
※メディアリリィの最終再臨イラスト注意
669: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:49:13 ID:bc/cUHh.0
メデアリリィって17ぐらいじゃねーの?
679: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:51:08 ID:JD/tPO4Q0
>>669
11~12くらいと思ってる
つまり知識は皆無じゃないが肉体的には第二次性徴を迎える前の一番おいしい時期ではないかと
すまんイアソン、お前のことバカに出来ねーわ
11~12くらいと思ってる
つまり知識は皆無じゃないが肉体的には第二次性徴を迎える前の一番おいしい時期ではないかと
すまんイアソン、お前のことバカに出来ねーわ
691: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:54:08 ID:Xt.n0NQo0
>>679
短髪メディア王女の時期が一番可愛いと予想
イアソンはケンタウルス族の馬小屋で白いのいっぱいかけられて心を洗ってきなさい
短髪メディア王女の時期が一番可愛いと予想
イアソンはケンタウルス族の馬小屋で白いのいっぱいかけられて心を洗ってきなさい
695: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:54:41 ID:zmVReMTw0
>>669>>679
メディアリリィのプロフィールに14歳って書いてあるぞ?
メディアリリィのプロフィールに14歳って書いてあるぞ?
699: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:56:30 ID:JD/tPO4Q0
>>695
あらそうなのか(持ってないんだよ言わせんな)
あらそうなのか(持ってないんだよ言わせんな)
702: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:56:52 ID:Xt.n0NQo0
>>695
あの見た目であれじゃあ、多分中学校では便所飯食ってる最中にクラスのいじめっ子に水を上からINされた過去があるわね
あの見た目であれじゃあ、多分中学校では便所飯食ってる最中にクラスのいじめっ子に水を上からINされた過去があるわね
707: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:58:49 ID:9g.1z7nM0
>>702
いじめっ子の末路が怖いんじゃが……
いじめっ子の末路が怖いんじゃが……
716: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:00:08 ID:rduF2zGY0
718: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:00:31 ID:gENjeHJA0
>>716
くっそwww
くっそwww
723: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:02:20 ID:y4A/UCKY0
>>716
卑怯だろこれww
卑怯だろこれww
698: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:56:13 ID:kU/dz03o0
で、実力的には最盛期のはずなのに星3な方のメディアさんは何歳くらいですか(ゲス顔)
703: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:56:58 ID:gENjeHJA0
>>698
20代半ばとか?
20代半ばとか?
704: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:57:33 ID:y4A/UCKY0
>>698
17歳でしょ(真顔)
17歳でしょ(真顔)
708: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:59:04 ID:Xt.n0NQo0
>>704
老け過ぎぃ!!
奥様お家でゴロゴロして、姑に虐められてる臭はんぱな~~い!!
老け過ぎぃ!!
奥様お家でゴロゴロして、姑に虐められてる臭はんぱな~~い!!
711: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:59:15 ID:JD/tPO4Q0
>>698
メディア>冬木の美人教師
メディア>冬木の美人教師
717: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:00:12 ID:en/A4QcI0
>>698
設定じゃ28じゃ無かった?
ちなみに葛木先生は25。
設定じゃ28じゃ無かった?
ちなみに葛木先生は25。
706: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:58:45 ID:9NyOIjrg0
メディアは28歳じゃなかったか
736: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:04:20 ID:en/A4QcI0
>>706
あの見た目でアルトリアさんじゅうごさいより年下なんだよなぁ。
あの見た目でアルトリアさんじゅうごさいより年下なんだよなぁ。
751: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:08:05 ID:Xt.n0NQo0
>>736
お前、見えるか?
南西からお前に迫り来る黒い聖槍の竜巻と
北東からお前に迫り来る黒い聖剣の極光が…
お前、見えるか?
南西からお前に迫り来る黒い聖槍の竜巻と
北東からお前に迫り来る黒い聖剣の極光が…
715: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 20:59:59 ID:v7KlR5Y20
熟した大人のメディアが☆3で
まだまだ未熟でキャピキャピな少女メディアが☆4
なるほど、なるほど……無情な仕打ちよなぁ(小次郎風
まだまだ未熟でキャピキャピな少女メディアが☆4
なるほど、なるほど……無情な仕打ちよなぁ(小次郎風
722: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:01:45 ID:JD/tPO4Q0
>>715
つまりマルタアタランテマリーもリリィ化すれば…?
つまりマルタアタランテマリーもリリィ化すれば…?
