヘラクレスの盾という伝説があった筈だ
よくてよ0 なんでさ0
636632. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:19:48 ▼このコメントに返信
※636590
あぁ、アーサー王?高いでしょでもアーサー王
よくてよ0 なんでさ0
636633. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:19:57 ▼このコメントに返信
真の方が異質なのが多い偽りの聖杯戦争
よくてよ0 なんでさ0
636635. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:20:09 ▼このコメントに返信
正統派セイバーは聖者の数字なしガウェインとかじゃない
よくてよ0 なんでさ0
636636. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:20:23 ▼このコメントに返信
※636622
真夏の夜の淫夢も野獣先輩も知らないの?そんなんじゃ甘いよ
よくてよ0 なんでさ0
636637. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:20:26 ▼このコメントに返信
隙あらばアル中
無くともアル中
よくてよ0 なんでさ0
636638. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:20:35 ▼このコメントに返信
※636623
アルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルクアルク




と言うことですね分かります
よくてよ0 なんでさ0
636639. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:20:52 ▼このコメントに返信
※636620
剣ジル、アタランテ、弁慶(偽)、ブーディカ、パラケルスス、ケイカ、フランケンシュタインあたりか?
よくてよ0 なんでさ0
636641. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:21:30 ▼このコメントに返信
※636628
まあぶっちゃけSNの時点で「魔弾の射手だからアーチャー」って地の文で言われてたしね(弓を全く使わない金ピカを見ながら)
よくてよ0 なんでさ0
636642. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:21:51 ▼このコメントに返信
逆に、正統派じゃない神祖があるの?
よくてよ0 なんでさ0
636643. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:22:02 ▼このコメントに返信
※636621
ランスロット「なん…だと…」

沖田さん「冷静に考えて剣からビームなんて出るわけないじゃないですかやだー!」
よくてよ0 なんでさ0
636644. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:22:24 ▼このコメントに返信
ライダーの呂布は変形合体するは間違った情報なのに
よくてよ0 なんでさ0
636645. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:22:32 ▼このコメントに返信
そもそも元のSNからしてクラスの半分ほどは正統派じゃない件
よくてよ0 なんでさ0
636646. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:22:52 ▼このコメントに返信
???「正統派と言えばズバリサーヴァントオブザ·サーヴァントのこの私じゃあああリマセンカ」
よくてよ0 なんでさ0
636647. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:23:08 ▼このコメントに返信
なんだかんだセイバーとランサーは剣と槍の宝具が多くて正統派だよ。
寧ろ三騎士なのに弓の宝具がすくねぇアーチャーがおかしいわ。
第1作目からして固有結界とドリル剣だぜ。
よくてよ0 なんでさ0
636648. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:23:12 ▼このコメントに返信
設定通りとイメージ通りで正統派は違うよね
前者はフランちゃん、後者はヘラクレス
よくてよ0 なんでさ0
636649. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:23:55 ▼このコメントに返信
※636601
やっぱりアサシンは山の翁こそ原点にして頂点(狂信者並感
よくてよ0 なんでさ0
636650. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:24:35 ▼このコメントに返信
fakeのヒッポリュテさんは正統派なサーヴァント!

つか、周りが例外すぎて、逆に浮いているぞ…
よくてよ0 なんでさ0
636651. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:24:42 ▼このコメントに返信
>>390
正統派と思われるウィリアム・マーシャルはもう登場フラグは立ってるからな
リチャード獅子心王の影にいるっぽいし、生涯500戦無敗の彼には出てほしい
よくてよ0 なんでさ0
636652. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:25:57 ▼このコメントに返信
神造方具の魔剣持っててオーディンの馬の末裔に乗ってて太古のルーンも使えてワルキューレの嫁もいて全部揃ってるシグルドさんこそ本当の意味での「英雄」だと思うんすよ
てなわけで参戦はよ
よくてよ0 なんでさ0
636653. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:26:08 ▼このコメントに返信
※636620
そも英霊自体様々な形で歴史に名や偉業、発明を残してきた人なんだから
それぞれ全然違うんだし比較や平均的とかで計ることができるものじゃないと思う
よくてよ0 なんでさ0
636654. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:26:14 ▼このコメントに返信
剣 ネロ
弓 テスラ
槍 ブラド
騎 ペイル
術 アンデルセン
殺 セミラミス
狂 ジャック
うん、普通だな!
よくてよ0 なんでさ0
636655. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:27:30 ▼このコメントに返信
正統派の聖杯戦争…
剣:アーサー王
弓:ヘラクレス
槍:クーフーリン
騎:アキレウス
暗:真ハサン
術:ソロモン王
狂:クーフーリン
こんな感じで
よくてよ0 なんでさ0
636656. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:27:36 ▼このコメントに返信
取り敢えず、初見や戦闘シーンでサーヴァントクラスに当てはまる武器と技術と見た目があってれば「正統派」でええんではないだろうか?

どこぞのライオンは初見「・・・アメコミ?」ってなり戸惑ったし。いや、キャラ、見た目全部好きだけどね?大統王。
よくてよ0 なんでさ0
636657. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:28:04 ▼このコメントに返信
アーチャーは邪道な連中も多いが射手座のケイローンとかアーラシュとかアタランテさんのおかげで正統派弓兵と狩り人系弓兵を網羅してる
双剣使ったりトラッパーだったり宝物庫からポイポイ投げるだけの奴らが初めの方に出るからいけなかったんだ!
よくてよ0 なんでさ0
636658. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:28:06 ▼このコメントに返信
正統派バーサーカー…清姫ですね(すっとぼけ(´・ω・`)
よくてよ0 なんでさ0
636659. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:28:09 ▼このコメントに返信
カエサルはセイバーが嫌というよりは自分が直接前線で戦うことにマジかよありえねーって言ってるだけじゃないの
セイバーしか適正ないだろうけど

※636610
あの人本来は暗殺者じゃないし暗殺をしようとして失敗した、て逸話に準拠してるだけだから…
よくてよ0 なんでさ0
636660. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:28:22 ▼このコメントに返信
一番最初に正統派中の正統派が出て来てしまったからか変化球が多くなったキャスター
よくてよ0 なんでさ0
636661. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:28:23 ▼このコメントに返信
※636595
GHや皮で攻撃を無効化し、サブミッションで仕留める……気配遮断いりますかね……?
よくてよ0 なんでさ0
636662. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:29:00 ▼このコメントに返信
>>463
根源の寵愛:EX
世界を食らう女神に彼は深く愛されている。
いかなる英霊といえど、このスキル―――否、人理をも脅かす恋心の前には太刀打ちできない。
―――当然ながら、他者の幸福や生命は問答無用で「奪われてしまう」悪辣なモノ。


――――我ながら、なんでさなんでさ、ななななんでさ♪
よくてよ0 なんでさ0
636663. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:29:31 ▼このコメントに返信
正統派キャスターならメディアさん、パラP
アヴィケブロンの三人かな。
よくてよ0 なんでさ0
636664. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:29:32 ▼このコメントに返信
※636597

その二人も十分特異的なキャスターだと思うんだが。パラケルススも本来は錬金術だしなあ。
よくてよ0 なんでさ0
636665. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:29:45 ▼このコメントに返信
※636643
でもあなた達頑張れば剣圧で斬撃位飛ばせますよね?
よくてよ0 なんでさ0
636666. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:30:24 ▼このコメントに返信
正統派(監督役と街に優しい)
セイバー:デオン
アーチャー:ビリー・ザ・キッド
ランサー:ディルムッド
ライダー:ブーティカ
アサシン:呪腕のハサン
バーサーカー:エイリーク・ブラッドアクス(開始1分で脱落)
キャスター:ジェロニモ

正統派(監督役と街に厳しい)
セイバー:アルテラ
アーチャー:ギルガメッシュ
ランサー:ロムルス
ライダー:メイヴ
アサシン:ジャック・ザ・リッパー
キャスター:ジル・ド・レイ
バーサーカー:スパルタクス
よくてよ0 なんでさ0
636668. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:30:34 ▼このコメントに返信
カエサルはふさわしいとすればアジテーターだな
よくてよ0 なんでさ0
636669. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:30:41 ▼このコメントに返信
ナイチンゲール
誰もが彼女の鉄の意志と鋼の強さに納得した筈。
よくてよ0 なんでさ0
636670. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:31:00 ▼このコメントに返信
※636645
セイバー→霊体化できない
アーチャー→弓はあまり使わず双剣でたたかう。切り札は固有結界
ランサー→原初の18のルーン魔術の使い手
ライダー→結界張る。見た目アサシンっぽい。実は宝具は手綱
キャスター→正統派にして頂点の一人
アサシン→SAMURAI。斬撃を分身させる。山門から動けない
バーサーカー→大英雄を強化させるつもりが弱体化
アーチャー(金ピカ)→剣とかいっぱい投げてくる。最大の切り札は剣?ドリル?
アサシン→正統派

はん、ぶ、ん………?
よくてよ0 なんでさ0
636671. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:31:07 ▼このコメントに返信
クラスカードの書いてある奴ら鯖にしたら正統派っぽくなりそう(小並)

該当する英霊がいるかは別だけど
よくてよ0 なんでさ0
636673. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:32:00 ▼このコメントに返信
※636666
割とジェロニモの宝具は広範囲系の上目立つよ
よくてよ0 なんでさ0
636674. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:32:05 ▼このコメントに返信
※636607

アサシンとして見るなら正統派はハサンだけど、暗殺者でみると古今東西多すぎて何が正統派なのか分からなくなるな
よくてよ0 なんでさ0
636675. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:32:41 ▼このコメントに返信
※636666
気が付いたが厳しい方全然正統派じゃねぇ!?
よくてよ0 なんでさ0
636676. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:32:41 ▼このコメントに返信
※636666
監督役とガス会社の胃が死んだ‼
よくてよ0 なんでさ0
636677. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:33:15 ▼このコメントに返信
※636614
たしか綾香が持ってる。プロト本編でもそれが触媒になってアーサーが来たはずだから。
よくてよ0 なんでさ0
636678. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:33:18 ▼このコメントに返信
※636666
ブーディカさん今のところ乗り物が車輪だけになっちゃてますが
よくてよ0 なんでさ0
636679. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:33:48 ▼このコメントに返信
※636643
知ってるか、外史にはビームを撃つSAMURAIのロリがいるんだぜ(恋姫感)
よくてよ0 なんでさ0
636680. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:33:48 ▼このコメントに返信
※636597
正統派キャスター…ソロモン王?
正統派どころかトンデモというツッコミは無しで
よくてよ0 なんでさ0
636681. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:34:18 ▼このコメントに返信
※636664
錬金術師は普通に魔術師よ
ケイネスさんが鉱石科で教えてたのも錬金術
よくてよ0 なんでさ0
636682. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:34:38 ▼このコメントに返信
真のバーサーカーとは・・・
幼女を守ったり節電したりするような理性的行為はしない
常に笑みを浮かべ普通に喋りながら叛逆したりヤンデレなだけだったり医療(物理)だったりもしない
何処ぞの騎士のように無駄な技量は必要なし、パワーで戦え!
普通に理性的な奴らは論外
これに当てはまる奴は誰だ?
よくてよ0 なんでさ0
636683. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:35:21 ▼このコメントに返信
※636668
英霊や英雄というよりは偉人って気がする<チイチンゲールさん
よくてよ0 なんでさ0
636684. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:35:33 ▼このコメントに返信
※636604
プロトセイバーのほうが正統派に近い?
よくてよ0 なんでさ0
636685. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:35:51 ▼このコメントに返信
作家キャスター、概念鯖などを世に産み出してしまった成田さんの罪は深い
よくてよ0 なんでさ0
636687. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:35:57 ▼このコメントに返信
※636653
でもそれを言ったらこの手の話は終わりだしな
かなり前に※欄に貼られてたDIOとプッチの会話パロが秀逸だった
よくてよ0 なんでさ0
636688. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:36:14 ▼このコメントに返信
※636674
アサシンのクラスカード見ると上半身裸の色白な男が忍者頭巾と髑髏の面つけて
暗殺用にしてはちょっとでかめの曲刀を二刀流にしてるしな(白目)
よくてよ0 なんでさ0
636689. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:37:08 ▼このコメントに返信
正統派バーサーカーはスパルタクスかな。筋肉量凄まじくて制御不能なのはこの名前らしい。
よくてよ0 なんでさ0
636690. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:37:09 ▼このコメントに返信
※636682
グンヒルドさんが関わってこないエイリークさんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
636691. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:37:30 ▼このコメントに返信
※636650
パラメータは平均以上でバランスよくスキルもオーソドックスで属性は秩序:善
神性持ちで宝具もパワーアップ系と、尖った他は無いように見える

