【Fate/Grand Order】6章の神聖円卓領域ではプロトセイバーとアルトリアの戦いが見られるかもしれない

2016年05月29日 | Fate/Grand Order | コメント(284) 2016-05-29 12:14:09

105: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:20:45 ID:tC4Z3/uM0
6章のタイトル変わったけど年代は変わってないな
やっぱりエルサレムを円卓が占拠して「ここがキャメロットだ」をするのか


109: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:22:51 ID:Cp2sGOuEO
>>105
そうなるだろうね

あとアルトリアも出そうな雰囲気だが円卓の王か暴れまわる円卓を止めるためにぐだーずと協力するのか気になるな…


115: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:28:46 ID:FZ5R.keUO
>>109
頑なにストーリーにアルトリアを出さなかったのはここでボスか相棒でだすかの二択しかありえないからな
今までのネタでいくなら“誰かが聖杯で願ったブリテンを永遠にするアルトリア(乳上あたり)を青アルトリアと共に倒すシリアスなSWになりそうだが
マシュの体調を合わせるとまた一筋縄ではいかなそうだ


113: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:24:19 ID:FZ5R.keUO
>>105
ソロモン「使うといい(ポーイ)」
円卓の誰か「王とランスロット卿とモードレッド卿とガヴェイン卿が仲良いままブリテンを永遠に繁栄させる未来が欲しいです」

これが一番思い付くあたり切ない


116: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:30:03 ID:js4SXfLI0
>>113
切ないそのまましてあげたい
しかしそれをぶっ壊すくだーず(愉悦)
滅びが正しいからね仕方ないね(愉悦)


114: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:26:48 ID:X0YBhWrw0
>>105
ダビデ「殺すよ」
モーセ「止めなさい」

旧約聖書のトップスターが激おこ案件


110: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:23:05 ID:ZWGhZKz60
13人…神聖円卓領域…つまり6章は円卓のハサンたちが主役の可能性が微レ存?


106: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:20:53 ID:m0qItQWc0
13体のハサン


なんかすごくかっこいい


118: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:32:06 ID:dpCy8I1c0
6章で思いついたのはエルサレムで誰かが欧州の救済伝説であるアーサー王の帰還を願ったら円卓祭りが起きたって可能性


122: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:34:05 ID:FZ5R.keUO
>>118
青王
黒王
黒王(聖)
乳上
ヒロインX
で群雄割拠するわけですね、時は大アルトリア時代

アルトリア「ギャグじゃないですか」


125: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:39:23 ID:FZ5R.keUO
>>118
ジャンヌやクーフーリンを考えると“誰かにとって理想のアルトリア”が聖杯で登場する可能性は高いからなぁ


134: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:44:30 ID:ZXgJs5Mk0
>>125
ガウェインの理想が剣を引いた肉体年齢のまま巨乳の青乳上だって?


119: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:32:25 ID:hOpiein60
モルガン「私大勝利ENDが欲しい」(聖杯ピカー
グダ「ないわー、愉悦できないじゃん」


124: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:35:52 ID:FZ5R.keUO
>>119
復讐を止めてアコロンとイチャついていればよかったのだ


121: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:33:31 ID:Zu6k9oNA0
???「俺もアーサー王になって円卓作りたい!(エクスカリバーって書かれた剣振り回しながら)」


126: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:40:04 ID:Zu6k9oNA0
「理想のアーサー王が貰えると聞いて」
……候補多すぎぃぃぃ


128: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:41:15 ID:hOpiein60
>>126
やっぱりセイバーウォーズじゃないか(憤慨)


136: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:44:57 ID:FZ5R.keUO
>>126
ただなんか意外とモーさんは辞退しそうな気がする不思議
自分のことがあるからか人形遊びは好まないタイプな気がするし、
自分の理想の父上は自分が尊敬する理想の父上じゃないというジレンマ抱えてるし


127: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:40:41 ID:XXZVXK8U0
アルトリアが13人集まって真の円卓とか言い出すんでしょ?


130: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:42:02 ID:8NFLMWe.0
セイバー(の周りが)ウォーズだな


132: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:42:36 ID:W3JJ3tT20
アーサー戦争


129: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:41:25 ID:UsEU2CKM0
わたし以外のアーサーしね


131: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:42:13 ID:j0UA3uDs0
わたしのアーサー以外しね


133: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:44:14 ID:fGi5pFqs0
>>131
背後から聖剣をズブリして聖杯にポイー


135: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:44:37 ID:X0YBhWrw0
愛歌「理想の王子さまください。いないのなら作ります」


138: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:46:52 ID:FZ5R.keUO
>>135
もしかしたら6章ではどちらが味方かは知らないがプロトセイバーvsアルトリアが見れるかも知れんな


140: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:49:14 ID:Vcxbj0K20
>>138
アルトリアは敵の時の方が強くてカッコいいので味方はプロトの方でお願いします


139: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:48:57 ID:8NFLMWe.0
取り敢えず何故か愛歌に強そうなイメージのあるナイチンゲールさん連れてきますね


144: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:51:07 ID:FZ5R.keUO
>>139
あと愛歌様は外道だが女としては純愛派だからオープンエロな変態に弱い印象がある


175: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:14:53 ID:N6qkVbaE0
>>144
赤王ちゃま連れて来なきゃ(使命感)


176: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:16:13 ID:7sIxJkB60
>>175
愛歌「私のターン!クー・フーリンオルタを召喚!」


178: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:16:47 ID:NZ5QmGC20
>>176
メイヴ「大暴れ待ったなしだ!!!」


180: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:17:49 ID:X0YBhWrw0
>>176
旦那を好き放題扱われている現状にエメル姫はどんな反応をするだろうか


179: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:17:06 ID:2HmZCZnc0
>>144
フェルグス連れてきたらどうなるのだろうか?