725: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:02:45 ID:8oTchuiU0
>>722
少なくともマリーはあれがリリィだろ
大きくなったら巨乳になるんだし
少なくともマリーはあれがリリィだろ
大きくなったら巨乳になるんだし
728: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:02:54 ID:BDAwpy4M0
>>722
何がどう変わるんですかねえ・・・
何がどう変わるんですかねえ・・・
734: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:04:01 ID:O9QLsySs0
>>722
マリーは乳上化で☆5にするべき
マリーは乳上化で☆5にするべき
741: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:05:04 ID:qi3qGDA60
>>722
多分ルイ16世に嫁入りした14歳の可憐な姿がマリーだと思われる
国民から最も愛されてた時期だし
多分ルイ16世に嫁入りした14歳の可憐な姿がマリーだと思われる
国民から最も愛されてた時期だし
720: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:00:40 ID:itmTuguc0
奥さんにビーム砲逆輸入はまだですかね
724: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:02:33 ID:6Tdf4ITw0
742: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:05:40 ID:Xt.n0NQo0
>>724
この時だけだよな
瞳に絶望と希望をグチャ混ぜにしたような闇が無いのは
この時だけだよな
瞳に絶望と希望をグチャ混ぜにしたような闇が無いのは
738: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:04:43 ID:gENjeHJA0
そういえばstay nightの没ルートの攻略対象の一つがメディアリリィだったっけか
745: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:06:08 ID:6Tdf4ITw0
>>738
そうそう
慎二と共闘するライダールートもあったらしいな
そうそう
慎二と共闘するライダールートもあったらしいな
757: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:09:17 ID:en/A4QcI0
>>745
冬木一の美人教師ルートもあったんダヨネー(泣)
冬木一の美人教師ルートもあったんダヨネー(泣)
768: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:11:20 ID:qi3qGDA60
>>757
SSF
三秒で終わるという幻の虎ルートか
SSF
三秒で終わるという幻の虎ルートか
769: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:11:37 ID:6Tdf4ITw0
>>757
SSF
SNの真ヒロインことイリヤルートを待ち望んでるんだがまだかね
エロ無しでいいんで
SSF
SNの真ヒロインことイリヤルートを待ち望んでるんだがまだかね
エロ無しでいいんで
760: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/24(火) 21:09:56 ID:O9QLsySs0
マリー、メディア、エリザ、清姫?辺りの14歳組はもっと公式で推してくれたらいくらでも払いたい
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1464073902/
ならば見た目が14歳くらいのアルクェイドもアリですよね。見たい。
コメント
え!? メディアさんって葛木先生より年上なのか!?
葛木先生のほうが年上なんだと思ってた!
ヤンデレとかではなく一途なだけの可愛い娘だと思うのですよ
清姫が竜に転生出来たのは○二病の妄想を現実にしてしまったからかもしれん、つまりギガロマニアックス
藤村とおんなじこというな、てか投影すんな
メディアリリィに同い年のティーチャーになる前の葛木宗一郎を是非、
きよひーは数え年で13じゃなかった?だとすると実質12?!
え、きよひーランドセル背負っててもおかしくないの?
テニプリはほぼそれぐらいの年齢だぞ
最近?ずっとこんな感じだぞよ
1755年生まれで、仮に王妃になったころにはおっきくなってた1774年くらいだったかと思うから20くらい、14はちょうど嫁いだくらいかな。子供産んだころなら23くらい
俺も最初見たときは30代半ばぐらいだと思ってた
よもや葛木センセイより年下になるとは・・・
ていうか25歳の落ち着きじゃないだろアレ!?
そもそも英霊だから年齢にどれだけ意味があるのかは……
小次郎とか見た目はああだけど、老年までの記憶があって
ああいう達観したキャラになっている訳だし
メディアさんにしてもイアソンと別れた後も波瀾万丈で
苦労の多い人生を送っていて、その記憶もあるんで
言動とか考え方からの印象が肉体年齢以上に見せることもあろう
贔屓抜きに、顔だけ見たら本当に若奥様タイプだし
もう少し年齢が上の役も多い田中さんボイスの印象も強そう
そうなの⁉
まじでずっと高校生くらいだと思ってた。いやまああんまり見たこととないから気にしたことなかったなあ。
日常系に多いかと思ったら案外バトル物でも14歳っているのね、プリキュアが含まれるかは知らんが
紳士との約束だぞ!
明治以前の人は今の人より発育が早くて
その分老けるのも早かった、という説もあってな
今の小学生と比較すると間違ったイメージになるかも分からん
信じられるか?あの子達5年もすると見た目年齢師匠と同じなんだぜ。
美希は14歳の時代もあったけど今は15歳なんだよなぁ
というかアイマスは14歳組が魔境過ぎてな…デレの中二組やミリオンの信号機が14歳とかなんかの冗談ですかね?
ランドセル背負った年齢の娘が夜這いを掛けに来たのか・・・
当時は結婚するのに珍しい年じゃないだろうが現在なら事に応じた途端マッハでしょっぴかれるな!
テニプリってどう見てもみんな中学生に見えないんだが・・・俺の眼がおかしいんだろうか。
跡部や手塚ですら14〜15とか冗談だろ…?
アルトリアとメディアのリリィ同士が仲良くしているのを
大人になった二人が見ているという話は最高に笑ったw
いい年頃だ!!
知ってたけど旦那さん性生活に疎いなあ。
一理ある
サーヴァント達にテニスさせたらどうなるんだろう?
なんでや真田先輩の1年生くらいまでは中学生ぽかったやろ
今?確実に子持ちですね間違いない
それは清姫に燃やされてるからだよ。
平安時代当時で若年結婚が珍しくないのは
親同士で話進めて決まる縁組が多かったせいもあるだろうから
娘自ら見初めてダイレクトアタックは結構レアなんでは……
ハイティーンくらいの男性側から出かける風習なら各地にあるんだけど
女性が行くのもあるんだろうか
ローティーンとなるとさらに珍しいと思う
バーサーカーにルールがあるスポーツなんて出来るわけないじゃない
イアソンコラは笑ったwwwいい出来wwwイアソン実装はよ(定期)
年齢を越えてしまった今はあんまりプレイしたくはないかな・・・
夢に見ていた あの日の影に 届かない叫び~♪
ルイ16世は大人しい性格だったし所謂、基能障害もあったからな
その後、外科手術を受けて、ようやく子供に恵まれたわけだ
アル中エネルギーが強すぎます!このまま行くと管理人が還ってこられなくなりますよ!!