ただ第二宝具が開示されてないからまだ分からんところもあるのも事実だな
よくてよ0 なんでさ0
636692. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:38:08 ▼このコメントに返信
正統派の姫君といえば?そう、アルクェイドだよね。
よくてよ0 なんでさ0
636693. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:38:21 ▼このコメントに返信
※636670
セイバーは許してやれw(戦闘法は至って普通の剣士だ、ビーム?何のことだよ(すっとぼけ))
よくてよ0 なんでさ0
636694. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:38:38 ▼このコメントに返信
※636682
適度に弱く、狂った逸話のあるあんまり有名じゃないパワー系の英雄か

よくてよ0 なんでさ0
636695. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:39:18 ▼このコメントに返信
※636684
プロトも霊体化出来ないしそのせいでよく食べるんじゃなかったか?
よくてよ0 なんでさ0
636696. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:39:40 ▼このコメントに返信
Extla の主人公鯖
ネロ... 皇帝特権で来た。
無銘... 弓?ホコリ被ってるよ
玉藻... 最終奥義(物理) 神霊
ギル... 説明不要
うーん、この例外大好きキノコ補正
よくてよ0 なんでさ0
636697. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:39:47 ▼このコメントに返信
※636595
おはイア
よくてよ0 なんでさ0
636698. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:39:58 ▼このコメントに返信
プロトセイバーにゾンビのスキルついてたらくっそ怖いんじゃが……
よくてよ0 なんでさ0
636699. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:40:13 ▼このコメントに返信
※636682
バサカ兄貴はどうだろう
怪獣化するが
よくてよ0 なんでさ0
636700. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:40:24 ▼このコメントに返信
※636682
fakeの真バーサーカーは?
よくてよ0 なんでさ0
636701. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:40:32 ▼このコメントに返信
はっはっは、呂布は赤兎馬と変形合体しそう、ではない。しちゃうんですよこれが
よくてよ0 なんでさ0
636702. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:40:34 ▼このコメントに返信
ライダークラスは空飛ぶ乗り物持ちってイメージ
どうしてもメジャーになる乗り物って飛行アイテムになっちゃうのかもね

まぁライダークラスなのに未だ乗り物見せてない方々もいるけど
よくてよ0 なんでさ0
636703. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:41:03 ▼このコメントに返信
※636644
ライダーの呂布は赤兎馬と合体して強すぎて勝てないといううのは確かバーサーカーが呂布になったときはじめ赤兎馬と合体したものにしようと冗談でいったことがインタビューにのってたこととライダーだったら絶対に主人公じゃ勝てないというのがどちらもEXTRAのビジュアルファンブックに書いてあってそれがいつの間にか混ざっちゃったんだよね
もしかしたらEXTRAのマテリアルで変形合体するって書いてあったかもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
636704. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:41:34 ▼このコメントに返信
※636679
あれはビームというより光弾?
よくてよ0 なんでさ0
636705. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:41:40 ▼このコメントに返信
ハサンズの正統派アサシン感はすげーわ。ところどころおかしい奴がいるような気がしないでもないが気にしない
よくてよ0 なんでさ0
636706. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:42:04 ▼このコメントに返信
※636671
あれイメージとかではなくちゃんと英霊の設定があると嬉しいよな
よくてよ0 なんでさ0
636707. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:42:17 ▼このコメントに返信
※636699
あれは原典からからして化け物化するから……
よくてよ0 なんでさ0
636708. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:42:44 ▼このコメントに返信
※636607
ジャック・ザ・リッパー(本人)
シモ・ヘイヘ(弓適正あり)

あとは日本の忍者系と幕末系?
よくてよ0 なんでさ0
636709. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:42:57 ▼このコメントに返信
※636680

よく言われてるロマンソロモン説が正しかったとすると、全陣営結託されて指輪奪いに来るな。まあそいつら纏めて消し飛ばせる力がソロモンにはあるんだが
よくてよ0 なんでさ0
636710. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:43:34 ▼このコメントに返信
正統派シールダー…と思いきやあれは本来盾として用いるような物ではないと言われているマシュマロ
一体なにハッドのどんな宝具なんだ…
よくてよ0 なんでさ0
636711. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:44:33 ▼このコメントに返信
※636635
見た目は騎士って感じだけどガウェインって剣の振り方がかなり独特だよね
fgoではモーションどうするのかな
よくてよ0 なんでさ0
636712. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:44:38 ▼このコメントに返信
※636682

そういや誰一人としていないな。鬼武蔵もマスター生存させるのには成功した
よくてよ0 なんでさ0
636713. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:44:55 ▼このコメントに返信
※636682
鬼武蔵は?しゃべるけど制御できる気がしないよ。技量はよくわからんけど
よくてよ0 なんでさ0
636714. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:45:22 ▼このコメントに返信
※636608
??「令呪をもって命ずる、俺に惚れろ!!」
よくてよ0 なんでさ0
636715. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:45:41 ▼このコメントに返信
戦う姿は戦車と馬に乗ってる姿のイスカンダルいるやん



なおFGOはデカすぎて令呪に顔隠れたり前のキャラの顔面マミる事故が多発する模様
よくてよ0 なんでさ0
636716. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:46:24 ▼このコメントに返信
街の被害? 監督役への配慮?
違うね!真の正統派とはこういうことだ!
クラスカードを基本にして考えるのだ!

剣を使うセイバー:モードレッド
槍を使うランサー:クーフーリン
弓を使うアーチャー:ロビンフッド
騎乗するライダー:イスカンダル
魔術使うキャスター:ヴァン・ホーエンハイム・パラケルスス
暗殺するアサシン:呪腕のハサン
狂ってるバーサーカー:カリギュラ

これぞ正統派!

よくてよ0 なんでさ0
636717. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:46:25 ▼このコメントに返信
※636705
敵の心臓を潰す呪腕、分身能力持ちの多芸者、全身毒物の魅了系、完全気配遮断
これは正統派の暗殺者ですわ
何?暗殺の技でごり押しする脳筋娘がいるだって?気にすんな(すっとぼけ)
よくてよ0 なんでさ0
636718. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:47:17 ▼このコメントに返信
※636682
イスカンダルゥゥゥゥゥゥじゃないか。
よくてよ0 なんでさ0
636719. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:47:17 ▼このコメントに返信
※636708
ハユハさんは戦場で戦ったれっきとした兵士だからアサシンじゃないぞ
よくてよ0 なんでさ0
636720. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:47:25 ▼このコメントに返信
※636612
もうアーチャーにしてしまおう(適当)

ギルガメッシュ「!?」
エミヤ「!?」
よくてよ0 なんでさ0
636721. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:47:43 ▼このコメントに返信
※636670
SNの中でも佐々木さんが一番正統派から外れてんな
歴代ハサンやそれ以外の李書文、ジャックとかの他のアサシンと違って一切敵を暗殺しようとせず果し合いに拘るんだから
よくてよ0 なんでさ0
636722. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:48:24 ▼このコメントに返信
※636673
選考理由は人格かな……
よくてよ0 なんでさ0
636723. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:48:52 ▼このコメントに返信
※636717
敵の脳を爆弾に変えて爆殺する人がいるんですよ
どうやって逃げるんですかね・・・?
よくてよ0 なんでさ0
636724. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:49:46 ▼このコメントに返信
※636696
それはまぁマスターであるザビの存在がイレギュラーみたいなもんで反英雄系を引き当てやすいらしいからしょうがない
後、ギルはアレすぎて出禁喰らったけど、その中じゃ正統派英霊なのがな・・・・・
よくてよ0 なんでさ0
636725. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:49:47 ▼このコメントに返信
※636613
そもそもFateを知ってても知らなくても、正統派は何かと聞かれてすぐに思い浮かぶ人がどれだけいるかってハナシ。
よくてよ0 なんでさ0
636726. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:50:21 ▼このコメントに返信
※636715
(ただし精霊や悪魔が使う異界常識を行使する)
よくてよ0 なんでさ0
636727. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:50:31 ▼このコメントに返信
※636717
あの娘は厳密にはハサンじゃないか(震え声)
でもハサンageという点では誰よりも貢献してる気がするw
なんか物おじしない傭兵のシグマ君と組みそうな気配が漂ってるしからブレインはそこでなんとかやれば化けるはず
よくてよ0 なんでさ0
636728. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:50:35 ▼このコメントに返信
正統派のアーチャーは弓なんか使わないよね。
よくてよ0 なんでさ0
636729. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:50:42 ▼このコメントに返信
※633682
弱くてキ○ガイ... なんだ、俺逹のことか...
よくてよ0 なんでさ0
636730. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:50:51 ▼このコメントに返信
※636696
無銘は弓使いまくってるんだけどねスキルで使うしそれ以外にもガードの時の反撃とかにも使っている
よくてよ0 なんでさ0
636731. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:51:33 ▼このコメントに返信
有名な英雄で聖杯戦争やると、

剣:ジークフリート
槍:ブリュンヒルデ
弓:ダビデ
騎:アキレウス
術:アマデウス
殺:ジャック
狂:ヘラクレス

かなあ……ギリシャ英雄の知名度ってすごいな
よくてよ0 なんでさ0
636732. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:51:45 ▼このコメントに返信
※636708
型月設定だと「切り裂き魔ジャック」本人って多分出ないぞ
ジャックちゃん(殺)もジャックさん(狂)も「本人かもしれないし偽物かもしれない曖昧な存在」だし
よくてよ0 なんでさ0
636733. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:52:13 ▼このコメントに返信
※636720
アーチャーは物投げれるなら誰でもなれるガバガバクラスだからね
ディルとかもアーチャーなら全部持ってこれるんじゃねって言われるのも納得の審査である
ランサーは逆に厳しいと思ってたら最近馬に乗ってきた人もいたりと段々ガバガバになってる
ディルの剣も許可してあげてくれ(切実)
よくてよ0 なんでさ0
636734. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:53:17 ▼このコメントに返信
※636726
英霊は人間の魂が精霊まで昇華したものであり、Fate√では凛に英霊とは本来は守護精霊と言われているからセーフ!!……だよね?
よくてよ0 なんでさ0
636736. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:54:19 ▼このコメントに返信
聖書勢、ギリシャ勢は強いな
モーセ、ソロモン王、ダビデ、ヘラクレス、アキレウスは世界史で学ぶし
よくてよ0 なんでさ0
636737. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:54:37 ▼このコメントに返信
???「サムネのピンクが正統派ライダー?女装好きで理性が蒸発していて、いたいけな美少年ホムンクルスのベッドに勝手に潜り込む両刀変態性倒錯者ダメサーヴァントが正統派な訳無いでしょう!?」
よくてよ0 なんでさ0
636738. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:54:39 ▼このコメントに返信
※636682
…バーサーカー呂布がそんな感じじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
636739. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:54:40 ▼このコメントに返信
※636721

小次郎は確殺の剣術と初見殺しにならないスキルがあるだけなはずなんだけどね。いや十分すごいけど。
よくてよ0 なんでさ0
636740. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:55:07 ▼このコメントに返信
※636724
セイバー(ネロ)→反英雄
アーチャー(無銘)→反英雄
キャスター(玉藻の前)→反英雄
ギルガメッシュ→出禁

改めて見るとザビの相棒鯖ってトンでもない英霊ばっかだな……
よくてよ0 なんでさ0
636741. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:55:44 ▼このコメントに返信
※636643
実際はピカピカに磨いた剣で太陽光を反射して

指揮官「我らに光の剣の加護あり!!」
一般兵「おおっ!?」

とか言って士気を上げるのに使ってたりして・・・
(夢の無い話だが)
よくてよ0 なんでさ0
636742. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:56:21 ▼このコメントに返信
ジャンヌが確かセイバー適正持ってるって聞いたことあるけど、そしたらビーム出さないセイバーになるのか……?エミヤと斬り合えるっぽいし。普通に紅蓮の聖女かもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
636743. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:56:39 ▼このコメントに返信
※636738
呂布もラニに妻の面影感じたりしてるからなぁ・・・
ただ暴れたいって意味ではランスロットが一番バーサーカーだっのかな?
よくてよ0 なんでさ0
636744. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:56:57 ▼このコメントに返信
剣を矢にして射る奴がいると思えば
矢を剣にして投げつける奴がいたり

