
雑談から相談、報告や盛り上がりたい話題などお気軽に。
要望があればまた別の用途の記事を作成したいと思います。それではよろしくお願いします。
【お役立ち記事】
五章までの時点の特攻系鯖+エネミー天地人相性一覧表
【過去記事】
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その1
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その2
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その3
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その4
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その5
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その6
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その7
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その8
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その9
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その10
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その11
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その12
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その13
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その14
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その15
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その16
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その17
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その18
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その19
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その20
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その21
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その22
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その23
Fate/Grand Order 雑談・質問用記事 その24
コメント
スケルトンハントの次はゴブリンハントの欲しい今日この頃。
茨木童子の全身像公開されましたね
あれ・・・どっかで見たことあるデザイン・・・
ラミアハント、ケンタウロスハント、ゴーストハントもして欲しいのじゃ
僕はラミアハント、ゴーストハント、ゴーレムハントがほしいですね
キメラとデーモンを・・・キメラとデーモンを・・・
俺が欲しいのは魔神柱ハントだな(塵難民感)
逆にハントされそう・・・
おれもゴーレムかな?魔・秘石もドロップ率も結構高いし種火ももらえて美味しい
俺のサーバントがバーサーカー アルクェイド・ブリュンスタッド、だと…!?
…いやーまじで欲しいなー来てくれたらいいなぁ…まあ多分実装は月姫リメが形になってからだろうし、そもそもどう考えても期間限定星5なんですけどねorz
キメラ、デーモン同時に3体とかだったら場合によっちゃ全滅するな
牙のせいでスキル上げ止まってる鯖が何体もいるんだよな
一番厄介なのはソウルイーター、デーモン、ワイバーンオリジンとかみたいにクラスを分けて出されること
ハロウィンのときの玉藻も前座のアサシンドラゴンの方が厄介だった
ヤバい、戦いたい・・・
キメラ咆哮バフデフォみたいな攻撃力なんでしょ?
あとランナーで鍛えた脚力で回避もち
ソロモン「シュウ・シラカワ…?ふむ、なかなか使えそうな奴だな。」
サポートにおかれてたら使う?
クラスはアヴェンジャーかな。他の取り巻きフォウくんはクラスランダムで、剣なら剣のフォウくん、弓なら弓のフォウくんをドロップする感じで。HPとATKでクエストが別れてるとなお良し。オールのフォウくんは秤フォウくんとフォウさんがドロップするってことでお願いします!
最初足で剣持ってんのかと思った。普通に手あったけど
クラスは予想通りバーサーカーか。フラン以来の正統派狂戦士になるか?
自分はアーラシュさんの倍率上げ用に使うけど、孔明持ってるならそっちの方が需要はあると思う
ただ居ないなら孔明除けばキャスター勢の中ではかなり需要はある方だと思う
孔明が飛び抜けてるだけで
確かにそれは欲しいね。ゲイザーとかソウルイーターとかはちゃんと設定ありそうだし、魔神柱のボイスとかも後で聞き直せたらありがたい。ていうか、味方で使いたい奴とかマイルームに連れ込みたい奴とか結構いるんだよなー、チビノブとかみさきちゃんとか
英霊肖像ついてりゃなんでも使うぜ!個人的にはW孔明で周回すんの飽きてきたんで高レベル大統王はポイント高い
それ…オレらに勝てるのん?(イベ毎のフォウさんの疾走振りとユーザーの疲弊を見ながら)
今101個まで集めたけど玉藻のためにもうあと31個集めなきゃならんのじゃ…
茨木童子「鬼の手、NEO……!」
の可能性
そこまできたら後はもうちょいだからヘーキヘーキ
最悪11個集めればイベントで20取るだけでいいんだと考えよう
ばか、お前
俺らがハントされるぞ・・・
あと11個っか・・・
それならスケルトンクエから冬木の森へ足を移しと方がよさそうだな。
つかスケルトンクエ周回しすぎて、ドロップした種火で子ギルと玉藻のLVがカンストできたわ・・・
俺も今日だけでアーラシュ、緑茶、ノッブの育成が終わった
骨も100個以上集まったし満足 まぁこれでも無くなるのは一瞬なんだがな
AP40ので骨2〜4
AP効率は他のクエと大差ないけど
「行けば取り敢えずドロップする」
ってのがかなり有り難い。精神衛生的に。
後仕事の休憩中に自然回復分消費するにはAP消費デカイのが丁度良い。
というか完全にスケルトンキング率いる死霊軍団にオバケ嫌いをキャラクエで克服したレオニダス率いるスパルタ軍が挑む感じになってません?()
ランサー自体がNP礼装で即宝具ブッパとあんま相性がよくないというか、バランス型だからこそスケルトンキングさんみたいな10万越えの弓が多数相手にする場合はカード選択をキッチリしないといけなくなるんだよね。SWのテスラは一人だったから単体でいいけど、今回は取り巻きごと全体宝具どころ、単体宝具でもボスを一撃は難しい実にいやらしい(褒め言葉)HPと配置してるし。
??「私に任せろ(神殺しLv10)」
貴方ゲイボルグで一番体力の高いキング倒してるのに返す刃で魔境の智慧クリティカル祭りでもう一体のキングも落とすんだもんなあ。フレにいるだけで大分助かる
レベルマフォウマで孔明の全バフと石兵乗っててもスキルレベル次第では討ち洩らす事があるんで、今までは低レベルでも十分だった神殺しスキルまでマックスにしてる廃フレでも居ないと+一撃必要なんすよね……スケルトンキングって凄い、ボクはそう思った。
育ちきった師匠なら星出し礼装やマスター礼装でサポートすれば初手Bで6万の骨を落とし、宝具で27万の骨を落とし、3手目とEXで9万の骨を落とすことも可能
下手な全体宝具より殲滅力高いから流石ですわ…
冬木の森とか周回してると何回回ってもQPしか出ないとかザラだからな
神殺し指揮瞬間強化ボルグでキングを1体
そして最後に同クリティカルにEXアタックを加えて1体
クリティカル強化って凄い
イベントで出てくる度に歓迎されるんだろうなぁ……普通に考えればアーチャーのCTで破戒の刻印とかふざけんな級のハズなのにホントなんでなんだろう……スプリガンとかソウルイーターみたいなクリ連打の事故が起きる理不尽感が、クリティカル多めなハズのアーチャークラスなのに何故か印象薄いからか?
スプリガンはキングと違って単独で出てくるからスキルガン積みされやすい上に素の火力がかなり高いからだろ
敵の宝具もぶっちゃけ素で受けられる程度のものだし
あとクリ発生upとクリ威力upは凶悪
肖像つけてる人がフレにいないんでな……自前のカルナさんと孔明でなんとかなるし。絆上限開放されてればレオニダス入れたんだがなあ……
あ、でも竜牙兵狩りで牙というのもアリか?竜牙兵の上位エネミーとか凄いカッコよさそう(小並感)
牙で前一度出たワイバーンオリジンが出ると予想してる。あと塵かな?こっちは魔神柱、影鯖、ハサンと新しいのを出すのが難しいように感じるけど
あと特攻が全然刺さらなくてなあ。先のZEROイベでは一緒に出てくる敵がセイバーじゃないのも地味に辛かった
星5剣は全体宝具多くて沖田嫁王以外は仕事被りやすいわな・・・
一応
アルトリア→マスター礼装抜き自前で出せる剣全体最大火力
アルテラ→攻撃力がやたら高く素殴りも得意
モーさん→兜でNP獲得。カレスコ装備で即ぶっぱが可能
剣式→全体即死攻撃。CTが短い回復スキルによる持久力
とそれぞれ特色はあるんだが、主な仕事はやっぱ宝具ぶっぱ殲滅だし
引けて嬉しいからと、星5の重く重くのしかかる素材を消費してまで二人三人育成して役立つかと言われると・・・
ボクはアルテラさんもアルトリアもモーさんも育ててます(半ギレ)
まぁ素材は消し飛ぶんですけどね……
流石に林檎食うのはちょっとって感じでほどほどにしたの?
割りと深刻な骨不足だけど仕事もあったので林檎はあんまり……ほぼ自然回復だけでも骨30個はゲットできたから走ればよかったと後悔しないようにするのに必死なのじゃ……()
結構回したな、骨40本分ぐらいで林檎食ったのは4個ぐらい。自然回復分もあったけど泥率がかなり良かったんで大満足だった。
再臨1回で止めてたビリーが最終再臨するくらいは回したよ
そしてそこまでしても骨が足りぬ
この二人そろってれば死ななさそう感強い(実際死なない)
天草ガチャまた来たら回そうかな
思ったよりZEROイベが長くてイベント報酬分や詫びリンゴ分齧る機会があんまりなかったので、いい機会だと思って。
個人的には骨はもちろんだけど、弓種火を落としてくれるのも有難かったなあ。
丁度この前同じ10連でやって来たロビンとビリーを一緒に育てている最中だったもんで。
一気に二人揃って第三まで育てられたよ。
天草弱い言われてるけどかなり使えるんだぞ
ただ実装時期がアレだっただけでね・・・(持ってる人並感)
石割って全力周回してるな。時間効率がすばらしい、170本超えたよ。
後、何気に礼装の経験値稼ぎにもなるよね。
邪ンヌ「NOUMIN怖い・・・NOUMIN怖い・・・(ガタガタ
あれ?そういえば私のオリジナルもNOUMINだった・・・」
弱いといってる人は性能しかみてないんじゃないのかな
ありがてぇっ…
何か急に悪い事してる気がしてきた
ヒッポリュテ「外道めッ!」
我様、アルジュナ、アーラシュさんのバスター宝具三連コンボ(Withアニバーサリー魔力放出)。相手は死ぬ。
便利枠ではあるんだけど、逆に戦力整ってるところじゃジャンヌとそろって出番が無いんだよな
結局はこのゲーム如何に素早く敵を処理するかだし
道中もサクサク進むからいいね
アーラシュの絆礼装は必ず獲得して見せる。
パねえ……
1WはNP貯めつつ素殴り、2Wステラ、3Wアルジュナ緑茶宝具→オダチェン宝具で終わる
1WでNP貯まんなくても孔明が何とかしてくれる
おき太のスキル上げしてたら魔石と卑石も足りなかったので美味しい
オリオンアルジュナギルの宝具三連発で壊滅するしさくさくよー
…とりあえず3つ回って開位しか種がでなかったから開位回すか
ウェアウルフかも知れん
お月見の悲劇再び?
確率系の事ってだいたい気のせいよ
この2人の宝具のダメはやっぱりすさまじいものがあるな
イベントまでも退屈せずに過ごせるし高難度ではありつつも楽しめるし戦闘で神アプデだわ
ウェアウルフだと種だけでドロップが被っちゃわない?
アマゾネスさんは常連さんだけど、だからこそまとめて出てきてクラス固定ってのがホントありがたい……
アーラシュさんの最大火力出せば典位のボスだろうが半分以上持ってけるし。
術はフリクエにいない上に修練でもランダムなデーモンで心臓だと思う
銀までならともかく金素材までばら撒くとは思わんなあ、個人的には
心臓は山ほどあるから個人的にはラミアかブックス!!がいいなぁ……
スキルアップの心配がQPだけになるのはかなりありがたいんじゃが
まだバサニキのスキルレベル低いけど、それでも結構安定するぞ
一応対剣での師匠ポジはオリオンなんだけどねぇ……オリオンフレ中々見ないしなぁ……
アマゾネスは女なんだよぉ!
宝具強化されてるからスキルの特効抜きでも宝具火力だけでほぼワンキル出来るやろ。多分……
アーラシュさんいれば一瞬だぞー
宝具チェイン組んで300%出せば簡単に三体合計30万出る
アーラシュ育ててないねん…
エミヤとロビンで頑張るしかない
……おんなじことしてる人ってやっぱいるんだなぁ
下手に人の借りるよりも自前でできるし楽なんだよねぇ
敵がアマゾネスだからエウリュアレ氏が本領発揮出来ないけど本当に☆3弓はみんな優秀や
宝具強化済ませてあるなら割と火力出るやで
自分、ドスケベつけたアーラシュさん出してるけど宝具と最終再臨済ませただけのオリオン出したほうがいい? まだ育成途中なんだ
通常火力の低さも補えるし宝具の威力も簡単に20万超えるわ
サポ枠のテスラさんの礼装はドスケベ礼装と黒聖杯とどっちがうれしい?
一応スキルマ
暇な日だったから林檎も食い尽くし石も割った
持ってる弓が全員レベルマックスになりスキルマが2体も増えて大満足
またハンティングクエストやってくれるといいな
ついでにアルジュナも出しておこう
恒常じゃなくて隔週開催やイベントやストーリーの間の期間に開催とかが妥当かね?
ゴーストバスターズしたいです
マシュマロ食べたい
ヒッポリュテ「召喚に応じ参上した。よろしくお願いす…」
→ 燦然と輝く【アマゾネスハント開催中!】
こういう悲劇が起きてしまうので、常設はマズイと思うのです
そんなことされたらヒッポリュテが最終戦にボスで出てくる勢い
……ヒッポちゃんが確定で羽ドロップとかに設定されて
ヒッポハントとかいう酷い話になるまである
ハンティングクエストは熟練ユーザー向けの難易度だから修練所と両立出来そうではある
種火→種火オンリーLv上げ向け(難易度低)
修練所→ピース、再臨素材と霊基再臨向け(難易度中)
ハンティング→スキル石、低レア素材とスキル上げ向け(難易度高)
難易度というよりは耐久力という所だけど
やったーッ!!!
一体何トリアなんだ…………
リミゼロを凸黒聖杯にするだけで90万くらい、そこに瞬間強化10で100万超える
snみたいに聖杯入手を目的に生前の状態で参戦なのか、英霊になった世界線てことで他と同様に参戦なのか、こまけぇこたぁいいんだよなのか……
EXTRA世界なら英霊とか関係なくムーンセルに記憶されればサーヴァントになるから、あの世界のアルトリアが助けに来たって感じじゃない?
ギルは無双の呂布ポジなのかね
無双系で長い演出の技を使うとどうなるかは
ACE:Rが散々教えてくれたなぁ……
演出中は敵が止まるようにしてくれないとただの的
アクエリオンがどれだけの悲しみを背負ったか……
それだとめんどくさい条件満たさないと自分じゃ使えないじゃないですかー!
やd……まあその方がギルらしいか
いやネロとタマモの時点でわかってはいたけど、でかでかと「無銘」と表記される若干の違和感
ネロ・玉藻・アルテラで三陣営に分かれて三つ巴じゃなくて
もっと多数の鯖でそれぞれ陣営組んでる可能性も?
ネロとアルテラでセイバー被ってんじゃねーかと思ってたが
さらにアルトリアってことは、まさかの三つ巴聖杯大戦?
赤のセイバー黒のセイバー青のセイバー?
真ゲッターも酷かった
ストナァァァァァ! サァァァァァn→ズドーン(撃墜
スーパー系がとにかく不遇なシステムだったな
やるなら格ゲーみたいにコンボ中に特定ボタンで詠唱。詠唱ゲージが溜まれば一時的にUBW状態に移行とかが落としどころか
演出はショボくなるが、実用性と兼ね合い取るならこれが精一杯かな?
いやfgo関係なく紅茶もギルもすでにEXTRAシリーズに出てるからやろ
EXTRAシリーズ初参戦のアルトリアさんは真名出てないし
CCCの時は隠してたはずだけど
公式サイト見返してもセイバー、アーチャー、キャスターだし
ギルガメッシュはギルガメッシュだけど
ってことはCCCのギルとはちょっと違うのかな
そんな複雑な話じゃなくて、無双OROCHIみたいに謎の軍勢がムーンセルを侵略、迎え撃て英霊軍団!みたいな感じじゃないか?
呂布「■■■■■■■■■■■■■■■ー!」(約:無双の呂布ポジションなら任せろー!)
今回のエクステラ事件の内容次第では月の聖杯戦争より楽しめそうだしな
いや、陣営が3つって話はTMAでも出ているし
ザビの衣装が3カラーあるという話もワダアルがチラッと言ってる
あそこまでバレッバレで、このサイト見に来る人で
分からない人いないやろってレベルだと
わざわざ来週まで引っ張るってことは
まさかのネロに続くそっくりさんその2って可能性も……
普通にアルトリアさん来ちゃうと、せっかくの無銘のイマージュも
特別感が少し薄れちゃう気が……
というか無銘さんがどう反応するんだこれ
まあstay nightやhollow ataraxiaで調子に乗ったツケが回ってきたのだろう
美遊兄よりも1兆倍過酷な状況に置かれて精神崩壊状態で永久に並行世界を漂っていれば良いと思うよ
アクション系で使いたい既存キャラは腐るほどいるんだけど
やっぱり真名の分からない新キャラも欲しい
出てる情報でアステカ文明っぽいところに立ってる人影がいたけどあれが新鯖かね?