このイアソンのコラの仕方すごい多様性ありそうだよな
青王「私とリリィは一年くらいしか変わらないので
変化が少ないのも当然だと思うのです」
乳上「せやろか」
青王「屋上」
サンタ「むしろ槍か剣かの問題なのでは?」
デレマスの14歳個性が強すぎるもんなあ。もりくぼがあんなに大躍進するなんて誰が思っただろうか。因みに調べてみたらメディアリリィと身長同じだった。
女は海だから仕方ないね。
うら若き乙女も成熟した美女もどちらも素晴らしい
あれで姉さん女房なのよ
だからこそ萌える
???「このロリコン&シスコン、いつかやると思ってましたよ」
あの体でまだ子供とかなにそれエロい
それで一本話作れることがバレンタインで発覚したから、今度のリリィの幕間でやってほしいね
16歳くらいか?
リリィも良いけど、こっちのメディアのなかなかに可愛い
ルイ16世が実装されるとしたらどんな感じのサーヴァントになるのだろうか?
ラーマ14であの身長か。全盛期は2メートル位ありそうだな。
テニヌなんて打った打球で相手プレイヤーをコート外に吹き飛ばして
戦闘不能にする簡単な競技だろ、バーサーカーにピッタリやん
何をおっしゃる、ウサギさん。とっくに手遅れじゃよ
アタランテ様が射てる
数えで13=実際は12?
無茶をいうんじゃない。真田の雷速に追い付けん。
西暦1783年イ・プルーリバス・ウナム
→マリー・アントワネット 28才 人妻
一部原典での年齢が12~14って事で(まだ)ギリギリセウトなラインの14歳説が主流。
まぁ実際15で成人な当時で『少女』として扱われたって事は15よりは下なのはほぼ確定だから……
真田の雷は光速やで
ジャックって生まれることが許されなかった子供の集合体だから年齢もくそも無いんじゃないか?あえて言うなら0歳じゃね
21世紀の錠前はどうなってるんだろうと期待して来てみたらカルデアに錠前なくて落ち込んでそう
直接攻撃系の打球は避けられるとアウトになるリスクがあるからな。
(中原さんの描く女の子いいよね・・・)
少女と形容されることが多いんでやはり15、6?
ああ、そういうことか
手元のムックとか見ても見当たらなかったから、てっきり情報逃したかと思ってたんだ
ありがとう!
ジョルノですらまだ15歳なんだぜ
身長は変わんないで自分で歩けないぐらいにおっぱいが大きくなってるわけだろ?
キャメロット統治してたのが30歳くらいなら20代半ばくらい?
それとも短期間に急激に成長したのだろうか・・・
カニファン……
最適解
「座るだけでいいとか死ねといってるようなもんだし、まだ死にたくないので帰ります。」
碇くんはあの二人の子として生まれたこと自体が不運だったとしかいえない。fgo見てるとシンジって「当人を不幸にするものを授けられたアルジュナ」に思えてくる。本人のスペックは結構高いし。
村娘時代だから超質素なスタイルやぞ。最高やろ。
リリィとして出るとしたらその辺だろうか。
どうやって戦うんだとかただの農民じゃんとか
言われてるけどそんなことよりも、年齢を下げすぎると
旦那が恐い…
11の可能性もあるぞ、数えなら
電子ロック作ろうぜ!!
カリバーン抜いてるんだから15歳では?
ただイフの存在であるということを考えると……
出典によるかもしれないが元々は安珍の方から言ってたらしい
清姫実家の宿の常連で将来美人になるぞ~的な感じでからかってたみたいだが
それを真に受けたのがアレ
むしろ最新の認証システムを見て感動して
気付いたらSE顔負けの技術者に成長している可能性
親父が嫌われるのが怖くて臆病過ぎたのと、ママンが『神様になってとこしえに人々を見守りたい』とかいうなんか凄まじすぎる人だったのが不幸というかなんというか……本人は寂しがりやなだけで誰かと触れ合えればそれを強さに変えられるいい子なのにね……
もう少し上かな?
2章のときは22か23らしいけど、見た目年齢はもっと前に止まっているといってもおかしくない。
プリキュアも14歳が多かった記憶
カニファンでテニスしてたな
一応ルールは守ってたぞ、一応
自分で歩けないってのはアンソロネタやで
公式のギャグ時空ですらない所の情報を混同しちゃダメよ
個人的には14歳くらいに見えなくもない気がするんだが。
まぁでも錠前つくりが好きなんじゃなくて
金の掛からない趣味が好きだったんじゃないかと思うし
別のささやかな趣味を見つけるんじゃないだろうか
あ?ソシャゲ?
うん、無課金勢じゃない?