181: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:18:17 ID:N6qkVbaE0
>>179
いっそケルト勢放り込んでみようぜ!


145: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:52:33 ID:qk9APa2s0
良くも悪くも「恋する乙女」だからね。ほんと型月世界の恋愛ってめんどくさい


141: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:50:17 ID:Zu6k9oNA0
円卓メンバー全員の理想が生み出した虚構のアーサー王とかいう王の軍勢ならぬ軍勢の王状態
本物青王の胃が死んでオルタが生まれる


147: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:53:35 ID:hOpiein60
アーサー「人の心がわかるようになりたい」
聖杯「じゃあ読心能力あげる」
これで残念な円卓を知ってしまって人理崩壊だな


156: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:02:38 ID:FZ5R.keUO
アルトリアin読心の結果

モードレッド(オレ…やっぱり母上の復讐の道具だから父上に嫌われてんのかな…)
ランスロット(ギネヴィアを愛してるが、王を孤独にすることはできん、王とは人並みの感情でぶつかりあいたいのだ)
ケイ(妹は俺が守る)
ガヴェイン(ロリ巨乳最高だぜ)


148: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:53:57 ID:5avXb79E0
何故か混ざってる赤いのが愛歌かっさらった挙げ句何だかんだでオルタ化するオチが見える


150: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:54:45 ID:Zu6k9oNA0
幾たびの滅菌を越えて腐敗な乙女


154: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 09:59:19 ID:4Cp6gHvY0
輝けるアガートラムってベディさんのことかね?
だとしたら初の男ガイド鯖?


157: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:03:37 ID:fGi5pFqs0
ベディかロケットパンチ携えたダヴィンチか本当にヌァザか
円卓話だしベディなんだろうけど


163: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:09:11 ID:4Cp6gHvY0
>>157
あぁ、ダヴィンチちゃんもいたか


162: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:08:24 ID:TF4FbVdY0
アガートラムの意味ってもう分かってるのか
GOの「輝けるアガートラム」ばっかりヒットするんだが

ブリュンヒルデは愛歌のことが嫌いなのでほとんどダメージ無し
でもGOではあのキモいヒトデみたい海魔にもしっかりダメージ入るってことは、海魔>>愛歌か(仕様とは言わない


172: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:11:28 ID:fGi5pFqs0
>>162
アガートラームで検索すれば少しは変わるぞ
表記ゆれみたいなもんだ


164: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:09:31 ID:V7VF98eE0
アガートラムといえばワイルドアームズ


188: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:23:58 ID:tC4Z3/uM0
>>164
アレも選ばれし人が岩から剣を引き抜く系でしたね


171: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:11:23 ID:aEktBYo20
剣の英雄がまっさきに出てくるWA脳


182: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:18:21 ID:3NQlu6Ss0
フェルグス「愛歌、お前は精神は最悪だが肉体も駄目駄目だな」


183: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:19:06 ID:SgKmv2KU0
なんでやキャラデザは最高やろ!


186: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:21:11 ID:3NQlu6Ss0
>>183
見た目ストーン!臭いプーン!!


191: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:25:00 ID:7sIxJkB60
>>183
ゾンビじゃなくてもロリは守備範囲外なんやろ


184: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:19:59 ID:6xYgidUY0
フェルグス「ゾンビはちょっと。騎士王で我慢しなきゃならんのか……」


193: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:27:00 ID:x1c36V3.0
>>184
騎士王「で」とはなんだ「で」とは!
そりゃスカサハ師匠のような熟れた死体と比べたら貧相で食い甲斐がないように見えるが
乳上のように可能性はあるんだぞ!


195: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:27:56 ID:XJ930.Q20
>>193
プロトセイバーの方だと思うぞ


197: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:28:07 ID:fGi5pFqs0
>>193
騎士王もう一人いるじゃないですかー


236: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:48:50 ID:3NQlu6Ss0
>>193
熟れた死体スカサハとはいったい


241: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:50:53 ID:NZ5QmGC20
>>236
永く生きすぎると精神が磨耗するし
まぁ、多少はね?


199: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:30:56 ID:UsEU2CKM0
プロトセイバーがロンゴミもったらどうなってしまうの?


202: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:32:43 ID:m7xKMGF.0
>>199
巨根になる?