あそこまでシルエットまんまアルトリアの状態で別人でしたは逆にテンション下がるから素直にアルトリアでいいと思う
意表をつけばいいってもんでもないし
アルトリアと無銘の関係は、エミヤと無銘の根幹というか根本は変わらないんだし、イマージュとGOでの青王のマイルーム台詞が全てやろ。
『永久に輝く王』、そして『戦い続ける人』。
お互いに『記憶の誰かとは違う存在』だと割りきって新しい関係を築いてる感じだし。
クラス呼びだと
セイバー→アルトリア、ネロ、アルテラ「呼んだ?」とかになりかねないな
きのこが「今回出られなかった鯖のファンは続編に期待してね!」
と言ってるから、EX、CCC参戦鯖で出られない人がいるのよね……
エリちゃんは玉藻と絡みがありそうな気配だが
他は何人続投できて、誰が来るのか、まだまだ心配だ
完全新規鯖にも何人かは来て欲しいし、悩ましいところよ
戦闘スタイルがアクション向きじゃないアリスとアンデルセンが有力候補
あとはゲストキャラみたいな扱いだったアルクと兄貴も危ないか
ガウェイン「私もいるんです……折角我が王がいらしたのに
私だけリストラとか勘弁してください……」
兄貴「お前CCCで結構出番あったじゃねえか
ろくに出られなかった俺に枠を譲るべき」
呂布(あなたあちこち出ているからいいじゃないですか
無双系アクションで呂布ハブとか許されざりますよ!)
姐御「素直にみんな出られりゃいいよなーとでも思っとこうぜ」
覚者「参戦見送り枠などというものは私が引き受けましょう」
書文「伝説のカラリパヤット、こういう戦場でこそ見たいのだが」
アンコみたく数回かに分ければ問題ないな
しかしパートナー鯖増えるってことは
周回回数も増やさねばならんのか…?
百ハサンで団体戦したい
アンコもそんな感じだったよね。少しずつ詠唱していく感じ
心臓残して全てターキーにするんでバッチコイです
ゴールデン引けたはいいけどスキルマに心臓食いまくるのでまるで足りねぇ!
アルトリア「今回は私と貴方でダブルエクスカリバーですね」みたいな
真贋エクスカリバーの同時発動とか新しい事に思いを馳せたらいいのです
勝利セリフで緑茶が「帰ってメシにするか」って言って絶対エミヤ飯目当てだと思ってしまった
エクストラの時点でライダーとアサシン以外2人居て面倒だったよ……
あと地味にランサーEXTRA(黒)と黒のランサーが真名まで同じでややこしかった思い出
登場人物のほとんどが暗殺拳の使い手の無双ゲーもある、イケルイケル
父と娘の戦いか・・・
アサ子さんが指示出すピクミンみたいな操作感になりそう
夜の団体戦?(ゲス顔)
カラリパヤットって相手のツボを突いて動きを鈍らせたりする技が多いんだがEXってもはや北斗神拳なんじゃ…
カラリパヤットは徒手空拳のみならず、多種の武器流派を含む近接白兵戦闘術であり、総合格闘術なのじゃ
ガチで『盾のカラリパヤット』とか『長棒のカラリパヤット』なんかもあるナインライブズ並みのビックリ武術だからなぁ……
確立はおよそ3:1くらいなのかな
戦国無双の忍者キャラは分身が使える
単純にユニットが増えて同じ行動するだけだけど
強いのは強い
しかしそこには狂骨×60の文字が!
…え、ちょっと待って残り2つのスキルでも同数要求されるんだよね…?
そうだよ(白目)
まぁラーマくんならスキル8でも十分強いしそこで妥協していいと思うぞ……
明日は槍かぁ……個人的にはゾンビ狩りで英雄の証がいいけどホムンクルスでホムベビもありえるしなぁ……
それをEXまで極めている覚者はつよい(確信)
というか6月8日まではイベントないorハンティング日和だと思うぞ
マジか、3週間も何もないのか…
zero延期しなければほぼ1か月何もなかったわけか
ハンティングイベントがあるじゃないか(真顔)
高難度に備えて今のうちにたくさん育てとけというありがたき思いやりよ
……あぁ、次はアレキサンダーとナイチンゲールとライダーさんの分だ……ゴメンねヘクトールおじさん……ちょっとおじさんまで手が回らないでふ……
周りがアイオニオン・ヘタイロイ!とかエヌマエリシュ!とかエクスカリバァァァ!とか言ってる中
1騎だけさんさんにっこうひるやすみしゅちにくりん!とか言うことになるんだよね
何故かZeroイベより全力出して周回してる気がする……アーラシュさんのお陰か()
まぁ真面目に言うと全体宝具ブッパ出来ると楽だよね。という事か?高レア全体宝具アサシン欲しいっすねー(蝉様をチラ見しながら)
帝都聖杯奇譚ならセーフ
カラリパヤットってニンジャスレイヤーの古代ローマカラテのインド版みたいなものなのね…世界は広い
このタイミングでゴールデンのピックアップだから来週からイベントじゃないかなぁ
やっぱり間に合わなかったよ……というかスキル石がモリモリ貰えるからとガシガシ上げてたらQPが消えたんじゃが……
中型モンスターな気がしてたんだが
ただ角使う鯖がいないから余ってるんだよなぁ…今回は自然回復分だけ回そう
斜め上×
斜め下○
確かジャンぬちゃんとか書文先生のスキル上げに使うよ
…持ってない(絶望)
まぁ角も槍石もついでで貰えるならありがたいし、ホムベビ目当てで回すかね。
ラーマは角使わんよ
使うのは精霊根
ワシは祝福だけレベル9にしたわ
何しろヴラド公が待っているのでね
でもホムンクルス三体しかいないのよぉぉぉ!
秘石が不足してるから数が欲しかったのに!
ゲーム画面から漂う「違う、そうじゃない」感
昨日の羽根クエも実質種クエ状態だったし、目玉に押す素材間違ってないか?
もしあるならカレイドとかの方がより素早く処理できて需要ありそうだけど
ほぼというのははんぱに35くらい経験値足りてないから(たぶんフォウ君ででた半端)
それで銅種火でも拾おうかとフレガチャ回したら星3鯖三人+ロンドン塔でさ…「こっこれは数日前にここで見たガチャタイムか…!?!?」と思って、一瞬迷ったけど石ガチャ。
…本当に金鯖出たよ!上姉様!これでゴルゴン三姉妹めでたくそろい踏みです。フレガチャ教を教えてくれた方ありがとうございます、大事に育てます。
なお同時に下姉様、メドゥーサさん、礼装でカレンちゃんも来ました。ものすごい男絶対殺すウーマンの波動を感じるぜ。
礼装はリミゼロの方がいいかね
バイコーンは仕方ないにしてもホムンクルスは今までの敵と同じ数は欲しかったな
バイコーンまで短いからカレイドかドスケベ礼装でお願いします
あとフォウ君って上げといた方がいい? 一応スキルは6,4,3まで上げた
そこまで重要じゃないしゆっくりやっていこう。
角はゼロイベでアホみたいに回収して駄々余ってるんだよな・・・
ホムベビもあんま使わんし今日は種火いくか
骨は本当に苦行
これスキルで要求されたら心折れてそこで打ち止めにしちゃうくらい厄介な素材だわ・・・
まぁオニキの矢避けだけは泣きながらスケルトンハントして上げたけど
要求数が桁違いだからスケルトンハント常設してもたぶん難民でると思う
てかスケルトンハントでも少ないと感じるくらい要求数おかしい
昨日忙しかったんだよ…でも角よりはよっぽど種がいるんだよ…
俺も羽が欲しかった……(フローレンスの再臨に一枚足りない羽を見ながら)
でもまぁ時は逆巻かないからな。むしろ昨日までのスキル石ザクザクで消え去ったQPを宝物庫で回収出来るとポジティブに考えよう。それでも槍石とかホムベビが欲しけりゃラーマくん借りてジルで殴り倒せばいいんだし()
QPはゼロイベで5億ほど稼いだからしばらくはいいんだなこれが
それにタニキも金時も来なかったから金食いな星5も少ないしな!!!かなりぶん回したのによう!!!
ホムベビ目的で少しは回っておくか…
5ターンくらいかかるんじゃが…
上でも書いたけど孔明みたいなバフデバフが乗ってればラーマくんのアニバ魔力放出ブラフマーストラとか武の祝福ブレイブチェインで2ターンくらいで終わる。
爪クエってくるのかしら?
金素材も来るのは今日でわかったけど
羽根や角みたいに割合は少なめだろうなぁ
かく言う俺は心臓が足りない・・・
ゴールデン先輩をスーパーゴールデンにする為には心臓が必要なのに・・・
他にもヘラクレスやらメドゥーサさんやらいろんなキャラが欲しがってるんだよなぁ・・・
デーモンハント来ないかな・・・
キメラハントでゴーレム×3→キメラじゃねえかな
ラーマきゅんが居ればバフマシマシで1ターンも可能
手持ちに居ないんで、フレ頼りになるんだよなー
俺もゴールデンが来た喜びのあまり再臨素材確認しないで怪力スキルマにしたら心臓がなくなったw
ちょつと調子に乗り過ぎたw
バイコーンよりもホムンクルスをたくさん狩りたいで御座る
というかひょっとして今後ソウルイーター狩りとかゲイザー狩りとか来てしまうのか
ゲイザーは弓だからもう無い
スプリガンも同様
素直にホムンクルスの群にしてくれたら良かったんやが
バイコーンかなり強いから大変なのよ
あまり使わないし、あそこ羽より角の方がドロップよかったからな……
なお、それでもなお羽は足らない模様
ありがとうハンティングクエスト!
バイコーンはなぁ
埠頭が大人気だった都合、角在庫抱えてる人は多いだろうから今出されても渋い反応になるやろなそら
しかもまた羽根潰す形で出るしなんか因縁を感じる
5章以降ジェロニモキッド百ハサンアイリしか仲間になってないから分からん
アマゾネスハントかスケルトンハントと逆だったらここまで言われてない
邪ンヌはスキル一つに15個単位で要求するからそこそこ使う
なおスキルマにしても余る模様
新しい鯖が来た時に角を沢山要求されても良いように集めておいて損は無いよね
新しい鯖なんて当たると思ってるのか?(濁った目)
なんか普通に言ってるけど
5億って結構おかしいレベルだよな(小並感)
集めて損はないけど58万バイコーンとか言う
ラーマ専用ボスみたいなきつすぎるの相手してそこまで旨みないクエ回るかと言うと・・・
QP羽根至るって副産物あるし期間も長かったしで角欲しいやつはついこないだの埠頭で頑張ってるし
ホムベビ欲しいやつはもっとホムの数増やして欲しいからバイコン邪魔
と、完全に誰得状態なってる
明確な目標がないと人はモチベーションを維持しにくいんじゃ……
剣鯖は全体宝具繁閑してボス戦困ってる中、輝いた単体宝具の沖田とDEBUをパニックステップで殺して
対策しないで戦えるのほぼラーマ(まぁ素殴り強いアルテラ、クイック依存ない嫁王はそこそこやれるけど)一人状態と言うバランス崩壊の産物になってる
バイコーンは文明じゃないけど悪いから破壊する
あぁ
俺はそれで埠頭は回ってたわ
なおデオンきゅんも高レアな模様
つまり我が家のカンストデオンくんちゃんさんの出番という事だな!!(オール枠に置きながら)
ところでデオンちゃんの礼装は何がいい?顕学が限凸出来なかったからとりあえず凸至る付けてるけど看板娘とか欠片の方がいいかな?
俺は石が欲しいんだけど敵の数が少ないからあんまり集まらないというね
クリアするだけならレベル上げたセイバー積みまくってればいいんだけども……
ある程度は効率よくいきたいね、脳死にならない程度には
その中ならどれでも喜ばれるとは思うが、自前のカンストデオンには鋼の鍛錬つけてるな
アーツ主体だからNPは割とすぐ溜まるし
骨とアマゾネスは地味に種火と石が美味しかったんだよね
☆5ライダー勢
スキルに無駄が無いけど、尖った強みも無く、宝具強化クエストあったわりに威力増加は控えめという
オーバーチャージの威力増加がアーラシュ兄貴よりも少ないのん…
あと既にスキル三種あるので強化も来なそう…
どうしてもzeroイベントで角を集め足りない人以外は旨味のないクエストだな
別にスキル死んでるでもないどころか、むしろ綺麗に揃ってるし悲惨さはないなぁ
ライバルもせいぜいDEBUで、あっちに補助性能劣る代わりに素殴りと生存性勝ってるから
サポート性能やらタイマン性能求める場合普通に選択入るし
星3としてはあんなもんだろうと思う
アレクやら呂布やらがぶっ飛び過ぎてるだけ
叔父貴のOCでの威力増加は誤植だった筈だが……
叔父貴はカード構成から殴り一辺倒と思わせて、実際は反骨と心眼で耐えながら勇猛を差し込んで火力も出していくバランス型だからな。今回みたいな大火力が必要な場面だとDEBUかバーサーカー……もとい剣ジル使った方がいい。
叔父貴を有効活用するなら弱体耐性ダウンを活かして宝具チェイン第一打に持ってくる事でセイバーのデバフ宝具を最大限に使う事だな。つまりデオンちゃんと組んで残り一人の火力役を最大限介護する形になる。
ハントクエは今後も日替りで各種回していって欲しい。
全部の素材を一回りするのに半月位かかりそうだけど
半月に1回でも狙って素材集められるとかなり有り難い。
逆に考えると
バイコーン来たし、弓剣にもゲイザースプリガンが入ってる別編成のクエが今後ある可能性。
サプライズも良いんだけど
今後日替りでハントクエストを常設ループする
or
イベントの空白期間にハントクエスト入れていく
位はアナウンスして欲しいかな〜。
ラーマは自前で持ってるからもっと星供給役の沖田さんを出して欲しい
イマジナリとかより欠片至る優先で
強化されて個性こそ産まれ、選択入れてもいいレベルにはなったけど
それでもなおジル一敗だと思う
沖田さんかラーマくんだと俺はラーマくん選ぶな。やはりクイックダウンが痛い
「両義式」さんの宝具なら解除できるけど、みんな持っているわけじゃないしね
幸い青王とモーさんは居るしクエ失敗することはまぁ無いのだが…
ホムベビ欲しいだけの身だからちょっと今回はパスになっちゃう
ドロ率分からんからなんともだが、仮に周るなら下の難易度のでもいいかなぁ
まぁそのラーマが暴れる為に星が必要なのだが
いつも通りクイックで稼ぐって選択がそもそも・・・
最終再臨&スキルマ前提だから声を大にして初心者にもオススメ!!……とは言いがたいが、ジルも立派なセイバーになったぞ?
結局、星3セイバーは初心者にもオススメな早熟な素早いDEBU、使いやすいが使いやすいからこそ奥が深い防御寄りの叔父貴、そして超玄人向けの素殴り極大砲剣ジルと差別化が進んだだけなんや。
そして、この中で似た役割の高レアセイバーが一番入手しやすいのが全体宝具&火力の叔父貴で、他の役割のセイバーでも代用しやすいのが素殴り火力を求める剣ジルだからパッと見ダダ被りに見えるというだけで。
編成はヴラド、キャス狐、ジャンヌ。マスター礼装はカルデア。耐久テストなのでヴラドの装備は鋼の鍛錬(今思うとケイネスの方が良かった)。本当はジャンヌより孔明の方が良かったけどヴラド公が落ちた後はアーツ耐久に移行したかったのでジャンヌを採用。
wave1は4ターンで攻略、初手から変化Lv8を使ったがこの時点でHPは6000強、NP目的で初手吸血を行い、プラス1度目の水天でNP80
で、問題のwave2のバイコーン。変化無しだと1発6000、クリが入るとほぼ即死。
念のためガッツと応急手当を使っておいたが2発食らって早速ガッツ発動。次のターンで一度目の宝具使用、緊急回避はジャンヌがいるのでここで使う。そして3ターン目でヴラド公撤退。撤退時のNPは2度目の水天含めて47だった。
まあ控えにいた変化持ちのアリスさえ最後の方で落ちたのでそもそも耐久できるような相手ではないと言われるかもしれない、でも巌窟王も確かこのくらい火力あったのでバイコーン相手にせめて善戦はして欲しいと思う(巌窟王に耐久寄りアーツで突っ込んで壊滅しかけた人)
結論として、やっぱり所詮はバサカの耐久で宝具もキャス狐や孔明がいないと2度撃てるか怪しいといったところ。
そして上に書いた通りバサカだと鋼の鍛錬よりケイネス礼装、変化より矢よけの方が重宝するので耐久面ではバサカニキの台頭が怖い。
肝心の火力も嫁入り宝具lv1で6万程度。星5バサカでこれだと物足りなさを感じるところ。
金時より若干耐久が高く、バサカニキと違いNP獲得スキルがある。(殺菌の人は役割が違いすぎるので割愛)が、なかなかいい運用がわからんな…。耐久寄りアーツの道中払い用とかかね、だけどボスでは使えないというのが俺の結論。
誰か教えてくれないか。
叔父貴よりはそれでもまだジルじゃね?と言っただけで
ジルが使えないとは言ってないよ
本心がどこにあるかはともかく、プレラーティさんは本当にいい仕事をした
邪ンヌ持ってる自分としては今回のサポは青王とかモーさん出して貰えると凄く助かる
竜魔女+カリスマ(×2)+魔力放出(×2)でカリバー2連打すれば楽に周回できるから
欠片沖田なら需要あんのかな?
邪ンヌ至上主義者だからして邪ンヌ補完用に凸はXに回しちゃってるけど
凸ってない欠片でも沖田に回したら使ってもらえるものかね
でもせっかく凸れた超シナジーの凸イマジナリ外すのはやはり抵抗感が・・・
と思ったがアサシンエミヤいねえ!
なぜそこで愛ッ!?