サーヴァントは自由だなぁ
よくてよ0 なんでさ0
636745. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:57:17 ▼このコメントに返信
※636724
そういえばエクストラは発売前に「月ではサーヴァントは触媒なしで完全相性召喚らしい」との噂が流れて、
真名解読班により大体自鯖は真名が確定していた中だったので「ファンサービスっぽいエミヤはともかく暴君ネロと玉藻前を相性で召喚する今作主人公はいったい………(震え)」みたいなのがあったなぁw
よくてよ0 なんでさ0
636747. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:57:40 ▼このコメントに返信
※636731
剣:カエサル
弓:ダビデ
槍:ヘクトール
騎:イスカンダル
術:シェイクスピア
殺:ジャック・ザ・リッパー
狂:ヘラクレス
知名度あるかもと九偉人入れると、途端に九偉人がみんな曲者ぞろい(剣は知名度がカエサル>アーサーかな?という独断)
よくてよ0 なんでさ0
636748. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:57:48 ▼このコメントに返信
中国由来の双剣を使いケルト神話由来の剣を矢として扱いギリシャ神話由来の盾を扱い更には固有結界を用いる

貴様…どこの英雄だよ!?
よくてよ0 なんでさ0
636749. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:58:10 ▼このコメントに返信
※636733
ほら、ディルムッドは知名度補正低いから……
クーフーリンだって冬木だと持ってこれた宝具槍一本だけだし(精一杯のフォロー)
よくてよ0 なんでさ0
636750. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:59:36 ▼このコメントに返信
※636737

確かにその辺は正統派からかけ離れてるけど装備とかステータスとかは実にライダーらしいんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
636751. 電子の海から名無し様2016年05月22日 14:59:43 ▼このコメントに返信
※636742
Apoの初期設定だとルーラー(セイバー)となってたな
今でもその設定生きてるんかね
よくてよ0 なんでさ0
636752. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:00:09 ▼このコメントに返信
※636748
騎士みたいな見た目しといて変身するわマシンガンとか使うわ挙句の果てに戦闘機乗りこなすわ・・・
貴様、何処の英雄だ!?
よくてよ0 なんでさ0
636753. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:00:21 ▼このコメントに返信
※636713
超一流には届かないだろうが技量が低いって訳でもないな、鍛え上げた技より本能の業ってイメージはあるが
初陣で突貫して二十七人首飛ばしはヤベェ
よくてよ0 なんでさ0
636754. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:00:59 ▼このコメントに返信
※636748
北欧神話由来の魔剣を矢にして飛ばしたりフランスの大英雄の聖剣を使ったりもするな
この弓兵……一体何者なんだ……
よくてよ0 なんでさ0
636755. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:02:21 ▼このコメントに返信
剣:ガウェイン
槍:ロムルス
弓:アーラシュ
騎:イスカンダル
術:パララケルス
暗:呪腕のハサン
狂:エイリーク

正統派っていうかクラスのイメージにピッタリって言うとここら辺かなぁ
よくてよ0 なんでさ0
636756. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:02:35 ▼このコメントに返信
※636751

ジャンヌと邪ンヌが剣術対決したらどっちが強いのかは気になる。
よくてよ0 なんでさ0
636757. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:02:41 ▼このコメントに返信
※636717
あの娘、属性からして秩序・善っていうなんで暗殺者やってんの状態だから…
よくてよ0 なんでさ0
636758. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:03:10 ▼このコメントに返信
そろそろエクストラクラスだけで聖杯戦争できないかな。アイドルとかアングラーとかネタ枠はなしで。

アヴェンジャー:エドモン
シールダー:アキレウス
ルーラー(審判にあらず):天草
ランチャー:カルナ
ビースト:666の獣
アルターエゴ:メルトorリップ
ウォッチャー

やった!7騎揃った!
よくてよ0 なんでさ0
636759. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:03:21 ▼このコメントに返信
※636723
「お許し下さい!」て言って、敵に向かって落とすor放り投げるんじゃない?(チャー研脳)
よくてよ0 なんでさ0
636760. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:03:22 ▼このコメントに返信
※636740
ゲーム的な都合でその3クラス(ギルは除く)になったけど他のクラスを召喚しても反英雄になるのかね?
ランサーの反英雄とか誰になるんだろ?
よくてよ0 なんでさ0
636761. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:03:35 ▼このコメントに返信
※636688
あれこそハサンのイメージじゃないのか?
よくてよ0 なんでさ0
636762. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:04:12 ▼このコメントに返信
正統派ランサー・・・神槍李?
よくてよ0 なんでさ0
636763. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:04:18 ▼このコメントに返信
※636678
ならば俺自身が乗り物になろう(キャストオフ
よくてよ0 なんでさ0
636764. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:04:35 ▼このコメントに返信
RPGの主人公にでも出てきそうな正統派男剣士が未だジークフリート一人という実態
シグルド実装はよ
よくてよ0 なんでさ0
636765. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:04:37 ▼このコメントに返信
剣... 修学旅行で買った木刀持ったお前ら
弓... 部屋のものを手当たり次第に投げ散らかすお前ら
槍... 股間を握ったお前ら
騎... ママチャリに乗ったお前ら
術... 30歳まで貫いたお前ら
殺...アサシンクリードやった後のお前ら(10分間)
狂...いつものお前ら
よし、完璧だ
よくてよ0 なんでさ0
636766. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:06:04 ▼このコメントに返信
※636754
なるほど、貴様!っ希代の魔術師干将フェルグアイアスウルフーサー王だな!!(錯乱)
よくてよ0 なんでさ0
636767. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:06:11 ▼このコメントに返信
※636650
ティーネ「弓……ええっ、ランサーっぽいけど弓!?」

ともかく、ヒッポリュテは第一宝具がステータス上げ、まだ出てないけどマスターは強化魔術の家系らしいから、宝具とマスター支援のバフ重ねて基礎ステータス爆上げで戦う正統派なんじゃないかと思える
よくてよ0 なんでさ0
636768. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:06:16 ▼このコメントに返信
※636748
・和弓の集中法で洋弓を操る
・剣を弓に番えて狙撃
・固有能力としての宝具コピーを持つのはいいがここにいない英霊の宝具のコピーも持つ
・中華双剣での防戦を得意とする
・倫敦仕込みの紅茶淹れと執事スキル
・料理と家事が大得意(日本の主婦スタイル)
・主な活動逸話は21世紀初頭の中東の伝説的ゲリラ屋
・アーサー王の大ファン

謎の英霊過ぎるなエミヤw
よくてよ0 なんでさ0
636769. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:06:25 ▼このコメントに返信
※636664
錬金術も十分に魔術だよ。中世欧州の化学実験めいたものが目立つけど、それよりもっと昔から冶金技術や物理学、占星術、生物学、黒魔術、哲学なんでもござれな代物。こじつけで定義づけするなら、もはや歴史に近い。
というか開祖が科学と魔術の源泉と言われてもおかしくない大人物。
よくてよ0 なんでさ0
636770. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:06:44 ▼このコメントに返信
※636760
エリザ
よくてよ0 なんでさ0
636771. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:06:44 ▼このコメントに返信
※636762
個人的には我等が兄貴クーフーリンかカルナさん
よくてよ0 なんでさ0
636772. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:07:00 ▼このコメントに返信
※636717
偉大なる長たちは自分のザバーニーヤのみならず暗殺者として優秀な技量を持っているのに
私は偉大なる長の業を模倣し汚すことしかできない……何て未熟なんだ……
こんな結界なんて私の代の長なら踊るようにすり抜けられるというのに……
しょうがない!特攻だ!
よくてよ0 なんでさ0
636773. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:07:25 ▼このコメントに返信
※636757

社会規範に則った行動を取り、自分の流儀を曲げないだから、やっぱり騎士とかの方が向いてるよな。そしてそういう人ではさばけない悪を裁くのがぼくらのジャスティスハサン先生。
よくてよ0 なんでさ0
636774. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:07:34 ▼このコメントに返信
※636764
女セイバーでも、RPGに出てもおかしくなさそうな奴ってアルトリアとモードレッドぐらいしかいないんだよなぁ。
よくてよ0 なんでさ0
636775. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:07:41 ▼このコメントに返信
※636721
実は格ゲーの小次郎ルートだとラスボス直前でちょっぴり暗殺者っぽいことやったりする。まあ瀕死の振りしてキャスターに最後の令呪使わせてバッサリなんだけど
よくてよ0 なんでさ0
636776. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:07:56 ▼このコメントに返信
※636758
ランチャーはネタ枠じゃないのか・・・(困惑)
よくてよ0 なんでさ0
636778. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:08:13 ▼このコメントに返信
※636771
カルナはアーチャーが本職じゃね?
よくてよ0 なんでさ0
636779. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:08:30 ▼このコメントに返信
日本の正統派ライダーはとある改造人間のヒーロー
よくてよ0 なんでさ0
636780. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:08:43 ▼このコメントに返信
※636723
呪腕のザバーニーヤと同じ。食らうな。以上
よくてよ0 なんでさ0
636781. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:09:31 ▼このコメントに返信
※636757
善と言っても、あの属性って己の信ずる善性に傾倒したものだよ。だから狂信者なんでしょ。
中庸や中立がなんだかんだ言ってバランスが良い。
よくてよ0 なんでさ0
636782. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:10:20 ▼このコメントに返信
※636778
カルナさんはアーチャーかライダーだと生前の呪いが付いてくる事確実だろうしなぁ
よくてよ0 なんでさ0
636783. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:10:38 ▼このコメントに返信
※636778
弓奥義持ってるアーチャーか、戦車持ってるライダー
ただしどっちのクラスでも、本当に必要な時は弓奥義も戦車も使えなくなるという生前からの呪いつき
よくてよ0 なんでさ0
636784. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:11:06 ▼このコメントに返信
※636776
マテリアルの名前もちゃんと変わってたから……(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
636785. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:11:27 ▼このコメントに返信
※636769

なるほど。錬金術って現代だったら複数系統に分けられる学問の総称だったのか。そう考えるとフラメル見てみたいな。初めて賢者の石の生成に成功した人だから出せるかわからないが。
よくてよ0 なんでさ0
636786. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:11:32 ▼このコメントに返信
※636723
似たような能力のボマーだって触れられなければ発動はしないし・・・・
よくてよ0 なんでさ0
636787. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:11:53 ▼このコメントに返信
※636740
全員(真っ当な形とはいえないまでも)人間が好きってのが共通点ではあるかな
よくてよ0 なんでさ0
636788. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:12:12 ▼このコメントに返信
※636764
本編で出た奴以外に持っている武器やアイテムで言えば、ランサー·アーチャー·アサシン適性もありそうなんだけどねジークフリートは(詳しくはニーベルンゲンの歌参照。)。
よくてよ0 なんでさ0
636789. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:12:57 ▼このコメントに返信
※636758
ビリー「ガンナー... 」
よくてよ0 なんでさ0
636790. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:13:11 ▼このコメントに返信
ハサンの皆さんの属性が悪なのは己の属する社会(秩序)における必要悪的な闇の部分を担ってる人でそれに自覚的だからだろうしな
狂信者ちゃんは性格がダーティな仕事も必要な教団の暗殺者にしては正統派過ぎるんだよね、そして属する社会の価値観には忠実でそれはしっかり守るから秩序であり善
よくてよ0 なんでさ0
636792. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:14:18 ▼このコメントに返信
キャスターってspell casterというRPG用語が元じゃなかったっけ?キャスターだけだと投げつけるという意味になる。
単に魔術師という意味合いにしても、名前からして正統派というのは掴みにくいな。