205: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:34:47 ID:UsEU2CKM0
>>202
じゃあ仮にプロトアーサー(ランサー)がきたら最終絵ではもっこり強調したイラストになるのか…


211: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:39:34 ID:PnB19grc0
>>205
ローマのローマばりにもっこりするな


209: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:38:26 ID:X0YBhWrw0
まぁプロトセイバーがロンゴミニアドを持ってるのは間違いないからな
提供元が大神オーディンが経営するヴァルハラ社随一の働き者だった戦乙女だし


212: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:40:00 ID:NZ5QmGC20
右腕にロンゴミニアド
股間のエクスカリバー
死角が見当たらないな


217: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:42:15 ID:tC4Z3/uM0
ロンゴミニアド持ってない今のプロトアーサーの股間は……あっ(察し


227: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:45:20 ID:/4hEU4tc0
>>217
何言ってるの?
わたしのアーサーよ?
あれも大きいに決まってるわ


229: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:45:26 ID:UsEU2CKM0
>>217
アヴァロン付きだから強いし(震え


224: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/01(日) 10:44:48 ID:X0YBhWrw0
綾香
君が僕の鞘だったんだねbyプロトセイバー


引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1462038991/


花札からギャグやエイプリルにドラマCDなら何度か対決や共演をしているアーサー王の二人。
もしも六章でやるとなったら絶対にシリアスなので楽しみではあります。
何故ならここだと絶対にガチバトルとなる。
ここ意外の邂逅だとたぶんシリアスはやらない可能性高い。

そうなると恐いのは愛歌おねえちゃんの存在である。
ラビリンスで意識が平行世界をふよふよしてたし、どっちのアーサーとも顔見知りだ。
こうなったら愛歌おねえちゃんと魔術王を戦わせよう。これで解決だ。
(どっちが勝っても人理的の危機)

コメント

650480. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:17:05 ▼このコメントに返信
私のセイバーやぞ
最強だぞ
よくてよ0 なんでさ0
650481. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:17:43 ▼このコメントに返信
>>122
リリィ「」
よくてよ0 なんでさ0
650482. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:18:20 ▼このコメントに返信
サムネが例の画像で草
よくてよ0 なんでさ0
650484. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:18:36 ▼このコメントに返信
私以外のセイバー死ね(小声)
よくてよ0 なんでさ0
650485. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:18:50 ▼このコメントに返信
ガウェイン「突然ですがこちらの王に仕えてみたいのですが。」
プロト「えぇ?」
アルトリア「ガウェイン!?」
よくてよ0 なんでさ0
650486. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:18:50 ▼このコメントに返信
???「いくらなんでも私のセイバーがあんな小娘に負けるわけないじゃない。ね?セイバー」
よくてよ0 なんでさ0
650487. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:19:08 ▼このコメントに返信
アーサー王VSアーサー王とかエクスカリバー同士の激突でエルサレム吹っ飛ぶじゃん
アメリカ大陸に続きまた無辜の大地が犠牲になるのか……!
よくてよ0 なんでさ0
650490. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:21:02 ▼このコメントに返信
なんだかよくわからないけど、とりあえずファブリーズ置いときますね
よくてよ0 なんでさ0
650491. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:21:13 ▼このコメントに返信
熟れた肢体って書きたかったんだろーなー
よくてよ0 なんでさ0
650492. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:21:41 ▼このコメントに返信
スレ後半であらぬ風評被害を受けるプロトセイバーの明日はどっちだ

まあ、多分プロトセイバーがボスなんだろうなあ…味方に獅子心王とかも来そうだ
よくてよ0 なんでさ0
650493. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:21:50 ▼このコメントに返信
円卓が敵の時ってモーさんどうなるんだろう?今までのストーリー見る限り前の特異点で会ったサーヴァントはその時の記憶持ってたみたいだしモーさんがぐだの敵になるのが想像しづらい
よくてよ0 なんでさ0
650495. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:22:22 ▼このコメントに返信
プロトセイバーはアーラシュさんと絡んでくれればそれで
よくてよ0 なんでさ0
650496. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:22:45 ▼このコメントに返信
へぇ、あんたもアーサーっていうんだ
よくてよ0 なんでさ0
650497. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:23:19 ▼このコメントに返信
※650485
実際プロトセイバーは花札じゃ割とノリノリで女湯覗こうとしてたしガウェインもガウェインでFoxtailじゃ覗き決行してたし気が合いそうだよなあの2人
よくてよ0 なんでさ0
650498. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:23:51 ▼このコメントに返信
エルサレムとなると、地域的にほど近いアーラシュさんもやっと本編登場するのかね。
その関連だと、有名どころでペルシアのバビロン虜囚を解放してエルサレムに帰還させた人類初の人権宣言を成したキュロス大王が有名。