ヴラド公にはフォーマルの方が合う気がする
あとヴラドと玉藻がいるなら、ジャンヌよりもアンデルセンの方が強い気が
ジャンヌって宝具使用後はスタン置物状態だから、あんまり宝具使ってもメリットが無いというか
これで火力はアルテラに近いモノを出せる
青王モーさんなら所持orフレンドが所持の人多いし、フレに邪ンヌマスター少ないからどうしようかなぁって思ってたけど、オール枠使っちゃえばいいか
オール枠はいい文明
それに対してヴラド公は『死ななきゃ安い』を地で行って変化とかで死ににくいのが特長。
オニキはとにかく『HP最大を維持する』形の耐久になるから回復がダダ余りするし、回復を使うパーティ(特にAを多く使う場合)の火力役に喰らって耐えるヴラド公は最適だよ。っつう事やね。
2wave目カレ凸沖田(宝2、縮地10)、フレカレ凸ラーマ(宝3、カリスマ9)、オダチェンしたハロプリ金時(宝2、怪力、動物会話10)に全体強化7。
これで高速周回何とか出来るようのなったけど、絆サバ全然入れれないしやる意味あんま無いよなぁ・・・
玉藻ヴラドの並びに誰か加えるなら、鉄板のアンデルセン、あとはアイリなんかも悪くないんじゃないか?
まだ育成が間に合ってないから試してないけど、ガッツ付与で耐久力をカバーするスタイルはヴラドの運用にマッチする気がする
あと前提をひっくり返すようだけど、ヴラド入りアーツパが真に輝く場面はクラス混成かつ中ボス並みのエネミーがゾロゾロ出てくるルーヴルみたいなクエストで、今回みたいに敵クラスが統一されてたり巌窟王戦のような高HP高ATKのクエストではそんなに強みを押し付けられないかも
ヴラドさんとバサニキ両方召喚したマスターだけど、バサニキが攻撃を受けない前提ってのはちょっと違うと思う
回避&ガッツだけじゃなく狂騒のクリ発生ダウン&攻撃デバフと矢避けの防御アップがあるから、単騎性能だけで考えれば等倍クラスの奴らより耐えることすらあるぞ
ヴラドさんはクリダメで結構死ぬこと多いし、耐久だけで考えるならオニキと同等だと思う
彼の強みは宝具も合わせてアーツ三枚ってのとチャージ減少ってのだと思うんだが
特に玉藻孔明と組ませると相手のチャージが殆どたまらなくなるから、スキルレベルそこそこ上げてれば宝具くらって死ぬってことがあんまりないし
というかジャンヌじゃなくて最初から孔明採用してればいいんじゃないの?ヴラドの弱点であるNP効率を補えるからこその鉄板パーティな訳だし
玉藻と孔明の補助がなければ弱いじゃなくて補助があればより強くなれるっていう話よ
公の性能ばかりに目入って、オニキの性能が見えてない
オニキは矢避けの防御アップと並行して入れる狂騒も地味に強い
これと矢避け合わせるとリチャージまでは存外持つ
てか、狂騒はオニキばかりかパーティ全体の生存性助ける割と凶悪なスキルだったりする
両方所持してるマスター的にはこんな感じ
どんなに鯖が優秀でもマスターがダメだと負けるのが面白くもあり、怖いね。
フレンドでも殆ど見ないからオニキの性能を見るも何も机上でしか語れませんが(血涙)
というかどっちも別の意味で耐久が高いならもうA宝具とB宝具で差別化されてるでいいんじゃね?
チャージ削りながら火力も出せるヴラド公も狂奏で火力下げながら火力を出せるオニキもどっちも強いじゃん(どっちも持ってない)
オルタニキ→矢避け、狂騒、続行の組み合わせにより異常な生存性で全キャラ現行2位?の高い攻撃を打ち込み続ける先発要員。金時がミサイルならこいつは重火器
ヴラド→変化、続行の組み合わせによりそこそこの生存性。アーツ二枚とアーツ宝具により耐久寄りになりがちなアーツパと高相性。バスターに偏ってない構成は大きな個性で、アーツパに限らず割と気軽に組み込みやすい
婦長→広すぎる特攻範囲が最大の特徴。譲渡可能なバスターバフは自分に他人に幅広い用途。回復も完備してるが自分が溶けてる事も多く、耐えても結局宝具は受け切れない事が多いので回復パには向かない
今いないバーサーカーは・・・クイック型?
・カード18枚中11枚がアーツなのでほぼ毎ターンアーツチェインが組める
・三人とも防御アップとチャージ減少を持ってるので場持ちがいい
・嫁入りカズィクルやカズィクルで星出して鑑識眼など火力補助もバッチリ
・玉藻の回復とヴラドのガッツで事故も防ぎやすい
パーティの戦い方が完全に一つの方向を向いてて使ってて気持ちいいぜ
更にそれがQ宝具持ちだった場合どれほどの爆発力を備えることになるやら
婦長はバサニキと組ませると安定するで
バサニキ:狂騒で婦長の介護をしつつ高火力の攻撃を叩き込む
ナイチン:バスターアップで火力補助&宝具の全体回復
これに孔明組ませれば怖いもんなしや
バーサーカー自体が星を集めにくいクラスだからビリー、ノッブみたいな星集中クリティカル型ではないだろうな
後はランスロみたいに星をジャラジャラ出して無理矢理クリティカルする星量産クリティカル型かね?差別化するなら婦長みたく通常攻撃で星をジャラジャラさせるとか
しかし育成済みの星5が3人の為、いくらフレから一人借りれるとはいえ黄金率とリアルラックが一番の敵、次の敵が素材を蓄える愛と時間とやっぱりドロップ率という名のリアルラックという…(悔し涙)
揃えられるマスターが羨ましいぜ!!
・凶骨→亡者系が要求
・世界樹の種→伝承系が要求
・鳳凰の羽→マントや着物系が要求
・ホムンクルスベビー→人外、人造系が要求
・戦馬の幼角→角生えてる系が要求
・大量の金種火が集まる
ハンティング・クエストってもしかして「高難度クエスト前に鯖を鍛えよう!」じゃなくて「茨木童子実装前に必要な再臨素材を集めよう!」なのでは…
星発生率高めのQ三枚バーサーカーとかええやん
それでクリ威力アップとかあったら星4・5としては十分な性能にならない?
再臨素材はそこまで問題にはならない(要求個数がたかが知れてる)
問題はスキル上げのための素材なのだよ……
『一種類のカードに特化したクラス』ではそのカード以外のカードが三枚構成は今の所ないし、狂化が半分腐っちゃうからQ三枚はどうなんじゃろ……
Q二枚で、呂布とかランス並みの星奪い&クリ威力アップスキル持ちのQ単体宝具とかならクイック型としてかなり完成してそうだが……
ランスロみたいな超倍率スター集中ではダメなのか?
集中倍率がクラス補正に合わせてかなり高いんだよね?
割とヴラドの位置は色々変えられるのが特徴なんだけどね
その三人とさらにアリスも居るけど、安定感のアリス型と火力のヴラド型で使い分けてる
たかがしれてると言っても、素材によっては苦痛…骨とか低レアからもかなりの数求められるし何より要求鯖が多いから…
無課金で金鯖なんて数えるくらいしか持ってない俺でも、今いる鯖の最終再臨までの要求数合計したら190とかでしたよ… きよひー、骨20本以上集めて何する気なの?(白目)
俺もそう思っていて集めた素材は温存してるぜ(なお茨木童子を引き当てれるとは言ってない)
サーヴァントのスキルレベルに奇跡など存在しない!
その力、自分の物としたいなら手を(QPと素材に)伸ばし続けるといい…
クイックはランスロット・キャット・フランちゃんがいるしな
星の自給自足ができるランスロット、攻撃防御バフと回復能力も持つ自己完結型のキャット、NP獲得と攻撃傾倒のフランと住み分けてるから、むしろヴラド公に続くアーツ系のがいいのかも?
アーツ全体攻撃宝具とか、吸血みたいにNPリチャージとか
茨木ってイベ形式的に星5じゃないのか?
星4と被っても別にいいと思うが
つい最近孔明をお出迎えできたからフレ玉藻で回したがなんというか違うゲームやってる気分に成る程回ってビビるよ
あとはスキル上げだ(羽60、心臓24、塵120、骨162)
ダッチマスターでも作るのかな?
とりあえずオニキぶっこんで、他は相手と相性のいい火力鯖2名で相手の数を減らすことを最優先するのが一番いい・・・というのが贋作・Zeroイベでオニキをほぼスタメンで活用し続けてきたマスターの感想である。
人間には215本も骨があ(ry
スキルマ矢避けとタゲ集中を同時使用→タゲ取り中に矢避けのCTが進む→タゲ取りが切れたら残り2ターンを残った回避や狂騒で耐える→矢避け再使用→矢避けが切れたころにはタゲ取り復活→タゲ取り切れたころには矢避け復活って感じで、控えにも盾置いとけば悪くないんじゃないか?贋作ルーブルの時は上記程ループする前に戦闘終わったけどデオン、ヘラクレス、フレオルタニキでド安定だったぞ、しかもそのオルタニキは矢避けスキルマですらなかったし。
↓
女王激おこ戦争不可避
↓
戦争はまずい。俺の命で勘弁してくれ
というわけでハーゲン俺を殺してくれ
アポのジークフリートの回想って悲惨すぎるというかなんというか
すまないさんがレイパーだったなんて…失望しました
シグルドのファンやめます
レ○プした時に完堕ちさせておかないから…(エロゲ脳)
女王にジャンピング土下座すまないしとけば、
もしかしたら許して貰えたかもしれない
鑑識眼無理があるだろ
誰に使うんだよ
NP目的にヴラドに使うと星集まらんぞ
兄貴は外道だと思うけど、
それを良いよって言っちゃうすまないさんの生き方にもやっぱり問題あるよね
そりゃ二度目の生は正義の味方志望するわ
玉藻じゃないか?
玉藻は宝具的に回転数が大事だから、カードの採用率高いし
クリティカルアーツでNP貯めるついでに火力もそこそこ出せたら素敵じゃん?
ヴラドの出す星の量で孔明と取り合いとか現実的じゃないんだが
つ欠片
そもそもヴラドさんの宝具ocなしでも20は出るし、十分じゃないか?
星5鯖三体に加えて特定の星5礼装まで要求してようやくとか、まあそれは置いておくにしても20個じゃ足りんだろ
よくて50%くらいにしかならん
ただでさえ3ターンもあるうちの1ターンしか活用できてないのに不安定過ぎる
カズィクルでの星出し後の鑑識眼なら、カード配分で使う対象変えればいいって話じゃないの?
玉藻孔明でそれなりに星出るだろ?本命はNP30アップだし、それで足りないんなら宝具チェインすればいいんじゃないか
落ち着いて考えてくれ
あくまで鑑識眼による火力アップは利点の一つでしかないんだぞ?
ほぼ毎ターンアーツチェインが組めるってのは言い過ぎ
2/3を少し下回る程度だぞ
無駄の一つもない、なんておおげさに書いてあるから
あと流石にタマモと孔明のQは期待できんぞ
周回してると稀にあるよね
その理屈でいけば後のハントは
騎…牙
術…宝玉、心臓
殺…ランタン、脂
狂…双晶、爪
って感じかね?個人的には証か塵が来て欲しい所だけど
宝具のアーツ三枚は溜まってさえいればいつでも選べるカードってのを考慮してないんでない?
レベル1でもリキャスト7T(玉藻による短縮あり)でN30%付与とか十分すぎる性能なんだよなぁ
宝具とスキルを回し続けられるのが玉ヴラ孔明の強みだから鑑識眼は30%NP付与が本体で超性能クリアップがオマケとしてついてきてるんだよ
というか複合スキルなんてその時その時で使う理由が変わるものでしょ。ジャックちゃんの霧夜とかエレナのマハトマとかもだけど常に100%の運用なんてできるはずないんで
NP30アップしてるから全く無駄じゃ無いじゃん
クリティカル出なくても美味しいし出たらもっと美味しいってだけでしょ
特にタマモは即発動が基本だから宝具分はあまりあてにならんのと、常にAが3、3、2で分配されるわけでもないから運がよくて2/3程度だと思うが
おい、カードは15枚だろ・・・exも入れてんのか?
それにアーツの数もおかしいし、孔明3枚、タマモ3枚、ヴラド2枚で9枚だぞ・・・
それ宝具を含めての18枚だし取り敢えず足し算間違えない程度には落ち着けよ
宝具抜きで3ターンがっつりアーツチェイン出来る配分:3:3:3
2ターンの配分:4:3:2、5:3:1、5:4:0、4:4:1
1ターンの配分:5:2:2
ここにいつでも使えるアーツ宝具を混ぜるなら、3ターンチェインできるか微妙なのは
5:3:1、4:4:1、5:4:0のパターンだけだな
宝具2枚3枚と増えるたびにアーツチェインの意味はなくなる
少なくとも、1ターンだけしかアーツチェインが出来ない、みたいな状況は実質存在しないようなものだけど
ヴラドタマモ孔明ならAは8枚だ
???「計算というならぁぁぁああ! 私の出番ですなあぁぁぁぁぁ!!」
アーツパ使えば分かるがB始動できない分素殴りの火力落ちてるからぶっちゃけ毎ターンAチェインしてとにかく宝具回したい
お前の計算は血が出るなら殺せるよね的な論理的思考力に基づく計算では……
というか基本的に宝具はチェインでやるからなぁ(石兵→血塗れ→ナンチャッテ)
玉藻のOCのHP&NP&TC回復が割と肝なところもあるし
星もクリティカルは出せたらよしって感じだなぁ
アーツ二枚以下になるのは大体1/3だけど、誰か宝具溜まってればアーツチェイン可能だぜ?
アーツ一枚以下なら宝具2人溜まってないといけないけど、そうなる確立1/10くらいだし
……計算間違ってないよね?
アーツチェインのために宝具温存するわけじゃないだろ?
宝具溜まったタイミングとアーツが二枚以下になるタイミングが一致するとは限らないし、そんな毎ターン誰かがNP100になるなんて無理だし
使ってみるとわかるが、ヴラド孔明のスキル効果によるNPチャージ、玉藻の宝具効果のNPチャージ・孔明のNPチャージスキルとヴラドさんのNPチャージスキルのチャージタイム短縮のおかげで誰かは宝具撃てるぞ?
第一宝具撃てるか撃てないか抜きにしてもアーツチェインできない確率は1/3しかないんだぞ?
いや、誰かは撃てるはないわ…
俺も使ってるけど2ターンに1人くらいじゃないか
コンプの茨木童子の全身絵を見て思ったんだけど、茨木童子って沖田さんに次ぐ足裏サーヴァントなのではなかろうか!?
いやまぁ沖田さんには唯一無二の袴&ブーツという返しの刃もあるけどね?
茨木は茨木で足先完全に鬼なんだけど、むしろそれが良いというか、鍛え上げられた硬い足裏こそ良いというかね
まぁ…詰まるところ、着物の女の子の足裏って良いよね
……だって持ってないやつをとやかく言っても悲しくなるだけじゃない
そんな感じなんだし、『こうだよ!!』という体験談は話八文目くらいに聞いて『違うじゃねーか!!(ぷんすか)』と感情のままに売り言葉に買い言葉はしないように心掛けていこうぜ。
スキルレベルとか宝具チェインの順番とかカード選択の仕方とかで幅あるけど、俺んとこは大体毎ターン撃てるわ
……ところでアーツカード11/18でアーツチェインできる確率が2/3以下ってどういう計算したんだろう?
できるでFAでいいんじゃないの?
ほぼ毎ターンアーツチェインができるかどうかっていう話だから計算&検証していけば分かることだし、それを不毛と言われると悲しいものがある
人は型月のみにて生くるに非ず。やからな。
皆して型月作品楽しい!!ってやってるけど身体はジャンプで心はボンボンじゃろ?()
むしろ型月世界に馴染む……実に馴染むぞぉ……!!となっている人が全く持ってない趣味の方が今の時代少なくなったんじゃ無かろうか……SNがエロゲだったんだよって言ったら鼻で笑って『アニメが最初じゃん!!』とか言われる時代なんだぜ……ショッギョムッジョ!!ジェネレーションギャップを受けてしめやかに爆発四散!!
いや穏やかに済むならいいけど口論じみてきたからね?それに上の人も言ってるけど運や状況も絡むそこまでギスギスせんでもいいんじゃ無いかなーって
そこでふと思ったんだけど合計敵数も看板討伐対象の数も少ないけどドロ率って他の狩りと同じなの?
一応運や状況を考慮した上で安定するのかっていう話だから
ギスギスしてるように見えたのは正直すまんかった
ちゃんとそれで議論できてるならそれで良いんじゃない?
ただ、そのレス先の人が言ってるのは議論についてじゃなくて
目先の感情優先になった水掛け論と化してるならそれは不毛だってことだろ
8/15で計算してるんだろ
ここにいるぞ!
FGO初コラボ発表されたころ装者やキャロルをクラスに当てはめていろいろ妄想してたわ
一応「ほぼ毎ターン撃てるのかどうか」はデータ示してから反論はないし、「毎ターン誰かが宝具撃てるかどうか」はスキルレベルとかカードの選択の仕方とか宝具チェインの順番によって幅があるってことで合意したみたいなもんだし、水掛け論にはなってないと思うが
アンケートのコラボ先希望にシンフォギアシリーズと迷いなく書いた適合者ですが何か
高垣さんはZeroつながりで、水樹さんもらっきょですでに型月と縁があるので悠木さん同様可能性は充分あるかと
せめてホムンクルス3way×2だったらまだこの糞体力でも我慢できたが
典位級1戦目ドロップ0とかザラだし
これ明日以降もこうなのかな・・・?
