

【PV公開】本作に登場する新たなサーヴァントの情報を公開しました。6月2日の続報にご期待ください! https://t.co/xgoAibDsr8 #FateEXhttps://t.co/dIifLyf7r1
— 【公式】Fate/EXTELLA (@FateEXTELLA) 2016年5月27日
帰ったら確認します。
取り合えずエクストラシリーズならばCCCまで一緒に駆け抜けたプレイヤーサーヴァントは外せないよね。
【PV公開】本作に登場する新たなサーヴァントの情報を公開しました。6月2日の続報にご期待ください! https://t.co/xgoAibDsr8 #FateEXhttps://t.co/dIifLyf7r1
— 【公式】Fate/EXTELLA (@FateEXTELLA) 2016年5月27日
コメント
fateルートでやったみたいな様々な能力を帯びた武具をとっかえひっかえして白兵戦するのかな
エリザ内定だな!!
一体何者なんだ・・・
何にせよ楽しみだ
なんか胸薄く…
セイバーは……一体何トリアなんだ!?
ヘラクレスで大暴れがしたいんだが難しいだろうか
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?
楽しみだわ
なんで士郎?
嬉しい…嬉しい…
わからんぞ
甲冑着た新セイバーかも知れん
実際何の望みで聖杯戦争終了後の月に来たのか気になるな
物知りの赤い弓兵くんなら知ってそうだな
聞いてみよう!
Fateシリーズはもちろん、他ソシャゲーで絵師担当してたりするし大丈夫だろうか
ほんとありがとうございます!
もしかしたらアニメ版→エクステラなのかもしれんな
向こうはゲーム版と大分ストーリー変わりそうだし
店主‼︎ あの謎のシルエットに大量のビネガーとポテトを‼︎
私の奢りだ‼︎
湖の騎士「Ar――thur――ッ!!」
だって士郎よりもよっぽど優秀なザビーズがマスターになるんだよ?
これだとアルトリアさんも鞍替え不可避じゃね?
新旧問わずアルテラみたいに驚くのが来て欲しいところ
無銘、ギルガメッシュ、おめでとうございます。
誰トリアさんもよろしく。
そして青王も来ちゃう!??
楽しみだ!!絶対買う!!
関わんな
前雑談で荒らしてたやつだ
あぁ、赤と青(と緑)の争いってそういう・・・
楽しみだ。
わからんぞモーさんの父上リスペクト服かもしれない
UBWで士郎より遥かに優秀な凛がアルトリアのマスターになったけど
それで士郎との信頼関係が失われましたかね……?
青王でいいんだよね?
ステータス的に見たらザビより凛のが強いでしょ。安易な士郎sageはやめるべき
いやでも、エクステラは一応今年発売予定でアニメは来年だから、さすがにアニメ→エクステラは流れがわかりにくくならないかな
セイバーさんは無双映えするだろうなぁ、楽しみだ
そういえばそうだな
ギル出禁にしてたムーンセルが変わったからか?
エクストラではクラスなしだったのに
つまり緑陣営は新たなセイバー顔が参戦する可能性も微粒子レベルで存在する……?
マーベラス…閃乱カグラ…モードチェンジ……
つながってきたな……
なんだかんだ紅茶と英雄王いると安心する
これはカルナさんの登場する確率がマシマシという事ですね!?
というわけでランサーエリザとバサカエリザを足そう(暴論
エクストラで一番違和感があった凛を今の絵柄で描いて欲しいなぁ
そりゃ世界はローマだからな(何
これまでの公開された情報で考察するならCCCネロ、玉藻ルートで人間はムーンセルで新たなステージに進んだらしいし、それなら月の聖杯戦争っていうのよりかはギル的には面白そうだから起きたんじゃないかな?
でもそれはそれとして無銘やギルガメッシュにアルトリアさん参戦が素直に嬉しい
Nonameじゃだめだったんですかねえ…………
ワダさんGJすぎる、ヤッター!!
元気でやってるといいんだが…
されてなかったら四次も五次も知らない純粋な生前アルトリアさんってこと?
エクストラストーリー本っていうのが今発売しててな……
そこに凛が描いているで
というかザビーズって見極めて戦術をたてることに関してはレオや凜レベルだけどマスターとして魔術師としては平々凡々だろ。
セイバー顔死すべし、慈悲はない
ってことですね、わかりません
微粒子レベルの確率ですむのかな…(白目)
Namelessじゃダメだったのかな……
エクステラからの新鯖いると良いな
とはまた違うように見えるんだけど気のせいかな
ペイルライダーは固有モーション含めた全ての操作が特殊扱いでありそう
あとGO鯖って誰にもワンチャン有りそう
そこはNamelessじゃね?ユニヴァース界的に考えて
ホント無理しないで頑張ってほしい(今年四月馬鹿のリヨさんの仕事量を見つつ)
おや、今日はあのアホ毛の突き抜けた青帽子とか聖剣と魔剣の二刀流とかやらないんですか?
え、フォームチェンジ?ネタバレするな?
それにしても(一応)5次出身の鯖ばかりということはライダーさんや小次郎達も期待していいのかな。
最悪DLCの追加パックでもいいから!
TANAKAと同じ空気を感じた
私以外のセイバーぶっとばす!
あれだろ、ローマから派遣されたアルトリウス将軍だろ?(適当
俺は通常は剣で一部の技を使うときのみ弓と矢を投影するとみた。
でも士郎よりはよっぽどマシだけどな
実はエクステラ発だったアルテラはともかく
アルテラさんかしら?
エルキ「たぶん、並のサーヴァントじゃ君に対抗できなくて、神性持ちの強い人達は天の鎖で封じられるからじゃないの?」
子ギル「大体、財力頼みで三騎士の癖に筋力・耐久・敏捷がB・Cばっかりじゃないですか。」
あとは我が王……なのか?それとも引っ掛けなのか?アルトリアだったらガウェインもくるのだろうか
スポットとはいえパートナーになったキャラだし
無銘さん参戦確定キターーーーーーーーーーーーー
絶対買います。
プレイアブルキャラとして自分で使えるかはまだわからないけど、
登場サーヴァントがどんどん増えていくのはワクワクするね
…この調子でエリちゃんとカルナさんも是非……
最悪DLCでもいいのでどうか……
きてほしいな
黒ひげもこういうので映えそう
他のキャラもいろいろ出てくるんだろうか。個人的にはイスカンダルの轢き逃げアタックでフィールド蹂躙したい
これな。
ザビーズの魔術回路そのものは月の聖杯戦争に参加できる最低限のレベルのものでしかない。魔術師としては最弱レベル。
一応、肉体がないから魔力を通すことそのものは莫大なものでも可能らしいけど。
戦術眼は勝ち進む過程でトップレベルのものが身に付いたし、何より決して屈しないその異常な精神性が強さの根源だし。
そこで「発売延期」で時期合わせですよ!…いやして欲しくないけどありそうで困る(白目
>決して屈しないその異常な精神性
士郎にはそれが無いんだよなぁ
青王「アルトリア顔死すべし 慈悲は無い」
無銘「もはやXを装うこともしなくなったというのか!」
青王「あなたと私のダブルカリバーであの赤いのを消し飛ばしますよ!」
無銘「そ、そういう展開もアリなのか!?」
玉藻「なんでちょっと照れてるんですかねぇ~こっちの赤いのは」
無銘「黙っていろ…毛皮のコートに加工されたくなければな」
自分は新しいFateなんだから青王似のシルエットはミスリードで当然新たなアルトリア顔の鯖が出てくるものとばかり思ってたんだが
あんた誰と戦ってるんだ・・・
発言の至るところから、作品を一切プレイしてないことが読み取れる
基本unlimited/codesみたいな白兵戦で
固有技系のアクションで背面からバビロン掃射って感じかな
何はともあれ凄い楽しみ
でもVitaもPS4も持ってない(泣)
そう思ってもいいし、アルトリアと思ってもいい
発売前ってのはこういうのが楽しいのさ!
今回と前回、3人づつに分けて紹介されてるってことは各陣営毎に3人のサーバントを操作できるって解釈していいのだろうか?
赤ならネロ、タマモ、アルテラ操作。青ならアルトリア、紅茶、ギルガメッシュみたいに
戦術眼が凄まじいのと、大本がムーンセルだから魔力量が無尽蔵なんだけど引き出すための蛇口が弱い欠点があるんだっけ まぁそれでもチートだよなぁ
常時魔力消費してるタイプのサーヴァントに関しても無類の適正だし
Namelessは「名前を持たない英霊」ひっくるめたものでMumeiは「Extraシリーズの無銘」と言ってみる
て言うかモードチェンジみたいなもんあるんじゃないかなと思ってる。
近距離モードと遠距離モードで
赤「青ウゼェ。」
白「まあ、セイバー総選挙では私が一位なんですけどね。」
青・赤『‼』
BBAの参戦を前提にしてるとか本当BBA好きだなお前
これは抜き打ちスルースキル検定なんだよ、多分
月姫、Fate、らっきょ、まほよの4大正ヒロインと関わりを持つわけだが
ただ単に分かりやすさ優先だろう。ただ、無名も出してくるって事は設定は本格的に別物にはしそうだけどな
初報からずっといなくて首になったかと心配してたぜ!
UBWはデビルメイクライのバージルの幻影剣みたいな感じになんのかな?
EXTRAだと近距離メインだったから、遠距離戦ができるようになってたらいいな
いわゆる派生作品(原点をこういう言い方するのは気が引けるけど)からのゲスト枠
弓剣はいい文明
単なる衣装替えって訳でもないかもしれんなぁ。というか男二人とも戦闘スタイルが節操無しよなww
十中八九別のサイトから新記事で飛んできた愉快犯だろう
なんでさポチーが一番
個人的にはテスラとかバベッジさんとか
ネロがフルヘルムに炎の鉄拳だもんな、無銘とギルもぶっとんでんのかな
アヴィ先生むしろ、大量湧きするザコから大型ボスまで
幅広くエネミーを提供できるって意味ではとても便利なのでは
……拠点兵長ポジでこき使ったりしないでくださいね
いや、もしそうだったら円卓の皆さまが暴走するからないな
ロビン、ドレイク、エリちゃんとヴラドさんでクラスのバランスをとろう
え?クーフーリン?
多分ガチャで爆死したからとかの理由でこないでしょ
最後の一文は心に傷を負う弓兵がもう一人いるからやめてさしあげろ
マジでアルトリウスなら
イメージカラーは青じゃなくてオリーブ色と見た
あれ?青子は?
ただ、現状「実はエクステラ発でした」って鯖がアルテラだけとも言い切れんからな
もう一人くらい紛れ込んできててもおかしくないと思う
なるほどsundayじゃないか
ついに正体を現したな!?
純粋無垢な清純系を気取りやがって!!!