あと実はペルシア神話を代表するラスボスである、蛇王ザッハークってエルサレムに居城を構えていたよね。
よくてよ0 なんでさ0
650499. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:23:57 ▼このコメントに返信
ソロモンVS愛歌VSリヨぐだ子の最終戦争が始まると聞いて
よくてよ0 なんでさ0
650500. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:24:33 ▼このコメントに返信
毎度毎度、型月スレは何故下ネタへ行くのだ
よくてよ0 なんでさ0
650501. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:24:47 ▼このコメントに返信
プロトセイバーはプロトからなんとかした後活躍して欲しいけど無理かな…
このままだと「愛歌からのトラウマを直したのはぐだ子だね!綾香いらないな!」になりそう…
そしてその噂に落ち込んだ綾香を旧ギルに取られそう…
よくてよ0 なんでさ0
650503. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:25:47 ▼このコメントに返信
※650496
アーサーといえば、コミカライズ2の幕間で枕元で「アーサー!」と叫ぶランスロットは腹筋特攻喰らった
よくてよ0 なんでさ0
650504. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:25:59 ▼このコメントに返信
>>113
円卓の癒しことガレスくんしかこんなマジ天使な祈りしそうな円卓が居ないんじゃが……他の連中は基本真面目だから自分が精一杯生きた事にある種の納得をしてるし、戦い抜く事無く悲運に散ったのなんてそれこそガレスとガヘリスの兄弟くらいなんじゃ……
よくてよ0 なんでさ0
650505. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:26:18 ▼このコメントに返信
プロトセイバーVSアルトリアは見てみたいが最後は共闘してWエクスカリバーとかも見てみたいな
よくてよ0 なんでさ0
650506. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:26:33 ▼このコメントに返信
何でプロトの股間の話になってんだ
よくてよ0 なんでさ0
650507. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:26:47 ▼このコメントに返信
現状デザインすらないプロトアーサーオルタの登場とかさ!
プロトオルタ率いる黒円卓vsアルトリア率いる真・円卓の決戦とか
よくてよ0 なんでさ0
650509. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:26:55 ▼このコメントに返信
※650499
リヨぐだ子の圧勝じゃねーか
よくてよ0 なんでさ0
650510. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:27:08 ▼このコメントに返信
もし本当に円卓によるエルサレム占拠ならようやくアーラシュさんにキャラクエや本編での出番があるな、胸熱
えっ、エルサレムにカスリもしないかもしれない? よ、四章でブリテン出たし…(震え声)
ラスボスはやっぱりプロトセイバーなのかなー?
よくてよ0 なんでさ0
650511. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:27:54 ▼このコメントに返信
アルトリアとプロト二人共登場すると、円卓勢がどちらかの陣営に分かれるのかな。ガウェインとランスロットは敵対しそうだけど、他の円卓の騎士も気になる。
よくてよ0 なんでさ0
650512. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:28:01 ▼このコメントに返信
プロトセイバー出たらぐだの信者の綾香フルボッコが目に見える…
よくてよ0 なんでさ0
650513. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:28:48 ▼このコメントに返信
後半が最低な下ネタしかねえ
よくてよ0 なんでさ0
650514. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:29:10 ▼このコメントに返信
※650498
5章のアルジュナのように終盤で大量発生した魔神柱をステラで一掃して退場かな
よくてよ0 なんでさ0
650515. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:29:13 ▼このコメントに返信
※650487
オジマンディアスとモーセのデンデラの大電球VS葦の海の奇跡もあるぞ!
よくてよ0 なんでさ0
650516. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:29:18 ▼このコメントに返信
相棒枠がベディさんで、聖杯に円卓の存続を願ったのもベディさんと予想。