と言うか、そのままキャスター(投げつける)の直訳だと該当するのがダビデと言うことに・・・流石グランドキャスターの父親は違った()。
よくてよ0 なんでさ0
636793. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:14:23 ▼このコメントに返信
※636743
「理性があっても妻である貂蝉の面影があるラニを裏切ったかは定かではない」ってだけでバーサーカー呂布がラニに妻の面影を見たかははっきりしてないんじゃなかったっけか
よくてよ0 なんでさ0
636794. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:14:42 ▼このコメントに返信
そもそも正統派のバーサーカーってなんなんだろう…
生前から狂ってる人?戦闘スタイルが力押し1本?弱い英霊を狂化した奴?それともEX連中こそ正統派?
よくてよ0 なんでさ0
636795. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:15:48 ▼このコメントに返信
※636709
FGOは型月指輪物語だったのか…
よくてよ0 なんでさ0
636796. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:16:39 ▼このコメントに返信
※636723
似たようなというかもう少し便利な吉良さんは接近戦で瀕死の承太郎に正面からボコられました
よくてよ0 なんでさ0
636797. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:17:59 ▼このコメントに返信
※636757
型月の属性は、善=いいこと 悪=悪いこと じゃないんや
善=自分で自分に課したルールを順守する人
悪=目的のために手段を選ばない人
だから、客観的に見て「社会倫理から外れたルールを自分に課している人」も善

パラPは「魔術師である自分」を順守する人だから、魔術師の到達点である根源に至るためにマスターを裏切ったけど、それは自分ルールに従っているので善なんやで
よくてよ0 なんでさ0
636798. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:18:11 ▼このコメントに返信
※636597
真に正統派から外れたアーチャーといえば、電気もギャグも滑りまくりで知名度でも国民的アニメお墨付きなエジソンの足下にも遥かに及ばない、交流(笑)なすっとんきょうただ一人だがな!
よくてよ0 なんでさ0
636799. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:18:50 ▼このコメントに返信
※636768
初見殺しもいいところだなホントw
純粋に過去の英雄を模索していく人ほど絶対に分からんようになってるな
よくてよ0 なんでさ0
636800. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:19:37 ▼このコメントに返信
剣ジークフリート・円卓騎士
弓アーラシュ・ヘラクレス
槍李書文・クーフーリン
騎イスカンダル・アストルフォ
術メディア・パラケルスス
暗ハサン全般
狂ジキルハイドってイメージ
よくてよ0 なんでさ0
636801. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:20:37 ▼このコメントに返信
困ったらバーサーカーという風潮 一理ない
よくてよ0 なんでさ0
636802. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:21:25 ▼このコメントに返信
※636799
もしエミヤとギルが同時に参加する聖杯戦争なんてあったら混乱するマスター続出だろうな
召喚したマスターですら「なんでこいつら同じような攻撃法用いたりしてるの…」って混乱しそう
よくてよ0 なんでさ0
636804. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:22:49 ▼このコメントに返信
※636768
未来で狂気の科学者が英雄達の細胞を掻き集め作った人造人間とかでも通りそうな位怪しいぞw
よくてよ0 なんでさ0
636805. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:23:15 ▼このコメントに返信
※636797

それで気になってるのがメイヴ。あの人ほしいものを手に入れるためには手段を選ばないのは確かに悪なんだけど、そもそもほしいものは絶対に手に入れるということからぶれないんで善でも問題ない気もする。あの人の自分ルールは幕間来ないとなんともいえんか
よくてよ0 なんでさ0
636807. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:23:47 ▼このコメントに返信
※636792
文化人系キャスターが出るたびに言われてる、「造る人」枠なんじゃないかってのが個人的に一番しっくりくる
よくてよ0 なんでさ0
636808. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:24:42 ▼このコメントに返信
※636798
???「おっと電気が滑った」
よくてよ0 なんでさ0
636809. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:24:48 ▼このコメントに返信
※636802
fateが出たばっかりの頃はエミヤが退場した後ギルが登場したから記憶を取り戻してスーパーエミヤ人になったって言われてたんだっけ?
その頃に出会いたかったなぁホント・・・
よくてよ0 なんでさ0
636810. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:25:41 ▼このコメントに返信
※636795
ソロモンがサウロンポジションなら、誰がメルコールポジションになるんですかね?
よくてよ0 なんでさ0
636811. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:26:05 ▼このコメントに返信
※636785
賢者の石を世界で唯一生成に成功したのはフラメルではなく、それこそ錬金の開祖であるヘルメス・トリスメギストスなんじゃよ。
フラメルも生成に成功したと噂はされるが、これは彼の逸話で治療に用いたエリクサーが賢者の石と同じものという認識が強まったから。
賢者の石の所持者は他にもパラPとサンジェルマン伯爵がいるが、彼らは所持していたという扱いで生成したかは分からない。パラPはどちらかと言えばホムンクルスの製造の逸話が有名だしね。
よくてよ0 なんでさ0
636812. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:26:27 ▼このコメントに返信
※636789
すまん、素で忘れた……ランチャーかビーストかアルターエゴと入れ替えで
よくてよ0 なんでさ0
636813. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:26:42 ▼このコメントに返信
ビーム撃つのがセイバー
なんか飛ばせばアーチャー
運がないのがランサー
宝具持ちすぎライダー
作家はとりまキャスター
割とマトモなアサシン
運用法ガン無視バーサーカー
よくてよ0 なんでさ0
636816. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:29:07 ▼このコメントに返信
※636772
こりゃカルトゥーレが惚れるわけだ
よくてよ0 なんでさ0
636818. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:29:44 ▼このコメントに返信
※636774
蒼銀の最新刊表紙の謎の正統派ファンタジー感
よくてよ0 なんでさ0
636819. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:31:48 ▼このコメントに返信
※636807
自分もその定義かなって思う。だから魔術師に限らず、人々に未知のナニかを提供するってことで宗教人も学者も文化人も該当するんじゃないかと。

現代だとニュースキャスターが分かりやすいね。アナウンサーとの違いはニュース原稿を読む際に自分の意見を織り交ぜることらしいけど、自分の考えをもって多くの人々に情報を伝えるってことでキャスタかと。
よくてよ0 なんでさ0
636820. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:31:49 ▼このコメントに返信
※636818
まぁアーラシュさん救国の勇者だからね
よくてよ0 なんでさ0
636821. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:32:53 ▼このコメントに返信
正統派なアーチャーならアーラシュだろう。なんせ西アジアでは弓使いの代名詞なんだし。
よくてよ0 なんでさ0
636822. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:33:02 ▼このコメントに返信
正統派の条件
.正規の召喚
.7つのクラスの中で1つだけに属する
.クラスの特性に則った戦い方
.その英霊の全盛期の姿で召喚される
こんなもんか?
よくてよ0 なんでさ0
636823. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:33:23 ▼このコメントに返信
※636802
ギルガメッシュ「フェイカーは我が育てた」
よくてよ0 なんでさ0
636824. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:34:41 ▼このコメントに返信
各クラスのイメージ的には

剣:剣で戦う。白兵強い。身体ステ高めでパワー重視。宝具は剣からエネルギー斬撃を放つ単純高威力系
弓:弓矢で遠距離攻撃主体。白兵中程度。身体ステ中程度。宝具は強力な矢を撃つ長射程系
槍:槍で戦う。白兵強い。身体ステ高めで敏捷重視。宝具は投槍か槍からエネルギー刺突を放つ貫通力重視系
騎:馬に乗って長柄武器で戦う。身体ステ中程度。白兵は本人だけだと中程度、馬のパワー込みで強い。宝具は馬で突撃
術:魔術で戦う。白兵糞雑魚。身体ステ低め。魔力高い。宝具は儀式による大魔術(強いけど制約が多い)
殺:気配遮断からの不意打ち専門。白兵弱い。身体ステ低めだけど敏捷は高い。宝具は決まれば殺す一撃死系
狂:パワーバカ。白兵強い。宝具は身体強化系

こういうのが正統派って感じ
該当するサーヴァントはほとんどいないけど
よくてよ0 なんでさ0
636825. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:36:10 ▼このコメントに返信
※636811
普通に賢者の石の精製も有名だと思うが
だいたいは賢者の石、ホムンクルス、アゾット剣の3セット
よくてよ0 なんでさ0
636826. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:36:18 ▼このコメントに返信
※636706
あれがグランドサーヴァントの真の姿だということか――!
あ、ソロモンさんこのコスプレ衣装よろしくね
よくてよ0 なんでさ0
636828. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:37:20 ▼このコメントに返信
(古)フランス語では男性を悩殺する女性をアサシンっていうから、
マタ・ハリやステンノはセーフ。
よくてよ0 なんでさ0
636830. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:38:44 ▼このコメントに返信
※636764
ヨーロッパの正統派男性剣士はものすごく該当者が多いからネタには困らないな。ただ確かにもう少し男性セイバーは欲しい。オリオンで打ち抜きたい。
シグルドもそうだけど、ローラン、ディートリッヒの実装はよ。
よくてよ0 なんでさ0
636832. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:39:09 ▼このコメントに返信
※636824
剣:ガウェイン
槍:兄貴
弓:ケイローン
騎:軍勢なしのイスカ
術:パラP
暗:ハサン達
狂:オーナーと無窮なしのランスロット

こうかな?
よくてよ0 なんでさ0
636833. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:39:15 ▼このコメントに返信
※636821
(ただし矢を剣のように扱って神獣スフィンクスをも斃す)
よくてよ0 なんでさ0
636834. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:41:48 ▼このコメントに返信
※636647
作り側の作者にしてみれば、弓矢を宝具にしようとしても効果が被りやすくなったり、差別化が難しく思うんじゃないかな。
キャスターも正統派だったらメディアみたく魔術で色々できるから、宝具があくまでも補助とかメインにはならず、魔術で補えないものを考えようとするとやっぱり難しいのではないかな。
よくてよ0 なんでさ0
636835. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:41:52 ▼このコメントに返信
※636799
魔術を使う中東のゲリラ屋、までならまだいいのさ、
武具であればコピーできる固有結界も固有能力として問題ない。もっとチートな生まれつきな能力持ってる神話英雄もいるしな、神秘が減衰した時代とはいえブラヴァツキー夫人や書文先生みたいな方々もいらっしゃる
エミヤがもっとも謎を深める部分は英霊とかち合うことを前提としたかのような防戦術と宝具を多用した戦闘スタイルw

でも勘がいい英雄なら「エミヤが聖杯戦争で生まれた英雄」って気づく人は気付くかもなぁ
5次鯖以外でこれに気付いた英霊とエミヤの会話とか面白そう
よくてよ0 なんでさ0
636836. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:42:11 ▼このコメントに返信
エイリークはバーサーカーとしては正統派なんだろうけれど奥さんがなぁw

夫婦のマスターで一緒に呼ぶってのができれば・・・・無理かなw
よくてよ0 なんでさ0
636837. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:42:21 ▼このコメントに返信
※636664
陰陽道が日本で独自に発展した魔術と考えれば陰陽師も一種の魔術師と考えられるんだよねキャス狐が用いてる呪術の類いだったりも
そういや型月って日本特有の魔術機関とか魔術文化にあまり触れたことないんだよな
きのこの書く和風ファンタジーとか読みたいから陰陽道とか中心の話出してくれてもいいのよ?
よくてよ0 なんでさ0
636838. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:44:21 ▼このコメントに返信
※636651
マーシャルはライダーかなと思うんだが、馬が宝具になるのかな。ブケファラスみたく特別か幻想種でないと想像がつかないな。
そういえばヒッポリュテの宝具が帯以外に判明していないのがあったけど、あれは馬なのかな?だけど彼女の逸話に名を残すような馬っていたかな?
よくてよ0 なんでさ0
636839. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:44:35 ▼このコメントに返信
見事なナイフやメス捌きはセイバー
遠慮無しに銃をぶっ放す姿はアーチャー
注射器を扱う様はランサー
馬に何日も乗り続け患者の元に疾駆する姿はライダー
担架や患者台のコロコロ部分はキャスター
処方箋が発明されるまで暗殺だらけだった医術関係者はアサシン
それらを覆すほど鋼鉄の意志と行動力はまさにバーサーカー