蒼銀でアーラシュが披露した矢の流星群とか見てみたかった。
取り敢えず、士郎が異常かどうかはSN本編やってどうぞ。
つか、型月主人公で精神的に異常じゃない奴いるか?
fateルートの青王はそういう姿勢を崩された状態的な。
一応、大剣を持っている謎の人物が確認されているな
まあ引っかけもよくあるパターンだからねえ。
赤王さんいるのにセイバーさん出すかどうか分からんしな。
赤王さんの特殊コスの可能性もあるとか
エミヤ「その、何かな。こっちに流れ弾がくるのだが。」
キャス狐の時もそうだけど特定の話題になると変な人が召喚されるな
何かをdisって楽しいと思う精神はほんと分からない
魂の改造して貰っただろ
持つ瞬間、体が成長して一瞬服が弾け飛ぶセーラームーン的変身で
なんとなくだがアーチャーは仮面ライダーや戦隊風なのは予想できる
よっしゃ勝った
昔から青王についての記事だと必ず変なのが湧く
ここまでいつもわかりやすいと管理人さんにプロバイダ通報してもらいたい
早くvitaでやりたいなあ、公式サイトのスクショ見ててうずうずしてる
ミニゲームとして一人称視点のGOBシューティングありそうだなw
だがそれが、たまらなく楽しい。
考察なくしてFateは楽しみきれまいて・・・
そういやそうだった
こういう新情報が出ると「おっ新情報出てるやんけ有る事無い事言いふらしてファンたちを煽ってやろ!」
とか考える輩は毎回出るのでね…特にFGOが開始されてからかなり多くなった。
無視が一番、黙ってなんでさを付けよう。他愛無し!
むしろすべて曝け出してるような気が
他にやることないの?(ウェイバー並感)
アルトリア「マスター、筋トレをしましょう!」
こうですか
戦国BASARAの最新作が40人くらいいるから最低でもそれぐらいは参加してほしい
マテリアルによればザビーズは回路の質自体はいいらしい
でも全く鍛えていないので宝の持ち腐れだとか
あ
顔
う
というかPV最後隠す気ないだろスタッフ。
黒ひげが(図星)突かれて死んだ!
赤いドラゴン娘が涙目であなたのことを見ているんですが……
彼女も来るって期待していいんだよね、きのこ!?
おは武内
……シオン?(別世界線の末路から目を逸らしつつ)
良い文明ということは弓で剣を射出して攻撃するのは正しい使用法だったのか…!
「ダメでちゅ」
盾と剣持った謎の人物もいたよな。あれは果たして鯖なのかどうか
多分出るしても片方出るならもう片方はでないんじゃね?
あれでも今回鯖皆出るんだっけか
今回は月の聖杯戦争ともまた違うみたいだし、SE.RA.PH.も色々様変わりしてるみたいだから、何らかの理由で新たにクラスに振り分けられて参戦する理由があるのかも知れん
ビームで圧倒する遠距離型に見せかけて超近距離が強いキャラやな
浪費は悪い文明。破壊する
TUBAMEやBANZOKUにNOUMINに続く存在、それがMUMEIだ‼︎
青王はもう散々掘り下げられてるしなあ
ギルはとりえず上半身脱ぐ仕事は確定してるから・・・(白目
父上のフォームチェンジは確実にロンゴ槍(青)だろうな
シリアスゲーじゃないならXでもいいぞ
『限界など越えればいいのですマスター』的な感じで悪魔だの竜種だのを試練にと課してくるスパルタ王でした……(キャラクエ話)
ランスロット「無論です。」
モードレッド「勿論だ。」
円卓の騎士たち「「「我が王来たーーーーーー‼‼!」」」
BASARAはファンディスク入れたら10作近く出して
今の人数になっている訳で…無双シリーズもだけど
初回でいきなりその数を要求するのは無謀ってもんよ
無双系だとどこの会社が作っても、コンパチモーションではない
プレイアブルが15キャラ前後いれば御の字ってところだ
ザビーズなのかな?
それともまさか士郎が登場するのか!?
士郎vsザビーズとかちょっと見てみたいな・・・。
もしくはまさかの固有名詞化か!?
もう少しで透過して写すカプコンの特許が切れるはずだから・・・
さあ君もPS4を買って発売まで王たちを玉座に連れ戻しに行くんだ
きのこに会えるかも知れないぞ
け、結束している…太陽と湖と叛逆の騎士が結束している……
これなら宇宙BANZOKUが相手でも勝つる!
ダンさんもいっしょに
一人だけシューティングゲームになるんじゃないか?
みんながみんな遠距離からの狙撃じゃ戦法被り過ぎだし…あれ?
Mumeiさんも対抗して筋肉見せつけてきそう
ガレス「あぁ、ガウェイン兄さんとランスロット様が意気投合しているだなんて……さすが我が王!!どんな難行と貴方は乗り越えて行かれるのですね!!」(キラキラ)
ガヘリス「……これをそれで済ませていいのか?……ま、ガレスが満足してるならそれでいいか……」
しかし他のマスターや鯖の陣営出てくるのかねえ?
リボンがあるし鎧の形も青のものだから新セイバーの可能性はあっても黒の可能性は無いぞ
キャスト・オフ‼︎
エリちゃんはザビのナビゲーション妖精として頑張ってもらうのはどうじゃろ?
愛されマスコットポジだから本人も喜ぶと思うけど
ケイ兄さんとベディヴィエールさんがそっち行ったぞ
でも何度も出てきて欲しいんじゃろ?
アルトリアはラスボスでいいよ
フォームチェンジで乳上になったらさすがに笑うぞw
冗談はさておき、常時騎乗状態で槍を振るうアルトリアって
騎士らしくて非常にカッコイイと思うので見てみたい
ランス(湖の騎士に非ず)構えて敵の群れを割っていくとか最高
しかしそれにしても
剣:3(ネロ、アルテラ、アルトリア)
弓:2(無銘、ギルガメッシュ)
術:1(玉藻)
情報量がまだまだ少ないとはいえこの見てて不安になるレベルのクラスの偏りっぷりよ
アルテラ、無銘、ギル、青王のフォームチェンジ姿が早く見たいぜ後エリちゃん参戦マダカナー
青王のフォームチェンジはロンゴミニアド装備してクラスもチェンジ、オルタ化してない素の乳上=槍トリアになると予想
ここでまさかの新ランサーとかも期待して良いのかしら?
欲を言えば甲冑付けてた重装甲女騎士とか
ああ、切嗣が爽やかスポーツマンに!
この3人のモードチェンジとかどうなるんだろうか。
ギルは宝具ばらまきモードと直接武器を持つモード、無銘は剣モードと弓モードとかだったらうれしいな。
謎のセイバーはどうするんだろう。さっぱり想像がつかない
下半身もじゃねーか
青王OKならEXTRA出演キャラ以外もいっぱい出せるやん?
ムーンセル「用がない時はこの箱に入ってもらおう」
エリ「い、いやぁぁぁぁぁぁ!」
ザビ「あ、いつ用事があるか分からないので出しっぱなしで」
エリ「えっ……」
ネロ「ちょろいな」
玉藻「甘いですね」
無銘「ちょろ甘だな」
お、いい筋肉してるね!筋力のパラメーター教えてよ!
FGOにコードキャストという概念礼装があるんじゃ
???「妻に新たな食材を見つけてやりたい物でな、私が趣いてもいいかね?」
むしろ是非来て下さい公よ
きのこが今回のEXTELLAも本気で取り組んでるというのがわかるな
あなたがきつく思うってもうそれ師匠みたいな全身タイツじゃ
……いいな、凄くいい
士郎には色んな鯖と組ませる妄想してるくせにアルトリアは他のマスターに取られるの嫌とか、何様なんだと言いたくなる
まぁ、そもそも、このセイバーが相棒枠で来るかどうかもまだはっきりしてないんだから、変に騒ぐこと自体おかしいんだろうけども
貴方様はGOにも参戦して貰いたいんです(迫真)
だんだんMUTEKIに見えてきた…」
ネロがアルトリアフォームになったんですね
分かります
モード切替とか欲しい。
戯れに色んな宝具取っ替え引っ替えにして白兵戦やる舐めプモード
移動スピードが歩行限定になるけど、バビロン自動掃射で殲滅しまくりの通常モード
ザビにおだてられて我大人気なく本気出しちゃうか、白兵戦バビロンエア何でもありのネイキッドモード
みたいな
っていうか、王よ、貴方ザビと一緒に外宇宙飛び出したのでは
呂布とかどうですか (愉悦)
温厚な性格だけど
片手で林檎潰せる感じでオナシャス(FE感
隠しボスとして出すつもりならそれこそ式みたいに隠しとくだろうし
この段階で情報出すって事は少なくともストーリー上きっちり出番が用意されてるんじゃないかな
まずEXTRAメンバーを最優先で出して欲しいけどねこちらとしては
ライダー呂布&槍老師出してくれないと泣く
使いやすいように改造したりしてるしいいんだよきっと
むしろ出さない理由が無いぜ!(興奮
取り敢えず煽っている奴の文をちゃんと読もう
それにこれ以上は何も生まない泥沼だからやめようぜ皆、いつぞやのあの記事みたくなりたくはない
CCCで十分掘り下げた面子より新しい鯖だして欲しかったな
いやいや、むしろ古代URUKUの粋を集めて造られたパワードスーツ型宝具を着て大暴れするかもしれんぞ
三国無双くらい出そうとしたらFGO鯖まで動員しないと足りんよw
ましてアクションゲー、しかもフォームチェンジまであるのに
無茶言いなさんなw
無銘はcccエンドで理解を得て正義の味方になれていってしまったから出ないかもと思っていたよ
声が稲田徹に変更されそう(無双並感)
こっちだとCだからまあそこまで悪くない
期待で胸が膨らみますよこれは
ところで貴方のその胸部装甲・・・あっ
紅茶は形態変化というかいろんな宝具を使用できる
金ぴかは…子ギル?
しかし表情とかも3Dモデルで再現できるようにならないのにPS4で出さなくても…
何でわざわざハードル上げるんだ
人がどんどん地球から出て行く星の危機を止めるためにボスキャラとして参戦の可能性も
というかSNの時点で凛に桜に切嗣にと色々マスターの変遷があったのに士郎とアルトリアじゃなきゃやだって今更過ぎる気が
黒化して桜がマスターになってもなお士郎には変わらずいつもの口調で話したり一度は見逃したりってあったのに今回に限って何でこんなに暴れてるのか理解に苦しむ
今回は無双ゲームだし陣営を運営みたいに
誰か一人を相棒というわけではなく全キャラ選択でミッションに挑むという形なんじゃないかと思う
アルトリアもその一団の一員
来るとは思っていたが無事アーチャー二名も確定して安心安心。
とかおもっていたらなんかどうみても馴染み深いセイバーがいるんですけど!
無銘VSアルトリアや、マスターとがっちり噛み合った英雄王VSムーンセルなので鞘持っている騎士王とかできると嬉しいな、ワクワクしてきたぞ!!
ギルと高笑いしながら、雑魚を蹂躙したいな!
UBWを展開して「剣戟の極致!恐れずかかってこい!」も出来る!
皆、言ってるけどあのセイバーは一体何トリアなんだ?
あの鯖本当に気になる・・・SN組(厳密にいうと違うかもしれないが)出てきて、
一層extra鯖の登場や緑の鯖が気になりすぎて眠れない
基本7クラス1通りくるかな?
そろそろ本気で通報した方がいいか
仮面ライダーバトライドウォーは開発に三年掛かっただけあり、人数が二十人ぐらい居たな(各キャラのフォームチェンジやら考えるともっと多いが)
歌姫ランサーも出して、主武装に丸太と手槍も付けよう(何
というより
その人たちザビ夫といちゃいちゃいちゃしたりデレるかも知れないのが嫌なんじゃね?
アロンダイト? ああ、、、
フォームチェンジも合体という大ネタがあるし正気でもラニがいるなら(多分)裏切らないかもという可能性も示唆されているし
アルトリアでもリリィやオルタかもしれんし、
apo後のモーさんがアルトリアっぽい格好で参戦してるかもしれん
いや、大穴でアッドを剣verにしたグレイかも
まあ誰が来ようと喜ぶ自信はあるがな!
ああ、なんて素敵な2ショット…!