よく言われる事だけど杏と承太郎とハニー先輩が同じ年齢とかマジでワケがわからん……
静謐のハサンに玲瓏館美沙夜や綾香かわいいっ娘がいっぱいだ
テニプリって英霊の座にある中学校の話だったのか……
そう思うと全てに納得がいってしまう気がするというか
それで初めて納得できるハイレベルテニス漫画であることに驚くべきか
まあでも夜這いかけるならラブレター出して
オッケー貰ってから忍び込まないとアウトだし
どっちみち手順を棒高跳びしてる
姉「あれ?私は?」
妹「ファブリーズが足りない。出直し」
あの中学生ども何者なんだ……プロの場合は打ち消し合ってかえって普通になるんだよね確かw
村レベルの風習ならいきなりアタックもあるのよ
普通、男が出かけるんだけど
アムロは一年戦争の時に大体15くらいだったか。カミーユとかシーブックは17くらいで、キラは16……改めて挙げられると悲しくなるなぁ……
ジュドーアーシタが14歳
ただ貧乏なコロニー出身ということもあってか頭の中は割としっかりしているな
主人公の中ではマトモな方だろう
そしてウッソ・エヴィンは12歳、小学生だな!
それでクロノクルを素手でボコったり天性のニュータイプ才で敵を撃破しまくっている
ただ母親の教育の賜物でもあるから文字通りのスペシャルだな
あとは大体16歳とかが多い
外伝だと正規軍人だったりするから大人も多いな
……11歳くらいかな?
(光速の球を打ち返すには、相手のラケットから球が離れる時には、すでにラケットを振っておかないと球が当たらない)
(つーか光速の球を打ち出すという事は、それを放つ真田のスイングは光速に近いはず)
(てゆーか光速て、球はえらく頑丈なんだな。)
「あんな小学生がいるか!」とスネカミコーナーに毎月のように突っ込まれてた。
リリィ達がエヴァに乗ったらどうなるんだろう?
いやまぁ、でも安珍ときよひーは一応は文明階級の人間やろ
シャア・アズナブル大佐 20歳
しかもアレ、マダオの対処法も最適解なんだよな。ちゃんとした親子関係築けたとしても、ゲンドウは最後にシンジを精神的に踏みにじり、破綻させるから最初からパイロットとして扱って、他の人と友好関係築かせた方がよっぽど救いがあった。こうみるとアルジュナは過干渉だとしてもクリシュナがいてよかった・・・のかな?周囲の人間に恵まれなかったシンジが最後まで他者求めてたのと、自分のために色々してくれる人に恵まれたがゆえに、自分の価値を定められなくなって永遠の孤独を求めるのは、どちらが救いあるのか?
カルデア戦闘服ってエヴァのプラグスーツに似てるよな。
ロリジャンヌが出る可能性があるならそれまで石を貯めねば……
レッツゴー 確保 ガチャガチャ ターイホ(スペクター並感)
征服王にこう言いそうだな。
「確かに王が奔放に生きることで国が回ることはある。でも前がやり過ぎたことで自分を戒めることもあるんですよ(先代の後宮代を見せつつ)」
いや…まあ承太郎は純粋な日本人じゃないからね…ジョナサンとかいう怪物の血を引いてるから…
シンジ・・・慎二・・・はッ!
まさかワカメがエヴァに乗り込むのか!?
コロコロの小学生は人知を超えているぞ?
ビーダマンの円大作とか2mくらいあるしな
サラーのボディーガードがボコられて「冗談じゃねぇよ!あんなの小学生じゃねぇよ~!」とか喚いてたし・・・
修正前の最終再臨絵で、かなり貴重な件について。
自分の意思でエヴァと一体化したママンを無理矢理連れ戻す為に(最終的には皆戻ってくる予定だったとはいえ)愛する実の息子の精神を叩き壊さなければいけなかった親父の狂愛、如何ばかりか……まぁアレ、何が悲劇ってシンジくんがママンに似た美少年になっちゃったからシンジくんを見た親父共ママンファンクラブがさらに拗らせちゃったのがね……
平安時代の頃なんて本当に宮中とそれ以外で別世界だから
和歌山の大きなお屋敷の娘程度で貴族の作法を実践していたら
逆に驚かれるレベル
つまり成長したマリーを実装して未成熟なマリーと成熟したマリーを楽しめるようにするべきだと僕はつくづく思っているんだけどね
マシュ「あなたは死なないわ、私が守るもの」
あの牛若でもちゃんと手順踏んで夜這いしてるからな
奥州にいく途中の郷で
そうなの!?
わけわからん!!
世の中のツッコミは大体これで成り立つから澤井さん恐ろしい
星矢とかなら何とか対抗出来そうだと思った。
確かカレンって綾波レイがモデルなんだっけ?
20歳で大佐って字面はいつ見てもスピード出世ってレベルじゃねえぞってツッコミたくなる
サンソンかなと思ったけど違うな
あいつはこんなこと書くなら素振りに行ってくるような奴だ
アマデウスならサンソンを装わずに直球で攻めそうだし
……まさか、デオンくんちゃんさん?
剣の一振りで岩山を崩す怪物にパワー勝ちする男の子孫なんだ。7歳の時に大男を殴り倒す力があってもおかしくない(震え声)
ハマーン・カーン 20歳
キシリア・ザビ 24歳
ドズル・ザビ 28歳
ランバ・ラル 35歳
BFのチナちゃんも(厳密にいえばラルさんだけど)年齢聞いた途端フリーズしてたしなw
ただ3男のドズルが姉上って言ってるからキシリアの実年齢は30歳前半ぐらいなんだろうな本当は
寧ろワカメくらい我が強かったらどんなによかったことか。あいつならミサトの「逃げちゃダメよ」もしっかり反論できるだろうし。
小学生にして地球をカードで救った切札勝負君
その光景を天草エドモンアンリに見せてやりたい。あとQにイスカとアイリさんがいる
割と真面目にどうすんのかなと気になってる
郷御前は知らない人も多そうだが、静御前は有名過ぎる
ネロは母親命令ってことで同性結婚にしてたし
史実でも本人が喜んで同性結婚してたからまあいいとして
牛若の場合、兄が取り持ったのは郷御前の方だしな
サーヴァントならエヴァに乗らなくても使徒と戦えそうな気がするな。
実際英霊と使徒が戦ったらどうなるんだろう?