いったい何チンゲールのクラスは何なんだ・・・
よくてよ0 なんでさ0
636840. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:44:54 ▼このコメントに返信
※636837
アラヤ、キアラ、清玄の三人ぐらいか人間は
よくてよ0 なんでさ0
636841. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:45:56 ▼このコメントに返信
※636666
ジェロニモさんの宝具は神話再現みたいなもんだし、規模によっては不味いかもよ。
よくてよ0 なんでさ0
636842. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:46:31 ▼このコメントに返信
※636833
それをなしてこその弓の英霊
よくてよ0 なんでさ0
636843. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:46:50 ▼このコメントに返信
※636668
『メンタリスト』のパトリック・ジェーンみたいにはめていくのが容易に想像ができるね。
よくてよ0 なんでさ0
636844. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:47:23 ▼このコメントに返信
※636837
呪術って魔術と違って変化の応用で自分の体を変えて行っていると聞くけど、どうだったっかな?まあキャス弧自身がイレギュラーなんだけども。
よくてよ0 なんでさ0
636845. 名無し++2016年05月22日 15:49:21 ▼このコメントに返信
紀元前とか神代のキャラはめちゃくちゃぶっ飛んだ性能でも納得できる。
存在そのものがファンタジーやからな。でも近代英霊がぶっとんだ能力もってると凄い寒い。
おまえの存在はファンタジーのカテゴリじゃねーから。


よくてよ0 なんでさ0
636846. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:50:12 ▼このコメントに返信
個人的に正統派の条件

・確たる英雄としての偉業、逸話があるor反英雄としての悪性のイメージがある

・ある程度以上の知名度を持っている

・その英霊のイメージとクラスの一致

こんな感じかな。

皆挙げてるけど、ジークフリートとか、だいたいの人が名前は聞いたことある、程度逸話言えば、ああ、あの英雄とか判ってもらえる、知ってる人のイメージで剣持ってる姿になる。本当にストレートに正統派のセイバーに当たると思う。
よくてよ0 なんでさ0
636847. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:50:58 ▼このコメントに返信
※636683
それは言ってしまえば大概の文化英雄はそうなるよ。
ニコラ・テスラ、トーマス・エジソン、チャールズ・バベッジ、シェイクスピア、アンデルセン、アレクサンドル・デュマ・ペール、アマデウス、ナイチンゲール、レオナルド・ダ・ヴィンチとかも偉人ってことになるでしょう。
よくてよ0 なんでさ0
636848. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:51:02 ▼このコメントに返信
ここであえて【全く正統派いない聖杯戦争】

セイバー:カエサル
アーチャー:ニコラ・ステラ
ランサー:エリザベート・バートリ
ライダー:アン・ボニー&メアリー・リード
アサシン:佐々木小次郎
バーサーカー:ナイチンゲール
キャスター:チャールズ・バベッジ
よくてよ0 なんでさ0
636849. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:51:36 ▼このコメントに返信
※636843
パトリックに目をつけられたら終わりって感じだよなあれw
よくてよ0 なんでさ0
636850. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:52:19 ▼このコメントに返信
※636842
つまりエミヤは正統派弓兵ということか
よくてよ0 なんでさ0
636852. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:52:45 ▼このコメントに返信
ジークフリートなんてこの上なく正統派な英雄じゃねえか
どいつもこいつもすまないすまないって馬鹿にしまくって忘れてやがる
よくてよ0 なんでさ0
636853. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:52:51 ▼このコメントに返信
※636727
ハサンageといえばラビリンスで呪腕のハサンを「高潔な魂」「真の英雄」「天使」と絶賛していた体を愛歌に使われた少女と狂信者ちゃんが出会ってハサントークしたらどうなるんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
636854. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:53:46 ▼このコメントに返信
正統派ライダーって同時に正統派セイバーなり正統派ランサーなりにも該当しそうなんだよな
馬に乗ってるイメージではあるが、むしろクラスのイラストから考えて古代式の戦車に乗ってる方が正統派なのか?
よくてよ0 なんでさ0
636855. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:54:20 ▼このコメントに返信
※636671
キャスターのクラスカードは老魔術師だっけ?
原典のマーリンがそれかね
よくてよ0 なんでさ0
636856. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:55:31 ▼このコメントに返信
※636630
殺はヘラクレスよりロリッパーちゃんのがいいと思う、マスター狙いならそいつらにも勝ち目ある的にも宝具の巻き込み規模的にもそもそも神秘の秘匿とか一切考慮しない的にも
よくてよ0 なんでさ0
636857. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:55:38 ▼このコメントに返信
兄貴は性格もあって正統派って感じだな
よくてよ0 なんでさ0
636858. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:55:55 ▼このコメントに返信
蒼銀の面子は割と正統派が多いね。何でもありなオジマンディアスと変わり種のジキルが問題だけど。バーサーカーがジキルでなくダレイオスだったら正統派だらけの聖杯戦争だったかな。
よくてよ0 なんでさ0
636859. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:56:36 ▼このコメントに返信
※636799
そんな英霊を事もなげに初見で「無銘の正義の味方」だと看破したカルナさん……
よくてよ0 なんでさ0
636860. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:57:04 ▼このコメントに返信
※636850
きのこの思う正統派とプレイヤーの思う正統派は同じでは無いって事だよ。
よくてよ0 なんでさ0
636861. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:58:36 ▼このコメントに返信
※636595
全部、ヘラクレスじゃねーか!
よくてよ0 なんでさ0
636862. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:58:36 ▼このコメントに返信
※636597
みこっ?!
あのマスター…それもしや本気ではないですよねお戯れですよね?
もし万が一仮に期間限定とかで現れた場合でもまさかまさかガチャるなんてことはないですよね?
よくてよ0 なんでさ0
636863. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:58:55 ▼このコメントに返信
※636854
つまりイスカンダルこそが正統派ライダー…!
よくてよ0 なんでさ0
636864. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:59:33 ▼このコメントに返信
「魔術ではなく呪術」という一点を除けばキャス狐も割と(紙装甲なところまで)正統派
まあ存在そのものがイレギュラーな時点で除外せざるを得ないけど
よくてよ0 なんでさ0
636865. 電子の海から名無し様2016年05月22日 15:59:43 ▼このコメントに返信
※636836
どうもグンヒルドさんの発言「“本来なら”殺してる」をみてると「一回聖杯戦争で呼ばれたときに召喚しやがったマスターを殺った」のは確実に一回やってるっぽいんだよなぁw

……典型的な魔術師は召喚直後にグンヒルドさんに抹殺されたけど、玲霞さんや葛木先生的な巻き込まれとの出会いがあって「夫も助けたいと言ってるし、自分もそこまで気に食わないってことはないからちょっと手助けしてやってもいい」的展開で巻き込まれと聖杯戦争を戦うブラッドアスク夫妻も見てみたい気もw
よくてよ0 なんでさ0
636866. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:00:27 ▼このコメントに返信
※636857
と見せかけ実際は正統派ランサー+並みのキャスターを越える魔術戦が可能な実質ランサーとキャスターの二重召喚という酷いチートなのが兄貴。
なぜ三騎士は二重召喚不可能なのかは兄貴を見れば分かる。対魔力で無力化しながら自分だけ大魔力でゴリ押し出来るからだ……
よくてよ0 なんでさ0
636867. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:00:34 ▼このコメントに返信
※636854
古代の戦車といえばラムセス2世も該当するが作劇的に太陽船と役割被るからなぁ…
よくてよ0 なんでさ0
636868. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:01:16 ▼このコメントに返信
※636862
でも清明がどんな奴なのかは実際知りたい
キャス狐の嫌いな奴評は当てにならないと思ってるから

キャス狐でなくても生前の受難のきっかけを作った相手を
マイナス感情交えずフラットな評価なんてしないよね、普通
よくてよ0 なんでさ0
636869. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:02:01 ▼このコメントに返信
※636833
古武術とかで弓を持っているときに敵に接近されたときの対処法でアーラシュみたく、矢をつかんで鏃で刺すみたいな技法もあるし、アーチャーとしては間違っていない。
よくてよ0 なんでさ0
636870. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:02:02 ▼このコメントに返信
※636858
Apocryphaも
剣:ジークフリート
槍:カルナ
弓:ケイローン
騎:アストルフォ
魔:アヴィケブロン
殺:ジャック
狂:スパルタクス
の組み合わせなら、まあまあ正統派、かな?

よくてよ0 なんでさ0
636871. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:02:04 ▼このコメントに返信
※636845
(そもそもサーヴァントって存在自体がファンタジーなことには突っ込まないでおこう)
よくてよ0 なんでさ0
636872. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:03:07 ▼このコメントに返信
※636848
カエサルはクロケア・モルスの伝説自体はめちゃくちゃ正統派な「伝説の剣」なんだけどな
よくてよ0 なんでさ0
636873. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:03:12 ▼このコメントに返信
ゲオルギウス先生はライダーでも本人は騎乗下手で馬のベイヤードのおかげという変わったお人なんだよな。まあ逸話読むと文字通りランサー(槍騎兵)っぽいが。
ところで、その優秀なお馬さんは何時連れてきてくれるんですかねえ・・・
よくてよ0 なんでさ0
636874. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:03:54 ▼このコメントに返信
※636848
なんか四肢が(胴体から)滑りそうな人がいますね…
よくてよ0 なんでさ0
636875. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:04:02 ▼このコメントに返信
個人的に正統派っぽいライダーといえばゲオルギウス先生かな
「馬に乗った英雄」としては世界的にも屈指の知名度では
よくてよ0 なんでさ0
636876. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:04:29 ▼このコメントに返信
※636839
ナイチンゲール「医療器具は武器ではありません。何を考えているのですか!殺すためなら銃があればいい」
よくてよ0 なんでさ0
636877. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:04:31 ▼このコメントに返信
※636868
ゴールデンさんもキャス狐評ではイケメンやイメ魂ではなくイケモン扱いだったけど
実物見たら普通にイケメンでイケ魂だったしな
よくてよ0 なんでさ0
636879. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:04:47 ▼このコメントに返信
※636859
カルナの貧者の見識は本質を見抜けるのでそんなに無茶なわけでもない

※636873
実は一番モデル改善してほしいのがゲオルギウス先生だったりする
イスカンダルと乳上に馬を上げるなら彼にもどうか……!
よくてよ0 なんでさ0
636880. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:04:52 ▼このコメントに返信
※636854
まあ馬や戦車に乗って武器も使わず延々相手を轢き殺してるなんて英雄いないだろうしね
剣なり槍なり何かしらの武器にも精通してるだろうな
よくてよ0 なんでさ0
636882. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:07:04 ▼このコメントに返信
※636853
あの子は聖杯戦争に参加してもハサン先生を召喚しようとするだろな。聖杯くんも空気を読んでハサンズでも先生を召喚させてやって欲しいね。
よくてよ0 なんでさ0
636883. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:07:34 ▼このコメントに返信
※636877
おそらくキャス狐は退魔系の英雄が苦手なんだろうしな

FTのカズ君も結構いい奴だけど反応悪めなのは田村麻呂の関係なら当てはまるし
よくてよ0 なんでさ0
636884. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:07:48 ▼このコメントに返信
※636869
そもそも弓兵=接近戦が弱いという認識自体、常識的に考えて間違っていると言っても過言じゃ無いからな(ロードオブザリングのレゴラスを見つつ。)。
よくてよ0 なんでさ0
636885. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:08:10 ▼このコメントに返信
※636859
初見じゃなくても期間内に無銘の真名に辿り着いてる奴が多かったよな、EXTRA
まあ生前のエミヤさんがバリバリ現役で活動してる時代だった、って理由もあるけど
よくてよ0 なんでさ0
636886. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:09:18 ▼このコメントに返信
キャスターが何も魔術師だけでなく情報提供者という意味なら学者も文化人も分からなくもないが、
生前は学者でも他クラスと真っ向から殴り合えるロボットは流石に予想付かなかったよ・・・
よくてよ0 なんでさ0
636887. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:10:40 ▼このコメントに返信
※636859
カルナ以外にもEXTRAでは結構正体ばれしまっくってるんだよね無銘さん
よくてよ0 なんでさ0
636888. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:11:17 ▼このコメントに返信
※636834
弓使いの大英雄も結構いるんだけどね
アチャクレスとか羿さんとか
よくてよ0 なんでさ0
636890. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:11:33 ▼このコメントに返信
※636880
ヘクトール「戦車に乗って武器も使わず、遺体を引きずり回した英雄なら、オジサン知っているけどね(チラッ)」
よくてよ0 なんでさ0
636891. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:11:37 ▼このコメントに返信
※636868
伝承を読んだり夢枕貘さんの作品を読んだりしているとユーモラスでいたずらが好きな人ってイメージだな。
よくてよ0 なんでさ0
636892. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:12:13 ▼このコメントに返信
※636872
剣抜くのは最終手段で基本は交渉と弁舌よ
マスター次第だが同盟を増やしていくスタイル
よくてよ0 なんでさ0
636893. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:13:07 ▼このコメントに返信
※636884
まあ超一流の戦士相手の近接戦は流石に分が悪いけど普通にナイフ戦闘術系を習得してるのが大半だよな
並みの相手じゃ勝負にならない
よくてよ0 なんでさ0
636895. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:14:15 ▼このコメントに返信
※636765
全部、「お前ら」なんですが・・・
よくてよ0 なんでさ0
636896. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:14:58 ▼このコメントに返信
※636595
よしこれで正統派聖杯戦争ができるな!
よくてよ0 なんでさ0
636897. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:15:20 ▼このコメントに返信
※636592
まず、正統な英霊である事だな。この時点でエミヤとか反英霊は除外。
もちろん、真っ当な召喚をされているのも大前提。よって、小次郎とか呪椀は除外。
リアルの伝承や史実から乖離していない事も必要だな。つまり、アルトリアは除外。
クラスの適正はもちろん、イメージともばっちり合っている事も条件だろう。