ダメだ……自分で言ってて切ない気持ちになる。
よくてよ0 なんでさ0
650518. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:29:49 ▼このコメントに返信
そうなるとプロトセイバーx綾香よりもプロトセイバーxぐだ子の方が増えるよね…
何か複雑な気持ち…
よくてよ0 なんでさ0
650520. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:30:22 ▼このコメントに返信
>>115
そういえばセイバーリリィってある幻想から確立したアルトリアのイフだってセイバーウォーズで言ってたな……まさか
よくてよ0 なんでさ0
650521. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:30:33 ▼このコメントに返信
アルトリアは最終章で冬木が特異点Fになってしまった原因を調査する際の相棒として出てきてほしい
最終章が冬木とか完全に妄想だけどな
よくてよ0 なんでさ0
650523. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:31:01 ▼このコメントに返信
※650499
て ご わ か っ た ・ ・ ・
よくてよ0 なんでさ0
650524. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:31:01 ▼このコメントに返信
しかしプロトセイバーのギネヴィアさんはやっぱりランスロットと不倫していたのだろうか
アルトリアさんの場合ならまぁ仕方ないし、彼女は普通の女性だったんだろうと納得出来るけどさ…
よくてよ0 なんでさ0
650525. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:31:18 ▼このコメントに返信
エルサレムは地理的にも歴史的にもかなり重要な場所だから、考えられる要素が多すぎて全く予想がつかない。それでキャメロットとか円卓勢がやってくるら余計に。
十字軍遠征なら獅子心王は絡むだろうけど、今現在だと九偉人が揃い始めているから、初代十字軍司令官のゴドフロワ・ド・ブイヨンも登場するかもしれない。
よくてよ0 なんでさ0
650526. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:31:33 ▼このコメントに返信
6章は歪められた鯖とかも出てくるのか気になるな
よくてよ0 なんでさ0
650527. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:31:37 ▼このコメントに返信
※650512
よく分からんがカルナさん関係でジナコさんがフルボッコされてるのは見たことないから男鯖でそういう心配は杞憂じゃない?
よくてよ0 なんでさ0
650528. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:31:37 ▼このコメントに返信
ギル「ええい、プロトセイバーはよい!セイバーは何処にいるのだ!?」
プロトギル「くそ、アヤカは!アヤカは何処だ!?」
子ギル「もうやだ、こいつら…。」
よくてよ0 なんでさ0
650529. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:31:52 ▼このコメントに返信
獅子心王が来るか来ないか微妙だな
fake鯖はFGOには来ないか
よくてよ0 なんでさ0
650530. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:32:07 ▼このコメントに返信
プロト登場させるならここだろうし
プロトvsアルトリアは見たいけど
黒王vs青王もやって欲しい、特異店Fで黒王の出番終わりとかちょっと勿体無い
よくてよ0 なんでさ0
650531. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:32:16 ▼このコメントに返信
※650499
調子に乗るなよシャバ僧どもが
よくてよ0 なんでさ0
650532. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:32:25 ▼このコメントに返信
※650527
EXTRAの時は無銘のせいで凛がフルボッコされるのは結構あったよ
よくてよ0 なんでさ0
650533. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:32:49 ▼このコメントに返信
???「エルサレム…聖地…聖槍…ロンギヌス…円卓…!やはりここは私の出番だな!」
よくてよ0 なんでさ0
650534. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:32:56 ▼このコメントに返信
>>154
キャスターのクーフーリンがいるじゃないか(男性ガイドキャラ
よくてよ0 なんでさ0
650535. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:33:33 ▼このコメントに返信
アガートラムと聴いて一瞬思い浮かんだのはナイトブレイザーだったな
よくてよ0 なんでさ0
650536. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:33:46 ▼このコメントに返信
※650518
アーサー×ぐだとか増えるくらいならプロトセイバー実装しなくていい(過激派)
よくてよ0 なんでさ0
650537. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:33:50 ▼このコメントに返信
五章直前の岩窟王イベントでナイチンゲールが顔出ししたから、6章も茨木童子イベントで顔出したキャラが登場するのかな?
でも次のイベントってかなり和風だから、エルサレムとで互いに雰囲気ぶち壊さないキャラって・・・誰だ?
よくてよ0 なんでさ0
650538. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:33:57 ▼このコメントに返信
※650507
プロトオルタはそれっぽいのがTMAのイラストであったな
あとダーク旧セイバーのデザインはアレンジ?されてsnの方のギルになってたりとかしてるからある程度想像できそう
よくてよ0 なんでさ0
650539. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:34:27 ▼このコメントに返信
※650529
いつかは来るだろうけど今来るかは微妙だな
来たらネタばらしになるだろうしどうなるやら
よくてよ0 なんでさ0
650540. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:34:49 ▼このコメントに返信
※650499
魔術王VS根源VS紀元前一万年前
よくてよ0 なんでさ0
650541. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:34:52 ▼このコメントに返信
※650499
ソロモンと愛歌が組んでも紀元前1万年に飛ばされて生きてきたリヨぐだ子に勝てるビジョンが思い浮かばない件について
よくてよ0 なんでさ0
650542. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:34:53 ▼このコメントに返信
※650511
むしろガウェインと剣ランスが共闘する円卓夢のタッグマッチが起きる可能性もあるぞ?
カルナアルジュナと違ってコッチは本人達の間の遺恨は少ない(代わりに二人ともアーサー王を拗らせてるが)から、相手がガレスとかべディ卿でアーサー王を悪意無く歪めてしまったとかならガチ共闘もありえる気がする。
よくてよ0 なんでさ0
650543. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:34:53 ▼このコメントに返信
※650533
獣殿は来年のテレビアニメまで大人しくしててください
よくてよ0 なんでさ0
650544. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:34:59 ▼このコメントに返信
※650500
下ネタにいかない型月スレがあるとでも・・・?
よくてよ0 なんでさ0
650546. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:35:16 ▼このコメントに返信
プロトセイバーは本編では出ないと思う。他に掘り下げるべきキャラがSN系列でいるしねー。
プロト兄貴だって結局キャラクエぐらいでしか邂逅ないし。

フラグメンツコラボとかで一斉に出すのが一番良いと思う。特異点になった原因は大体愛歌のせいにしとけば大丈夫だし。
よくてよ0 なんでさ0
650547. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:35:27 ▼このコメントに返信
アルトリアにせよアーサーにせよ敵に回って欲しくはないんだよなぁ
多分理由はブリテン復活なんだろうけど、そのための人理崩壊を良しとして欲しくはない
特にアルトリア……いやセイバーにはな

蒼銀のほうが今まさにそんな状況だけど、手段がマスターテリオンによる蹂躙なんだよな
黙示録の獣……?あっ(察し)
よくてよ0 なんでさ0
650548. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:35:33 ▼このコメントに返信
そう、そのまま飲み込んで…僕のロンゴミニアド…
よくてよ0 なんでさ0
650549. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:36:22 ▼このコメントに返信
※650529
fakeが完結するまでは出ないだろうな
よくてよ0 なんでさ0
650550. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:36:27 ▼このコメントに返信
プロトセイバー普通に欲しいんだけどどうアルトリアと差別化するんだろうか
よくてよ0 なんでさ0
650551. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:36:37 ▼このコメントに返信
※650524
まあ、お互い異性としての感情が無かったってことでOK
ちょっと遠いところで見ると王子系イケメンだけど近くになると旦那としてはあんまりな類いだし