しかも兵学校次席で卒業して(主席はガルマに譲った)中尉からルウム戦役で少佐に
その後予備役にされたのに突撃機動隊に引き抜かれてまたもや2階級特進だからな
ただそれ以降は一切出世しなかったわけだ
総帥になっても大佐
まあ、これは名目上のものだったんだろうけど
相変わらず全員おかしい
でもハマーン様はコレデイイ気ガスル
ΖΖでジュドー勧誘しまくるハマーン様ホントスキ
14ねえ。セイバーも肉体年齢は14だっけ?
SN枠でリリィのないライダーさんのリリィ実装が待たれるな
大丈夫だ俺も同じだから・・・
ギリシャのテニヌプレイヤーパッとみおっさんの彫刻やんけ!(あとギ...リシャ...という効果音作者分かってやってるだろw)
天狗の術で一時的に男になってたとか?
流石に静御前を男の娘にしたりなんて無茶はしないだろうし
でも撃墜王って20前後でなる人が史実でも多いし
シャアの場合は画期的新兵器を運用しての大戦果という実績プラス、
新兵器の宣伝を兼ねた広告塔的意味合いもあったろうから
少佐に昇進するまでも割と納得じゃね?
さらに敵軍で猛威を振るう兵器に対抗できる奴ってことで
別派閥からの引き抜きポストで用意されたのが大佐って流れ
8歳がこんな格好いいことを言って自分を犠牲にするんだから本当にもう……
当時のジオン軍は創立したてで開戦したばかりだから功績を挙げた軍人も少ないから
そこまでおかしくはなくね?
世界法則が違いすぎるからなんともいいがたいが、使途ってアレ『人類の辿る可能性のあった最強の単一種』だから『プチアルティミット・ワン』とも言える代物なんで、英霊じゃなくてウルトラマン呼んで来て案件なんじゃないっすかね……
4000ダメージ以上が必要だな、十傑衆は生身で破けるし行けるんじゃない。あとはスぺシウム光線とゴジラの熱戦とかでもやぶれるんだっけな
牛若丸に関しちゃ、生前はれっきとした男で、死後様々な逸話が後付けでより集まった結果、男女二つの側面が座に登録されているとかは?(サーヴァントとして呼ぶ場合、男女どちらの姿で来るかはその時次第)
ここら辺でそっぽ向いてたギルがこっち向くの本当好き
なんか思い出してたのかな
型月世界で使徒が出現したら抑止力が働きそうだな。
その場合動くのはアラヤとガイアのどっちだろう?
平安時代ぐらいになると文化は結構行き届いてるぞ。律令完成してるし、寺も全国各地に。
京都と全国で違うのは経済力の方
大体田舎だって屋敷もつレベルなら使用人を抱えてるわけで
アポ無しで突撃して屋敷の人間に捕まらずにお嬢さんとセックルできるわきゃないです
なにより詩を読むぐらいは平民だってしてる。連歌とかになると作法が出てくるけれども
詩なんてのは金がなくても頭とセンスがあればできる、現代まで残る人間の感情表現だもの
万葉風の詩だと結構低い階級でも詩集に収められてる。まぁ元の万葉集も平民や防人の詩あるしね
ラミエル·レリエル·ゼルエルくらいに至っては、サーヴァント7騎いなきゃマジでヤバいレベルだしね。
飛天御剣流という習得したらけして年を取らない神秘に満ち溢れた剣術
テニプリの技の一部は鯖のスキルでも違和感ない超人技だし…
氷の世界、無我の境地、天衣無縫の極み、百錬自得の極みあたり戦場で通じるわ()
なお円卓ショット()
恐らく数え年で14歳なので、実質13歳。
錠前作りに忙しかったんだよ
ピンクのプラグスーツ着たジャンヌを想像したら……
うっ!…ふぅ……
……中学生にこんな重いもの背負わすなよぉ!!!
どっちもじゃないかな、なんとなく。
ゼクス・マーキス(19)
ルクレツィア・ノイン(19)
トレーズ・クシュリナーダ(24)
レディ・アン(19)
剣心がサーヴァントになったらどんな感じだろう?
あと、沖田さんに会わせてみたい。
スパロボ補正はスパロボ内部でのバランス取りにのみ働くから(戒め)
まぁそれはそれとして何故かゴジラ作ってる監督によれば超電磁スピンとかの必殺技級なら使途のATフィールドも破れるとの事だが……アレって神秘云々はともかく物理的破壊力だとカリバーとかそういうレベル持ってこないと意味無くない?やっぱ英霊単騎での使途打倒は無理ゲー案件だと思うんですが……
なにぃ?主人公の匂いをknkknkしたり、prprしてくるジャンヌだとぉ!?