キメラハント(あるとして)ゴーレム(もしくは狂ゾンビ)3wayで終わりそう・・・
何故悪いところだけ見る!
アマゾネスもスケルトンキングさんも美味かっただろう!
高垣さん、というかアリマゴ島は何故かキャスティングがファントム勢だったなそういえば
スケルトンキングさんが格好良すぎてもう既存エネミーじゃアタイ満足出来ない……!
素材はいくらあっても足りないし
ざん念だけど、今回のクエはちょっと
いくらなんでも酷いと思う。この難易度だと
クリア出来ない人も新規にはいるだろう
え?まさか今回のクエ内容で満足してるの?
最近はイベントやってないし、素材足りないんだよ……要求QPも
高いし
え?手法が古い?勘違いする?なんのこったよ
心はコロコロに決まってるんだよなあ…
>何故悪いところだけ見る
だからだよ!前2つと比べたら不味過ぎるんだよ
パイコーン素材欲しがる鯖は引けてないので正直イベント分で余ってるけど
これだったらホムンクルス狩りだけやらせてくれれば良かったな・・・
アマゾネスと骨は月1でいいからもう一度やってほしい
いや、前の二つは良かったのに今回一回だけで後のことまで不安がるのは違うだろうと言いたいんだ
掲示板でSS書いてもええんやで
今なら泰山の激辛麻婆豆腐もサービスで追加だ
えっ!?今日は正妻だから余裕のあるきよひーが幼馴染力(ちから)を発揮して良妻モード全開なハーレムカルデア(with『マスターとして反英雄に隔意の一切無いのは心底尊敬致ししますが、その悪趣味だけはどうにも好きになれませんね』と冷たい眼を送ってきてくれるタマモ)を書いてもいいのか!?()
180本なんだよなぁ
それもええんやで(暗黒スマイル)
まあ書き終わった後は泰山を激辛麻婆並の物を食わんと身が悶えるぞ(遠い目)
デーモンとか出てくる日ってラミア×3とデーモンになるんだろうか…
上の方でQ宝具の話も出てたけど、俺はあえての全体バスターを、押すぜ!だって鬼だし。鬼と言えば赤いじゃろ。頭使ってもカッコいいだろうけど脳筋でも許される圧倒的パワーが鬼の魅力じゃろ。それにぅゎょぅヾょっょぃとかカッコいいじゃろ(本音駄々もれ)
幼角使う鯖を引いた人にとっては美味しいのだろうから
引いてない人間の個人の感覚で言ってもしょうがないでしょ
あと、バイコーンな
パイコーンだとなんか、その卑猥
正直引ける気がしないけど
アサシン真っ青のスター大量生産狂枠とか欲しいです
エネミーも結構強いし
いや、やってくれること自体は嬉しいよ
なんか愚痴っちゃってごめん
いやな空気にさせちゃったね
スキルレベル上がらなくて苛立ってたんだ。ごめん
……縦?何のこと?
アンケート懐かしい、俺はアマガミって書いたな
メイヴ来て笑ったけど
赤パンと青パンってどっちが強くみえるんだ?
鎧とか強さと関係なさそうだもんな。
やっぱロケットパンチじゃろ
あとはあの時代の羅生門って病人とか死体とかいっぱいあって怨念の吹き溜まりっぽいから、羅生門呼び出して怨念だまとかいい
生の感情をむきだしにする人間に品性を云々って変な頭のお兄さんが言ってたよ
次は気をつけようね!
初期3人で三騎士組めるんだよな
マリアが若干浮くとはいえキャロルをキャスター採用したら基本クラス全部揃うし
配布は暴走響にして欲しい
シロッコさんなら全部わかった上で「上手くないしくだらない」と駄目出ししてきそう
可愛いかよ
徒手空拳で闘うランサーなぞ…居たな…
こ
の
ツ
ン
デ
レ
め
!
馬に乗っているからかな?
しかも不味いし
やっぱりゲイザーじゃないか!!
悪くは言いたくないが褒められたもんじゃない
いやメンテ前から用意されてたんだろ
反響見て即興で作れるとかDW優秀すぎだろ
ゴーレム(狂枠)が欲しかった・・・
オニキのスキル上げ水曜までできんのや・・・
でもスケルトンキングさんには及ばない……
師匠&書文らの槍ピックアップを期待させといて結局無しからの、ハンティングクエストは今のところ槍優遇
って流石に思う所あるよ
それは流石に・・・
だったら雑兵の数増やしてよ!
ローマ「はは、ローマに触れて何とする」
FGOはお前さんのことだけ考えて運営されてるわけじゃないんですよ
書文ピックアップは兎も角、師匠再登場は完全に予想・妄想の範疇を出ないことだったしなぁ
普通クラスは被らないようにすると思うじゃん?俺らは26日から1日までの七日間で強化クエ終わって、2日から茨木クエが始まると思ってたわけだし
もしかしたらさ、これ金時ピックアップ終わった2日以降も素材クエ続行だったり……
……なんてな!
星3でも槍は優秀なんじゃが…
宝玉と心臓同時に手に入るなら全然いいよ、やっぱどうしても要求してくるキャラ数的に新素材はちょっと需要落ちるからなぁ
カレイド、限凸虚数しか礼装の選択肢無いんじゃが
NP溜まらせてくれんし弓だからもたもたしてるとすぐチャージされるし
地味に嫌がらせしてくるな
せめて3戦にしてよ、パイコーンの時も思ったけど
涙石は今後登場するであろう暗黒系鯖には使いそうだから、集めておくのは手やもしれぬぞ
勿論その対象には、老書文も含まれておる……!
場合によっては茨木童子とか、水着きよひーにも使うかもなぁ
黒獣脂と涙石はぁゃしぃ
なんでプレイヤーが5章での新鯖を育ててなおかつ素材が枯渇してる前提なんだ
新素材の前にもっとクエストで出す素材があるだろ
しかもまたwave2でドロップの絶対数少ないのに前座が落とすのはログイン報酬で貰える証!?
しかもwave少ないからってゲイザー強いとか、宝具チャージ少ないアーチャークラスでは極悪、しかも必中持ちにだよ?おっぱいタイツ師匠でもカレイド無いとNP溜まらなくて瞬殺難しいよ!?
そしてコレが時間に余裕ある休日に入れるクエスト???
いや本当予想の斜め下だった、ちょっとショックすさまじいわ。
俺も似たような想像をしたんだけど
さすがに「近日公開」の謳い文句でそれはない・・・と思いたい
実際、2体同時デーモンとかいたしな。心臓はかなりイベント中にいたり、報酬にされるから持っている人多いかも。
むしろ宝玉めんどいんで、ラミアの上位互換版でも出すのかな。
しかしなー……今日のも別に素材稼ぎとして悪くは無いんだが順番逆だったらなー……と、思わないでもない。
証よりも魔石が欲しいです
蹄が欲しい。要求数ある割にケンタウロスはAP必要、ドロップ渋いで中々集めるの大変だから。
というか今回のイベクエ素材って茨木に使う為の素材ってオチなんやない?
いらない素材の日はやらなきゃいいだけだし
と言うか、もしかしたらこのハンティングクエストでドロップする素材が茨木童子イベントで実装される鯖に使う素材なのかもね。
まあそれにしたって2waveは中々に渋いが。
とか一言も言ってないし、勝手に期待していて違うからって
キレるとかお門違いだよね。いや荒らしに言っても無意味だけどさ
それにゲイザーさん一匹ならフレ師匠でどうにでもなるし…
いや、メインクエの半減が8日までだからそこまでは新規イベント無いじゃろ
あるとすればハンティングイベントだ
どちらにせよ2waveだからとやたら強いとかなり厳しい。
友人「まっさかー」
二人「HAHAHAHAHA」
俺「そろそろ時間だねー」
友人「ゲイザーだったらどうする?」
俺「やめーやwww時間になったし行ってくるわ」
ここでトークは途絶えている
流石に「ええ……」は荒らしにカウントしてないよね?
「骨」「羽根」「種」が落ちるクエスト嬉しかった。
ただでさえ消費率多いしなぁ・・・個人的に「牙」が落ちてくれれば良かったなぁ。水曜日までのクエストにくるかなぁ・・・なんか新素材推しだから無理と思ってた方が精神衛生上いいな。
色々ぶっ飛んでるスプリガンはともかく、こいつとバイコーンは色々ふざけてて嫌い
槍役として多くのカルデア支えてる兄貴や師匠の回避、単体剣役のDEBUやら沖田をピンポイントでメタって
「他の鯖育ててね、当てられるならだけど」と言う嫌らしさを感じる
特に剣単体は低レア含めて単体宝具持ちが殆ど増えてないから
体力増やされると案の定キリキリ舞になったと言うオチ
スケルトン狩りの時も今回もスパルタ王はうちのカルデアで大活躍ですとも
神祖とトロイア守護者がいればもう対弓は完璧よ
絆6の報酬って聖晶石じゃなかったの?
とばかりに結構頑張ってくれて中々面白い
といっても、骨は効率で言えばフリクエのほうが上、種はそれなりに良かったけど肝心の羽根は大して出ない。スキル石や種火もついでに欲しいって人には嬉しいかもしれないけど、それらが要らない人にとっては旨みのないクエストだ
武器が骨剣だし、凶骨大量消費の悪夢はありそうで怖いなw
武器が骨製⇒凶骨
東洋の怪異⇒羽根
人食い、鬼角⇒ホムベビ、幼角
呪い要素⇒涙石
あれ? 意外とこれあり得るんじゃ
防げないのなら防がなくていいように計算すればええんやで(ニッコリ)
骨や爪はイベでも大抵20個ほどしか入手できないからね
必要数多いからそれでも足りないという消費者の需要にマッチしすぎていたもんね
巌窟王クエはイベント中も半減だったけど
今確認してきたから間違いない
そういう人はついこないだ羽根とQPもうまい埠頭で頑張ってた筈なんでこの反応なんだろ
しかもスキル要求してくるの現状邪ンヌとメイヴくらいぞ?
角が心底足りないのなんてこの二人的確に引いた引き強くらいなんだが
金枠(星4と星5)が絆6で聖晶石
それ以下のレアリティの鯖は黄金の果実になる
ソウルイーターも中々に嫌らしい性能だよ。
キャスターには宝具で相手のチャージ下げるキャラがいるけど、弱体かけた宝具封印であと一歩で封じられたり、そのチャージ短い宝具攻撃が回避付くしで厄介。
あとやたら発動するクリティカル連発で運が悪いとクラス相性あっても落ちる。
未だキャスターが単体宝具持ちが若奥様しかいないから、体力多いとかなり厄介なんだよね。
あとキャスターは宝具を回すからリアルタイムかかるって贋作イベントで味わった。
全体攻撃のビームで護衛対象が死に掛けました・・・
星5→石3つ
星4→石2つ
星3→石1つ
星2→果実1つ
星1→果実1つ
このような内訳になっとります
孔明のバフ込みとはいえ熱視線までダメージ0とは流石の計算ですな王よ!!
thx、そうだったのね
じゃ金枠から上げてくか
ごめん間違えた、星3までが聖晶石だ。※650016のが正しいです
逆に言えば今回の場合、所謂「師匠かブリュンヒルデでよくね?」状態になるから嫌なんだよ
何が一番不満かって数時間ぶりにログイン→お知らせ→フレポのアナウンス無し=自鯖の需要無し=極論だが誰からも必要とされない気分になるのが性格上辛い
クラス毎の関係もあるから一度くらいはそんな日あってもいいけど、流石にまた来るとは思わなかったな
高レア鯖以外も優秀とは言うけど、特に理由無く選ぶならそりゃ高レア鯖をサポにするしね
つまり、早く恒常の☆5槍鯖と殺鯖増やして下さいお願いします
補足するなら星4は石1個、星5は石3個9まではレベルが上がるごとに貰える
HP50万のソウルイーターとかクッソ鬱陶しそう
嘘言った、ごめん
けどその代名詞の兄貴を殺しに来てるからなぁゲイザーは・・・
頼みの綱の配布鯖もまだな現状であんなもん出されるときついマスターにはトコトンきついと思う
(フレンド枠とか完全に趣味で育成途中の低レアとか出してるしフレポの稼ぎも一日で100行かないくらいなのであんまりその気持ちがわから)ないです……アンリ?狙いたいけど副産物の処理が面倒でなぁ……
最悪やわ
愚痴な上に返信間違えた
色々暴走してしまった、なんでさお願いします
まぁ…槍枠にカレスコ師匠置いておくんで、フレで周る人がいれば使ってもらおう。うん
ふふっ、チャールズ・バベッジなんてどうだ?宝具抜きでもクリで二万とか叩き出せるし、フルバフ宝具なら単体に10万も余裕で越えるキャスターきっての特大火力SA!!()
ただバベッジ先生のあの見た目に反して低Atkが目立つんですよね。
すっごく好きだけど。
師匠は性質的にNP効率イマイチかつ
手札事故で対処遅れた場合の処理は回避任せだからゲイザーはやや苦手
スパルタ王はもちとして、カルナさんやおじさんの出番
ローマで耐え勝つのもあり
あと、キャスター自体の攻撃力不足が響いてくる
搦め手のキャスター相手に真正面から殴り合い仕掛けてきたらそりゃきつい
僕らの蒸気王育てるか……
宝具に関してはバフが重なるから余裕で大火力だし、素殴りも星さえ確保出来れば星集中からのクリでガシガシ削って行けるから、Aにあまり拘らずにBを使っていくとキャスターとは思えない火力になるぞ。キャスター相性のB型セイバーみたいな使い方になるがな。
殺エミヤの再臨に6個
オルタニキの再臨に8個
邪ンヌの再臨に10個
アンリの再臨に10個
ビリーのスキルマに30個
ナイチンゲールのスキルマに45個
アンリのスキルマに45個
現状血の涙石が必要な鯖とその数はこれで全部
この()って不快な気分にならない?
ナイチンゲールのスキル上げとオルタニキに必要だった気がする
2wave目にデタラメに体力上げた敵置かれると
泥数も減りゃ、周回も面倒臭いわでとにかく不味いからやめて欲しいわ
オニキの最終でいるけどイベント交換やってれば間に合うよ
スキル上げのネックは骨と爪だけど
わたしはジェロニモさんを押すぜ!
バフ込みの宝具ブレイブはすごいものがある
高レアだとオニキ、邪ンヌ、殺エミヤ辺りか
スキルレベル上げ込みで要求数も別に多くなかったはず
やっぱ角よりは使うね
ここまで特に稼ぎやすかったクエストもないから今度は欲しい言う人も少しは居るだろう
・・・今度は副産物の証に難色示す声上がりそうだけど
※650044
ありがとう
ソウルイーターはほら、メッフィー入れば後はチャージさせないだけだし?
育ってないけどなメッフィー
ただソウルイーターはなあ・・・有利なキャスターでも火力の無さが響くから高HPだと普通にやられかねない。あと宝具演出で時間かかってめんどい。
特に塵は手に入れるのが面倒な上にスキルでバカみたいな数要求されるんだから
むしろ証が主目的です(半ギレ)
アルジュナとバサクレスとアレキサンダーとエミヤとエミヤアサシンと……まだ100個以上必要でいやーキツイっすわ。
誰の為にもそっちのがいいんだよなぁ
ゲールさんやビリーを育ててる人は回った方が良さげな感じか?
ふふふ…そんな境地もはやとうに超えてしまっておるわ(訳:もっと早くにやって欲しかったなーって)
愉快愉快、骨のあるクエストは大歓迎だ。W孔明withリミゼロカルナで焼き尽くしてくれる!
EXTRAヴラド待望者としては、必要になること見越して集めておきたいところだな!
場合によっては剣ランスとかも使うかもだし、50個くらいはストックしておいてもいいかもだ
※650050
アンリ君、星0のくせにガッツリ新素材要求してくるよね……
(建前)茨木手に入れても種火切らしたら育成出来ないでしょう!
(本音)あのノブノブ~が聞きたいんじゃー!!
(建前)茨木手に入れても種火切らしたら育成出来ないでしょう!
(本音)ノッブのノブノブボイスが聞きたいんじゃー!!
二重になっちゃっからこっちなんでさしてくれると助かる……
星3以上の鯖をパーティ分育ててれば普通にゲイザーだろうがバイコーンだろうが倒せるからな?