もともとギネヴィアが浮気した原因は、性別よりも超人たちの間で「お人好しの一般人」が巻き込まれてメンタルがボロボロになったのが一番の原因だから
よくてよ0 なんでさ0
650552. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:36:51 ▼このコメントに返信
※650537
わ、和服着て花見の宴会しながら能や神楽を堪能する獅子心王とか
よくてよ0 なんでさ0
650553. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:37:13 ▼このコメントに返信
六章くるのが遅く感じるな。5章に限らず大幅に加筆したり、エルサレム関連を書き直しとかしてるのかねぇ。
よくてよ0 なんでさ0
650554. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:37:15 ▼このコメントに返信
※650524
それだとただでさえ聖剣ぶっぱで女風呂覗いたり蒼銀でヒモやってるプロトセイバーが寝とられ男になって
ますます残念なイケメンに……
よくてよ0 なんでさ0
650555. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:37:36 ▼このコメントに返信
>>164
ワイルドアームズ1の主人公(いわゆるホムンクルス)の失った腕から鍛造されたから聖剣に義手であるアガートラムの銘が付けられたんだっけ
よくてよ0 なんでさ0
650557. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:37:49 ▼このコメントに返信
※650537
綾香が疑似サーヴァントで、とか
よくてよ0 なんでさ0
650558. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:38:15 ▼このコメントに返信
某菌糸類系創造神「考えてごらん?イケメンと可愛い少女。主君と仰ぐならどっちがいい?」
プロト「僕の円卓まであっちに流れて行く!?」
よくてよ0 なんでさ0
650559. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:38:34 ▼このコメントに返信
エルサレムが十字軍遠征になぞらえて、5章の様に円卓勢が占拠したら現地の倫理的にマズいのでは?とは聞くが、
ならば逆に既に悪役が占拠していてそれを打倒するためキャメロット城そのものが騎士と共にやって来る、という展開はあるかもしれない。
そのエルサレムを占拠した悪役ならザッハークというこれ以上ない大ボスもいるしね。彼って晩年期がギルの統治時代の始まりになるくらい、凄まじく古い魔王だったかな。
よくてよ0 なんでさ0
650560. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:39:01 ▼このコメントに返信
※650539
と言ってもアーラシュさんなんかの例もあるしなあ(アレはそのあとすぐに補完されたけど)
よくてよ0 なんでさ0
650561. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:39:06 ▼このコメントに返信
『アルトリア&円卓』  vs 『プロトアーサー&蒼銀(主に神王とアーラシュさん)勢』
とか?

プロト版の円卓とみんなの知ってる円卓を全く同じ存在として扱ってしまうと、円卓全員がプロト側にならない限り、ビーム制限ができるプロトが不利っぽいんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
650562. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:39:37 ▼このコメントに返信
今もセイバーの相手は愛歌のイメージが強くなったからな……綾香もプロトセイバーよりは獅子心王の方が相手のイメージになったけど
よくてよ0 なんでさ0
650563. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:39:45 ▼このコメントに返信
ガヴェインとかいう借金取りのロリコン屑
よくてよ0 なんでさ0
650564. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:40:01 ▼このコメントに返信
※650527
各人にジナコが女として見られていないのではという悲しい結論に達してしまった
でもなんでこの辺はあんまり揉めてないんだろうな?主役級じゃないから?
よくてよ0 なんでさ0
650565. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:40:19 ▼このコメントに返信
※650550
エクスカリバーの設定的にプロトセイバーはセイバーより宝具火力重視になるんじゃね
よくてよ0 なんでさ0
650566. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:40:36 ▼このコメントに返信
※650499
抑止力も仕事放棄して裸足で逃げ出すレベルの最終戦争
よくてよ0 なんでさ0
650567. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:41:07 ▼このコメントに返信
※650536
ぐだ男×アーサー派でござったか…
よくてよ0 なんでさ0
650568. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:41:36 ▼このコメントに返信
※650553
うーん……「ここエルサレムをキャメロットにする!」ってのがプロローグだけならそう修正すればいいけど細かいところでその要素を散りばめられているなら時間がかかるのも致し方なし
よくてよ0 なんでさ0
650569. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:41:44 ▼このコメントに返信
※650552
すまない
間違えてなんでさしてしまった…
よくてよ0 なんでさ0
650570. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:42:01 ▼このコメントに返信
アーラシュさんの出番はまだかえ?
よくてよ0 なんでさ0
650571. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:42:26 ▼このコメントに返信
俺は個人的に現実の話しであるが
プロトから世間に広まったらどうなるんだろうって言うのがある

もしくはやはり士郎性転換という完璧嫁
よくてよ0 なんでさ0
650572. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:42:30 ▼このコメントに返信
ファブリーズ常備しなきゃ(使命感)
よくてよ0 なんでさ0
650573. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:42:33 ▼このコメントに返信
※650564
恋愛関係じゃないからだろ
よくてよ0 なんでさ0
650574. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:43:03 ▼このコメントに返信
※650542
過去に争ってしまったからこそ、本来こうありたかった二人の騎士の共闘とかなら燃えるね。
問題はそれに退治するほどの悪役って誰ってなるんだけど。

実力ならオジマンディアスだけど、せっかく嫁の道具召喚で地雷踏む必要ないから敵対して欲市区はないとも思うし。
よくてよ0 なんでさ0
650575. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:43:25 ▼このコメントに返信
※650562
獅子心王のマスターは「綾香」じゃなく「アヤカ」だからセーフ(震え声)