黒髭氏の薄い本に期待ですぞwwwwwwwwww
世界を救った英雄アストラルの半身だからセーフ
13歳…ウッソ、キオ、セイ君
14歳…ジュドー、フリット(フリット編)、セカイ
15歳…アムロ(1st)、ヒイロ、ガロード
16歳…キラ(種)、シン、刹那(1期)、バナージ
17歳…カミーユ、シーブック、ロラン、ベルリ
18歳…アセム(アセム編)
19歳…コウ
20歳…ドモン
23歳…シロー
不明…三日月
こりゃあ面白い小僧だぜ 大勢のサーヴァントの中から14歳を選び出したんだ
こりゃあどうしても彼女たちと同じ年齢でつよいサーヴァントをつくってもらおう
物理的にかなり高い威力のある宝具持ちを7騎あつめないといけないなあ。誰がいるだろうか?
律令が完成して朝廷が本当に日本を統治する政府になった当初は
国司も実際に貴族が現地に行ってたから、トップダウン式の教化が行われてる
最澄の弟子とかも関東を中心に活動しているな
これが藤原氏が朝廷を掌握して、貴族のランクが定まって
国司も遙任が当たり前になると、京都と地方が別世界になってく(→武士の台頭)
トレーズ閣下24歳で完成され過ぎだろ
この人とマスター・アジアはどれだけ最強でも許される気がする
ちなみに東方不敗は49歳
わりとリアルだ
ある意味元々やたら大人っぽいからこそテニミュが成立してる面もあるかも
これが年相応にホビーアニメっぽい見た目の集団だったら俳優選びにもっと難儀したはず
奴隷人生を考えさせるような人生経験こそが必要だったんだ……
無言の殺し合いでしょうね・・・
個人的には斎藤一と会わせてみたい
少なくとも跡部様は客もいないのに氷帝コールが響き渡る固有結界もってるしな。
シャークさんの前世は亡国の王子で、彼をバリアン世界に落とす為だけに二つの国が滅亡させられ、後にバリアン世界から異次元に追放された際に現代で死んだ自らの子孫の身体に魂を封印する事で消滅を免れた。他のメンバーと違って『直接ドン・サウザンドから干渉されたのではなく、自らの意思でバリアンに堕ち、バリアンを率いる皇となった』為説得の意味なし。
遊馬先生はドン・サウザンドとの激突の際に分かれたアストラルの半分が九十九夫妻に宿って生まれた存在。その出自からあまりにも純粋すぎる為に人の悪意に折れるところだったが、父親から受け継いだかっとビングの精神で全てを受け入れ前に進む存在へとランクアップした。
……初出の頃の『札付きの不良』と『やる気が空回りする万年初心者』という設定から遥かに飛んできたなぁ……どっちも好きだが。
剣心と一番話が合うのは緑茶だろうな
スタンスが一緒
宝具の性質的に大規模殲滅のアルトリアと一撃必殺の兄貴が揃ってれば大抵の不死クラスには対抗出来るから後5クラスを大火力持ちで埋めればなんとか……なるのだろうか?MAGIに取り付いた奴とかどないせいっちゅうか……
それは作者やそのキャラの位置付けによって違うというか…そんなこと言うとzeroの言峰の年齢と、あの日曜の国民的アニメ『サ◯エさん』に出て来る主人公の年齢が同じ24だったりするんだぞ!深く追求してはいけない…いいね!
きよひーは兎も角、他の三人はまだ世の中の穢れを知らない年齢なんだよな。セイバーリリィもそうだけど、可愛いけど今後過酷な運命が待ち受けてることを思うと哀しい姿だよね。
火力はインド、精神攻撃にはルーラーメンタルで対応…やっぱりジャンヌはパイロットなんやな
質量はやっぱ大事なんですよ。蝉様の空中庭園でなんとかなりませんか
テニプリそのまんまじゃないか?
マッハで移動は普通。kgと言う単位は体重以外では使われない。神とか精霊の加護無しで水の上走れるのが普通な世界だからな。
ジャンヌさんが空中庭園に落とそうとした神の杖でどうにか出来ないかな?
ジャンヌさんが空中庭園に落とそうとした神の杖だったらどうにか出来ないかな?
マリーは若いの外見だけで中身は亡くなるまで全部覚えてるぞ?
穢れを知った上でなお気高くあるから美しいのだ(サンソン並感
赤いの「あんたブタァ?」
縮地を神速で見切るんだろうな
小1のときに小6の先輩が妙に大人っぽく見える現象を用いているらしいけど、リョーマにとっては大人っぽく見える=老けているってだけだと思う
一途な可愛い娘ってのは同意だがヤンデレじゃないとまで言い出すのはいただけないな
それは君の中で勝手に形作られた都合の良い清姫像を愛でてるだけなんじゃ無いか?
勿論ヤンデレから抜け出す余地が無いと言う話では無いが(絆クエから目を逸らしながら)
幽介はまだわかる。問題は桑原の方。
まあ女子人気が全くもってないのはしょうがないよね、あれで14歳っていうんだから。全盛期の工藤静香みたいな美人姉から何故あの弟なのか…
でもストーリーからは段々フェードアウトはしてるものの、まっとうに一流大学に入ってるし仲間がたくさんのリア充だし大正義雪菜と同居の未来が待ってるし、本人幸せそうだから全く気にしてなさそう。
コートが消し飛んで試合どころじゃなくなる
問題ないむしろ不利なくらい
つまり打ち消し合えない鯖同士よりも、テニプリのプロの方が強いという訳か・・・もう抑止力案件じゃねーか
エルキドゥは逆のこと言ったんだっけ?