無名 でも 名無し でもなく 「無銘」 なのだから
これは刀匠に名をきざまれることのなかった一振りの剣に、歴史に名を刻むことのなかった自分をなぞらえた、一人の守護者の矜持
つまりNamelessでなく、Nonameでもなく
名もなき英雄
「The Unknown Hero」
こうするべきだと僕は思うんだよね(中ニ妄想全開)
同じモーションでいいからキャラを多く出すべきか(無双3までの三国がいい例)
一つのキャラに重点置いてじっくり作ってモーション被りが無いようにしてもらいたいとも思うし
難しい所だね
キャラゲーだから前者でいいと思うけど
今更青王がザビに惚れても文句でないっしょ
敵だとしたら別マスターが出ることなるけどそれってやっぱ・・・
せっかくなんだから新規鯖掘り下げようよ
ザビ子もざまぁwwww
金剣大勝利!結婚式クルー!
士郎とザビ子は人気投票下位の不人気だし仕方ないね
???:FGOが延期したせいで時間ができちゃったから新しいセイバー(アルトリア顔の誰か)を作っちゃった。てへ。
というわけで新作に出そうぜ!?
ありそうだから困るw
ただエクステラは世界と人の話らしいから書文先生が興味を持ってくれるかどうか不安なのよね
キャスト欄を見て衝撃が走った
でもネームレスって響きかっこいいじゃろ?(KOF2002並感)
別にPS4でも出すからってそんなハードル無いぞ?
むしろPS3よりも格段に開発しやすく費用も抑えられることが売りだし
そんな凝ったソフトでなくても出しやすいハードなんだが
タイプマーズ(暫定)とはどんなご関係で?「アルテラ」
街などない!これがエクスカリバー(対星)の全力全壊「アルトリア(暫定)」
鋼の大地なファンサービスしてくれそうな感じ
ようやく安心できる
そう割り切れない人がいるってことだろう
嫁王時も騒いでたしな。
流石は我らが騎士王
それうわあああ!?ってなるけど、何かしらの理由が無いと・・・
モーさんが父上コスって、なにか逸話があったりするんだろうか
士郎が敵になるんだとしたら、なぜザビーズと敵対するのか?そこも気になるところだな。
有ったよ!丸太が!!
でも先生の拳法って天地との合一とかそういう面もなかったっけ
新しい拳法の境地に繋がりそうだし、
単純にまだ見ぬ強敵もいそうってんで喜んでくれそうである
>盾と剣
まさかブーディカさん来ちゃうんですかね?(期待
アルトリウム的な時空だとその名入れてるな。
それはそうと英雄王の参戦マジで嬉しい!
fateで一番好きなキャラだからなぁ、ちょっと不安だったけどこれで本体ごと買う決心がついた
声付いて大丈夫なの?どうなのと言われてた人に声が付くな
情報はあえて言わんが
FGO時空な感じのでいいんで
話題性としては最高だが(カップリングの関係上)扱いが難しいよね・・・
楽しみにしてたのに残念
馬上で揺れる乳上を立体映像で見たいんですよォ!
あれじゃね、この時代のスナイパー士郎が来るんじゃね
エクステラはExtraの数百年後とかかなり未来の話ではなかったっけ?
これは各陣営7騎体制を期待してしまう。
7騎以上になっても大歓迎です。
カ○ラみたいになるのか(困惑
腐とか関係なく女性ファンに人権はないんですか…?
FGO調整とか出た時点で、それを続けていくと方針が打ち出されている以上それも今更感あるけどアルトリアはそうはならんだろFGO見てて分かる通り
GOでぐだーずとは相棒的な関係だし普通に考えたらザビーズともそういう関係になると思うんじゃが
無銘と違って、死に際に未練残してネット亡霊で漂ってたとか?
俺はそれでキレる理由が分からんわ
いや、普段から「士郎にはアルトリア! アルトリアには士郎!」と『だけ』主張してる人がキレるのは分かるんだが、ここでも度々記事にされる『もしも士郎が◯◯と契約していたら』シリーズで、毎度士郎を他の女鯖と組ませていちゃラブ妄想してる奴少なくないってのに、でもアルトリアは士郎以外といちゃラブしてほしくない、って都合が良すぎるだろ、としか言いようがない
取り敢えず好きなだけ喧嘩出来るなら若い方は来てくれる
爺はその世界観に思う所あれば手伝ってくれるんじゃない?
ザビーズ悪にもなるって言うような台詞言ってたからな。
事情あるんだろうが常に正義の味方側になる士郎くんはそりゃ対立側には回るのはそうおかしくない。
どうせ荒らしだから気にする事ないよ
ファンは大歓迎さね
何が彼(彼女)を駆り立てるのか
三国2くらいだったら誰も何とも思わないと思うが
三国5だとさすがにキツイかな
コンパチ多数の代わりに41キャラ出したけど
同じモーションを3人くらいが共有しているのがいくつかあって
シリーズ大好きの俺でもやり込み具合は一番浅かった
キャラリストラは悲しいんでいるだけマシとも思うんだけど
モーション共用だとつらいもんがあるのも確か
7つモーション足しただけで劇的に化けたから
コンパチが目立ちすぎないってのが大事だと思う
士郎って、人気投票で12位だったはずだけど、それでも不人気だったっけ?
Fateの顔とも言える役者が揃ってきてますね
あと、このラインナップに加えるとしたら…
実はコールドスリープ装置に入っていたとか?
それだとザビの精神年齢が主人公に適さなくなってるような
むしろラスボスマインドになってるかも
閃乱カグラにはエクステラでいうモードチェンジで乳がでかくなるキャラいるから乳上ワンチャンやな!
主人公で12位は不人気どころじゃないだろ
イメージはピッタリ、というかマンマだな!
たぶんみんな納得すると思うよ!
え、アルクエイド(難聴)
CCC没キャラだったナイチンゲールさん来てもいいのよ
荒れてる×
一人が暴れてる〇
とりあえずもうやめない?
普通に3人の参戦喜ぼうぜ
むしろ敵ででてこられたときにどうしようって思う
他の鯖はまだアクションゲームなら宝具とか回避できる余地もありそうだけど
ゲイボルグはこれ絶対誘導してくるやつでしょ
???「あたしの歌声、聞きたいのね!?」
その人気投票主人公何人いると思ってるんだ
処刑方法が絞首刑より、実は酷かったとかどうだろう
意識だけ切り離して電脳空間で実験体にされたとか
多分アルトリアさんはストーリーでは基本敵かマスター別の味方とかでフリーで操作できる系キャラかな?
エクステラは3つの陣営があるらしいから各陣営に各クラス1人ずつと考えると少なくとも21人は出るのかな
各クラス出るよね・・・?ライダーランサーアサシンバサカ出るよね・・・?
兄貴
ない
おまえだって男が少女漫画読んでたらどっかいけって思うだろ?
いまから楽しみだなぁ!!
zeroの主人公が11位なんですがそれは
祭 り が 始 ま る (ジョージヴォイス)
はずだが無銘が既にもってたというかGOでも散々ファンサービスぽく色んなキャラクターがもってたしなあどうなんだろ
他愛なし(通報済み)
まあそういうものなんだろうな
ギャルゲーで主人公と別ルートでも別の男と付き合うヒロインとかで批判出るしな。
主人公もルートによって付き合うキャラ変わるにも関わらず。
モーさんがドヤ顔で呼ばれるの待ちしている……
結局バーサーカーは誰だったんだろう?
個人的にはエルキドゥ説を推すけど。
青王がザビに惚れるかもと言うとなんでさ
ザビ人気無いの?
その意見嫁王の時は滅茶苦茶なんでさされてたで
こういうのは気持ちの問題だから何言った所で意味ない
Zeroブースト全開でZeroキャラにかなり票が流れたあの人気投票で15位なら十分だよな
アーチャーをカウントするのはナシな
志貴とか式に比べても人気なさすぎて話にならんよ
また新たなアルトリア顔の可能性も考えられるのか。Xが黙ってないな
ザビの人気の問題ではないと思うが…
ネイキッドがCCCで神話礼装扱いになってて、かつ現状フォームチェンジが公開されてる赤王とキャス狐のいずれも神話礼装とはまた別の格好になってるのを考えると、
ネイキッド以外のまた別の戦闘スタイルが少なくとも一つ見られるんじゃないかな
半裸ではない…全裸か
だよねー
フォームチェンジはキャスニキかな?
オニキも捨てがたい
犬フォームもありだな
でも流石に上で消えてるコメントは悪質だろ明らかに士郎を叩くことが目的のアンチだし
青王は士郎専用でもないからいいんじゃないの
キャラが違うだろ
無銘とギルの絵が何方かと言えばhukeさんみたいな感じがするんだけど…
あれ?士郎は志貴より上では?
イチャラブ妄想してる人がキレてるのか分からないやろ
士郎とセイバー『だけ』の過激派が書き込んでるかもしれないし
別の意見を持つ人がそれぞれ書き込んでるかもしれないって何故考えない?
志貴 33位
おう志貴さんに謝れや
あの人みすてるかな?
そうはおもえんけど
むしろその時こそ本来のバサカニキモードの出番なのでは
兄貴参戦はよ
ZEROの二の舞やぞ
型月主人公は不人気ばかりですね
式?あれは女補正だろ
最初は敵として出てくるんじゃないかなと思う
EXTRAでもCCCでも出てたんだ、ここで皆勤賞を途切れさすような事にはなるめぇ
ウィッカーマンは絶対映える
コラボCM的に
見捨てたんじゃなくて「君が戻ってきたから、僕はもうお役御免だね」みたいな事言って消えたのをギルが茶化して見捨てたってザビに言っただけ説
(あっこの人多分読んでないな)
主人公が不人気×
ヒロインが圧倒的◯
人は大抵は独善的になるものなのだ・・・
妄想と公式は違うし、複数のヒロインがいる士郎とヒロインであるセイバーで反応が違って当たり前
男でも幹也なら式以外はありえないと思うし
公式と非公式の差というのは大きいのだ
ギルガメッシュを見て「彼が来たのなら僕の出る幕は無い」といって去っていった説
嫁王がぐだに惚れるのはOKで青王がザビに惚れるのはNGな人って身勝手すぎない?
舞い踊るように結界をすり抜け通報するザイードさん流石(狂信者ちゃん並感)
じゃあワカメが主人公になったら桜がワカメにでれてもいいんやね
(イラストレーターは別の方ですよ)
俺もその可能性あると思うわ
期待してます
今回はじめて君らの気持ちがわかったで
カムランの丘で生き残ってしまった簒奪ルート後のモーさんという可能性が微レ存
ないか
かも程度ならいいと思うが士郎ざまぁとか言い出す上の悪質なコメントは流石にな
ザビファンかそれのふりした荒らしか知らんが意見やらならともかくそのキャラのファンが嫌な気分になるであろうコメントは極力控えるべきだし
まだアルトリアさんがストーリーで自分の鯖として使えるポジションかもわからないし
しかし天草さんの例があるうえに
アルトリア顔も増え続けてるから別人説も有りえるね。
煽るんじゃねえって
正直それはちょっと見てみたいと思った
可愛い&人気男サーヴァントだけじゃなくてヘラクレスやゴールデンみたいなムキムキゴリラタイプとかジルドレやメッフィーみたいなキワモノタイプとか
l
おう脳みそでは理解してても拒否反応はでるやろ
出る人はでる、それはしゃーないのでツイッターにでも吐き出してくるといいぞ
あっちの方が同じ境遇の人を見つけやすいから
青王がザビに惚れるのが嫌なんじゃなくて
もっと単純に粘着して荒らしまくってるアンチが鬱陶しいだけだよ皆
せっかく新キャラ参戦で喜んでるところに水差されたら誰だって煩わしく感じる
現時点でセイバー三人いるし可能性はまだある
まあこの考えだと全クラス3体×7で21体参戦とか
滅茶苦茶なボリュームになるけどな
レオニダスの300人の兵と単騎で闘り合いたい
ギャグじゃない改心後のワカメと桜のやりとりは普通に見たい
UBW最終話の病院のシーンみたいなの
別に思わないけど?