いやでも冗談抜きでfakeのアヤカって何者なんだろうね
容姿は妹で髪の色は姉で……ううむ
よくてよ0 なんでさ0
650576. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:43:28 ▼このコメントに返信
※650487
神王「親友の聖地がピンチと聞いて余・激おこ。」
よくてよ0 なんでさ0
650577. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:43:49 ▼このコメントに返信
※650507
あー去年TMAに麻婆神父とプロトオルタぽいのあったねー
6章はモルガンが円卓を支配している状態で円卓の騎士達がその傀儡的なんじゃねーかなアーサー王に忠義を尽くした一部の騎士がモルガンと離反しての戦争状態とかさ
よくてよ0 なんでさ0
650579. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:44:06 ▼このコメントに返信
※650552
すっごく楽しんでる姿が簡単に想像できてしまうあたり、獅子心王はキャラクター性がズルいww
よくてよ0 なんでさ0
650580. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:44:06 ▼このコメントに返信
※650506
お前さんはトイレに行ったとき隣でしりあいが用を足していたらついちらっと見るだろ?誰だってそーする、俺もそーする
よくてよ0 なんでさ0
650582. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:44:48 ▼このコメントに返信
※650505
アーサーオタク「俺たちの祖王はどっちの性別でも最強なんだ!!└( ゚∀゚)┘」
よくてよ0 なんでさ0
650583. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:44:49 ▼このコメントに返信
※650529
fakeはネタバレもあるから、来るなら2部からじゃないか?
よくてよ0 なんでさ0
650584. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:45:22 ▼このコメントに返信
※650493

モーさんはキャメロットラスボスがアルトリアなら敵だけど、ラスボスがアーサーなら味方だろうな。
よくてよ0 なんでさ0
650585. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:45:25 ▼このコメントに返信
※650564
元からダメなジナコとそれをほっとけないカルナさんの構図だったからカルナさんが他のマスターについても「カルナさんまた面倒見る相手増やしたのね」的な受け止められ方になったのでは?
よくてよ0 なんでさ0
650586. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:45:40 ▼このコメントに返信
モーちゃん好きだからアルトリアとの絡みリベンジして欲しいな
ロンドンでは乳上無言だったから…
よくてよ0 なんでさ0
650587. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:46:04 ▼このコメントに返信
※650524
プロトセイバーはなんかアルトリア以上にモルガンとドロドロしてそうなイメージがある
よくてよ0 なんでさ0
650588. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:46:11 ▼このコメントに返信
※650497
なんというかさわやかなイケメン同士の悪友って感じだよな
よくてよ0 なんでさ0
650590. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:46:16 ▼このコメントに返信
実際に無銘xザビ子が人気上がる時に色々やらかしてザビ子ファンのイメージ悪化された事件あってな…今度も色々心配
よくてよ0 なんでさ0
650593. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:47:01 ▼このコメントに返信
※650565
エクスカリバーの出力拘束はプロトセイバーだけじゃなくアルトリアの方にもちゃんとあるよ
プロトセイバーは拘束を一定以上解かないと風王結界さえ外せないらしいから封印の厳重さはプロトの方が思いのかもしれないけど
よくてよ0 なんでさ0
650594. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:47:03 ▼このコメントに返信
アーラシュさんのキャラクエがまだないのは蒼銀勢を待ってる節があるからプロトセイバーは来ると思う
よくてよ0 なんでさ0
650595. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:47:03 ▼このコメントに返信
セイバー「セイバーです。」
オルタ「オルタだ。」
リリィ「リリィです。」
X「ヒロインXです。」
槍オルタ「ランサーオルタだ。」
アルトリア達『5人揃ってアルトリア5で~す‼」
円卓達『うぉぉぉぉぉぉー‼』
プロト「何か女性の僕がアイドルグループ並みに増殖しているんだけど…。」
綾香「まぁ、今も型月ナンバー1ヒロインだし仕方ないわよ。」
よくてよ0 なんでさ0
650596. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:47:18 ▼このコメントに返信
※650567
そっちの掛け算の順序は大事だよね…いやいやいや違う違う違う
よくてよ0 なんでさ0
650597. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:47:20 ▼このコメントに返信
円卓「ここがキャメロットだ!!」