高レアはフレから借りればいいんだし
まあ敵が強いと確かに周回が怠くなるだろうけどさ
まぁ、分からんでもないんだけどね
もう少し上手くてもいいとは思うが特に誰かと競い合う訳じゃないし
ゆっくり育てればいいと思うんだがなぁ
それに娯楽の為のゲームにイライラしてたら本末転倒だしね
※650214
みんなそこまで深い意味で愚痴ってる話でもないだろうに
文句垂れるなとかイライラするなとか言われても困る
それこそ、この程度軽く流してくれよ
なんだかんだイベントにはいつも力注いでくれてる運営だから、茨木ちゃんが来る頃には忘れてるよ
これスキルレベル上げてフォウマにすれば行けるかもしれん
愚痴っていうならそれが軽いものだとしても目障りに映るのも仕方ないんだけどね
その愚痴に対してイライラを募らせるような悪循環よ
(体力50万の青王やら体力80万のダレイオスを見ながら)
今アンタが書きこんでるコメントが正に愚痴そのものだって自覚しろよ
凄いブーメラン発言だからな、それ
うん、そうだね
「自分はそうじゃない」とか言うつもりは一切なかったし
初めに愚痴ればそれに対してイライラが募り、それにコメントすれば結局同じようにイライラが増す
最初から不毛なだけだよねって話
This is debate in the pocket
バフかけた孔明でひたすら殴ってNPためて宝具でチャージ減らす
これが一番シンプル且つ有効だと贋作イベで悟った
もう一人チャージ減らせるキャスター入れたら完璧だ
宝具封印?アトラス院に隙はない
アトラス院は隙を生じぬ二段構え…
バーサーカー全般も怖いが、ハサンとかクーフーリンとか高HPの敵で出てくると地獄だと思う
みんな実装を心待ちにしてる鯖はいるかい?
俺は残りのapo勢(特にセミ様)とプロトアーチャー出たらぶん回す
タマキャの飼い主にはアトラス院は手放せませんわ
宝具スタン解除とスキルチャージ加速と最終奥義の緊急回避で今日もうちの愛妻のにゃんにゃんラッシュを食らうがよいエネミーども!!
みんなの愛用の礼装ってなにが多いのか、主力メンバーと組み合わせ一回聞いてみたい
殺エミヤ、オニキ、邪ンヌ、アンリ…これは茨木童子の素材にも使われそうですねぇ…
※650403
僕はやっぱりガウェインですかね、何度も撃ち込まれたあの宝具を今度はこっちが存分に使ってみたい
一番のお気に入りは限凸キスかな
これを付ければNP効率、星発生率も明らかに段違いになる
ブリュンヒルデに付ければAQQEXで安定してNP50%近く取れる
問題点はバサカ、アサシン、キャスターへの恩恵は少ないこと(リミゼロ、フォーマル、イマジナリを付けたほうがいいため)
もちろんアルクェイド!(アル中並感)
あとはアチャクレスやタマモグッチ、タマモデルモ、タマモヴィッチ、タマモノヒメ、タマモアリア
コラボ枠ならプリヤ勢とか欲しいかな
実装されてない既出キャラも大分少なくなってきたかな
アポ・黒:ヴラド公(槍) アヴィケブロン ケイローン
アポ・赤:アキレウス セミラミス
EXTRA:ヴラド公(槍・無辜) 覚者 ガウェイン エリザベート(狂) 李書文(殺) 李書文(狂)
蒼銀:プロトセイバー(アーサー王) 静謐ハサン オジマンディウス
プロト:ギルガメッシュ(プロト) ペルセウス ヘラクレス(プロト) メディア(プロト) 小次郎(プロト)
プロトのヘラクレスや小次郎は分ける意味あるのかとも思ったけど、比較的キャラに変更が少ない兄貴が分けて実装されているので
後はCCCのサクラファイブみたいな色物も
fake勢は情報開示はまだまだかかりそうだから除外
エルキドゥだけは確定してるけど
あ、アルクと輝く星のハサン忘れてた…
他にもガバガバ抜けてそうだな
今はZeroイベで手に入った「月霊髄液」と「至るべき場所」かな
至場は星でクリ狙いたい…でもNPも欲しい、なノッブやエリちゃんに合うんだ
髄液は我が狂鯖軍団を支える盾鯖一同がお世話になってる、ゲオやデオンみたいにスキルでタゲ集中のタイミングをずらせる鯖なら、1wave目は使わず2wave目から無敵タゲ取りなんて策もとれる様になった(今までは1ターン目無敵とかしか持ってなかった)
実装するか分からんが刑部姫かなー
姫路は親戚が住んでて姫路城も何度か行ったことあるし、
単純にタマモたちのメル友というだけで会ってみたくなる
あのメル友はサーヴァントとしてなのかねぇ。どちらかというと妖怪メル友のように思えるが
サーヴァントとして召喚するのは難しそう
キスユアはどのカードも使うことの多い天草との相性もかなりいいぞ
清姫や茨木童子が出ている時点で何を今更
キャラ付けがちょっと難しいけど、泉鏡花の天守物語をベースにしたら結構きのこ好みのキャラになりそう
ぐだお、フォーマルクラフト、イマジナリ、騎士の矜持、ハロプリあたりを使うことが多いな
それならアニブロだな
ラーマくんやバベッジさんにもってこいだ
神王オジマンディアスと比翼の友モーセ、あとはアチャクレスかな
fakeと帝都
マスター礼装は最近アニバばっかり使ってる
呂布にもアルジュナにもアーラシュにも相性が良くてな
ありがとう、うんそうなんだ。実は上の方でデオン君ちゃんの記念すべきデビュー戦を黒星にしてしまった有罪マスターでな…最初の礼装とアトラスしかほとんど使ってなくて、他の礼装をどう使いこなすか、ちゃんと勉強しようと目論んでいるのだ。
できれば先輩方から今の各マスター礼装のトレンドな使い方とか、カタログスペックだけからわからないコツとかアドバイスもらえたら嬉しいなと思って。
fakeとApo残り&proto(含むフラグメント)勢かなー
プロトセイバーとかオジマンディアスとかセミラミス様とか
あと獅子心王超欲しい
孔明当てて以来孔明システム依存症なりつつある俺は
カレスコ&凸虚数と戦闘服の組み合わせが手放せない・・・
デオンはあまりマスター礼装選ばないタイプだと思うが…
カルデア制服とアトラス院以外のマスター礼装か
魔術協会礼装は地味ながらいろいろ出来て便利、ただし、一つ一つの効果はそれほどデカくない
アニバ礼装はバスター攻撃主体のサーヴァントがパーティにいるなら有用、スターを活用できるサーヴァントとも相性が良い
ロイヤルはクイック特化型
戦闘服はオーダーチェンジがとにかく強いが、高確率スタンのガンドも便利という感じだな
戦闘服
ガンドが付いて回復の無くなったデフォみたいなもん
オダチェンで控えマシュと交代して白亜使えば全体宝具から2体守れる
proto、蒼銀じゃなくてproto5次の方
外伝の中じゃ妙に知名度低いからなぁ、蒼銀ばっかりで話題にも上がらんし
アトラス院以外はレベル上がらないと効果が低いスキルあるし
戦闘服の愛好家ですが全体強化とガンドは特にいう事もないな、攻撃力UPと大体当たるスタンだし弱いわけない
一番の特徴はオーダーチェンジでこれの使い方で戦略が変わってくる、簡単な所では敵のクラスが混在してるような時に苦手クラスが出たときに下がらせたりNP溜まったキャラを下げて秘密兵器にしたりとか
自分の使い方は最後尾にマシュを置いていざという時飛んでこれる盾にしてる、マシュは単体宝具ダビデなら全員防げるという違いがあるけど、マシュの利点はコスト0なのでパーティ選択の幅が大きく広がるという点だから前線の安定感を増すことができる
サポートのスキルレベル表示前に嫁のスキル上げ終わらなかった…ランタン、ランタンを…
一度使い出すと他のマスター礼装にした時あっ…そういえばオダチェンないんだ…って毎回思う
アレ仕様で通して良かったと思うんだけどなぁ
何よりあのシステムを応用することでゲームに戦略性がより生まれるし、不具合として修正する方が勿体ない気がする
というか、ステラシステムはともかく、相手の行動3の内1回目で盾鯖が死んだら今までは残り二回の行動キャンセルされてたけど、これからは残り2回分も行動するってことだよな?
これ盾鯖の大幅な弱体化にならないか? 大分アカン気がするんだけど……
行動『しなかった場合がある』不具合だから、
スキル使用は通す、宝具も通す、だが攻撃は通さない
って事(盾鯖が敵の一回目の行動で落ちた場合の挙動としては今まで通り)じゃない?
まぁ修正されてみないとわからんがな。
それに盾鯖を使うなら宝具への備え無しは甘えというか、片手落ちになっちゃうしなぁ……
原文は
>>4.バトルにて、ターゲット集中状態の対象がいなくなった際に、敵が行動をしなくなる場合がある不具合を修正
なわけだけど、これ見る限り、ターゲット集中状態の鯖が1回目で落ちれば2回目3回目の攻撃を普通にしてくるようになりますよって文にしか読めないような
魔術協会礼装だな
アトラス院1、戦闘服4、魔術協会6ってだけでそこそこ分かって貰えると思う(戦闘服も強いが初期服程じゃないと思ってしまう)
一方で敵の対魔力が働いてる不具合は何か月そのままで放置されてるかも分からんレベルだし。
敵の対魔力の不具合は不具合だっていうなら修正しようよ……ウチのデバフ持ち鯖を活躍させてくださいよ……敵の対魔力があるからデバフより遥かに単純ぶっぱのが高い評価されてるって言う現状は確かにあると思うよ?
そうかこれ単騎ガッツが死ぬ可能性もあるのか…うわマジか12の試練再現不可能になんの…
赤の陣営&蒼銀勢だな
特にアキレウスは心待ちにしてるし、赤の陣営ピックアップとかあったら全力
そもそも連載されてないってことで興味を惹き続けることが難しいんだよ
やっぱり停滞されてるってのは動いてるものに比べて目につきづらい
いや原文見ればわかる通り、修正されるのは「ターゲット集中状態」の仕様で単騎ガッツの仕様は変わらんだろ
そうじゃないとネロちゃまの洛陽が死んでしまう
洛陽じゃなくて落陽…誤字った
これからはターンの初めにまとめて攻撃対象の決定していたのが攻撃ごとの判定に変わるとかなのかな。
だとすると攻撃対象を見失わなくなるからここらへんの戦術はできなくなるかもしれないね。
「○○に違いない!運営死ね!」とかならともかく
仕様変更に関しての不安や心配はあってもおかしくはないと思うが
このゲームに限らず
単機ガッツは……文読む限りはセーフの筈
単機ガッツからでもスキルは使ってたから単にそういう仕様、なんだよな?
さも確定かのように話すのが問題だと思うんだが
上のは確定したようには話してないように見えるが
対魔力の不具合って何
どこまでが正式な仕様でどこからがバグ(放置されてる)なのかこのゲーム分からなくなるわ
・今後のアップデートで実施を予定していた、敵サーヴァントのクラススキルが正常に動作していない不具合の修正が、意図しない形で反映される不具合が発生しております。
※対魔力スキルの効果などにより、一部のサーヴァントのスキルや宝具が弱体化されたように感じられる事象が発生しております。
現在確認されている不具合の1番下にあるな、かなり前からあるはず
アルターエゴは来るのかどうか不明だが、来たら回してしまうだろうという確信がある
特にメルトリリスが好きでね
てかオダチェン依存症にかかって他のマスター礼装が使えなくなる
他二つも全体強化とガンドと瞬間強化、緊急回避と相互互換な性能してるし
まぁ文句言うにしても確定してからでいい
決まってもいない事推測して愚痴るとか早漏にもほどがある
HP満タンから3,000まで耐えるからHPフォウMaxにしてなくても耐えれるんじゃないかな、コレ
ただただ不安だわ
あれ等倍で3000程度だったはずだからそもそもそんな強力な攻撃じゃないぞ
そう…だったのか…いつも槍固め&撃たせる前にヘラクレスで落とすでやって来たから、ヘラクレスがまともに喰らうことがなかったんだ
ってことは大体6700以上(属性不利考慮)HP残ってれば誰でも耐えられるんだね、アレ
必中付与がスキルとしてあるし、火傷も付くしね。コッチで言うと天草のビッグクランチみたいな技だから、熱視線に必殺級の威力があったら投げるってこんなん……
"敵が行動をしなくなる不具合"を
"敵がターゲット集中の影響を受ける"ターゲットを選択して発動するスキル発動及び攻撃等の各種行動をしなくなる、と見るか、
"敵がターゲット集中の影響を受けない"ターゲットを選択しない自己バフスキル発動等の行動もしなくるとと見るか、の問題だね
まぁ実装されてみなくちゃどっちにも取れるし、実装されてから是非を問えばいいんじゃないかな
相手の火力そこまででもないし、矢避け死ぬだけだから相性で押し切っても良いのよな
続行の方は死なないしね
おっ、同士発見だ。
メルトが実装されたら久々に本気出すつもりだ。
再臨姿が楽しみでならないw
ログイン順でフレンドを並べたとき、サポート鯖を登録してない枠は下に行くからクラスを変えた時に並びにズレが生じちゃうんだよね
これでフレンドのサポート鯖がどんな編成なのか見易くなるね
俺は今までどれ程の手間を無駄にかけてたのか…まぁ助かるから良いや
※650798
やはりゲイザーは5章追加中型エネミーにおいて最弱…
は言い過ぎだが、今まで「必中!?しまった回避でよけらんねぇ!?」と苦手意識のあったゲイザーだが、一周回って他より優しい目玉だったんだなぁと愛着さえ感じられる様になったよ、ありがとう
他と違ってクリティカル無双して来ないしな
それだけでも優しいと言えば優しい
さらにパニックステップや宝具封印は沖田やキャスターを完全に機能停止させるし
それに比べりゃ必中くらい安い安い
自分はバイコーンとスプリガンは言われてるほど嫌じゃないんだけど、ソウルイーターだけは何があっても許さないしゲイザーとも正直戦いたくない
うちも初期組だけど、火力出せるのが若奥様とキャスエリちゃんだけなので正直辛い。バベッジさんは歯車問題で後回しのため育ってないしアンデルセンも優秀だけどサポーターだし。なので結局後半戦はマシュで守りながらバサカで殴る脳筋戦法に…
フレのナーサリー借りて強さに白目になったよ
あれでキャス狐か孔明いたらそりゃ鬼に金棒だよな
主要な高レア術が揃ってるからかソウルイーターはデーモン程度の認識だな
逆に高レア槍がエリちゃんの独壇場になってるもんでゲイザーが強いってかめんどくさい、フレの師匠の特攻も刺さらないしね
スプリガン グオォグオォグオォ ダァンダァンスゥーダァンスゥー でお馴染みの3T継続のクリ発生&威力アップを重ね掛けしてくる怪物。そうでなくとも体力も攻撃力も高く強力な相手。
バイコーン 半減しても4桁出る高火力の馬畜生。おき太さんにぶっ刺さるクイックダウン持ちで短期殲滅しにくいのも特徴
ソウルイーター 弱体耐性ダウンと宝具封印、3Tで溜まる1T回避つきの高火力のチャージ技を使ってくるド外道。クリティカル率も高く非常に手ごわい
ゲイザー 回避持ちが多いランサーに対し必中が刺さるいやらしい目玉。とはいえチャージ技の火力が対して高くなく、新しい大型エネミーの中ではかなり優しい
キメラ とにかく火力が高く、スキルでさらに伸ばしてくる化け物。上位種のホワイトキメラはスキルの攻撃&クリ威力アップを全体にかけてくる恐ろしい存在。
デーモン いろんなクラスでどのイベントにも出てくる。心臓落とせでお馴染み。最近アークデーモンなる新種が出てきた
ドラゴン 通常攻撃が全体であるバーサーカーの天敵。行動運によっては置物にも強敵にもなる
大型ゴースト イベントのストーリーで何回か出てきただけで印象が薄い敵。もう少しでてきていいのよ?
理想は某ロさんをすげ替えてクリア済みの人に再解放だけど
ああ、発動してなかった対魔力を修正した時のか
唐突に成功率が下がったから「弱体化だ!」って騒いだけど、初期のデバフ成功率がおかしかっただけでこれが運営の想定してた本来の設定
だから、弱体化された「ように感じられる」という表現
バイコーンほんときつい
いつも沖田一人で全て始末してきた槍ボスを対処できない苦痛
デオン当たって育成が間に合ったから連携でどうにか対処できるようなったが
逆にゲイザー、ソウルイーターはカモ
スプリは・・・・・・みんなつらいもんだろ、あれ
スプリガンは月の勝利者ギルに星生産役とアニバ礼装あれば割と楽だから個人的には対してつらいとは思ってない
バイコーンもアルテラさんで似たようなことすれば割といける
ソウルイーターは許さん
いやー時間がかかるかかる。スキルマ孔明にジャンヌまでいて一人落とされるとは思わなんだ。これが推奨詐欺して襲い掛かってくるって想像したくねえな…
あとこのクエストするとロベスピエールが鯖でほしくなるなやっぱり。結構設定練られてるっぽいし
検証もしてないから敵のクラススキルがどうなってるのかなんてマスクデータ俺は知らんけど、文面通りに受け取るなら「意図しない形で」反映されているので運営の想定関係なく不具合には変わらんだろ
あと「ように感じる」の受け取り方は「これが本来の想定していた性能です」ではなく「敵のクラススキルの不具合が起きてるだけで本人らの性能は変わってない」だと思うけど?