忘れて欲しいって
ギルガメッシュはむしろ覚えててって言って欲しかったんじゃないかね
せやで、そんで先生より自分の肉体年齢の方が年上なんを気にしてるっていう、最強萌設定まで完備やで、あの奥様
FGOのマッチョどもは少年「→」成人の「→」あたりで進化分岐してるよな。ゼウスのいしかな?
享年考えるとイスカンダルはかなり若いんだよなぁ
なに!?14歳といえばエヴァではないのか!?(90年代並み感)
ところでナデシコの続編は……
アルトリアリリィはifの存在だからな・・・
この騒動終わったらいなくなってしまうかもと考えると辛いな
瀬尾ちゃんその歳でもう…と思ったが
それ以上(以下)の逸材が近年現れてしまったからな……
美々ちゃんばかり話題に上るが
同い年でその前からイベ参加してる雀花という強者もいるのだ
エミヤ「では、私から見本を・・・」
ロマン「言っときますが、あくまでお題はテニスであって
テニヌとか超次元テニスは範疇外なので、あしからず。」
エミヤ「・・・・・・」(落胆)
続編は……ないっ!(血涙)
むしろ抑止力になっちまってるんじゃなかろうか、あの世界のプロは
全試合がアラヤvsガイア
桑原は男から見ると好きなキャラなんだがなあ
割と真っ当にパワーアップしていくし、
工夫の仕方が少年漫画っぽくて面白いし
年齢相応の性格ながらユーモアも優しさもある良いヤツだしな
雪菜ちゃんとかいうあの頃の俺が知る最上級の美少女とくっついても
全く腹立たしくないどころかむしろ応援したいとしか思わなかった
ちなみに、愛香お姉ちゃんのファブリーズネタもあれは
アンソロジー出典ネタであり公式ではないので。念のため。
ギャグで使う分にはアンソロネタだろうが別にいいのよ?
年齢いくつなんだろうって話でアンソロネタを考察材料にしてたから
そこは参考にならないよって言われただけで
何の念を押したかったのかさっぱりだが
とりあえず名前間違えないであげて
同じ「か」でも姉と妹じゃ字が違うんだよ
Fate/GRAND SLAM開幕
一応ゲーム媒体で劇場版のその後がちょろっと出てるんだっけか<ナデシコ
奇兵隊の試験を受けた頃は、可愛いショタ剣心だったのが
人斬りを初めて数ヵ月後にはおっかない抜刀斎になってたからな。
如何に苛烈な環境だったのか解るわ。
旦那様のために慣れない家事に奮闘したり
戸籍ゲットではしゃぎ回ったりと萌えポイントしかねえな若奥様
時折見せる虫を見るような目も大好きですよぼかぁ
> 流石に静御前を男の娘にしたりなんて無茶はしないだろうし
義経が女って時点ですでに相当な無茶なんですが、それは
一応女からも好かれてるは好かれてるんだよ、ただ彼氏候補にならないだけでw友達とかクラスメイトになって欲しい候補だったらかなりの人気があるはず。多分。
15.6くらいだな
年下相手に頑張ってお姉さんしてるリリィが見たい、見たくない?
カニファンの若奥様回は最高でした。
回りからしたら思わず無言で曖昧な表情になる脳内妄想『ひゃぁん』というとっさの悲鳴、護符の有能っプリ、小次郎に見せた冷酷な一面、セイバー萌での悶えっぷり、部屋の凄まじい残念さ、旦那バレしてからのワンワン泣くまでの一連の流れ…最高すぎる
一つ無茶をしたからいくつ重ねても同じこととは限らない
多少は気にしないけど、さすがに多すぎる…となる人もいる
154cmらしいからむしろ縮むかも
剣心「元気に殺ってます」
だからな
ザビーズの予想では10歳未満
うん、なにもしてないはずなのに罪悪感が…
主人公の中で一人だけ神話の英雄クラスの基本スペックだもんジョナサン
「拙者の知ってる沖田じゃないでござる」
ありすは9才のはず
ただしナーサリー自体は概念だから年齢なんてないしありす自身もWW2のときに空爆にあったのが9才であって月の聖杯戦争は2032年なんだよね
てことはリリィのときはおねショタ
「しかたないな」
って言葉にいろんな思いが詰まってる感じが好きだったな
ああいうのは人を助けるのを当たり前に感じてる人には出せない深みがあると思った
???「ロッズ・フロォム・・・・ゴォォォッド!!!」
アスパラ…卵…鮭………ウッ
ランドセルきよひー!
ヤバいです
私の中で何かが目覚めそうです!
目覚め前です!!!!!!!
着物の色がスモッグっぽいとか思ってしまったこともある
それじゃランドセルどころか幼稚園か……
イアソン「ざんねんリリィの時の相手は俺です!」
メディア「………………」
イアソン「いや、あの、なんか反応してくれよ……」
メディア「………………」
でぇじょうぶだ、葛木先生ならぬ葛木生徒会長がいるかもしれないのがこの世界観だ
マジかよ、ゴリゴリだな(ウィンダミア並感)
アンリ「オレ以外のアヴェンジャー二人がビクゥッてしてたぞwww」
巌窟王「してない!してないしてない!」
邪ンぬ「何テキトーなこと抜かしてんのよこのクソザコ☆0!」
アンリ「怖ぇー!☆5様怖ぇー!」
ジャンヌ「アヴェンジャーたちは楽しそうですね」
天草四郎「そうだね」
ジャンヌ「私たちも頑張りましょう」
天草四郎「そうだね。ちなみに私も没年中学生説があるんだ」
ジャンヌ「わ、私だってぎりぎり20歳前には……」
天草四郎「……もうよそうか。なんだか悲しくなってきたよ」
ジャンヌ「そうですね……」
響きが似ているせいか、Fakeジャックさんのフロム・ヘルって
本当に和名も英名も字面ハンパねえなと感心する
○○フロム××になった途端、難しくなるのよなぁ
バベジンやテスラが天敵にならない?