いいじゃない、男が少女漫画読んでも
その程度でグダグダ言うほど心狭くないよ
尻尾ビターンをやりまくりたいです。
俺は、あえて敵キャラとして戦ってみたいな。
騎士王って基本的に今まで主人公の味方だったし
オルタじゃない彼女と一戦交えてみたいのだ。
と言うか、ギルや無銘ともネロとも戦ってみたい。
我が嫁のキャス狐と共に強者たちと殴り合いがしたいんじゃ(ケルト脳)
士郎とザビじゃ主人公としてのコンセプトが違うじゃん
ザビはプレイヤー目線のキャラだから同じコンセプトのぐだに嫁王がデレてもザビぐだ=俺らなわけで別に問題ない
士郎の場合は士郎=プレイヤーってコンセプトで作られてないからね
ああ──安心した
そういうデレを指してるわけではないと思う
というかそれデレてるのワカメやん
ゴールデンはともかく、意外性という点だとヘラクレスもあんまり意外ではないような
extraヴラドを待ち続けてるファンだっているんですよ!
コメの流れを見るかぎり多分一人だよねこれ
全く金ピカ紅茶続投おめでとう
青王はどんな登場するんだろう
とそんな話がしたかったのに一人荒しが来るとこれだよ
なら「士郎ザマァww」とか「凛と契約したアルトリアは内心士郎鬱陶しいと思ってんじゃない?」などと仰るコメントは身勝手じゃないんですかね
モブ敵なのに無茶苦茶タフになりそうだなエノモタイアの300人兵士
待て、しかして希望せよ
見えない刀身で回避タイミングをずらされ、ストライクエアで吹き飛ばし、離れたと思ったら極太ビーム(ゲーム的に横にもアタリハンテイあるだろう)
うむ、面倒(白目
既に赤王はいたから別キャラとしてきのこも書いたんやなって思ってたんだが
つ「常に余裕を持ってなんでさたれ」
スルースキル検定やで
ヘラクレスが人気男サーヴァントじゃないだって?彼は大英雄なんだぞ!(イアソン並感)
櫻井セイバーだと、それはそれでまた面倒
BBA・・・ワカメ・・・無印時代の組み合わせ・・・相方・・・
閃いた!(生贄的な意味で)
叔 父 貴 呼 ぼ う
ローマ繋がりでカエサルもアリだな
だから嫁王はどうでもいいけど青王は文句つけるってか
どっちも邪魔だから他所でやれや
デレる=恋愛じゃないぞ
せっかくなんでさで消えてくんだから反応しないでリロードしようぜ
ツッコミが的確でも、よくてよされてるそのツッコミでなんでさ米がどんなこと言ってるか察しちゃうのだ
紳士ヘラクレス来たらもう買うしかないね
嫌だって今年に入ってようやく出てきたのよアチャクレス
苦節何年よ
過去篇でもない状態のアルトリアという存在に色々不安になりもする
「シロウ―――貴方を、愛している」
と
「見ているのですか、アーサー王… 夢の、続きを……」
の展開がとても好きでなぁ……ラスエピ含めてその後というのにどうしても少し抵抗がある
だが、だからこそそれを吹っ飛ばすようなシナリオを期待するよ
青王がザビにデレる可能性について語ろうとすると士郎批判と解釈されなんでさ食らう
ザビ青王のカップリングについて語れる日は来なさそうだ…
消えるべきなのは荒らしであって荒れる原因ではないわな
というか荒らしはどんな理由でも荒らすぞ
今回だってそういう事だろ
それともそういう関係も士郎だけとじゃないと駄目とか言っちゃう?
まず乳が違う
なお速攻で闇飲まされた模様
エリザはかわいい!かしこい!つよい!何度でも出てきてほしい!!(血の気の失せた顔で)
言い出したやつの第一声が士郎ざまぁだったの見てたか?
それとも本人か?
どっちにしろそれをみて可能性を語ろうとしただけと本気でいってるなら自分を見つめ直すことを進めるが
バズディロットは恐ろしい怪物だったよ・・・(´・ω・`)
HP0になった後のコンテニュー画面でドラゴンステーキになってるアイドル想像した
歌と料理は勘弁な…(土気色)
気持ちは分かるけど、
言い方をもう少し考えよう
つってもその手の面倒臭い手合いは士郎に限らず主人公ハーレム主義なことが多いから全員じゃないにしろ意見が被ってるのは間違いなく沢山いるよ
花京院の魂を賭けたっていい
きのこ自身が「あのネロブライドは月のネロとは別の存在、好意の対象はお前(プレイヤー)だよ!!」みたいな事言ってた気がするしね……
きのこの言うことを信じるようでは二流とは言うが、流石にそこは信じとけというお話よ。
開発時期的にFGOが後だから、FGO新規の参戦は無いとほぼ断定されてる
アルテラさんはこっちが先で、FGOにも来たパターンだから別
無情だけど、清姫参戦はほぼ絶望的だと思うよ
これでクーちゃんとカルナさんと巌窟王が来たら狂喜乱舞する
そのセイバー普通に使ってみたいんじゃが
もしそうなら「別作品の鯖でも無条件で出る」という表明にはならないかと
ザビーズという個人が所縁ある鯖、あるいはエクステラで重要な役目を持つ鯖かな
個人的にきのこ監修、稀少な星属性、水星やORT関係で考察されていたアマデウス仮面が気になるのだ
正直どうでもいい
あとはカルナさんと青兄貴の参戦をだな…
事ある毎にギスギスしそう。主にアルトリア関係で
星との対話ですし、太陽の加護と星の聖剣を持っているわたガウェイン卿とかどうでしょう!
三倍マッシュは勘弁な!
ぶっちゃけネロ本人が言ってる「余がそういう気分になったからである!」が正解なんやろな……
カップリング以前にその作品のファンとしての問題だとおもうのだが
型月というキャラ同士の関係が密接に絡み合ってる作品ならなおさら
だから許容しろと言いたいのかなんなのか
そもそも嫁王がデレたのはデレない赤王がいたからであってキャス狐はデレないけどキャットはデレるのとにたようなものだが
この場合見たかぎり青王そのものだし
赤王はアホ毛が長くて途中で折れてる、前髪の付け根?がM字、下ろした時はロングと髪型だけでも結構違うのじゃ
キャラ増加と謎のセイバー登場にみんな喜んでいるのではなかったのか!?
カルナさんアクションゲーというか無双ゲー向きだから期待が高まる
原典ではシャクティ消費後もバルガヴァ(=パラシュラーマ)アストラっていう武器を使ってアルジュナ側の大軍勢を消滅させてるんだよね
この武器は撤回されるか命中しなかったら余波で地球上の全生命を焼き尽くしてしまうんだけど、パラシュラーマ先生は自分で使ったことない上にうっかり地球上の~の下りを伝え忘れてたっていうw
型月に興味がないと仰ってるんですね
夜のステージ用意しようぜ
というか叔父上が夜だと(正確には月が出てると)パワーアップ
ガウェインは太陽が出てるとパワーアップみたいな要素とかないかな?
つ『Fate/unlimited codes』
そういやガトーさんって自鯖召喚したら何くるのかな
・・・、まさかな
内容が正しかろうが素晴らしかろうが関係ないんだよ
正論も煽りも突っ込みも等しく新たに荒らせる餌でしかないんだよ
「荒らしの相手してる時点で荒らし」って言うのはそう言う事
黙ってなんでさするのが唯一かつ最大のおもてなしなんだから構うんじゃあないよ
ところで我が王参戦おめでとうごさいます
正直fateにおいては、りょ……………呂布だぁぁぁぁぁぁぁ‼︎より、
う………ウァァァァァ!ヘ、ヘ………、ヘラクレスだぁぁぁぁぁぁ‼︎‼︎の方がそれっぽいと思う。
snのセイバーとは間違いなく別物だろ
英霊としてのセイバーならな
snのあの微妙な立ち位置のセイバーが来るのなら話は別だが
セイバー達は割りと初心者のも操作しやすそう
しかし、フォームチェンジってどうなるんだろうね?
今までのがあんまり好みじゃなかったので、期待と不安が
fgoの鯖でもアルテラみたいにエクステラ用のキャラが何体かfgoに来てる可能性もあるけどね
そもそもデレるとかザビと組むかも明らかになってないのだ
なんかサムネ見て一瞬「モーさん?」と思ったんだが同じ感じ思った人いらっしゃる?
一人の荒らしによって無惨にも砕かれた願いですよ
というか九分九厘父上だと思うが
まだ父上とは確定してない件について
もしかしたらおモードレッドの可能性だって
間違いなくアルトリア!
そこは自分の魂賭けろよ…
現状自鯖に出来るのは赤王アルテラキャス狐だけっぽいよね
その他大勢で動かせるのかね
きょ、胸部装甲ならモーさんだって同じくらいだし
オーケー、ならブ男の魂も上乗せしよう
モーさんが父上のコスプレをしてるんです?
???「海にレムリア、空にハイアラキ、そして地にはこの私!」
ジェスター・カルトゥーレ「しょうがないなぁ…」
そういって決めつけで人をけなすのも荒らしだと分からんのか
エリちゃん、アンタ天から才能を三つ貰った(竜の因子、天上の歌声、学問への理解)らしいけど
三つ目の学問関係の才能全然発揮できてないんじゃないですかねぇ
ここはひとつ今回も参戦してその設定拾ってくださいよ
同じくエルキドゥ説推したいけど
fakeで友と出会えて大はしゃぎの我様みるにあまりにも反応が薄すぎる気がする
ガトーとエレナさんのコンビが見たいがFGO産なのでエクステラでは出ないやろなぁ
やはりアルク…アルなんとかさんだろ。みんなそう言ってるぜ(すっとぼけ)
それぞれの陣営に分かれる可能性もあるのでは?
まだシステムが解らんからな
ストーリーはあの三人で、フリーマップとかで操作できるのかもしれん
あるいは某バトライドみたいにパートナー(呼び出し)かもしれない
そういうの経験値作品とかエイプリフールだけでいいですから!(迫真)
わたくしメローラの可能性だって!
そうなんだけどさ、それなら何体かはFGOの鯖いますって言ってもいいしょ?
わざわざアルテラさんは特例で、FGOは後から開発されたから云々って言わない気がするんだよね
歌うところ、笑うところ、弄られるところ etc……
イスカンダルとかまさにそれだね
にわかが余りにもアルトリアをイスカンダル引き合いに出してdisりまくったせいで
第一印象は対して悪くなかったのににわかの煽りのせいでイスカンダルそのものを嫌いになっちゃう人よく見かけるし
ノリノリで我が王コスプレしてポーズ決めてるとかモーさんとか・・・
平常運転だったわ(コハエース脳
本音ぶちまけるとアルトリア嫌いとかじゃないけれども流石にしつこい&意外性薄いなとは思う(´・ω・`)
いやこれは個人的にアルトリアに特別思い入れが無いからであってファンが喜ぶ理由は分かる
好きなキャラ出ればそりゃ喜ぶわ
青王とザビの絡みについて(イメージで)語れないんすか
黄色い奴の命も賭けるぜ!!