その辺の話はもう8ヵ月前くらいにやったからその辺の記事やブログでも探してくれ
もう八ヶ月も経ったのか……(其処じゃない)
調べても状況が分からんわ
するつもりはなかったけど(後でするつもりだった)何故か対魔力修正が適用されちゃって結果的にデバフ類をサイレント修正した形になる→「すまん今するつもりはなかったけどそれ仕様だから」か
文面もう少しなんとか出来んのかこれ
オダチェン看板娘ビリーがどこまで刺さるか試したい
アーチャーが少ない俺のところではかなり辛い、とても辛い
※対魔力スキルの効果などにより、一部のサーヴァントのスキルや宝具が弱体化されたように感じられる事象が発生しております。
まず原文がコレ。
これを普通に訳せば、
「今現在敵の対魔力(弱体耐性アップ)が本来は働いてはいけないのに、不具合で何故か働いております。その結果こちらのデバフ成功率がダウンし見かけ上こちらが弱体化してるように感じます。ただし、この対魔力が働く仕様は今後実装を予定していた本来の仕様でもあります」
ということになる。
まぁつまり現状が運営的には本来の仕様では確かにあるんだけど、それならそれで仕様変更です、と言えばいい話で8ヶ月も不具合としてこれを報告し続ける必要はないハズなんだがなぁ。
不具合とするなら修正すべきだし、不具合ではない本来の修正だからっていうなら仕様ですで通すべき。
どっちつかずな対応をしているからユーザーとしては困るしかない。
後はゲイザーは中型なのに全体攻撃できるというのが特徴がある
それにしてもデーモンだけ弱くないか?
需要>供給
要求量は変わらないのに
ロビンやダビデ、槍兄貴、プロト兄貴とか優秀なメンバーがいるからしっかり育てればなんとかなるからね
でも魂喰らいは単体攻撃宝具のキャスターがいない以上やり辛いなぁ
クリティカルバフで高レア弓でも相性無視して粉砕してくるからなぁ・・・
星3弓だと保険かけられるダビデと緑茶速攻以外はちょっと安心とは言えない気がしてる
単体剣が少なすぎる現環境での救世主が使うクイックを的確に潰されると流石にきつい
ソウルイーターも同様
キャスターの火力が少ない現状で出てこられると対処に困るところ多いと思う
高レア単体宝具キャスターがいないことによる相対的な強さが大きいなソウルイーターは。
ダヴィンチちゃんは全体だったし、これから先キャスターで単体宝具で高レアになりそうな人材っているかな?
それでもバイコーンは絶対殺すマンのラーマ君がいるからまだまし
ソウルイーターはどうしても長期戦になるから嫌いじゃ
いるいないでだいぶ難易度が変わってくると思う。
例に上げた三人は皆カリスマ持ちかつクリ威力上昇もあるから
乗算バフが出来て火力が高いから一気に削れる。
自分は乳上とギル様がいるからゲイザーとスプリガンは
あまり苦労してないけど、バイコーンは苦手。
既に登場した鯖でも単体向きの宝具もちは居そうにないしなあ
アヴィケブロンはどう考えても全体だし、デュマは宝具能力はバフ系の予感がする
後残るはフランソワ・プレラーティぐらいだけどこいつは完全に情報不足ときてる
まあ旦那の宝具の作者だからそれ関係かもしれないけど、そうしたらまた全体になる
いや、ほぼラーマ一択
譲歩してもアルテラ嫁王くらいしか対処しきれないってぶっちゃけ十分きついと思う
特に先日の体力バグったやつは
最も欲しい牙とかが来ても平日じゃあんまり周回できないのが困るなあ
となるとgo新規に期待か
何か召喚して敵殴らせれば単体火力系宝具になるかな?
名前が挙げられるような正統派は支援や搦手のイメージが強いな
fakeでサンジェルマン伯爵に言及があったけどこの人も曲者っぽいんだよな
デュマバフ系なの凄いわかる。作中の描写からアンデルセンの対になりそうな予感(方向性としてNP上昇付加、星発生、クリティカル威力UPとか火力支援)
エンチャント持ちのシェイクスピアもスキル二つだし強化来ないかなぁ
ソウルイーターは奥様ナーサリー孔明でチャージ貯めさせずに殺るべし
そんな中単体宝具高回転で強い強い言われてた沖田をメタって見たんだろうけど
沖田も締め出し対象になりラーマが加わっただけで、セイバーの環境はなんも変わらんと言う
沖田メタるのはともかくとしてもバイコーンとかじゃなくて
分裂して数に物言わせるスライムめいたやつとかだったら良かったのに
一夫多妻去勢拳(ボソッ
こうやって見るとやっぱ増えたなー
ゲイザーはやけどが地味にいや。マルタさんのスキルあげて入れようかな
単体バスターの槍っていたっけ。ローマって全体? 単体?
ローマは全体
単体バスターはブリュンヒルデのみだね
ブリュンヒルデがそう
※651529
ありがとー。ヒルデさんいないなぁ、フレ頼るか……
ロムルスだけでも50万ダメージ出すようになるのでオススメ
3ターンに1回回避の上こっちの石兵封じてくるし
ダブル孔明で挑んで苦戦するアサシンとか何事だ
それが相性バトルというものよ
バイコーンのクイックダウン?
へい!フレの沖田くん、イシスがついてる、構わず三段突きだ
ソウルイーターの宝具封印?
へい!フレの孔明くん、チャージを減らすんだ
バフが切れた?1ターン休めばもう一回だ、無敵も付与してやる
NPも再チャージできたな、もう一度宝具だ
敗北を知りたい
ふぇえ…ろーま、しゅごいのぉ…
というか金槍いなくってガチャに内心不満たらたらのくせに、バカの一つ覚えのように兄貴とローマとフレ鯖しか使ってなかった自分に激しく反省。楯もゲオル先生酷使しっぱなしだし。
レオニダスさんもおじさんも一応レベルだけは上げきってるけど、ちゃんとフォウ君やスキルも育てて今度から使ってみるよ。
一応キャスターなら相性良いはずなんじゃが・・・
もう驚かないから
ヘルタースケルターもいるぞ
おら歯車落とせー!!(深夜テンション)
てか4騎は?
一体いつから4騎が出てくると錯覚していた?
ラーマの再臨とかジェロニモのスキル
ラーマッ!
(ぶっちゃけランタンはほしいけどLv90のソウルイーターとか出てきても悔し涙を飲んで参加すらしない状況にしかならないのでそれはそれでほっとしてます…)
ラーマやアンリだったと思う
歯車歯車歯車ァ!
というかアタッカー弓サポートサポートでお手軽超火力出せるから楽しい
なんでそんな苦戦してんだおまえらと思ったらウチのセイバー主力がアルテラ嫁王だっただけか
不具合の不正利用云々であの仕様やっぱりバグなんじゃ・・・とふるえて使ってないわ
ギルはもちろんだが、他の弓でも基本クリティカルで一気にすり潰すのが良いよな
あれ修正されたんじゃなかったっけ?
今のは単純に宝具レベル重ねやすい+嫁入りで火力超アップ+オーバーチャージで毒特攻倍率超アップのおかげで火力が出るんだと思うよ
贋作イベの時はもっとクリティカルしてきた気がする
わかる
未だに緑茶の強さを実感できてないわ
何でみんなの緑茶そんなに強いん
不正利用云々はいつだったかのログボ増殖バグとかの金銭に関わって来る、会社に損害を与えかねない事を想定しているのであって緑茶の宝具とかはまず問題ないでしょ
というか現状でもバグか仕様か判然としないんだし、そこまで気にする必要ないよ
流石にスプリガン一撃なんて超ダメージは出ないが普通に10万なら超えるでしょ
瞬間強化なりカリスマなり積んで宝具チェインでOC300狙えば普通に6桁突入できる
(星3にしては)強い、だぞ
多分星5と比較してるんだろうけどステに大幅な開きのあるギルをはじめとする星5にダメージレースで追いつけるのかと言われるとかなり厳しいさそりゃ
肝心要の宝具にしてもある程度補佐してやらないとちょっと強めかな、程度にしかならんし
あと緑茶はスキル2個勢だしな
確かにそんな感じはする、最高で踏みつけ2連発を我様が食らっただけだった
どうしたというんだスプリガン!贋作イベの頃のお前は
もっとグオォグオォグオォ ダァンダァンダァンしてたぞ!
うちの緑茶場合、孔明のスキレベ7指揮、フレンド玉藻のスキルマ嫁入り、カルデア礼装の瞬間強化全て一回、石兵八陣⇨祈りの弓で51万出る。
緑茶の礼装は未凸黒聖杯、フォウくん強化なし。
あと、カルデア礼装の代わりに戦闘服を使ってオダチェン⇨自前の玉藻のレバルマ嫁入りと強化を使うと70万出る
あー…タマモ孔明前提の火力ならどのみち無理だわ、引けないもの(血涙)
うちもそれやられたわw
ダァンダァンがなくて有情かと思ったらこの仕打ちだよ!ひでぇ!!
めちゃくちゃつえーじゃねぇかおい!!スキルレベル全部1だけどすでにわかるこの有能っぷり!!緑茶子ギルノッブが今までのスタメンだったけど、一気に殴り込みかけてきやがったこいつ!やだイケメン抱いて!
でも多少どれかが欠けていたとしても十分なダメージを見込めるから強いのだ
だから我がカルデアにも早いとこ二人目来てくれませんかね・・・(嘆き)
定期メンテ、今後は月曜の夜から火曜明け方までで固定かな?正直仕事の関係で火曜の明け方から夕方まではいつもプライベート携帯触れないから、AP溢れちゃう…(悲哀)
修正されてなかったはず。相手のバフとデバフに反応して特攻が発動してる。あと鯖相手だとクラススキルにも反応している疑惑があるらしいよw
弓枠にロビン(凸黒聖杯)
をずっと置いてるんだが今回は需要あるかな。
アマゾネス狩では全然だった(俺もフレのギルばっかり使ってたし
いや、黒聖杯と嫁入りなしでも
フレ孔明の宝具のあとにイーパウ撃つだけで10万は超えるからオススメ
20万超え目指すんだったら必須になるのはむしろ黒聖杯やね
自分は孔明も玉藻もいるけど黒聖杯が無いから50万とか出ないわ
緑茶の強さは、敵にデバフかけるだけで宝具の特攻が乗って10万っていうお手軽なところだからねぇ
それ以上の一撃必殺を求めるなら、ドスケベ礼装とか軍略スキルで相応の準備が要る
1waveの宝具チェインで半分けずって後はチクチク削りつつ
吸血でnp回復した下姉様でフィニッシュ
アステリオスが30レベルで落ちるの怖いから1waveで宝具打ったけど
スプリガンがバフ積んだ後で宝具チェインやれば1ターンキルも夢ではないかもしれぬ
アステリオスのデバフ、下姉様の魅了とデバフで倍率ドン!
さらに宝具チェインでOCした緑茶の特攻でドドン!
気持ちいい!
ボスがHP高くてダルい上に雑魚の数も足りないんだよ
種火や魔石まで渋くなっちゃったから素材ピンポイントで足りない人以外は通うメリットが少なくなっちゃった
いや実際宝具だけなら☆5を超えるくらいの火力を実際緑茶は持ってるぞ?
具体的には、フォウMAXカレイド20で剣相手とすると
緑茶宝具5(無バフ):100185~122448
宝具強化後オリオン宝具1(寵愛アリ楔なし):72963~89177
宝具強化後オリオン宝具2(寵愛アリ楔なし):91204~11471
で、オリオンの宝具2よりやや上。
勿論男剣狂鯖相手ならオリオンのこのダメは2倍に跳ね上がるし、宝具効果や素のステやスキルが段違いだから緑茶のが有能でオリオンは使えない、なんてことはないけど単純にダメだけを見た場合本当に緑茶は優秀だよ。
緑茶が育っていなくて難しそうだったら、単体宝具持ちで育てたら自力回避も覚えるビリーかスキルで回避付与できるダビデさんで踏ん張ってもらうとか、アーラシュさんに2weve開幕宝具チェインステラして貰うとかしたら、フレ以外☆3以下な構成でも勝てたよ。
まあオリオンはそこに加えて、確定チャージ減・攻撃力&クリティカル発生
率減(3ターン)がついてるしね。オリオンの宝具の真骨頂は攻防兼ね備えてること。
クラススキルも毒特効の対象になる謎仕様だから
鯖相手だと弱体無しでも特効が乗るんだよな。
なので、油断してアマゾネスクイーンに弱体掛けずに宝具打って
「あれ?威力低い?」ってなったな。
歯車が入用だから程々に回ってるけど
ロビン(lv70、フォウマ、凸黒聖杯lv50)
に嫁入り10指揮10瞬間強化10
で八陣lv3に500%イーバウ
なら88万
瞬間無しの300%でも52万
育てた甲斐のある瞬間だわ。
ガチャ運が悪いと再臨に素材使わないから、素材集めに林檎齧らなくても
全スキルMAXとか出来ちゃうんだよなぁ、これが・・・
全スキルマはよほど愛がないと難しいから、とりあえずは主力キャラの中で便利なバフスキルを集中的に上げていけばいいと思うぞ
特にカードバフや特攻スキルは倍率が大きいから、スキル上げの恩恵が大きいし
現状6ぐらいまで上げておけばフレ切りされることは無いと思うから焦らずで良いんじゃないか?
素材需要にに対しての供給が間に合ってないのはプレイヤーの共通認識だろうし
「なんだこいつ!?スキルレベル低すぎFGOは遊びじゃねえんだぞ!フレンド切りじゃああ!!」みたいな奴いたらとっくに切られてるから
というかそんなレベルの廃人そうそういないから
今回のメンテ内容にガチャ変更、イベント関係無し
日ごとに解放のイベントとか日替わりピックアップとかあったからメンテ挟まなくてもできるとは思うんだけどやっぱり1日14時にもメンテはあるのだろうか
結局のところ自分はフレに求めてるのは毎日入ってくれることだなー。一々性能がどうこう言ってたら初心者マスターをフレになんてしてられんし
今まで月曜に定期メンテを持ってきた場合って大体何か起こってたんだが、今回は特に何か起こるわけではないって感じだから気になるんだよな。水曜日でよくね?ってなるし。
となるとなんかあるんじゃねーの?って気がする。イベントなのか新ガチャなのかは予想がつかないけど。でもなんもない可能性もあるとは思う
強いて言うならフレポの収入が増減する可能性があるぐらいだろうね
単純にイベント開始とアップデートを被せたら明らかに落ちるからだろ
不具合も怖いし
じゅ、準備万端だろうし大丈夫だよね!?
このタイミングで発表だと10月か冬発売くらいかね
なにか間違って9月とかになったりしませんように・・・
スキル2つということはサーヴァント強化クエストで追加の可能性もあるのか
顔の無い王を追加してほしい
データ消失のお問い合わせって必須項目以外は書かなくても一応OKだよね?
今、データ消えたから問い合わせ項目書き中なんだがマスターレベル忘れてしまった
他の項目も書いたんだがちょっと曖昧なんだよな~
大丈夫ですかね?
必要項目を書いたのなら大丈夫だが、出来るなら事細やかに書いといたほうが
運営側もデータを発見しやすくやるからいいと思うぞ
8月10月12月のどれかやろうなぁ…
それまでにVitaの左スティック直さないといかんわ
いっそ限定モデルのvitaとセットの豪華版とか出ればそれ買うんだけど
運営成長してるな
今回の更新でイベント用のデータも入ってるといいなぁ…
流石に無理かな?
巌窟王イベの前例的に
…単発一回×2で、上記二人引いて育成に悩む人間がここに(ピックアップの確率がおかしくなったのかと一瞬疑った)
オルタニキが先に来たからlvはそっちの方が高いんだけど、どーしようか悩んでいるので、アドバイスいただけれ
ゴールデンは超火力鉄砲、カレイドとかもしくは別でNP貯められるなら宝具火力上げの礼装を
特にハロウィンプリンセスが最適、攻撃バフを重点的に上げてもいいけど動物会話で自身でも上げられるようにすると特によし
オルタニキは生存特化マン、☆3の兄貴を☆5のステにしたような性能、バーサーカーなのが不安材料になって瑕だけど壁役などを入れたら安心(レオニダスやナイチンゲールなどが特によし)
オルタニキはNPは普通くらいだけど出にくいからやっばカレイドとかNPが充填されてるのにするのもいいかも
矢よけの加護が2回になってるからそれを埋めるためにこのスキルは重点的に上げて精霊の狂騒でもっと生存出来るようにする事
で火力を追求するならゴールデン、生存を追求するならオルタニキ、そして悩むのなら2人使うのさぁ!!
星5単発で二回引くのだって0.01パーセントしかないのに……
それなら※649087に書いてあるのを見ればいいと思うよ
戦力がわからない以上何とも言えないし、これ以上詳しく知りたいんならwikiで調べて考えた方がいいと思うよ
イベント開始日時くらいは出してほしい
でも出すとサーバーが落ちるかもというこのジレンマ
我らがスパルタ王と併用して同時に使おう(提案)
いや、割とガチでいいかと思うよ?大体の説明は上に書いてあることに譲るが、結局のところどちらもバーサーカーなんで事故るときは事故る。バーサーカーの盾が欲しいところで最適なのと言ったらやっぱりこの人になるかな。
ちな金時はNPが50以上初期である礼装、オニキはリミゼロみたいな素殴り方面、ケイネス礼装みたいな生存方面どっちでも相性がいい。盾運用なら火力に振ったほうがいいとは思うけどね
金時は耐久性に、オルタは瞬間火力に難あり
どんなパーティでも自分の仕事して撤退してくれるアーラシュ的な金時と
パーティ構成しっかり練って粘り強く戦うヘラやブラド的なオルタって感じやね
何故か火曜夜~水曜朝だと思ってたんじゃ…
バサニキの瞬間火力に難ありと言ったら金時ベオ以外のバーサーカーみんな「瞬間火力に難あり」になるんですがそれは……
宝具的にも素殴り的にも
ぐぎぎ…羨ますぃ…!!