つまり、ランサーのクー・フーリンこそ正統派サーヴァントと言える。
当たりサーヴァントにして、正統派サーヴァント。さすがだな。
よくてよ0 なんでさ0
636899. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:15:41 ▼このコメントに返信
※636839
キャスターで不覚にも笑ってしまった
よくてよ0 なんでさ0
636900. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:16:12 ▼このコメントに返信
※636885
※636887
EXTRAだと未来の英霊じゃなくて、生前の本人が現役だから
SNの時ほど真名暴きが無理ゲーじゃない関係で、相手マスターに結構真名バレしてるよな
よくてよ0 なんでさ0
636901. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:16:34 ▼このコメントに返信
※636893
アタランテとケイローンのせいでギリシャ出身アーチャーは近づくと組み付いてくるイメージがある
よくてよ0 なんでさ0
636902. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:16:56 ▼このコメントに返信
※636884
つまりヘラクレスを6殺したエミヤさんは弓兵として別段おかしくはないわけか
なお近接戦闘時の英雄王
よくてよ0 なんでさ0
636903. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:17:15 ▼このコメントに返信
正統派っぽいのに現状判明してる宝具が正統派じゃない獅子心王
よくてよ0 なんでさ0
636905. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:18:02 ▼このコメントに返信
※636900
ネットで調べりゃ本人の名前付き顔写真とか出てきそうだもんな
よくてよ0 なんでさ0
636908. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:18:32 ▼このコメントに返信
※636901
そしてアチャクレスは近付いたらナインライブズ叩き込んで来るな
よくてよ0 なんでさ0
636909. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:19:00 ▼このコメントに返信
※636601
狂はヘラよりランスのイメージ
ヘラは言語能力とか戦闘技術とかは無いけど言うほど狂ってもないだろ
よくてよ0 なんでさ0
636910. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:21:04 ▼このコメントに返信
正統派セイバーは結構いるけど他は割とあやふやな印象
よくてよ0 なんでさ0
636911. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:21:13 ▼このコメントに返信
※636843
暗闘、水面下の陰謀が凄いことになりそうな聖杯戦争

セイバー:カエサル
アーチャー:ロビンフッド
ランサー:ヘクトール
ライダー:エドワード・ティーチ
アサシン;マタハリ
バーサーカー:タマモキャット(妲己)
キャスター:諸葛孔明
よくてよ0 なんでさ0
636912. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:21:46 ▼このコメントに返信
よくよく考えるとフラグメンツ鯖は正統派が多い印象

王道中の王道、騎士王アーサー
アーラシュ・ザ・アーチャー、救世の英雄アーラシュ
錬金術やホムンクルス錬成の功績、魔術師パラケルスス

ペルセウスはペガサスじゃなくて手綱が宝具なのでアウト
バーサーカーは弱い英霊を強化して戦うって点は正当だが二重人格で切り替えってのがちょっと特異なのでアウト
神王は強すぎて規格外なのでアウト
静謐ちゃんは可愛すぎるのでアウト

…あれ、正統派が過半数越えなかった
よくてよ0 なんでさ0
636913. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:21:55 ▼このコメントに返信
※636893
単独、または少数で行動するのが基本の狙撃手や狩人は、不意の遭遇戦や狙撃後の撤退なんかでも前衛連中に助けて貰えないから近接戦の心得は必須
本当に飛び道具撃つだけの仕事はどちらかというと射手(マークスマン)と呼称するべきだな
よくてよ0 なんでさ0
636914. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:22:23 ▼このコメントに返信
日本勢は女体化や偽物だったりと色物化してるからそろそろそろそろそういうの無しのこれぞ正統派っていう英雄がみたい
ゴールデン?あれは現代にかぶれすぎだから…
よくてよ0 なんでさ0
636915. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:23:01 ▼このコメントに返信
※636866
そのくせキャスターで召喚されたらランサーで持ってたルーン魔術Aのスキルが没収される理不尽
よくてよ0 なんでさ0
636916. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:23:44 ▼このコメントに返信
※636897
おは師匠
よくてよ0 なんでさ0
636917. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:25:03 ▼このコメントに返信
※636839
バーサーかー1択だよ‼
よくてよ0 なんでさ0
636918. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:25:35 ▼このコメントに返信
※636914
ヤマトタケルだな!!
個人的には織(式に非ず)とアルテラとアンリを足した感じだとベスト
よくてよ0 なんでさ0
636919. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:26:13 ▼このコメントに返信
※636908
てか素手でひねり潰されそう
よくてよ0 なんでさ0
636920. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:27:54 ▼このコメントに返信
馬が宝具になってる辺りイスカンダル(アレキサンダー)もちゃんとライダーやってる気がする
その馬も地名になる程の知名度とB+と言う高評価宝具だし
よくてよ0 なんでさ0
636921. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:28:16 ▼このコメントに返信
※636893
そもそも数合わせのための雑兵上がりの弓兵とかロビンフッドみたいなゲリラ屋ならともかく、英雄になるくらいの武人系の弓兵なら弓以外の武術にも精通してるのが普通なんだよな
なので弓兵の癖に接近戦が弱い英霊のほうこそイレギュラーと言える
よくてよ0 なんでさ0
636922. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:29:00 ▼このコメントに返信
※636901
しかしやばい剣やごっつい槍使ってくる奴らの白兵戦距離に捕まったら下手にサブ武器使うより武器振るえないくらい組み付いたほうがまだなんとかなる目があるのではなかろうか
よくてよ0 なんでさ0
636923. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:30:02 ▼このコメントに返信
今思えばギルガメッシュは剣、斧、槍を宝物庫から飛ばすからアーチャーって発想よく出てきたよな
俺だったらアーチャーにするなら絶対弓矢を宝具にさせてるわ
よくてよ0 なんでさ0
636924. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:30:03 ▼このコメントに返信
※636915
ランサー時はスキルランクBだぞ、キャスターでA
よくてよ0 なんでさ0
636926. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:31:22 ▼このコメントに返信
※636845
ドイツの人外スツーカ乗りとかフィンランドの白い死神とか日本の不死身の軍曹とか二十世紀の人間の癖にファンタジーに正面からケンカ売って勝てそうな人も結構いるし…
よくてよ0 なんでさ0
636927. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:31:36 ▼このコメントに返信
※636912
静謐は接触して毒殺する暗殺者なんだからAPP高いほうが都合がいいということで正統派にカウントしても良いのではなかろうか
よくてよ0 なんでさ0
636928. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:31:52 ▼このコメントに返信
※636914
天草「あの、私は?」
よくてよ0 なんでさ0
636929. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:32:56 ▼このコメントに返信
※636717
というか全身の皮膚を砲弾はじき返すレベルに硬化する技とかどうやって暗殺につかうんだ感ある
よくてよ0 なんでさ0
636930. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:33:07 ▼このコメントに返信
※636921
ちなみにロビンは森の狩猟で使う武器ならば何でも使用できる
漫画やドラマCDではナイフを持って接近戦をしてくる場面がある
よくてよ0 なんでさ0
636931. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:33:25 ▼このコメントに返信
※636920
そもそもあの馬王自体が英霊だし
よくてよ0 なんでさ0
636932. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:33:39 ▼このコメントに返信
※636921
現代に置き換えれば軍人が銃の技術もナイフによる近接戦闘技術も磨くようなものだな
いくら銃の扱いが上手くても近接戦闘がおざなりになっていたら接近された時に対処出来なくて死ぬし逆もまた然り
よくてよ0 なんでさ0
636933. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:34:01 ▼このコメントに返信
※636922
組みつきは武器封じも可能だからな、その間合いにはいるのはそれなりにリスクを伴うが
よくてよ0 なんでさ0
636935. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:34:25 ▼このコメントに返信
>>379
馬を巧みに操って蹄でど突き合うとか? 近代なら戦車や戦闘機で変態機動かますとかかね?
よくてよ0 なんでさ0
636936. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:35:01 ▼このコメントに返信
※636748
星条旗めいた全身タイツに獅子の頭、魔術儀式で呼ばれた筈の英霊が
ゴーレムでもない金属の兵団を使役する・・・。
貴様一体何の英霊だ!?
よくてよ0 なんでさ0
636937. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:36:06 ▼このコメントに返信
※636929
桃白白がやるあれとか
CP9の指銃とか
よくてよ0 なんでさ0
636938. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:36:17 ▼このコメントに返信
※636675
なんでや!ちゃんと槍使うランサーと剣使うセイバーに狂ってるバサカやろ!?
よくてよ0 なんでさ0
636939. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:36:22 ▼このコメントに返信
※636818
もう主役はアーラシュでいいんじゃないかな?と思えてくる不思議・・・・・
よくてよ0 なんでさ0
636940. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:36:49 ▼このコメントに返信
※636929
……超硬化ラリアット?(唐突なハサンタイタス)
よくてよ0 なんでさ0
636941. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:36:59 ▼このコメントに返信
※636929
たぶんその断想体温ハサンはあくまでザバーニーヤは“補助”で暗殺の真髄は蛇みたいな素手による急所打ち系の暗殺拳使いだったんじゃないかなぁって気がする
よくてよ0 なんでさ0
636942. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:37:20 ▼このコメントに返信
私の考えならセイバーは強くて優しくてカッコいいアーサー王こそが正統派セイバーね!
よくてよ0 なんでさ0
636944. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:37:59 ▼このコメントに返信
※636762
素手でベオウルフと殴り合える人を正統派と思いたくねぇ!
あの人地味に凄いのはランサーとアサシンで基本性能に特に違いがない所
よくてよ0 なんでさ0
636945. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:38:30 ▼このコメントに返信
※636912
???「こまります」
よくてよ0 なんでさ0
636946. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:38:36 ▼このコメントに返信
※636923
一応元となったギルガメッシュは一応弓を使うんですよ一応
というかギルガメッシュ以前に投擲剣だのパイルバンカーだの使うシエル先輩がそれを理由に「弓」の二つ名を与えられてる時点できのこの脳内における弓の定義は「魔弾の射手」なんだろつ
よくてよ0 なんでさ0
636947. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:40:04 ▼このコメントに返信
※636942