最近それの全く逆も見るからいい加減にしとけよと思う
士郎はギルお墨付きの修行マニアだったから喜んでたけど、やっぱりその感覚はザビーズやぐだーズにはキツいと思うんです我が王…
別にザビやぐだを下げるって意味じゃなくて、みんながみんな筋肉痛が気持ちいわけじゃ無いんですよ!
赤弓はスペックの低さを戦術眼で補うタイプ、英雄王は自分は慢心しまくりでも使うプレイヤーには一切慢心を許さないタイプだから使うの難しいのも仕方ないね
槍とかリーチが長くて良さそう!
おめでとう…お小遣いを貯めて自分への誕生日プレゼントにするのだ
VITA版とPS4版を両方買うという手もあるぞ!(悪魔の商人顔)
ガトーさんの理想とは正反対なヴィジュアルですね!
貴方はまず実在するかしないかの言及を菌糸類に問いたださねば
実際、四月馬鹿時空でもコハエース時空でもない真面目な場で
アルトリアとネロが対峙した場合
お互い相手にどんな態度でどんな反応をするのかは正直見てみたい
初期案の軍服で来るんやろ(適当
それもまた最初に士郎ざまぁもか言い出した明らかなアンチが原因だろう
あれがなくてもなんでさはされただろうけどここまでの状況にはならなかったんじゃないかな
って思ってる人がいるのかな
個人的にはみんな対等な主人公達だと思ってるけど
いま「もういいから!」って叫ぶヒロインXが浮かんだよw
アルジュナさんとラーマくんも出そう(提案)
平行世界という苦肉の策を使ってでもファンサービスをした運営の粋な計らいと素直に受けとれよ
そりゃAATMのようになるのでは
無銘→技が多い代わりに体力、防御低い、操作難しい
ギル→攻撃中棒立ちで隙がデカイ、遅い、操作難しい
こんな感じかしら
じゃあわいがギルと無銘しつこい&新規男鯖にゆずれいうてもなんでさ押すなよ
わいもおさんから
だがそこが良い
2人は何故か
ディスコでフィーバーしてる姿が似合うと思うんだ(何
本当に安心したよ!ほんとに!
そしてセイバーはアルトリアでいいんかね?雑魚に向かってエクスカリバー楽しみすぎる…
てかホームチェンジもどうなんの新衣装も楽しみすぎるキャストオフ期待していいんですか!?
もう楽しみしかないこれからほかの鯖たちも参戦かと思うと嬉し楽しみすぎる
楽しみしかいってないでも楽しみなんだからしかたない
綾香「またハブられた…」
コメを見て荒んでいた気持ちが一瞬でほっこりしました
エリちゃんのそういう独特の空気が大好きだぜ
ところで無名じゃなくて無銘ならNamelessじゃなくてNO Brandだと思うの。
で、ノーブランドググるとこんな感じなの
>無駄をなるべく排除することにより低価格化を図り、また商品の本来の機能を特化させようというのが共通的な考えになる。ただ、通常のブランド商品に比べ、価値の低いものとして見られたり、仕入れをする業者が少ないという欠点もある(出典:wikipedia)
……そういえば、無銘化でステが上昇したってエクマテにかかれてなかったっけ?
志貴も士郎もザビもぐだも全部俺って事になる
赤青セイバー対決とか面白そうだし。
FGOはしかしてを意味の一貫性のない乱用しすぎだなと、説明文見て思うな。
どっちも買う予定だけどクロスセーブ適応してくれると嬉しいな
青王もそうだろ、青王に関しても素直によろこべんのかね
そこは普通に気になるとこよな
味方なら多分ファブリーズお姉ちゃんやぐだーずみたいな感じだと思うけど
敵なら・・・まぁSNやらで敵対してた陣営と同じ感じじゃろ
そうそう、そうなんだよ
変わった戦い方しそう
アンコみたいにUBWとかあるのかな?
まあ青王はfateの初代ヒロインにして顔だから出番の多さはまあ致し方なしだと思う
キャラをたくさん出せる作品でファンが多いキャラを優先するのは当然ではあるし
格闘ゲームじゃなくてアクションゲーム
アルトリアさん、イラストや言及されることなら多いがFateの他作品にちゃんと出演するのはラビリンスが初めてだったくらいなんじゃ
神仏十字教ごった煮で救世志願の日本人だから
天草じゃね?
無銘で召喚された場合、筋力と幸運と錬鉄可能上限が上昇すると書かれてたな
良いと思うよ別に
正直今回は掘り下げ薄いキャラにバンバン活躍してもらいたいし俺
あーでも王道も必要なんだろうね
格と言うか主人公コンセプトが違うって思ってる
個性があるなし自分たちが自己投影出来るか否かに関わらず
ザビぐだはプレイヤーに与えられた「あなたのアバター」って感じ
でもだからって格下とかは言うつもりないよ
セイバーは既に3人、アーチャーも2名決定しててアルジュナも入るとなるとラーマ王はライダーあたりに移っていただく方向で(ラーマはフォームチェンジでシータに)
おまえのせいでまた荒れたわ
格ゲーじゃないしこれもきのこ書き下ろしなんやで
無銘は英霊にはなれなかった英雄の集合霊だからステータスが上がっている
なんだと、Fate/EXTELLAとはアクションゲームではなかったのか?
士郎と青王は全然派生には出てないんだよね実は
士郎は最近プリヤでお兄ちゃんとして主人公してるけど、青王なんてホントに少ない
そうなん?アルテラとかが戦ってるPV見てて無双系かなーって思ってたんだが
ほら無双系ってストーリー薄いやん(偏見)
そんなにウンザリされる程他作品に出てるか?
ぶっちゃけまだ自鯖かもわからないしよろこぶよろこばない以前の問題なんだよね
この流れの原因て士郎叩きが士郎とザビならザビとか言い出したせいだし
きのこと桜井さんの合作じゃないっけ?
それともただ操作できるだけなのか
まだ全然わからないことばっかりなんだから落ち着こうよ
3連続でた赤王とキャス狐の方がうんざりだし意外感ないと思ったねぼくは(´・ω・`)
格別に思いいれある人は別かもしれんけど(´・ω・`)
もはや様式美はセイバーだけにとどまってないがなw
輝く星とか出して敵爆弾化→投げて誘爆みたいなのしたい
だまってなんでさポチーでいいんだよ
露骨すぎてザビ信者じゃねぇなってのまるわかりだし、ザビがヘイト溜めやすいからって都合よく利用してるだけっしょ
それ魂が同じって主人公じゃなくてお前ら中の人ことじゃないのか
無双ゲーと長い文って相性悪いんだよね
戦闘中には長文を読む余裕がなかったりするし戦闘と戦闘の間のイベントも長すぎると進むテンポが悪くなるし
このゲームのシナリオ、きのこの書き下ろしやで
あと文句が言いたいなら自分が文句つける先のゲームのジャンルくらい把握しとこうな
これ格ゲーじゃなくてアクションゲーだから
無銘さんはいつもの三連が広範囲になったり
弓で攻撃したり
アンコみたいにちょくちょく詠唱したりのテクニカルな鯖になるのかな
けど、欲を言えばそろそろセイバー、アーチャー、キャスター以外の他クラスのプレイアブルキャラも欲しいな、と思う
ほら、ランサーとかさ…CCCで何度も出てきてた娘がいたじゃん?
ストーリーはちゃんとしたボリュームがあるそうだよ
格が上とかは思わないけど対等とも思えない、ジャンルが違う
でもアクション爽快感を出すためにシナリオは抑え目らしいね
実質テキストが少しある無双ゲーなんじゃないだろうか
人の好みは千差万別
それで良いんじゃない?
ところで、ヤロウどものごつさがアップしてるように見えるのは私の気のせい?
無銘の顔とかCCC攻略本見たときの印象に近い気がする。
コラボや宣伝に駆り出されるのはいつもアルトリアだからね
実際の出演数より多く感じるんだろう
そのコンセプト、俺の中ではザビどころかぐだにも声がついた時点で半分終わったものだと思ってる
終わったというかゲーム内でのプレイヤーの分身としての主人公とは別に、ザビとぐだという主人公がいるイメージ
そしてこの一つの主人公として独立したザビとぐだをそのままプレイヤーの分身に当てはめる人とプレイヤーの分身として考え続ける人がいるからこういう厄介な状況になるんだな
確かに初期コンセプトはプレイヤーの分身だとしても声と名前がついた時点で俺は分身でなく1人の主人公として捉えてるし
逃げたのか…まさか自力で脱出を?ギルガメッシュ!
???「アルクェイドさんですね!」
赤王の方がでてんぞ
そんなんでエクステラ買えんのか?
全く同じこと思ったw
今度はアーチャークラスなのかよって、突っ込んじゃうよね、そりゃ
青王の話題じゃなくてヒロインが別作品のキャラクターに惚れるのは是が非かって話題でしょ
あとはイリヤとカレン来れば…カレンは設定上セラフの健康管理AIとして存在してるから可能性あるんだよね
バゼットさんは…あの人個人的にはヒロインというより主人公な気がするのじゃよ
型月の顔の1人だから名前や顔は良く出ると思うよ
テキスト量削ったけど結局CCCより多くなったみたいな事どこかで言ってなかったっけ?
俺の記憶違いかな
確か3つくらい陣営あるんだよね
倒したら操作できるようになりますとかかな
その理屈は、ギルはあれだけ派生作品に出演しまくって、あの順位かって話になるブーメランだぞ
そもそも人気投票で一度もエミヤに勝てた例しがないし
同じボンバーマンだけど蒼銀の輝く星のハサンと、相手を爆弾化する空想電脳を使うhollowのハサンは違うぞ
お前の中ではそうだとしてもザビぐだは公式がEXTELLAやFGOでのプレイヤーのアバターと明言してるから
個人がどう思ってるかを語られても困るわ
とりあえず金髪美少女剣士が国を救うため男として振る舞って屈強な戦士(騎士)達を率い先陣切って戦った、というシチュは赤王ちゃま多分すごく好みだろうなぁと思った(小並感)
まあギルなら自力で地上にいけそうだよな
自分で火をつけた物件野次馬しに来るなら黙ってみてればいいのに
アクション系は操作を楽しむ人が大体だからなあ
アクション八割、残りの要素が二割位なのだ
延期ドゥはいつもの事さ…
延期込みで皆さんの予想は何時ですか?