持ってないので純粋にフレで借りる立場でだけど…
月並みに手持ちの素材と相談じゃね?やっぱりバサカって打たれ弱いし、実装直後の物珍しいときはともかく、この時期なら星低くても高くても最低最終再臨済み、出来ればレベルマしてる奴しかやっぱり借りない。スキルまではあまり見ない方だけど、育ってたらやっぱり使いやすいし覚えてリピーターになることはある。あと金時は超短期決戦で宝具の爆発力を期待して借りることがおおいから、勝手な意見だけどカレスコなりなんなり宝具を打ちやすくして欲しいなあとか思ったりする。
バサニキは割と耐えるぞ
アニバーサリーブロンド着て、スキルレベルろくに上げてないリミゼロバサニキlv90レオニダスlv1レオニダスlv1でスプリガン典位級行ったけど、安定して6〜8割は削れた
……まぁ、裏を返せば一回も倒しきれなかったってことなんですがね
両者を比べて火力と生存力のどっちに長けてるかってことでしょ
せやけど工藤、それレベル90やないか…
いや、フレでレベル50のバサクレス放置してる人がいて、勿体ないといつも思ってるから。
もう出てるがゴールデンはとにかく瞬間火力が高いね。ドスケベやカレイドなんかのNP礼装つけて動物会話で即座に宝具も撃てるし、Bチェインは中ボスくらいなら1ターンキル出来る。その代り防御面がもろいから最初から使ってボスまで使うには一工夫欲しい
オルタニキはこの対称で、とにかく場に残って殴り続けられる。カレイドやリミゼロも相性いいし、月霊髄液着けると確実にボスまで残る(無敵3回と回避が重複して発動できるため、初手矢避け安定)。回避が切れても狂騒で場持ちできるし、NP効率も悪くない。ただ他のB系バサカが持ってるような攻撃バフスキルがないから宝具火力自体はゴールデンには劣る
中華ガジェット「■■■■■■ーー!!(呼ばれた気がした)」
宝具レベル1スキル追加前のデータで比較してた
すまない……本当にすまない
まぁ宝具レベル1のSSRよりも宝具レベル5のレアの方が強いいこともあるのがこのゲームだからな
その分SSRは基礎ATKやHPの高さでぶん殴る強さがあるし
みんなさんざん語ってくれてるからわかりやすく
金時→NP獲得スキルと自己バフスキルにより、出した瞬間最大火力出せるミサイル
オニキ→回避&ガッツスキル&全体デバフで全然死なないターミネーター。金時がミサイルならこっちは重火器
全クラスの戦力がまんべんなく揃ってるなら最強の代打の金時
逆に自戦力に不満があるなら先発に強いオニキ
無論、先発オニキで暴れさせつつ、控えに金時忍ばせるのも非常に有効
宝具火力自体はそんなに負けんぞ
オニキも宝具自体に攻撃バフ乗るからな
当然スキルレベルの問題からして敵わないし(まぁエジソンとかで無理くり上げるとオニキも伸びるが)
無理やりバスターチェインとか組んでる環境前提とか汎用性で負けるが
なんかアーチャー枠が異様に出るもんで育てる暇がなくて悔しい
緑茶にしろダビデにしろ高レアにすらないオンリーワン性能だから枠とか気にしなくても大丈夫よ。特にダビデは鯖全体見渡してもオンリーワン性能だし
まー明日一日くらいは誤情報とかデマで荒れそうだし、ガトーの如き精神性……は再現不可能なのでそこに近付かんとする求道の精神で以って太極に至ろう()
あれ、でも求道型って太極至れたっけ?
確か覇道じゃないと云々でコズミックニートが仕事しまくってた気がする……?
皆様ありがとうございます。
実はキャット育成に素材使ってスキル素材枯渇状態でも有る為、ちょっとパーティ観ながら考えてみます……。折角きてくれたのだから育てたい気持ちはあるんですけども……時間と気力が持つかどうか(素材稼ぎ)
優しい面白さ
最近ギャグ時空の濃いキャラ付けになれてたけど、そういえばシリアスというか日常時空ではこうだったなと思い出させてくれる衛宮さん家の今日のごはんはいい文明。
学校での日常の士郎が割りと普通に男子高校生してるって事も思い出させてくれるしな。というワケでメインメンバーの話が終わったら学校での士郎の弁当争奪戦の話とかを書いてもいいのよ?(チラッ)
求道は人型の宇宙になって完結だけだわね、至っても
つまり※653052は人型の宇宙に…
(田舎だと割りとよくある。授業の邪魔にならないようにちゃんと机の脇に吊り下げてればなんも言われなかったぞジャガイモとか)
何故だろう。文字で起こすと妹が兄に手料理を振る舞った、だけの内容なのに目頭が熱くなって・・
ちびちゅき並の優しい世界
でも夜中に読むとお腹に厳しい世界
仕方ないとはいえ本当の一番美味しい旬をビミョーに過ぎてから連載に美味しそうな料理載せるのはひどいよ編集部もっとさきどりして!!
まあまだ売ってるとこもありそうだけど、イノシシが荒らさなくなったということは時期が過ぎてるということなんだなぁ…あいつら本当にうまいもんだけは荒らすから…
初期マリィやkkk勢は求道神だぞ、太極は渇望が世界の法に至ったという意味で求道か覇道は関係なくはず
永劫破壊は他者の魂が必要だから自己完結の求道では相性が悪いということではないか?
酒呑童子…だと…!?
まさかのガチャがアサシン
酒呑童子星5アサシンってことは、茨木童子は配布に回る可能性?
高レア全体宝具アサシンはこれが初になるのかな
まさかの蝉様より先に実装されるとは
『レイド戦だが基本はターン制限があるだけの基本的な戦闘なので、短期決戦で超火力を叩き込むのが吉』
『交換アイテムは個人個人なのでいつも通り礼装集めてからぶん殴れ』
『酒呑童子が神便鬼毒酒使うといういつものビックリ』
しかし酒天童子こんな姿だったのか。何故かサモンナイトのキャラにいそうだなと思った
知ってました
ドヤ顔でこれを言ってからのこのタイミングとは流石に想像してなかったぜ…
まあなんにせよ落ちてないなら有能
身の丈にあった難易度で周回するべきですな
絆パで調子ぶっこいてたら即効でやられましたよ。
宝具はもちろんだけど、あの子のクリ攻撃痛すぎじゃないですかね?
五か月ぶりの☆5鯖
福袋除くと七ヶ月ぶり
朝から気持ちがいい
まるで読み込みに失敗したかのように、真っ黒で頭が半分無い姿で出てきたんじゃが・・・
クエスト自体はクリアできたんだけど
報告したほうがいいのかね
この前のクエで集めたのスキラゲに使っちまったぞおい!
茨木の再臨素材用のハンティングかと思いきや酒呑童子の方だったかー
今回のイベントでは星5ロリアサシンを酷使するのだ!
全ては茨木討伐完了からの配布(未確定)のために!
ジャックちゃんかな?
イラストレーター:本庄雷太
声優:悠木碧
1.鬼遊びで瓢箪集めて特攻礼装と交換
2.十分な特攻礼装が集まったら上級に挑む
であってる?
注:今回の中級や上級は難しめなので戦力が整うまでは挑まない方針もあり、きついと思ったら無理なく初級周回
も追加かな
盾を割るようなアイコンになってるな。無敵貫通のアイコンってこんななのか
それでも俺はocで特攻の上がる殺人鬼を使うけど
ALL枠をナーサリーからケイネス装備した槍ニキに変えようと思ったんだが
変更しようとしてもバサカ枠からしか選べないんだ
さらにALL枠は元のナーサリーにも戻すことができなくなったんだよ
これって仕様か何かが変更された?それともバグ?
フィルターをチェックしてみては?(右上にある奴)
自分も今確認したが一瞬セイバーでフィルターがついてた。直したら普通に全員選べた
フィルター確認してみてみ
なんか俺の場合ランサーのみにフィルターかけられてた(そんな操作をした覚えはない)
すまん、解決した。
フィルター見ていなかっただけだったわ……
違うかな
俺はランサーだったけど人数ならキャスターの方が多い
※653490、※653500だがありがとう、※653490、※653500はなんでさしてくれるとありがたい。
そしてこんな原因になってのはZeroイベで最後にバサカを編集していたからだと考える。つまり自動でフィルターがかかり、今日に至るまでそのままの状態だったんだろう。
自分はアサシンが人数が一番多い、だから※653501が言っているのは違うだろうし、これぐらいしか考えられんわ。
しかし最後の1ターンにするこたぁねぇだろ……
ものすげぇ動揺してDPたまったのか確認もできなかった。
たまるんだったら式やらで即死パを組むのが最良なのかもしれん。
設定の関係で即死耐性99%だがな
100%じゃないから極めて運が良ければ効くには効くけど(その他のクエストの敵鯖も)
他にもいくつか変わってるね
ダメージ的にはどうなるんだこれ?損なのか?
アップル審査ざるじゃねえか!と思いました。
開放されたマテリアルで「好きな急所は金的」てコレ
ゴールデンブレイクしたいのか、それともされたいのでイメージガラッと変わるんだが・・・
思うけど、って言われても…
何故に不特定多数の評価より自分の感想がふわっとしてるんだ
将来的には便利な礼装だから持ってて損は無いぞ
噛み合ってないのは同意するけど
上狙えるかこれは?
つまり彼女もサーヴァントだ
きっと狙ったり狙われたりって意味じゃあなく
「大事にしたい急所」って意味だよ…!
そうじゃないとどっちに転んでも残念な方向になっちゃうよ…!
星5は師匠以来だけど、師匠の時も一回で来たんだよなぁ・・・運の偏りがありすぎる
キャス狐目当てで70連したら限凸×2しました
でもまさか2万も出して星4鯖、星5鯖どころか星5礼装さえ0だとは思いませんでした許さん
清姫お願い裏で処理しないでお願い
※653943
縦に並んだせいで諸行無常感がやばい
腐った世の中だぜ…
でも無課金って各イベントに一回回せるか回せないかぐらいの厳しさだから、逆に言えば当たるときは自ずと一回目になるってだけの話なんだよなぁ
フレカルナさんにデウテロスとアリステロス吹き飛ばして貰わないパターンじゃないと残り1万が毎回残るんじゃが……
間違えた。フレカルナさんに吹き飛ばして貰わないと、だな。
試してみた人居ませんか?
残念ながらタゲ集中状態の鯖が落ちると別の鯖にタゲが移って攻撃が行くようになったみたいかな……茨木ちゃんと鬼の腕が鬼畜設定なだけかも知れんからまだハッキリとは言えんが……
他のガチャ産金鯖で上がってるのはすまないさん、デオンくんちゃん、ジャンヌのLV2だけなのに
今回は金殺からステンノ様のダメージでかすぎた・・・
三十分経過で1BPでいいかなって思う
GOやってる人って10万人ぐらいなのかね
鬼やらいでも礼装無いとフォウマスキルマとかでかなりやりこんでないと安定周回難しいし、そもそも今日のサプライズ実装だからなぁ。平日なんだしこんなもんじゃろ。
普通とは言わんが、大抵のプレイヤーは仕事やら学校やら家事やらで平日の朝から昼はログインくらいが関の山だし、ガチガチにやらないといけない鬼やらい以上を安定周回なんて夢のまた夢じゃよ。
それで朝っぱらから鬼やらい突破出来るやり込み層が100万もいたら伝説になるわ
ソシャゲのDL数ほど当てにならないものはない
王律鍵
ギルガメッシュ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に確率で自身のクリティカル威力を10%アップ(3ターン)
ゴールデングラス
坂田金時(バーサーカー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に確率で自身のNPを5%増やす
万雷の喝采
ネロ(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のアーツカード性能を15%アップ
ラインの黄金
ジークフリート(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のNP獲得量を15%アップ
女神のきらめき
ステンノ(アサシン)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクイックカード性能を15%アップ
花の船出
アルトリア〔リリィ〕(セイバー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を10%アップ&スター発生率を10%アップ
契約の箱
ダビデ(アーチャー)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&攻撃時に極低確率で敵に即死効果
バビロンへの扉
ダレイオス三世(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のバスターカードの性能を15%アップ
血を啜る斧
エイリーク(バーサーカー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ
叛逆せよ
スパルタクス(バーサーカー)装備時のみ、自身にガッツ状態(HP50%回復)を1回付与
もし駄目ならなんでさで消してくれ
実装直後の絆礼装の情報ってどう考えても解析によるものだよな?エンドコンテンツなのに周知されてて、しかもそれが解析前提の知識っていやだわ・・・
平日昼間から無茶を言う
しかも高難易度だからアクティブ全員参加できる代物でもないぞ
そういや明日マナプリ交換更新か……呼符で引けた報告が増えますねこれは(亡者顔)
たまたま今日は有給だった社会人の俺がBP溢れてもったいないオバケに取り殺されるので却下
6時間は社会人相手のギリギリの時間なんだな
まぁもうちょい動きたいってのはわからんでもない
こふ?
あぁ、星3礼装引き換え券の(遠い目)
むしろ一時間回復、マックス8BPにしてほしい。
殺エミヤで自分にスケゴ→茨木の全体攻撃でエミヤ落ちる(おまけでドレイクも)→手の攻撃でフレジャック落ちてPT壊滅・敗北とかいう仕様変更の闇に飲まれたプレイヤーがここにひとり
スケゴに未来を感じてlv10にしたそばからコレはその・・・辛い
時々ワイロもらえる人もいるでしょ!?
リヨぐだ子が未だにもらえていないという時点で
そんなものはないんだということを悟りなさい
時にごく稀にそういう人もいる。そうだそれだけだ
その幸運な人を何度か見ただけだ
他人が当たっているからといってその幸運が微笑むかは結局は確率だ
気になったから種火クエストで試して来たけど
1体目の種火がターゲット集中を掛けたレオニダス王が倒した後、他のサーヴァントに2体目の種火が攻撃を加えてきた
んだが、お知らせに気なる内容が
■現在調査対応している不具合
・バトルにて、敵側の攻撃ターン中に、ターゲット集中状態の対象がいなくなった際の敵の挙動が従来と変わってしまっている不具合を確認しております(5/31追記)
という事なので仕様変更という訳では無い様子
…ただ、修正されるまでは戦力が低下するので気を付けられたし
これを弱体化修正だ等と吹聴して回る悪質な連中も見受けられるので、正しい情報の周知は必要かもしれないな
呼符はよびふ
こふは沖田さん
コメ欄で見ても無言のなんでさの精神で頼むで
乳上に遮那王付けてW孔明でバフ積みまくったら鬼やらい級の茨木が宝具QBの1ターンで終わった
これな
それなら睡眠時間も7時間取れる(取るとは言ってない)
従来:ターゲット集中の鯖が落ちたら攻撃が止まる
現在(不具合):ターゲット集中の鯖が落ちても攻撃が止まらず他の鯖が攻撃される
ってこと?
個人的には全然気にならないしむしろ大歓迎なんだが
それはデレるデレないという某ウェデングドレスなあの方の論争に発展するからヤメルンダ
感じ方、楽しみ方は人それぞれとしか言いようがない
俺自身はあなたと同じだけどね
大方イエス。補足すると従来なら『タゲ集中鯖が相手ターンに落ちるとスキル、宝具でない通常攻撃がキャンセルされる』。んで、ステラキャンセルとかスリップダメージキャンセルはこれを相手ターンより前に起こしてるから、本来はタゲ集中関係無くなる筈なのにタゲ集中の判定だけ残っててスキルも宝具も丸ごとキャンセルになっちゃってたワケだ。
なるほど…沖田さんは縮地の度に時間を越えているからごふっキャラに…
え?そっちは必殺仕事人?
なるほど
すまない、軽率だったな…ありがとう
普通に攻撃でクリティカルかましてくるの勘弁してくれませんかね…(白目)
今朝は鬼やらいもクリア出来たし15ターン耐えられたりしたもんだが
ここにきて師匠がクリ事故で即落ち2連続は中々キツイっす
まともに戦うとやたらタフだけど搦め手に弱いって
酒呑童子の倒され方を意識した設定の可能性?
茨木童子自身は搦め手で腕を取り返しているんだけれども
ロリコン・ナンデスさんみたいにならなくてよかった
これでゴールデンと酒呑童子を一緒に出せるぜ
以前の挙動って、ターゲット集中かかってる鯖が死ぬと敵の人数とか関係なく全部キャンセルされるんだっけ?
ラスト1人でガッツ使った時の挙動となんかこんがらがる
鬼に取り憑ける化生ってそうとうな化物なんですが
安心と安定の羊飼いの息子?
酒呑童子引いたけど再臨の骨が足りない…
いつもの燃え盛る森でいいんじゃないの
しかし俺の場合骨どころかランタンもオケラだったもんで林檎食って今必死に貢いだところなんだが、なんだろうなこのたぶらかされてる感というか俺このままじゃ駄目なんじゃないか感
なにゆえエデの話?って思ったがあれか、ゴルゴン三姉妹の骨抜きにされた動画かw
やっぱそのあたりかぁ
よし、ちょっくらリンゴくってマラソンしてくるわ
冗談じゃなく人として壊れてしまいそうだ・・・
我慢せんでもええんよ?(囁き)
牧歌的な表現やめろォ!