よくてよ0 なんでさ0
636948. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:40:06 ▼このコメントに返信
※636748
言われてみればエミヤ程謎と怪奇に満ちた英霊もおらんわな、ちょっとしたカオスの権化だわ
よくてよ0 なんでさ0
636949. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:40:57 ▼このコメントに返信
※636749
兄貴はEXTRAですらゲイボルク一本だろいい加減にしろ!
仮に城やら戦車やらドゥバッハやらクルージーンをもって出演できることがあったとして、クラスは槍のままでいいんかね
兄貴はもうフルスペック発揮できる状況でもランサーのクラスで召還されるならゲイボルク一本しかもってこなさそうな印象がある
性格的に
よくてよ0 なんでさ0
636950. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:42:20 ▼このコメントに返信
※636923
プロトのギルガメッシュは弓使ってるし(震え声)
よくてよ0 なんでさ0
636951. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:42:37 ▼このコメントに返信
※636939
そして三巻の巽君中心の正統派伝奇ラノベっぽさ
よくてよ0 なんでさ0
636952. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:42:40 ▼このコメントに返信
※636912
あの・・・・私も父より授かった魔術をふるってますが、槍兵としてはどうなのでしょうか・・・・答えてくれないと困ります・・・・
よくてよ0 なんでさ0
636953. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:43:30 ▼このコメントに返信
※636936
エジソンはライオンの頭の偉い人そんなの常識…常識?
よくてよ0 なんでさ0
636954. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:43:30 ▼このコメントに返信
※636924
ただ、キャスターだとドルイドにされてる所為か
ルーンの同時複数使用が不可能になってるな
よくてよ0 なんでさ0
636955. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:43:42 ▼このコメントに返信
今更だが、サンソンはセイバーでよかったんじゃないかな、ギロチンという刃の宝具的な…よくよく考えなくても処刑人がアサシンて納得しがたい…
よくてよ0 なんでさ0
636956. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:43:49 ▼このコメントに返信
※636937
全身が硬くなるってことは、裏を返せば打撃等の白兵強化にも使えるって事だからね。
よくてよ0 なんでさ0
636958. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:45:10 ▼このコメントに返信
※636929
全身に爆薬巻き付けて自爆特攻(ただし自分だけ無傷)とか?
よくてよ0 なんでさ0
636959. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:46:37 ▼このコメントに返信
※636958
二代目様「卑劣な戦法だな。」
よくてよ0 なんでさ0
636961. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:47:45 ▼このコメントに返信
史実のド正統派ライダーなら弓と戦車を用い戦ったオジマンディアス王も該当するんだがあの人はクラス:ファラオで来ちゃったからなぁ…エジプト辺りで呼べば知名度補正で戦車持ってこれるのかもしれんがまぁ召喚者が灰になるので無理だろうし。マテとかで説明はよ
よくてよ0 なんでさ0
636963. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:48:53 ▼このコメントに返信
※636924
ランサー時は『ルーン:B』、キャスター時は『ルーン魔術:A』なお、ルーン魔術はルーンと違い同時併用は不可という謎の文章が追加されている……
よくてよ0 なんでさ0
636964. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:49:19 ▼このコメントに返信
※636956
大元が破壊するならウルトラマン呼んで来いレベル地球外の物質まで肉体を硬化した暗殺者が気配遮断して近づいてきて肉体の急所を一撃で抉ってくるとか恐ろしすぎるな
断想体温って防御技に見えるけど本質は防御破壊だよこれ!
よくてよ0 なんでさ0
636965. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:49:50 ▼このコメントに返信
※636914
日本勢はきのこ達よりもファンの方が詳しいケースが多いから、下手に正統派を出してボロを出したら突っ込まれたりするリスクがあるから中々出せないんじゃない?
よくてよ0 なんでさ0
636966. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:51:22 ▼このコメントに返信
グランドサーヴァントは正統派英霊であって欲しい
よくてよ0 なんでさ0
636967. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:52:51 ▼このコメントに返信
※636901
慎ましくも張りのある胸の持ち主なアタランテ姐さんに組みつかれるとか、俺にとっちゃご褒美そのものだな!
よくてよ0 なんでさ0
636968. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:52:57 ▼このコメントに返信
※636922
ごっつい武器振り回せる筋力とか握力で掴まれて死ぬのでは(名推理)
よくてよ0 なんでさ0
636971. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:55:25 ▼このコメントに返信
※636914
肌がしげるになってる点を除けば天草四郎も一応正統派に片足引っ掛けてる程度にはマトモだと思いたい
その他については全く同意(笑)。今度出る茨木童子も完全イロモノだし、本当マトモな日本産サーヴァントきて欲しいね
よくてよ0 なんでさ0
636972. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:56:09 ▼このコメントに返信
※636682
バーサーカーという言葉の語源にもなったベルセルクさんはどうだろか?(ボソッ
よくてよ0 なんでさ0
636974. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:57:34 ▼このコメントに返信
※636941
刀語の初代真庭蝶々みたいな感じかな?
よくてよ0 なんでさ0
636975. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:58:13 ▼このコメントに返信
青王は霊体化出来ないのはセイバーとしてじゃなくて鯖として例外な部分だしカリバーだって光の斬撃を飛ばすってセイバーの必殺技としては十分正統派の範疇だと思うんだけど俺がおかしいのかな?
よくてよ0 なんでさ0
636976. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:58:13 ▼このコメントに返信
※636956
確かにそうなんだが、それ暗殺ってか拳闘じゃね?という気がする
呪腕とかはこう、触れただけで相手を殺せるとかすごく強い暗殺者っぽいんだが
よくてよ0 なんでさ0
636977. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:59:05 ▼このコメントに返信
※636972
そいつ個人じゃないし、兵士の種類だし
よくてよ0 なんでさ0
636978. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:59:18 ▼このコメントに返信
※636597
いつも気になってたんだけど、陰陽道の五行は型月ではどうなるのかな?
よくてよ0 なんでさ0
636979. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:59:27 ▼このコメントに返信
※636972
ベルセルクって個人名じゃなくて種族名定期
よくてよ0 なんでさ0
636980. 電子の海から名無し様2016年05月22日 16:59:31 ▼このコメントに返信
※636714
ブリュンヒルデ「困ります。」
よくてよ0 なんでさ0
636981. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:00:00 ▼このコメントに返信
※636965
その理論で女体化させるとかわけワカメダゾ
信長だってFGOで実装されてから市民権強くなった感あるけど未だに違和感覚える人多いし
よくてよ0 なんでさ0
636983. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:01:25 ▼このコメントに返信
※636976

それ見てなんで小次郎と書文先生がアサシンかわかったわ。この二人、確実に殺すのと後で調べたとき、殺した手段がわからないを両立してるのか。
よくてよ0 なんでさ0
636984. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:01:53 ▼このコメントに返信
※636976
ほら、葛木先生の蛇も「暗殺拳」に分類されてるし多少はね?
よくてよ0 なんでさ0
636985. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:04:35 ▼このコメントに返信
※636914
平将門、菅原道真、崇徳天皇「ガタッ」
よくてよ0 なんでさ0
636987. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:07:46 ▼このコメントに返信
一番正統派から外れつつあるのはやっぱバーサーカーだと思う
普通に話せる奴も増えてきちゃってるし
狂化スキルとの相性もあるんだろうけど、このままじゃギリシャの大英雄の株下がっちゃうよ
よくてよ0 なんでさ0
636988. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:08:04 ▼このコメントに返信
※636976
素手は優れた暗殺道具だぞ、何せ絶対に取り上げられないし何処にでも持ち込める
よくてよ0 なんでさ0
636989. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:08:51 ▼このコメントに返信
※636876
実際血液はもちろんのこと泥や雑菌、ウイルスの類まで何があるかわからんからな
衛生上医療機器の使用としては非常によろしくないな
よくてよ0 なんでさ0
636990. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:08:57 ▼このコメントに返信
※636983
※636984
超高度の拳で殴り殺すことで殺人手段がバレない様にするハサン…使いにくくね?
いや、戦闘スタイルはかっこよさげなんだが、暗殺と言う点から見るとどうなんだろ?
よくてよ0 なんでさ0
636991. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:09:24 ▼このコメントに返信
※636914
源頼朝だな
ぽんぽこが兄上言ってるから少なくとも女体化ないだろうし
猿?草履温めてなさい
よくてよ0 なんでさ0
636992. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:10:16 ▼このコメントに返信
※636909
ランスはナイトオブオーナーで器用に立ち回る戦闘スタイルがバーサーカーの概念とは離れるかな
狂化したステで猛威を振るうゴリ押し脳筋ぶりこそバーサーカーよ
よくてよ0 なんでさ0
636993. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:10:43 ▼このコメントに返信
※636976
上にもあるけどFakeアサシンは防御に使ってたけど、断想体温による肉体硬化の本質って逆に防御無視だと思う
防御に使えるのは当然だけど確実に相手に防御をぶち抜いて急所を狙うためのザバーニーヤなんじゃないかなぁ
よくてよ0 なんでさ0
636994. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:10:54 ▼このコメントに返信
※636971
坂上田村麻呂にでてきてほしい
見た目はfoxtailのシルエットで出てる通りのおかっぱの鎧武者がいい
よくてよ0 なんでさ0
637000. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:12:43 ▼このコメントに返信
※636971
クラスがエクストラな時点で。
よくてよ0 なんでさ0
637001. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:12:47 ▼このコメントに返信
※636967
(無言の天蠍一射)
よくてよ0 なんでさ0
637005. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:14:59 ▼このコメントに返信
※636992
意思疎通不可能、全ての攻撃を受け止めながら突き進んでいくスパさん
よくてよ0 なんでさ0
637007. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:16:01 ▼このコメントに返信
※636990
殴り殺すんじゃなくて、どんなフィジカルが強靭な対象でもすれ違いざまに指を突き入れられるようなイメージ
鎧越しだろうが魔術で強化してようが、たとえ相手がバベッジさんでも
よくてよ0 なんでさ0
637009. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:16:24 ▼このコメントに返信
※636990
硬質化した身体なら拳より抜き手で急所を抉る方を使いそうだが
何処にでも身一つで入り込めるっては暗殺者として大きな利点

サーヴァントととしての利点はさほど無いが逆に言うと奇手が無い分それだけ基礎スキルが高いとも言える
よくてよ0 なんでさ0
637013. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:18:00 ▼このコメントに返信
※636992
フラン「……」
よくてよ0 なんでさ0
637015. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:18:23 ▼このコメントに返信
※636984
「蛇」はあれ一人一殺で使い捨てという恐ろしくコスパの悪い職人芸集団だけど、それゆえに足がつきにくそう
しかし、集団の長たるハサンが生涯一殺はあり得ないだろうし、そうすると結構特徴的な殺し方は使いにくい気がする
よくてよ0 なんでさ0
637017. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:19:12 ▼このコメントに返信
※636971
色物って何処がだ?
ろくに情報出てないし女性である事なら逸話通りでもある事だぞ
よくてよ0 なんでさ0
637019. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:20:24 ▼このコメントに返信
※636774
アルテラさんの見た目はファンタジー感つよい
なお、内面はSFの模様
よくてよ0 なんでさ0
637026. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:23:04 ▼このコメントに返信
※636897
なお幸運・・・
よくてよ0 なんでさ0
637033. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:24:36 ▼このコメントに返信
※636765
なんでデフォルトがバーサーカーなんだよ俺らww
よくてよ0 なんでさ0
637037. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:26:34 ▼このコメントに返信
※636607
なんでNINJAでないんだろうなぁ
よくてよ0 なんでさ0
637038. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:26:47 ▼このコメントに返信
※636835
ああ、聖杯戦争を体験したのが英霊として使役された後だったら最終的に蓄積されるのは知識のみだけど、英霊になる前なら経験としても蓄積されるのかな?
その違いは確かに大きいだろうなぁ