あと絡め手用にPあたりが欲しい気も
……アヴィ先生にエヴァ見せたいね
元は裕福な育ちだけど貧しい人たちに全財産を分け与えて質素なくらしになったという説もあるぞ
(アルトリア?)
ガイアがウルトラマンガイア派遣するよ
エクステラ公式でムービーを見てくると良いぞよ
一応、確定ではないというか、むしろ伏せる意味が分からなさすぎて
ミスリードではと思うレベル
これ以上はこの※欄で話すことじゃないし
ビッグニュースだから後ほど記事作られるだろうし、続きはそちらで~
ネタバレ嫌ならまとめサイトなんか見るなってだけの話だし自分勝手だとは思うが、関係無いとこで不意打ちするのやめてくれよ…
extellaのサイトが更新された、くらいならいいんだけど自分で見て知りたかったから
正当子孫である承太郎のスタンドのモチーフが「神話の英雄」になるのもむべなるかな
49であれって老けすぎなきもするが…白髪なせいか
ほどよいムネ?(一名を除く)のときめき?
できらあ!
肉体の影響を魂がうけるから年齢は是非開示して欲しい
個人的にはアタランテが気になる
全盛期は追いかけっこしてた時辺りだと勝手に思ってたけど、耳と尻尾から考えると下手したらあの見た目で経産婦な可能性すらあり得そう
ジャンヌって何歳ぐらいの身体なんだっけ?年下のマリーがお姉さんのジャンヌにぐいぐい行くわけだよな、悪くないむしろ良い。
没年だと19歳。17~19のどこかくらいだろうね
シンジ君もアルジュナもなんとも言えないよ、どっちも本末転倒極まりないし ただシンジ君には幸せになってほしいし、アルジュナも自身に価値を見出してほしいな・・・
個人的に漫画版のエンディングはナイスでした、ありがとう貞本先生!!
クラスメイトというか、まとめ役みたいな感じでなら、作中でも高校の女子にも慕われてたね。
女性ファンにとっては、彼氏になって欲しいとは思わんが、いい人と幸せになって欲しいキャラ。
もし万が一雪菜ちゃんが女から見て最悪とかだったら、炎上案件くらいにはなってたと思う。
ミミちゃんタイプのファン?…姉が薄い本持ってた。カップリング表記二度見した。
定期的に言ってることですが、「清姫14歳」ってのは『安珍清姫伝説』の内の1パターンに過ぎず、20代の清姫や30代未亡人の清姫だっているのです
FGOの清姫がどういう年齢かは全く公式発言無い状態なので、「清姫は14歳」というのは今のところユーザーが勝手に言ってるということは忘れない様にしようぜ!
…ところで肉体年齢のとまってそうなエレナ様は含めないんです?
※646656
最近「テニプリ」って略称見ると「テニプリンセス」もとい『The Princess of Tennis』の方が先に出てくる体になっちまったぜ
追記すると、女性は近代になるまで東アジア文化圏ではおおむね13~15で成人って扱いだったんだ
三国志に出てくる董白がロリに描かれるのも、「簪を通さない年齢で=成人してない年齢で」
って記述で13~15が成人ラインだったからそれ以下で描かれるって寸法
前田利家に嫁いだまつさんも12で嫁いで13で子供産んでるしな
(ろんぱいあさん、いいよね)
すっげえwwww射抜かれまくってるwwww
若奥様が28歳はまあわかる
葛木センサが25歳にはとても見えない
少女時代はいいところのお嬢さんだったからなぁ
どこにでもいる普通の少女なマタ・ハリさんというのはすごく興味はあるけど
ドレイク「海の藻屑と消えな!」
じゃあマサキさんは15歳の体であんな台詞言ってたのか・・・
知らない人が見たら微笑ましい目で見られそう
自分が一番納得いかないのが禁書のステイルさん
ステータス的には書文先生と似たような感じになりそうな気がする。
武術の達人同士だし、時代もほとんど同じだし。
※647551
なんでやねん…
エリザにも言えるけど…
どこで声変りしているだ?
剣心もSAMURAIなのだから事象崩壊現象を起こせるのは確定的に明らか
きっと九頭龍閃が無明三段突きと相打ちして
事象崩壊現象により空間が消滅して世界が縮まるくらいは起きそう
子ギルに至ってはもっと幼いのか
それであの成功率なのか
サーヴァントは皆ロリショタ好きかな?
とある二次聖杯戦争で何故か最終決戦がテニス大会になって、数合わせに参加した一般人モブが優勝した奴があったり…
そりゃあ美少年美少女に涙目でおねが~いってされたらうんうんしょうがないなぁってなるでしょ?
プリキュアのヒロインって大概14歳だな。
小林玉美と同じ能力のスタンド使い。
ただし、錠前が徐々にゴージャスになる。
蟲毒みたいだな。
アチャクレスのヒュドラの矢がそっちに飛んでったぞ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です