士郎のご飯が食べたいからじゃね
そりゃこれから決めるよ
繰り返すけど別にアルトリア嫌いとかじゃないしマスターとサーヴァントとの関係も深く考えてない方だから自分が好きなキャラが出るなら速攻で買う
後から追加されても買う
あと代表例としてアルトリア出しただけで既存メンバーも同じノリで見てる
アルテラは割と気になる部分あるな
そういえばこれでアルトリアが参戦すれば
ザビーズは式、アルク、青子、アルトリアの型月作品ヒロインへの顔見せがコンプリートになるのか
凜やギルの方が単純な出演数は多いんだけどね
まあ、イメージの問題だろ
いい加減最強ポジション譲ってほしい
飽きた
それはメディア化する中で避けては通れない道だし
でも一応公式としてはザビぐだ=あなたってコンセプトは変わらないと思うよ
個人の感情はまた違うからややこしいんだけどね
ゲーム内のザビみたいな行動は自分には出来ないからプレイヤー=ザビとしては見れないって人いるけど考え方がおかしいと思う
コハエースは青王と赤王に悪いことをしました
それを言ったら志貴や士郎も公式からプレイヤーの分身だと明言されてるからアテにならんぞ
この二人ですぎ
出番関係無くサーヴァント最強は我様じゃないとやだ、エルキとかカルナにもなんだかんだ勝ってほしい出来ればセイヴァーさんにも負けないでほしい(面倒臭いファン並感)
いや自分も少し自信がないけど
さすがこの人数でCCCと同量テキストだとアクションゲー感がなくなるし
多少は抑え目なんじゃないのかね
・普通のアクションゲームより物語の要素は強い
・ただシナリオが多すぎて爽快感が無くなったので少しづつ削られていった
・終わってみればアクションありきのメインストーリーだけど、いつものシナリオ重視ゲームができた
こんなとこだな
ぐだーずの方はリヨぐだ子や十人十色なアンソロジーで色々あるんだなぁ、自分はこんな感じかなって独立とまでは認識してないかな。ザビーズは「岸波白野」って名前があるから、分身ではないな
あくまでも個人的な感想だが
その現象、乙女ゲーのアニメ化でよく見るやつだわ
ギャグとして乙女ゲーのアニメをたまに見るがヒロインを一キャラとして可愛いというファンから自己投影からヒロインアンチまで色んな層がいて凄いカオスだなって感想を抱いた記憶がある
主人公=プレイヤーのスタンスだとメディア化に伴うユーザーの違和感の差異は大変だよね
個人的にはプレイヤー=主人公じゃなく神目線でやってる人間だからメディア化は違和感なく受け入れられるけどそうじゃない人はモヤモヤするんだろうなとは思う
最終的にバケモンまっしぐらな絶倫眼鏡と体が剣で出来ている災害孤児が自分の分身だと?
分身・・・分身ってなんだ・・・
良いから黙ってスルーしろ、ってやつがなんでさ付けてるんでしょ
おやおや?
そんなこと言っちゃったらヒロインたちにデレられまくっていたりかなり強かったりな時点で大抵の作品のキャラは分身として見れないしね
型月主人公を自己投影出来る人っているの?
弓 無銘 我様
槍
騎
殺
術 キャス狐
狂
これだけ確定か
見事にセイバー枠は女ばっかりだな
一般人(?)でも頑張ればあれくらいできるっていう神(きのこ)からの訓示なんだろう……
自己投影はしたことないなぁ、感情移入は毎作品してるけど
ガウェイン「ならここは男性セイバーとして私が出るべきでしょう!我が王が出るならばこの私が参戦するのも当然というもの!」
その点幹也ってすげーよな。自他共に認める普通オブ普通なんだから(白目
そもそも格ゲーじゃないんですが
カエサル「やれやれ、面倒だがネロのために出てやるか」
(アヴァロンとか絶対に助かるすべがない限り)無理です
ガウェインにも出て青王と絡んでほしいけど6章ネタバレっぽくなりそうだし
ちょっとセイバー枠多すぎになっちゃうのがなぁ
大体1クラス2.3人だろうし
また落ち着いた頃に「エクステラ」に触れるのが良いと思う。実りがない
落ち着いてた時間帯を見るに、飯食って風呂にでも入ってきたんだろうか
お前は真面目に放っておいても出るだろうよ
ガラティーンとか無双ゲーとの相性かなり良さそうだし
ランスロットは・・・またどこからかガトリング調達してくるんですかね
実は青王じゃなくセイバー顔の新種だったりして
自分は赤ちゃまとギル=どちらでも、キャス狐と無銘=ザビ夫だな
いや、無銘はザビ夫CCCエンドで一気にイメージが覆ったわ
個人的にはEXTRAシリーズでは出てきて欲しくなかったなぁ・・・
なぜギルがそんなブーメラン受けなきゃならんのかよーわからん
そんなアンチの発言の引き合いに出されてもな
関係ないキャラ巻き込むはやめろ
カレーライスとラーメンを比べて
「カレーの方がラーメンより美味いのでカレーはラーメンより偉大、格が上」とか言い出したら変じゃね?
そういうことだよ
ハッキリと発表されてない以上、もちろんその可能性もじゅうぶんある
アタランテ「神罰の野猪を着るしかないか」
アキレウス「姐さんンン!!早まるんじゃn(アルケイデスに踵と脳天を打ち抜かれた」
??「カレーと聞いて」
なのかなぁ
でも個人的にパッと見だと空中庭園のキャラは男だと思ってたんだが
流石にそれはちょっとどうなの
まだそうとは決まってない以上
シロウ・コトミネ並のアクロバティックな着地点になるかもしれんぞ
月姫リメイクにお帰りください
メディア「本家だし」
メドゥーサ「そろそろ」
小次郎「私(達)が来ても」
ハサン(五次)「良いのでは?」
普通に考えると兄貴は来そうだな~彼ももう大分fateの顔だし
さぁ?俺もその組み合わせだけど少数か多数かなんてどうでもよくね?
自分が楽しめるかどうかが大事だぜ!
出来るよ、というかしてるよ
といってもザビとぐだ限定だしゲームと現実の区別もついているけども
というかその手の質問って何か「自己投影してる人はおかしい」みたいな感情が透けて見えるからかなり不快だわ
ザビ子のヒロイン力があがりまくりだよ
この三人連れて歩いていたらまさに神代の巫女そのものやん
cccとは別のギルガメッシュなのかな?
EXTRAでもCCCでも出てるし是非出てほしい所ではあるね
アルトリア出てるならSN三騎士が揃う事になる
青王だけ顔隠されてるのはなんでなんだろうな
初参戦キャラだからイラスト公開してないだけかな
カエサルを呼ぼう(提案)
ごめんなさい、直死の魔眼とか与えられても発狂する未来しか見えないです
被害妄想激しくて怖いわ
これがアルトリアさんだと決まったわけじゃないけどごめん、我ちょっと混乱してる
素直にセイバーの参戦祝ってあげられない人はBANZOKUか何かなんですかねぇ・・・
運命感じちゃってる無銘出てるし出てきてくれるじゃろ(期待の眼差し
今回はいくつか陣営があるみたいだし青王きたから
もしかしたらsn勢にもワンチャン…?
サプライズ(バレバレ)
真面目な感じになるのかね
ギャグ路線はなさそうだし
なに!ランサー!?
む、後方にアサシンも
今回は無銘と明言されてる…?
てことは青王とは絡まないのかなぁ
あれじゃろ、兄貴はフォームチェンジでとうとう戦車を出してくれるんじゃろ?(期待の眼差し)
ド派手な投げボルクで敵を吹っ飛ばしたいね
それはFGOのアーチャーが絡んでる相手によって無銘になったりエミヤになってるって話だ
遠坂の祖先はインド人だった…!?
モルガン「実はアーサー王のコスプレをした私でした」
いやあの剣を投影している以上無銘としても青王と絡んだことあるだろ多分生前に
だから何かはあると思うけど
あれだけ綺麗に終わらせたのに大丈夫なのかな…
もしかしたら参戦だけで自鯖にならない可能性もあるから余計な心配かもしれんが
フォームチェンジでランサーの乳上、アサシンのヒロインXにチェンジするんですね
コクトーさんのどこが異常だって言うんだ!!(錯乱
エクスカリバーみてあ、それ永久に届かない剣やん!ってなって無銘との関係とかの掘り下げあったりしないかな
セイバーはもうおなか一杯なんで。
そろそろランサーとかライダークラスの誰かを使いたい。
それはマジでサプライズだが、アンタはキャスターで頼むわw
本編は聖杯忌憚やってるけど、ページの隅でのやりとりでネタにされそうだな
全く同じタイミングのコメントが2つとかしゅごい
寛大な慈悲の心でスルーするのじゃ
彼らは心を狂わせた理無き狂戦士なのじゃ
全部だよ(無慈悲
ジャージ着せてエクスカリバー二刀流にしようぜ!
むしろイマージュ使えたり書文先生と戦ってインビジブルエア連想したりと無銘はセイバーの事知ってるみたいだったし、そこら辺の理由明かされるんじゃないかと期待してる
10周年人気投票の無銘の名前欄を見てくるのだ、まぁ竹箒はGOではってことなんだろうけど
それはそれとして無銘がアルトリアとどんな関係だったかは気になる
いや、あの紹介の仕方でさすがに敵キャラな訳ないと思うんだが
社長「閃いた」
コクトーさんは主人公じゃなくてヒロインだろ!
志貴自身も「もし子供の頃先生と出会わず、この眼鏡も貰っていなかったら自分だってとうの昔にどうかしてしまっていただろう」って自己分析してたしね
直死の魔眼なんて逸般人でも堪えられるモノじゃないんだろう
無名はガウェインとのイベント会話を見ても、生前、明らかに青王と絡んでるぞ
クー兄貴とも因縁ありげだったし
戦車の方でもいいよね
あの式ですら眼潰そうとしてたしな
橙子さんと出会ってアドバイス貰ってなかったらどうなっていたか
乳上「ふむ」
サンタオルタ「私達の出番だな」
せっかくEX時空に参戦するならアルトリアの神話礼装が見たいな
同時参戦で白と黒の聖槍二槍流の謎のヒロインAも出そうぜ
?????「フォームチェンジ・ユニバース!!
アサシンと思ったがうぬの不覚よ!
エェックス・カリバアアァァァッ!!」
GOでみんな新衣装出してくる中ネイキッドだしまたネイキッドの可能性もありそう
どっちにしろ嬉しいんですけどね?
SNの時から「この金髪で鎧を着た少女剣士…ジャンヌダルクだな!間違いない!」
をみんなやってきてるからへーきへーき!!
キャスター兄貴の時も似たような事言われてたが、
本人じゃなかった場合どう言う反応されるかは流石に型月も予測済みだろうしそこは大丈夫なんでない
万が一別人だった場合も納得されるようにフォローはするだろう
エクスカリバーの制限なしのフルパワーが遂に見れるんじゃね?
ランスさんはいい加減本来の武芸をメインにして戦ってくれと思うが、
剣(アロンダイト)装備だとよほど個性的な動きが出来ない限り無双ゲーだとただの剣士Aとなりそうなのが辛い
そこはFGOに期待か
マイルームに会話があったりメインシナリオがあったりするタイプなのか
敵ではなく操作も出来るけどそういう要素はないタイプなのかってことでは?
さすがに今まで出た6鯖全員前者ってことはないんじゃないのかな
ミスリードだったら泣くぞ、余は泣くぞ
今回の3人と同じ陣営かどうかは分からないのか
アクションゲーだから最後には動かすことは出来るだろうけど
(菌糸類に)通報した
いい加減にしろ武内
ゲーム発売とアニメ放送の時期を無理に合わせようとすると、どちらかの制作に被害が及ぶことが多いイメージがある。他社作品だけど、God Eaterの時はゲーム発売に合わせるためにアニメ制作が3か月以上スケジュール短縮されてufotableが大変だったし。まぁGEはメテオライト編で評価取り戻せたからよかったけど。
カリギュラフォームとかロムルスフォームとか
アルトリアは各円卓フォームとか着てもいいのよ!
ギルのエヌマも地球と月じゃ出力が違ったしな
新たな設定が見れるかもしれない
急募:アルトリウス将軍の宝具
マクシムスの宝剣とかかな
某財団の黒蠍「カレーと聞いて」
ざびーずを戦わせるアンデルセンでも可
楽しみに待ってますぞ加減なしフルパワーの約束された勝利の剣
えっ・・・
すまない、
「青王参戦ってことは赤王に対抗して『あおいいなずま』
とか追加コスくるのかな…!