それはそれとして、正統派のサーヴァントってひょっとしなくても少ないよね
クラス適正に合致する能力プラス英霊固有の能力に史実からの追加にと
どうしたって逸脱するような気が…
よくてよ0 なんでさ0
637047. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:28:44 ▼このコメントに返信
※636792
原型のcastは 1割り当てる事(配役等)2放つ事(釣り等)3鋳造する事(ダイキャスト等)
で地味にエミヤもあれで本来の意味なら正統派キャスターに属するという衝撃
よくてよ0 なんでさ0
637049. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:29:28 ▼このコメントに返信
※636805
「どんな汚い手を使ってでも必ず成し遂げる信念」=善
「なんかくやしいからとりあえず顔真っ赤にして全力で嫌がらせする」=悪
だったりしてなw
よくてよ0 なんでさ0
637063. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:34:01 ▼このコメントに返信
※636764
テンションの低い方のジルは?
見た目だけなら城を守ってる騎士っぽい。あと主人公と一回戦うイベがありそうな気がする
よくてよ0 なんでさ0
637074. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:37:57 ▼このコメントに返信
非正統派鯖といえば時代という龍に乗ってるからライダーとか言い出したのは流石に馬鹿にしてんのかと思った。
よくてよ0 なんでさ0
637079. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:39:04 ▼このコメントに返信
※637037
日本鯖はみんな知ってる分、議論というかイチャモンつける対象になりやすいんじゃないかな
ひいきの武将なら思い入れも強いだろうし、それでイメージ違うとかの言いがかりつける割合が跳ね上がるとか
「この武将の逸話はメジャーなA説があるけど、FGOではあえてマイナーなB説を元にした独自解釈で」
→「コイツあの話も知らねえで適当にキャラ付けしてんのかよ」的な
FGOでいえば黒髭的な「遊び」を含んだキャラ付けは、日本鯖だとやりにくいイメージ
よくてよ0 なんでさ0
637086. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:40:49 ▼このコメントに返信
※636900
そもそもムーンセルという万能図書館があるわけだしねぇ
ウィザードとしての実力があれば近代の方が調べるの楽なのもありうる
よくてよ0 なんでさ0
637104. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:44:40 ▼このコメントに返信
※636600
お前今の頻度がまだヤバくないと思ってたの?
よくてよ0 なんでさ0
637105. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:44:59 ▼このコメントに返信
※637017
金髪ロリという見た目でイロモノじゃないって無理あり過ぎませんか旦那
あと確かに茨木童子は酒呑童子よりかは女でも違和感ない程度の逸話持ちだけど、基本一般人の認識では男って印象の方が強いよね?女性なのは普通って言い分はちと女体化に慣れすぎてるかと
よくてよ0 なんでさ0
637110. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:46:17 ▼このコメントに返信
アルトリアの事ビーム()とか馬鹿にしながらジーク挙げてる人は彼もビーム出す事知らないんだろうか?
よくてよ0 なんでさ0
637114. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:47:02 ▼このコメントに返信
※636959
貴方の場合死んだ敵復活させて意識なくしての仲間との感動の再会無限爆破じゃないですか
よくてよ0 なんでさ0
637118. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:47:49 ▼このコメントに返信
※637074
「産まれる前に母親の夢に竜が出てきた➡竜の因子を受け継いでた」ってふうにすれば自然に見えたんだがな
竜出したのが唐突だった感は否めない
よくてよ0 なんでさ0
637133. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:50:23 ▼このコメントに返信
※637079
でもだからって色物ばっかり出してたら食傷気味に感じるからなあ
よくてよ0 なんでさ0
637147. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:55:06 ▼このコメントに返信
※636990
鎧も武器も持たなくていいのは潜入暗殺において超有用。人間の体って複雑で柔軟だから、パワー頑丈さが備われば何にも勝る万能道具になるんじゃないだろうか。

スタープラチナとか超人的身体能力だけであれだけいろんな状況に対応してたし。
よくてよ0 なんでさ0
637156. 電子の海から名無し様2016年05月22日 17:58:02 ▼このコメントに返信
※636592
少なくともギャグ時空の型月には居ない種別かな
よくてよ0 なんでさ0
637176. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:04:37 ▼このコメントに返信
※637105
それマイナー使うなメジャーだけでやれって事になるけどアホなの?
酒呑童子の妻の逸話まである相手に色物の女性化だとか流石に
よくてよ0 なんでさ0
637194. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:10:12 ▼このコメントに返信
※636976
武器の携帯が不可能な場所でも強力な凶器になるのだから暗殺者らしい技だと思うけどな。
極端な話、風呂場とかすっぽんぽんでも暗殺できるんだし。呪腕みたく異形でなければさらに警戒されないしね。
よくてよ0 なんでさ0
637201. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:11:32 ▼このコメントに返信
※636978
日本の陰陽五行説と型月西洋魔術の属性って噛み合ってない気がするから、アベレージワンとか魔術属性をどう解釈するか気になるんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
637202. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:12:17 ▼このコメントに返信
※637074
アメノヌボコのことあるし結構好きなんだけどな
よくてよ0 なんでさ0
637205. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:12:31 ▼このコメントに返信
※637074
経験値鯖は公式無監修のサーヴァントじゃから定期
多分坂本龍馬にしろ沖田総司にしろ織田信長にしろ公式製作だと全然別のタイプになるんじゃねぇかな感
よくてよ0 なんでさ0
637224. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:17:40 ▼このコメントに返信
※636768
思ったんだけども洋弓のつがえ方で和弓の引き方したら耳持ってかれそうだよね
和弓は射る瞬間に弓を身体の外側に180度返すことで防いでるけど、矢を内側につがえちゃうとそれできないし
よくてよ0 なんでさ0
637244. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:26:43 ▼このコメントに返信
※637205
ん、一応おき太とサルは公式扱いになったんじゃなかったか?
ノッブは相変わらず非公式だし龍馬も非公式だろうけど
よくてよ0 なんでさ0
637255. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:29:51 ▼このコメントに返信
※637105
まず茨木童子なんて一般人は名前すら知らないし、
知っている人間の殆どは女性説なんて認知してると思うぞ。それぐらいには有名だと思うが
よくてよ0 なんでさ0
637258. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:31:54 ▼このコメントに返信
※637244
FGOに出た時点でノッブもほぼ公式認可みたいなものだろ。
だからステにも調整入ったんだろうし
よくてよ0 なんでさ0
637264. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:34:16 ▼このコメントに返信
※637255
まず一般人を引き合いに出したら金時と金太郎が同一人物だと知らないレベルになるよな
知ってても、精々牛若丸と義経が繋がる程度
よくてよ0 なんでさ0
637272. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:37:53 ▼このコメントに返信
※637110
そんな人いないんだけど……
よくてよ0 なんでさ0
637292. 電子の海から名無し様2016年05月22日 18:52:28 ▼このコメントに返信
※637255
友人が多少聞いたことあるレベルの知識だったんだが寧ろ茨木童子は女だと認識してたわ
女性姿で人前に出てくる話多いしそのせいだったが
よくてよ0 なんでさ0
637333. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:13:44 ▼このコメントに返信
>>372
本郷猛
よくてよ0 なんでさ0
637334. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:13:51 ▼このコメントに返信
※637201
陰陽五行は元々の道教の分類の一部でしかないから、比べる意味が無い気がするけど。
よくてよ0 なんでさ0
637337. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:17:06 ▼このコメントに返信
>>401
「や~い、偏平足!」に大激怒ー!!するんですね
よくてよ0 なんでさ0
637350. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:23:55 ▼このコメントに返信
※636928
確かに天草って偽物じゃないうえに女体化もしてないよなぁ…と思ったけどFGOでの戦闘スタイルとか宝具とかは色物の分類だと思うんだけどそこんとこどうなんだ
あとなんで白髪に褐色のままなんだ
よくてよ0 なんでさ0
637364. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:29:22 ▼このコメントに返信
※636714
高島さんかねあんた
GS美神の平安編いいよねぇメフィストさんがかわいい
よくてよ0 なんでさ0
637379. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:37:04 ▼このコメントに返信
※636714
ノゲラを思い出す
よくてよ0 なんでさ0
637385. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:40:37 ▼このコメントに返信
※637074
んー、個人的には「時代という名の竜!?そう来たかうぉおおお!!」とあっさり洗脳されてしまったなぁ
あとで冷静になって首を傾げたけど、一度認めちゃったら否定できなかったわw
よくてよ0 なんでさ0
637391. 電子の海から名無し様2016年05月22日 19:44:02 ▼このコメントに返信
まあ、ぶっちゃけゲームシステムの不備だよね。
よくてよ0 なんでさ0
637427. 電子の海から名無し様2016年05月22日 20:09:49 ▼このコメントに返信
正統派の真祖って言うけど、アルクェイドは真祖達が魔王化した連中を狩るために色々と魔改造してたよな?

よくてよ0 なんでさ0
637453. 電子の海から名無し様2016年05月22日 20:29:48 ▼このコメントに返信
※637244
きのこ許可出したのは今のところ猿オンリーじゃよ
よくてよ0 なんでさ0
637457. 電子の海から名無し様2016年05月22日 20:31:18 ▼このコメントに返信
正統派を突き詰めていくと七冠の鯖になるんじゃろ?
よくてよ0 なんでさ0
637507. 電子の海から名無し様2016年05月22日 21:13:47 ▼このコメントに返信
正統派ランナー

フォ ウ さ ん
よくてよ0 なんでさ0
637539. 電子の海から名無し様2016年05月22日 21:52:40 ▼このコメントに返信
※636596
ルーン魔術で気配遮断の真似事できるからアサシンもいけるな
よくてよ0 なんでさ0
637549. 電子の海から名無し様2016年05月22日 22:02:54 ▼このコメントに返信
※637194
なお、そんな危険地帯な風呂場に暗殺者が山ほど送り込まれたのに全部返り討ちにしたローマ皇帝が居るらしい……
よくてよ0 なんでさ0
637556. 電子の海から名無し様2016年05月22日 22:06:29 ▼このコメントに返信
※637224
エミヤの弓はその構造よく見たらわかると思うけど、手首辺りにつっかえ棒みたいなのあって射た時に動かないようになってるのよ
よくてよ0 なんでさ0
637561. 電子の海から名無し様2016年05月22日 22:11:03 ▼このコメントに返信
※637556
無銘・弓は矢を置く台なんかの部品周りを洋弓をベースにして、和弓の引き方が出来るように改造された割りと画期的な魔改造品なんだよね。
よくてよ0 なんでさ0
637615. 電子の海から名無し様2016年05月22日 22:46:30 ▼このコメントに返信
※637549
自称ヘラクレスことコンモドゥスさんじゃないか!
大量の毒を一気に飲ませる以外に殺害方法がないとかいう皇帝(趣味:武芸)
よくてよ0 なんでさ0
637748. 電子の海から名無し様2016年05月22日 23:44:35 ▼このコメントに返信
兄貴はかなり正統派だと思ってたんだけどな。
そしてセイバーは「実はまだ死んでないんです」という、実は最大のイレギュラーという…w
よくてよ0 なんでさ0
637859. 名も無き魔人2016年05月23日 00:04:52 ▼このコメントに返信
※636768
そして同じ聖杯戦争にギルガメッシュが出きて財宝連射するというややこしさ
よくてよ0 なんでさ0
637882. 名も無き魔人2016年05月23日 00:10:56 ▼このコメントに返信
※637615
なお毒すらスタン付与にしかならん模様
よくてよ0 なんでさ0
638025. 電子の海から名無し様2016年05月23日 01:32:45 ▼このコメントに返信
※636692
信者が増えた!?
よくてよ0 なんでさ0
638036. 電子の海から名無し様2016年05月23日 01:58:45 ▼このコメントに返信
※636707
片目が頭蓋骨の内側に引っ込んで、もう片方の目が飛び出す、って時点で実写化したらトラウマ物だしな・・・
よくてよ0 なんでさ0
638052. 電子の海から名無し様2016年05月23日 02:22:33 ▼このコメントに返信
※636914
ちゃんと甲冑来て日本刀をかまえた武士や、いかにも化け物然とした鬼やそれを使役する修験者や陰陽師とかがそろそろ来てもバチ当たらんよな…
よくてよ0 なんでさ0
638807. 電子の海から名無し様2016年05月23日 15:01:05 ▼このコメントに返信
※636732
そもそも正体不明の「連続殺人鬼ジャックザリッパー」だからこそ、近代とはいえあそこまで人々の間に浸透した神秘な訳だから本物が死んだ所で座には行けないと思う。
よくてよ0 なんでさ0
639897. 電子の海から名無し様2016年05月23日 21:32:16 ▼このコメントに返信
剣:プロトセイバー
弓:緑茶
槍;青タイツ
騎:征服王、海賊(微妙か
魔:メディア
殺:破産
狂・スパルタ、萃香
よくてよ0 なんでさ0
640335. 電子の海から名無し様2016年05月24日 00:26:02 ▼このコメントに返信
※638807
まあ確かに当時に本人が特定されてたらただの連続殺人事件だったわけだしな
よくてよ0 なんでさ0
640563. 電子の海から名無し様2016年05月24日 09:21:47 ▼このコメントに返信
※636592
振り向かないことさ
よくてよ0 なんでさ0
644515. 電子の海から名無し様2016年05月26日 08:19:51 ▼このコメントに返信
※637748
いや、兄貴は正統派ランサーと言うには魔術が使えすぎる。
槍持って接近戦するキャスターを正統派キャスターとは言えんだろう。
その逆もまた然りだ。
よくてよ0 なんでさ0
652664. 電子の海から名無し様2016年05月30日 19:16:06 ▼このコメントに返信
※637333
他のライダーに「お前のような(ry」とか言うのか
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です