凄い破壊力だよな……
今回は雑魚戦が1ターンしかないし
素で宝具打てそうなのがジャックと沖田
NP介護が入れば動物会話の金時とか?
もしくは宝具を切り捨てて婦長とか?
有効に活かせそうな鯖ってなんだろうか
鯖単体で考えるのではなく三体の鯖を組み合わせて考えた方がいいと思うよ
バーサーカーとアサシンは分かるとしてなぜライダーのピースとモニュ入れたんだろう?
宝具は諦めてクリティカル特化はどうだ?
特攻礼装があれば中級ぐらいなら短期決戦で決められると思う
男のセクシーボイスの場合は耳が孕む、みたいな表現をされるらしいが、この場合は何だ?耳が射○するとかか?
その内容によるからなんとも答えようが無い
そもそも吸血呪術とかのチャージ減少系は敵の対魔力(弱体耐性)無関係だよ。
ただ素でスキル自体に成功率があって、吸血Aはスキルマで100%、呪術Aはスキルマで80%って感じで同ランクでは呪術の方が20%成功率が低くなるように設定してある。
とりあえず孔明を突っ込んどけばランスロットレベルでどうにもならない奴以外は割と宝具撃てる
殴り合って貯める用の防御バフもあるし
やっぱこういう強敵相手だと試行回数を増やして色々やってみたい
てかこれ最大値が少なすぎるんだよね
BPが溢れない様に生活するとなると1日6時間以下になるような睡眠を強制される訳で
そこまですると本末転倒だな
趣味とは……余暇とはいったい…………
最近メイヴとイスカンダルのピックアップをやったから…とか?
ブリュに遮那王付けるだけで鬼やらいならいけると思うけど、ダメ押しに遮那王師匠をフレから借りれば完璧
マシュに慈悲無き者付けると結構いい仕事してくれるよ
俺はマスター礼装を戦闘服にしてるから
茨木童子の宝具に合わせてオーダーチェンジでマシュを呼び出す→白亜の壁で仲間1体にNP20供給→決意の盾で攻撃を食らって退場→礼装の効果でNP20更に追加
って感じで使ってる
鬼殺しはそのPTでいいと思う
やらいは攻撃特化でいいと思うよ
遮那王邪ンヌかスカサハをフレから借りるといい(特にジャンヌは星だし要員さえ備えとけば茨木は一瞬で溶ける。溶けすぎるから、周りの手を頃合いを見て適当に掃除すればいい)
呼び符と合わせて25連内☆5鯖1、☆4鯖1、☆5礼装2、☆4礼装4だ!!
やはり、限定クエスト後の単発or十連こそが最強だな(※但し、期間限定クエがあるモノに限る)
この引き方を本当にお勧めする
100~1000回確立出してから言ってください、どうぞ
自分も同じ現象が起きてたわ。(バーサーカーを設定した記憶が皆無)
やらいで我慢しよう
不甲斐ないマスターで済まぬな、みんな……
ちょっとバフかけただけで40~50万ぐらい出るよね
後で自前で遮那王なかったからフレのスキルマ遮那王師匠連れていったらバフ宝具で70万近く行ったよ。バケモンすね師匠
脳や耳が絶頂するでいいんじゃないか
期間限定クエストであと2日って出てるから明日中にクリアしなきゃいけないのか・・・
酒呑なんて贅沢言わないから特攻礼装1枚でいいから欲しかった
星五とかちょうど九ヶ月ぶりなんだけど
邪ンヌ、イスカ引けた時の時間帯に2万分引いてみたら★4鯖3体にカルナと酒呑が来た
ただ単にかなり運が良かったのかそれともそういう時間帯があるのか
イベ特攻礼装すら引けないってキツイよね
俺も呼符20連でイベ礼装高レア鯖無しだったから気持ちは分かる
さっきの追加の呼符5枚で狐の夜の夢とステンノ様を一応引けはしたが…
これが…確率の収束(ワイロ)
結構課金してる人にとってはたかが2万でも俺にとってはされど2万だったな・・・2万程度で出るわけねーじゃんって言われればそれまでなんだが・・・星も出せるし一緒に組ませるとシナジー凄いんだろうなぁ、両方持ってる人裏山
いまさらだけど、ホームページのシナリオ執筆に星空めておがでたぜ!!!
なんだがテンションあがってきた!!!久しぶりのメテオシナリオだぜ!!!
あと水瀬葉月はイリアのシナリオしか知らない、すまない。。。
でも、ふと思ったがこれってメインシナリオ大幅改変ってことなのか??
ヒロインXにはじまり殺式、殺エミヤ、百の貌、そして酒呑
自分は逆に高レアアサシンが殺式と殺エミヤと酒呑しかいないもんだからアサシンで組んでるのにアーツ豊富で面白いことになってるのよね
なんかこうアーツ寄りのアサシンが続くとそろそろQ3のベーシックなアサシンが欲しくなるな
二周目?
期間イベントやコラボイベントのシナリオか二年目のシナリオじゃね?
流石に今からシナリオライター変えてまで根こそぎ改訂はしないだろ
つまり、めておシナリオのファイヤーガールコラボが来る可能性が……
ところでいい加減ピックアップガチャは特攻礼装以外の既存礼装を除外してくれないかな。礼装無しでイベント走り切るのは無課金にはつらすぎるし、当たったとしてもイベント終わった後未凸の中途半端な置物になっちゃって結局経験値にしちゃうんだよね
※655259
二部ライターの可能性はおおいにあるね。。。
でもこれからのスケジュールって、六月末に六章くる?ていうかきてください。(個人願望)
でもエルザレムからキャメロットってすごく違うストーリーだと思うなあ、大幅修正は入ってると思う。
七月は絶対イリアコラボあってあとは凪期間じゃね?
そして、改めて気付く
ピックアップ関係ない時に引き当ててるな……
昨日夜のデータ更新の際、石購入の処理が被ったのか反映されてないことがありました。
その際、運営に言えば対応して頂けるのでしょうか?
手持ちの星5鯖はこいつ含めてまだ3騎よ。ピックアップとはいえ偏りが凄いな・・
うちはマジで狂ばっかりだ。ヴラド公、オニキ、バサクレス、玉藻キャット(3)、フランちゃん、ランスロット・・・
うれしいのはうれしいけど、信じられるか?これ狙って引いたの誰もいないんだぜ・・・ルーラージャンヌ狙いと、師匠狙いと、ブリュンヒルデ狙いと、ジャックちゃん狙いと、ライオン狙いと、今回の酒呑童子狙いでこれだよ・・・
高レア術と槍と殺が、配布のハロエリちゃん殺式アイリさん以外いないんだぜ・・・剣だって星5いないし、弓もエミヤいなければ星3以下だけだ・・・
絶妙に配布がいないクラスで辛い
手のかかる高レアを複数スキル込みで育てるのは大変だから、フレから借りちゃえばいいのさ
そのまあなんだ、二万円はご愁傷さまだが・・・せめて有用な礼装なりなんなりが得られたことを祈るよ
回す、という行為が触媒になったのか……
そんなんで触媒になるんなら
みんなの手元に巌窟王とアルジュナ君がいるはずなんだが……
という訳であなた自身の運と縁を喜ぶがいいぞ羨ましい人め!
まあ確率の問題だから是非もないネ……
分からんけど取り敢えず問い合わせしてみなよ
無課金でイベント走り切れるようにしろって言ってることおかしくないか?
無課金でイベント完走したいのはいい
でも無課金で完走するためにイベ礼装以外除外しろってのはナンセンスですわ
AP無駄にしてなければ大体完走できるだろうに
ただ贋作イベは交換全然終わらなかったのは覚えてる
奇遇だな、俺もなんだ
今回は林檎で対処が出来ないから
石では周回できるけどそれは流石に…
でも今回のイベントガチャ礼装そんなにいらないじゃん
交換よりDP報酬の方がえぐいから必然鬼ごろしをやることになって、鬼ごろしは余程でもない限り特攻礼装で埋めなきゃやってられないからガチャ礼装をつっこむ余裕なんてないし
ブリュンヒルデ:シャナ、乳上:シャナ、フレ孔明:狐夜夢→オダチェンでエレナ:ゴールデン
アンデルセン:清姫 清姫:清姫 は絆上げ。やらい級は流れ作業でいける。うちの事情はこんな感じ
ジャック、師匠、オリオンなどの火力担当、孔明や玉藻などの術鯖、ジャンヌがいない、兄貴や盾鯖の育成が中途半端。耐久できるパーツが足りないぜ…
でも初の☆5殺だし女性特効今回も効くみたいだからイベで使うことが無い林檎かじって即戦力に仕上げてあげようか
意地なりすぎて課金が2桁万円になったけど全く当たらないとかどうしようもない
なけなしのヘソクリと向こう4ヶ月分の娯楽用資金が消えちまった
もはや諦めるべきか・・・
課金はボーダーラインをしっかりと決めてから引きましょう
でないと終わるぞ(物理的に)
遮那王礼装ならOC無しでもエレナの探求と孔明の指揮、全体強化で茨木に50万出してくれるからその後に宝具チェインで緑茶かカーミラの宝具使えばすぐに倒せる
酒呑欲しかったけどジャンヌも開始当時から欲しかったから嬉しい
すでに持ってる人に聞きたいんだけど今回のイベでジャンヌって活躍出来ます?(まだイベ未プレイ)
相手がバーサーカーだからなんか難しそうなイメージなんだけど
前衛でダメージ稼いで後衛で15ターン耐久
最大どれぐらいのダメージが叩き出せるのやら
ちゃんとごはん食べてるのだろうか…
レベルマフォウマのジャンヌ入れてやらい級回ってるけど十分活躍してる
スタンで茨木童子の行動を止めつつ攻撃にも加われる火力だし
茨木童子の宝具はダメージ後にバフ剥してくるからその後の攻撃は無効にできないけどそれでも即死級のダメージを無効化できるのは大きい
それ以外にも無敵中に全体攻撃が来たらその分パーティ全員にNP貯められるのが美味しい
鬼ころし級でも11ターン程耐えてダブル兄貴を守ったしクイックパとか組めないうちでは大助かりだよ
Twitter見た感じだとアイギスもやってるみたいだしいくつ掛け持ちしてるんだろう・・・
ジャンデルセンのようなガチガチの耐久は向かないが、孔明や玉藻あたりの火力を伸ばせる耐久寄り程度なら有効な手段だと思う
タゲ集中なんかを利用して15ターン持つならそっちでいいと思うけどね
俺はそっちはメンツ的にうまくいかなさそうだから孔明玉藻にアリスを加えて耐えながらバフで火力を伸ばしているわ
初めて強く欲しいと思ったキャラだったので頑張った結果がコレだよ(白目
期間は有限、金も有限、ガチャだけ底無し無限沼ときたもんだわ
オレ燃え尽きちまったよ・・・
特に盾役のサーヴァント 自分はレオニダスを使ってるんだがタゲ集中ついてるときだと追撃も来てしまうからきつすぎる。 自分の場合ナイチンと一緒の運用で出来るだけ生かすように使ってるんで使い勝手が大幅に変わってしまった...
一応それ不具合らしいけど、最悪のタイミングの不具合だわな
1番使いたい時なのに
電撃の記事で低レア耐久パが300万ぐらい削ってたな
ダメージポイント狙いならありじゃね?
二日目以降のクエストの効率次第で瓢箪とDPの優先度がどうなるかわからんけど
同じくマシュが宝具をタゲ取りしても追加で通常攻撃が入るのが痛い
神明決裁で1ターン、体力多いので宝具でもなければ1ターンは持つ。そして、宝具を撃てれば1ターン持つよ
おにぎりじゃなくて百個近く余ってる林檎で回復とかさせてくんねえかなあ
※656154
※656263
サンクス
BP回復してる間に林檎齧って種火回って急いで育てるかぁ
今HP赤矢避け残り1回の兄貴がラスト1ターンで頑張ってるんだけど素直に撤退すべきか0時まで放置すべきか
みんなお疲れ様
明日以降はどうなるかしら
残り3ターンからはマシュ単騎になったけど奇跡的なタイミングでスキルCT回復して宝具2連発してて感動すら覚えた。最後のターンに令呪で体力回復してなんとかクリアでした。フレの凸遮那ジャックのおかげか最終的に300万削れてた
☆5鯖なんてなかったよ!
そうかぁ、やっぱ65連分じゃ☆5望むには全然足りんかぁ…
そういや例の低レア攻略動画の人が0時からの令呪回復テクニックを使ってた事あったよ
俺は興味ないからそのパターンでいけるかどうかは知らないけどね
65連で星5が出る確率は約48%だな
あと4回回してようやく半分を超える
そう考えると出てもよかった確率ではあるなぁ
まぁ…また無課金で貯めるさ。今度は70連分貯めて回そう。そして酒天童子は諦めた
いいんだ、俺の中での酒呑童子のイメージは未だに短命の呪いと種絶の呪いを俺にかけたあいつだから…
俺も元々そのバーローボイスのイメージだわ
酒呑童子に限らず英霊等のモチーフが被ると複雑な気持ちになるよなw
否定的な意見のつもりじゃないけど、特に性別まで変わってたら
元々外史で御使い様頑張れ!!とかやってた系だからイメージは可変式というか、『その作品の何々さん』で分けられてるからあんまりなぁ……ノッブとかFate以外にも恋姫に若本にドリフにと色々方向性違うし、最早『○○の信長』で通じるレベルだし……
ノッブは個性があっちこっちに天元突破しすぎてなぁ…なんというか名前とか関係なくそういうキャラになってしまっているという
今のところ零基一覧には空きはない…がメンテが挟まるから可能性はないとは言えん
複雑…とまでは言わんけど、自分の中のイメージとガラッと違ってビックリって事はあるかなぁ
それこそ酒呑も最初は女だってだけでビックリしたし
諸説あるって知らなかったのとさっき言ったあの朱点でイメージが自分の中で固まってたのもあってw
あれだ、カレーパンだと思って口に入れたらシュークリームだった的な感じだ
控えがマシュ、ジャンヌ、兄貴で生き残れたがヴラドが最後まで生き残ったのは驚いた
防御バフ、戦闘続行、ジャンヌ宝具で不死鳥のごとく蘇るヴラドがそこにいた
礼装は邪ンヌは未凸遮那王他は捕鯉魚
それにしてもキャラクエのやつは笑ったな。管理人さんが記事たてるのが楽しみだ
相手がバーサーカーだから公より星4単体アタッカーでも刺しといた方が火力出るんじゃ…
挑戦するならアタッカーは単体クイックがアンメア・槍ニキ、妥協してチャージ減で妨害できるカーミラか巌窟王くらいなんだけどどうしようかな
自前で孔明とジャンヌいるからある程度は耐久方向に融通がきかなくもないけど
孔明がいるだけでも大分違うかな。NP溜がきついのが今回のイベントなんでそこを補強する孔明は大事。槍ニキも相当有効。アンメアは一発たたき出すぐらいにはいいけど今までにいなかった一発ぶち込んでも倒れないタイプなんで相性は悪いかも。
とりあえず未凸でいいから礼装揃えてれば耐久しつつそれなりに削れる。BP3消費で200削れれば黒字だしね。
なんというか、大丈夫なのか彼は?ソシャゲ界もバカじゃないからそれなりにどのゲームもあの手この手でユーザーの気を引く工夫はしてるし。どれかに飽きて乗り換えてるならまだいいけど全部アクティブとかならガチャ依存症なりかけてないか、見てる方が心配だわ
来るのかプリヤ・ファイヤーガール勢?
せやで
その上両腕からも2倍ダメージくらうからよっぽどそれを採用しないと破綻するとかでもない限り採用しなくていい
いつもの如くイベント礼装一色で染まってるが
今回BPの仕様から、普段のクエストとイベント両立する形だから絆礼装は絆礼装で持たせて欲しいんだけどな・・・
あとこっちは贅沢だがジャック孔明自力で持ってると殺しはともかくやらいは楽勝だから
狐かきよひー孔明増えるとやりやすいんだがこっちもあんまり見ないね
てかガチャ礼装がまばらだし、付ける余裕はないかねやっぱ
殺しは宝具二、三発撃てる前提じゃないと耐久意識が必要
だからジャックが一人勝ち状態
本来なら宝具なしでも自己改造で宝具級ダメ出せる邪ンヌは有効なんだけど
運悪いと連発してくる鬼術がクリティカルダウンだからその主砲が沈黙する可能性が高い
特攻礼装なんて付けても使う鯖は一部だし他には瓢箪礼装付けてほしいよね
まぁフレ枠見てるとサポ編成自体忘れてそうな人がちらほらいるから仕方ないかも
すまんな、まだガチャ回してないんよ
2枚凸目指してるから有難いけど凸1+1枚って半端過ぎる
泥率がアップしてるから2凸作ってねって感じじゃない?
俺も朱点の印象が強いけど、
そもそもデブい見るからに赤鬼のやつからバーローが出てきた時点でイメージ軽く崩壊してるし、
それのおかげでか、花魁言葉の幼女なことにはさして違和感なかったなw
あんなにフレンドリーな奴が最大の敵ってのは衝撃凄かったわぁ
鬼ころしに挑む人のために、うちの孔明は捕鯉にしてるなぁ
とは言え、他の鯖には狐礼装つけてるんで、
全クラスまんべんなく見てみると、自分と同じような思惑の人が見つかるやもしれぬよ?
はやい!!
Extella参戦決定!!
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です