ヒャア!こいつは続報が待ちきれませんなぁーー!!」
などとエロい意味で盛り上がってしまって本当にすまない…。
などと謝るつもりは、無い!!!(堂々)
節子それ経験値がネタにしてるだけで、本家でやったのはエイプリルのヒロインXだけや
「あおいいなずま」が僕を責めるんですねわかります
ありそうで少し怖い
俺は信じてたぜタイプムーン!
人数的にそうなる可能性がなくもないのが怖いな
最初の赤王たち3人は確実に大丈夫だろうけど
それもセイバーだ
フリーモードとかがあるゲームならすごく高い確率で操作できるだろうと思う
要するにゲームシステム詳細はよ
出るかわからないガチャもないし
5章でも完全に不遇枠だし未だにキャラが掴めない
ギャグでは只管赤王をdisるだけのキャラ
約束された嫌われキャラやん青。
ゲッチュー♡ ……すまない。
セイバーさんの剣技アクション楽しみだなぁ
少なくともここで騒いでるのは少数の自演にしか見えんがな
EXTRAとCCCに登場した奴に必ず何処か出番があると約束されたじゃないですか、FGOの記念クエストで
おまえ・・・・
まさかとは思うが肝心要のstay nightとhollowをプレイしてないな!?
刀剣美術の世界でも無銘の英語表記は「Mumei」あるいは「Mumei(unsigned)」
No name とか Nameless とかではない
例えば備中国青江派の作だと無銘 青江→Mumei Aoe とか
無銘(和気一派)→Mumei(Waki school)とか
無銘藤四郎→Mumei Toshiro とか大体そんな感じ
「体は剣で出来ている」「錬鉄の英霊」なわけだし
名も無い正義の味方の代表者だから無銘 ってだけでなくて
起源・魔術属性ともに「剣」っていう意味を含んだうえで無銘と名付けたのなら
英語表記は Mumei になるんじゃないかな
前の立ち絵は正直、好きじゃなかったけど今回のは良い
シナリオは一体どういう感じなのかが気になる印象
無双みたいに個別にあるのか、大きくメインシナリオがあってサブモードみたいので個別の鯖を触れるのか
ザビ男と無銘でのあのエンドは最高だと思うんだ
こんな考え自体アルトリア否定してそうで少しアレなのだが、ウーサーとマーリンの「すごい王様作ろうぜ計画」が失敗してた場合、モルガンはどうなったんだろうなぁ・・・・とは少し気になる。
まあ単に姉妹が手を取り合ってブリテンの崩壊に立ち向かう可能性ってのは無かったのかなぁっていう淡い希望を抱いてるだけだが
君の目が節穴なのは分かった
しかしこれで登場するけどプレイヤーキャラじゃないよ!だったら許さんぞい!
ザビ夫と無名のエンドは最高すぎるし
ヒロイン要素が欲しければ十分すぎるほどヒロインしてる桜やBBがいる
ザビ夫と桜の甘酸っぱい関係を
真面目に応援する無名
ニヤニヤしながら見てなんだかんだで応援してるギルという感じで
ザビ夫桜無名(ギル)はかなり好きな組み合わせだわ
無銘、ギルガメ参戦おめでとう!
我らが騎士王(推定)がどんなポジションでくるのか楽しみで仕方ない
もしお前が言うその意見が多いとしても即座に否定されてる時点で~の方が多いとは言わない
いや吹っ飛ばすのは駄目だろ
大事にしつつ面白いものを書いてほしいという感じだ
どれだけ良いシナリオだろうが
あのシナリオを無下にされるのは自分は嫌だ
各クラスから最低一人は来るだろうし、ライダーとバーサーカーとアサシンは誰になるか楽しみ
いやマテ、その吹っ飛ばしてほしい対象はその人の抵抗感のことだと思うぞ
普通の無双系なら大歓迎だったが
マイルームという鬼門がな
今までのきのこならうまく取り扱うだろうが、どうしても心配になってしまう
>>意見が多いね(という一人だけの意見)
cccの後だと我様がいるのに違和感あるしcccはなかったことになってんのかな
経験値の赤はすまぬorオワコンbotと化してて全然赤っぽくないからな
誰も喜んでないぞ。
セイバー顏が蔓延してる時点で今更過ぎんだろ
何が「汚染」されてないだ
お前の言い振りだと赤王は汚染されまくってるぞ
そして月でも安定のセイバーウォッチングを見せて欲しい
赤王はセイバー商法から生まれましたが、何か。
確か赤王編のシナリオを書いたのも経験値本人じゃなかったっけ?
それを商法とか汚染とか言う方が変
節子それ赤王組とかじゃなくてただの荒らしや
対立煽りという古典的荒らしなんや
CCCはEXTRAにおけるHFだったし、エクステラはホロゥみたいなもんじゃないかな
ホロゥがどこのルートから繋がってるかは分らないし明言はされてないだろう?
節子前回の人気投票はCCC発売前でEXTRAよりもZeroアニメ直後のフィーバーだった時期や
いや、アニメ雑誌とかのや。
いや、まだアニメ化されてない作品がアニメ雑誌の人気投票で一位とったらびっくりすぎるだろう…
青王でだれもよろこんでないなら他のキャラとかおわこんレベルだぞ
現実逃避すんなよマイオナ
信者のうだつがあがらないとキャラまで不人気になるんだな(´・ω・`)
人気キャラに嫉妬してんじゃねぇよ
素晴らしい
あえて言うとキューティーハニーじゃないかな(野暮)
というかむしろアルトリアの影響を受けていない作品がいままであったっけ
直接登場したSN・ホロウ・Zero・FGOはもちろんだけれど
EX・CCCのレオは「アルトリアと似て非なる王」として描かれてるしガウェインもレオに対する忠誠の裏にはアルトリアに対する後悔がある
apoでもモードレッドの深い愛憎の対象になってる上に回想にも登場してる
プリヤでも影鯖?みたいな感じで出てるし宝具もろともインストしてる
直接登場してない蒼銀プロトでもアルトリアの原型であるアーサーとして出てる
Fakeでも獅子心王がファンだし黒幕からアルトちゃん呼ばわりされてて当初呼び出す対象になったぽい
事件簿でもグレイがアルトリアを再現するための家系の完成系して生まれて自分の体に恐怖とコンプレックスを抱いていた
…いや、ほんとスゲーな青王。Fateの顔なんて言われるけどそんなレベルじゃないわ
Fateの中核をなす、心臓に匹敵するキャラクターだわ
それならアルトリアより下なのおかしくね
たんに女キャラがきにいらない婦女子だろ
誰もそんなこと言ってないと思うが
これで出たらアーチャー枠全員男だもんな。
アサシン枠で出てきてくれないかなぁ。CCCで出番あったから無理かなー
ナーサリーは普通に出そうだけど
そういう暴言はけるお前の方が問題だ
合肥の張遼みたいに何回も出るけどいいのかい?
それはそうと、アクション系なら沖田さん使ってみたいな
FGO見ててもモーションかっこいいし、病人は格ゲーやアクションでは強キャラだからいける(偏見
本当に嬉しい
セイバーとアーチャー、うちのスタメン二人揃ってくれて感無量だ
あー、うん、、、そこらへんを煽ってくる人を気にしない方がいいと思う
今は「型月とかいうオタク集団を馬鹿にしてやったw」みたいな感じで、悦に浸ってると思うよ?
でも土日暇だし煽るために調べたWiki知識をさらに調べる内に本気で今までのゲームとか本とかがほしくなるわけよ
そしたら馬鹿にしてた新作のエクステラをやるためのゲーム機だのソフトだのにいくら金がかかるか計算しだす
そしたら自分が馬鹿にしてた型月信者に落ちるか意地張ってせっかくの新作も旧作にも手を出さずに「面白いわけないし」とか酸っぱい葡萄理論で自分を慰めるかどっちかになると思うから
それが出来ない煽りはこの板から出てってくれ
理性を取り戻したアストルフォを見てみたいなぁ~
と、自分の意見を正当化しようとする図がこちらです
他のキャラの出番奪うって、
凛や桜がfate他作品に出演してるのは出番奪ってることになるのか?
大部分のファン=自分 になってるでー。
自分の偏見を大衆の意見に置き換えるのは、実にいただけませんなぁ。
まぁ、それはそれとして、何トリアさんは無印EXTRAの紅茶が凛に関してやらかしたように、サラッと士郎との惚気をかましてくれそうな気がするよ。
なんでさだけでスルーしようぜ
そうやってわざわざ返信して叩き返すのも余計に荒れる原因なんだから
なんか偉いこと言ってる気になってるかもしれんが
出番がないことを他のせいにする負け組の台詞だぞ、それ
わ、我々にはセイバー顏を判別する高度な技術が求められてるんだよ!(目をそらしつつ
???「デュフフwwwついに拙者の出番ですな!」
マイオナしつこいぞ
悪役(?)は叩かれづらいから.....
槍「またお前か!」
弓「また君か……」
剣や槍を飛ばして戦う遠距離モードと斧や鎚を飛ばして戦う遠距離モード、2つのスタイルを自由自在に切り替えて敵を倒そう!
という謎の煽り文句が脳内に
死んでいった人たち、殺してきた人たちを思い出して迷って泣きながらも歩く姿だと思ってるから
わんわん空間と頭だけなら届くシーンだけ取り上げられるのとても辛い
ま・・また・・!またセイバー顔が量産されるというのか・・・!?
弓「私を一度殺した責任を取ってもらおうか」
自分で打ってて寒いぼが立ったが、まぁ慣習的にそういうことだろう(何
その系譜だと思うんだけど今回のアルトリア
普通に楽しめばいいと思うんだけど
アルトリアだと嬉しいけど、スカート甲冑はアルトリアだけど髪型が何かモーさんぽく見える?
DLC含めて各クラス5体ずつぐらい出たら良いんじゃないかな?
無双する我が王、モーさん、沖田、バサクレス見たいです
ビーム系、投げボルグ、ウィッカーマン、ステラ、壊れた幻想辺りは無双系で使うと爽快感凄そう(KONAMI感
明らかにアルトリウムが生えてるし十中八九アルトリアだと思うよ
眼鏡かけて見たらリボンだったわ
セイバーって書けばアルトリアと認識を共有出来た時代が懐かしいよ。経験値が青青使い始めた頃は結構アンチ用語だったよね青呼び。
だがこの世にはDLCというガチャよりは優れたものがあってだな
こないかなー、シナリオ無しでプレイアブルキャラ追加のみって形なら
発売から半年後くらいにできないかなー無理かなー
いまの面子だと、ランサー枠じゃアニキとエリちゃんは有望だな
それいっちゃぁ、現状全員女のセイバークラスはどうなるのか
ロビンは無名とかギルほどじゃ無いにしろ人気ってイメージだし、出るとは思うけどなぁ
大群相手に無双するようなキャラじゃないけどさw
……でもここで兄貴のライバル、フェルディアが参戦すれば熱いな
またZero中が暴れてると思われても知らんぞ、ただでもアルトリアを目の敵にしてると思われてるのに
それでも赤青が仲悪いと言うイメージを共通認識レベルで浸透させたのは功罪の罪の方だと思う
経験値の関わらないところでまで喧嘩してないんだけどなこの二人
例外は経験値がガッツリ関わったエイプリルフール由来のヒロインXだけだ
未来の自分に自分を全否定されても屈しなかったのに?
言いたいことはわかるが、プロトはアルトリアに影響受けてるんじゃなくて、アルトリア「が」プロトに影響受けてるんじゃないだろうか
時系列的に
そうだろうけどさ、それ言ったらfateシリーズ自体がプロトからの影響受けてるからなあ
セイバーが人気ないなら式以外のキャラはそれ以下だはwwwwwww
それは言い過ぎだと思うけど、少なくともアルトリアdisって他キャラの株を上げようとか考えてるならとんだお門違いだわ
光の裏には影がある、なんてのは常識だろ
正直嫉妬にしか聞こえないけどな
外伝ってzero?
エクステラの話をしよう
荒らしと戦ってるんだ
一番人気あるキャラが叩かれやすいってのはよくあるけどアルトリアに関しちゃZero以前はそんな表立って大騒ぎする程アンチが主流じゃなかったんだよ。そういう意味でFateの場合は公式のやらかし具合がデカい。
アルトリアさんが士郎好きなのは別に優秀な魔術師、優秀な戦術家であるからではないし?
まあ人格面でもザビーズと信頼関係は出来上がるかもしれないけど鞍替えとか言ってんのはおかしい。
そんなこと言ったらぐだ子ぐだ男との契約どう考えんだよ。
欲しくても引けない連中に怨みぶつけられても文句言えないよな
ケンカっていうかプロレスだろw
それもそれですごい風評被害だよな
経験値はすきだけどあれは確かにちょっとなかった
つまりアーサーリスペクト服の獅子心王の可能性も!?(飛躍
途中参戦したギルガメッシュはともかく何で一作目から参加してる無銘までdisられるんだよ
てゆうか、男が一人・二人いたぐらいでなんでもかんでも腐媚びだ、とか意識しすぎだろそうゆうゲームでもないのに
zeroでfateの認知度が高まったからじゃないのか?
虚淵様々だね(馬鹿なんじゃねぇのこいつ?)
別に虚淵持ち上げようとかいうんじゃない、むしろ嫌いだし
でも一つの事実だろう
冷静に考えると自分に似たかわいい女の子で強い王様って赤王がアルトリア嫌うとは思えないんだよなぁ
二人で同じドレス着てみよう!とかむしろ大喜びしそうなイメージ
俺もそういう二人が見たかった
経験値許すまじ.....
Zeroの頃にいたるところで発生した一生懸命アルトリアを罵倒しながら「俺はセイバーが好きだよ」とか言ってるやつらを思い出すわ
好きとか嫌いを免罪符に使うやつが多いなZero関係
ageるとかsageるとかいう前に客観的な事実を述べているだけなんだが。
本体からはその辺のイメージというか経験値成分をデトックスさせてるだろ
別キャラにしたのに同じことやっても仕方ないし
Zeroで知名度が上がったとか完全に主観論じゃねーか、それで功績主張とかどこに客観性があるんだよ
客観性とか言うならZeroでユーザーが増えたっていう明確なデータでも持って来い
お前がそう思うってのは客観的でもなんでもない
やいのやいの言ってる人はなんでさでスルーしようぜ
話通じなさそうだし
虚淵からしてあそこまで頓珍漢な描写しといてアルトリア好きとか公言しちゃう人だから…。
虚淵は好き嫌いを主張する前にまず原作をプレイするところから初めて欲しいんじゃが……
原作で語られた部分がほとんど違ってて後付け要素だけすり合わせて「伏線回収しました!(ドヤァ」はちょっと擁護できんぞ
残念ながら他のセイバー顔の短所だけは青に還元されます。
結局きのこの功績よ
FGOでのzeroイベのアクティブがやたら多いっていうのは一つの証拠だと思う
お前ら大好きみたいだから並べといたぞ。
無双系は経験が無いが矢避けが鬼性能になりそう
一瞬バグったかと思ったじゃねーか
こういうアピールするから嫌われるんだって何時分かるんだろうなZero信者って。別にZeroは不人気とか言われてる訳でもあるまいし。今のFateがあるのはZeroのお陰!みたいな事を声高に主張するのに抵抗が無いからなぁこの人達。
客観的なこと言えって言われて客観的なこと言ったら怒られた……
↓
アルトリアとか糞!とか言い出すのが出てくる
↓
唐突にZeroを持ち上げだす
絵に描いたような工作ですわ
それならzeroがFate一番人気というなら原作含む他のFate作品全てとコラボやってからでないと
アルトリアの話になると毎度毎度Zero絡めた荒らしが湧くからねぇ。
それよかエクステラの話しよう
そいつらは多分本当にアルトリアのこと好きだと思うぞ
サンドバッグを殴るのは別に嫌いだからじゃないだろ?むしろ殴るとスカっとするだろ?
お気に入りのサンドバッグなんだからそりゃ好きだろうさ
ネロ、玉藻、アルテラの3陣営に分かれていてそのどれかの陣営にアルトリア、無銘、ギルガメッシュがいるみたいな
いい加減自分の固定観念を押し付けないでくれ
参考までにsnとZeroどう折り合い付けてるか教えて欲しい。俺は多分多重人格にでもならない限り両方は好きになれん。
本当に両方好きっていう説得力のあったやつは悪いが見たことないな
上でも言われてるがZero信者が免罪符の為にSNも好きですよと言い訳してるようにしか見えない
お前がサンドバッグになれば?
貴方にはFGOでさんざん悲しみを背負った分月で暴れまくってもらいたいもんだ
君がレスした人じゃないけど、両方すきだよ
私的に物語を単独で見ている感じかな
初めから作品ごとに似て非なる世界だと思ってる
物語として楽しいかが中心で、作品を横断したキャラのドラマ中心に見てないのだよ
羨ましい。俺も虚淵信者大暴れしてた最盛期の惨状を見てればそういう風に見られたかもしれない。
zeroはいろんな人の思いや願いが交わりあって空回りしていくのが好き
SNはルートによって感想は違うが、fateなら士郎とセイバーがぶつかり合いながらも互いを理解して成長していくのがいい
君がレスした人じゃないけど一度聞いてみたいことがあった
実際のところZero信者の大半はZeroを正史主張してあげくZero設定をSNに持ち込んでSN叩いてたのが現実
そしてそれが一部なんて言葉じゃ誤魔化せない数で暴れてたわけだが、それに対してどういう感情を持ってたか
うーん。fate系以外でも、派閥やら何やらで叩きあってるジャンルってあるんだわ
ヒロイン論争とか、ナンバリングタイトルの前作と今作とか
どれも大体叩いてるのは信者と言うよりはまり立ての、あるいは深く考えないライト層って言うのが俺の印象なんだよな
だから、迷惑なやつらだ、と思いつつも作品の評価とは全く別問題というスタンス
俺が初めてプレイしたとき、小説を読んだときの感想が一番大事なだけ
zeroは虚淵の書いた2次創作で本編とは違う時空(公式
snこそ原点であり主軸
だから一つの作品としては面白いと思うけどsnと関連させて考えるのは不毛だからそこら辺を悩むのはやめた。
平行世界、っていうのは2次創作における常用手段だからなんだってあり得てしまう
あれはもう完全別作品扱いにしてる
付け足しておくと、数が多いからこそ特定のにわか層をイナゴと言うのだ
なんだよなあ
オッサンイスカンダルはZero独自ってことで
ZeroはZeroで独自のものとして見てるなら問題ないよな
何時になったらきのこは虚淵には逆らえないと学ぶんだ。
案外それもあり得そうだしいいんじゃね?
但し今からやるとギャグにしかならないが
...のーぷろぶれむ。
extraやcccのつもりで言ってんのかもしれないけど無双系で敵限定とか罰ゲームでしかないんだよなぁ。
これもしかしてCCCで会ってるクラスなしギルガメッシュとは別のギルガメッシュだったりする?
バトルでは使いたいけど、マイルーム関連でザビオといちゃいちゃしてたらちょっと複雑
まあザビ子とコンビ組ませればいいか
悪意じゃなくて、アルトリアだけ名前が出てないからだと思うの
普通に新参戦だから6/2まで引っ張るってだけの話だろ
アルトリアを聖域にしておきたい人たちじゃない?
アルトリア本人ではなく、最強の騎士を模した敵側の特別アバターみたいな
座じゃなくてアヴァロンにいるわけだし
ちなみに俺はプレイアブルキャラとして使いたいけど、ストーリーに絡むことに一抹の不安が、士郎いない状態のSN後のアルトリア……見たいけど、期待値高すぎて下手なことするならそっとしておいてくれて、でもみたい、というめんどくさいファン
ギルや無銘が参戦なのはCCCまでで自鯖だったから素直に嬉しいが青は今まで無関係だったし
BASARAの松永久秀(敵ver)みたいなのなら分かるけど
ちゃんと神性失ってて草
ネット上で少し荒れるから参戦するなとかテメェが出て来て欲しくないだけだろアンチ。
ただそうなると容量がやばくなる気しかしないけど、それはそれで楽しそう
しかし今久しぶりにコメント見たけどいつからzeroの話になったんだよ
青セイバー参戦?→新セイバーじゃね?青セイバーだったらいい加減マンネリいらない→青セイバーアンチ多すぎだろ→そもそもZeroからアンチが多くなった
つまり青信者のせいだゾ。というか遡ればHAの時点できのこ以外の作家はみんなアルトリアdisるのに抵抗無いくらいには嫌われてる。今じゃすっかり定着した食っちゃ寝ニートイメージとかもHA発祥だ。
どう考えてもアルトリア参戦で喜んでた所に喧嘩ふっかけてきたアンチの方が悪いだろうが....
悪いけどここはアンチスレじゃないんだ
そういうのが君の性癖ならどうぞアンチスレにでも行って
永遠に語り合っとけ
誰一人欠けて欲しくなかったから素直にうれしいわー
はてどうかな? アルトルージュかもしれんし、はたまたアルジュナかもしれんぞ?(すっとぼけ
何が反省だ馬鹿野郎
そんな即存の設定にがんじ絡めになるよりかは柔軟性に臨機応変に対応して作っていった方が楽しいんだよ、それにそれは自分が気に入らないだけだろ
もちろん参戦するんだろうな
俺は青アンチじゃないんだが
まあ特別青が好きってわけでもないが
EXTRA続編楽しみにしてるのに青ガーデレガーって荒れてるの見るのうんざりしてるだけで
宇宙世紀とアナザーか・・・
凛アーチャー戦の「アーチャーあれやってあれ!あいあむざぼーんおぶまいそーど!」とかは本気で不快だったし青王もキャラが変わるレベルで弄られるかと思うとなんだかなあと
ファンじゃないかもよ
良識あるファンなら自分の好きな作品の品位を貶めるようなことはしないんじゃない
きのこもぶっち―の原作zeroの雁夜の最期の初期案を「桜が誤解されるから」って没にしたり、azoのバッドエンド止めたりとかしとるんじゃが
単なる煽りでしかないわな
それをzeroファン扱いするのも煽りだし
馬鹿のスパイラルみたいなもんだわ
ライオンのぬいぐるみをマイルームに設置する未来が見えたぜ・・
エクステラは、まだか
同意。そんなことをする奴はfateファンじゃない
Fateに限らずな
というかマジでなんか対策とっとかないと駄目だわこれ
話が出来ねえ
続報を待て
………しかして希望せよ(ボソッ
コスチュームとか色んな反応を見たい....!
信頼度高くないと拒否られる機能とか、あってもいいのよ
君が荒れてる掲示板やら※欄やらを見なければいいだけなんじゃないですかね?(呆れ)
自分が不快だから出るながアンチでないならただの自己中野郎だな。
自分が受けつけないから、なんで意見が通用するとでも思った?
6月2日はよ
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です