狂信者ちゃん「は?(マジ声)」
よくてよ0 なんでさ0
650598. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:47:21 ▼このコメントに返信
※650543
すまぬ、ベイリン卿のつもりじゃった…
よくてよ0 なんでさ0
650600. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:48:25 ▼このコメントに返信
※650487
オジマンディアス「余の統べる地を汚す事は許さん!」
アーラシュ「争いを止めるのが英雄だよな・・・」(詠唱となえながら)
よくてよ0 なんでさ0
650602. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:49:33 ▼このコメントに返信
取り敢えずソロモン王はエルサレム大神殿あることだしもっと具体的に実力見せてくれてもいいのよ?
よくてよ0 なんでさ0
650603. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:49:50 ▼このコメントに返信
なぜ皆ネガティブな展開を予想するのか
もしかしたら最終的には生前叶わなかった円卓の一致団結が実現するかもしれないだろ!
よくてよ0 なんでさ0
650605. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:49:58 ▼このコメントに返信
※650538
後ろ向きの言峰と写ってるのだったけ、カッコイイよね。
ところでプロト本編ではプロトセイバーってオルタ化するんだっけ?
よくてよ0 なんでさ0
650606. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:50:04 ▼このコメントに返信
はいはい、ファブリーズファブリーズ
よくてよ0 なんでさ0
650607. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:50:27 ▼このコメントに返信
>>184
なるほどなさすがの叔父貴もネクロフィリアの趣味じゃないということか
そういう意味ではメイヴちゃんに完敗したというわけだな
って、ナニ言わせてんだよ! ヴぁーか!!(総統感
よくてよ0 なんでさ0
650608. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:50:46 ▼このコメントに返信
なんか『プロトセイバーが実装されたら勝手にカップリングされて原作カプが云々』とか言ってる人が居るけどさ。
そんな事言ったら既に実装済みのプニキは一体どうなるんですかねぇ…………まぁストーリーで主人公と絡んでないのは確かだけどさ。
よくてよ0 なんでさ0
650609. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:51:13 ▼このコメントに返信
※650547
ファブリーズ礼装不可避
よくてよ0 なんでさ0
650610. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:51:26 ▼このコメントに返信
てかプロトモードレッドってどういう感じなんだろう?初期案のようなヤンデレ系息子キャラなんだろうか?
他の円卓勢は大体アーサーでもアルトリアでもそう変わりないように思えるが型月のモードレッドだけは親の性別がモロに影響するだろうから非常に気になります
よくてよ0 なんでさ0
650611. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:51:36 ▼このコメントに返信
今のところプロトからの参戦がプロト兄貴一人だから、ここでプロトアーサー、七章でプロトギルが出てほしい
設定すらないプロトヘラクレスやプロトメディアは仕方ないけど、声優まで設定されてるアーサー、ギル、ペルセウスは早くでてほしい
よくてよ0 なんでさ0
650612. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:51:36 ▼このコメントに返信
※650533
コズ○ック○態「女神のいない世界なんぞどうでもいいから帰るぞ我が友」
よくてよ0 なんでさ0
650613. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:51:46 ▼このコメントに返信
※650576
神王どっちに付くんだろ
気質的にも状況的にもソロモン王に従うわけないし・・・第三勢力として独自に人理を護ろうとする・・・?
よくてよ0 なんでさ0
650615. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:51:51 ▼このコメントに返信
カップリングの話も話だけど、他の活躍の場がちゃんと有る鯖より、オリジナル鯖の方を集中して欲しいな…
よくてよ0 なんでさ0
650616. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:52:00 ▼このコメントに返信
モーさん「お前なんか父上じゃねぇ‼」
プロト「何だろう?確かにそうなんだけど面と向かって否定されると納得できないものがある。」
よくてよ0 なんでさ0
650617. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:52:29 ▼このコメントに返信
※650609
デメリット付き礼装になりそう
よくてよ0 なんでさ0
650618. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:52:31 ▼このコメントに返信
※650575
髪は黒髪を金髪に染めてるって地の文にあったぞ
よくてよ0 なんでさ0
650619. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:52:50 ▼このコメントに返信
※650553
リアルアサシンが出動するよりはマシじゃろ
冗談はともかく実際、宗教的にマズイ場所だしリアルアサシンはなくても
本当に殺害予告や型月本社を爆発させろみたいな意見も出てきそうだからなぁ
よくてよ0 なんでさ0
650621. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:54:01 ▼このコメントに返信
※650613
道を分かっただけで、オジマン自体の親友ってことには変わりない…けど、奴隷が出ていくのを避ける為追っ手を差し向ける程公私を分けられるんだよなオジマンって
よくてよ0 なんでさ0
650622. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:54:04 ▼このコメントに返信
モーセ「僕は結局約束の地に至れなかった、でも君ともう一度並べたならばそれでいいかな」
神王「懐かしきあの頃を思い出すな…友よ」
みたいな感じのやり取り見たいんですよー頼むよー
よくてよ0 なんでさ0
650623. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:54:20 ▼このコメントに返信
※650605
うろ覚えだけど確かプロトの元の旧Fate(オリジナルFate)では倒された旧セイバーが闇堕ちバージョンで再召喚されて綾香と敵対するけど最終的に味方になるんだっけか
キャラマテかコンマテ2の方かどっちだったか忘れたけど

プロトでもそのままだった気がする
蒼銀メンバー黒化と勘違いしてるかもしれないが
よくてよ0 なんでさ0
650625. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:55:02 ▼このコメントに返信
マーリンはちゃんとでてくるのかね
よくてよ0 なんでさ0
650626. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:55:34 ▼このコメントに返信
型月ではオジマンディアスとモーセは親友同士になっているが、ならモーセの愛弟子で九偉人の一人でもあるヨシュアさんはどうなるんだろ・・・
あの人、志半ばで倒れたモーセの後を引き継ぎ、約束された大地に辿り着いたは良いが、そこにいた一族根絶やしとか苛烈なんだよね。どうもオジマンディアス相手への反抗もあったみたいだし、何故こうも旧約聖書の人間は血気盛んなのか。
よくてよ0 なんでさ0
650627. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:55:42 ▼このコメントに返信
???「野郎、俺のアーサーを女にしやがった!!!」
よくてよ0 なんでさ0
650629. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:56:19 ▼このコメントに返信
アーサー王が男女二種類いるのに合わせて円卓のメンツもそれぞれ別設定になるのか一緒なのかわからんね
新旧アーサーでぶつかり合うのも協力Wカリバーも見たい
最初は敵対して別の真の黒幕出てきて最後は和解してWカリバーでとどめ・・・とか?
そして既にロンドンでがっつり相棒したモーさんはどれくらい出られるのか
よくてよ0 なんでさ0
650630. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:56:19 ▼このコメントに返信
※650600
ぐだーず「なんかどう転んでも地形がごっそり変わる…エジソンお願い!」
エジソン「喧嘩両成敗W・F・D!!どうしてもやりたいのなら宝具無しでやり給え」
よくてよ0 なんでさ0
650631. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:56:26 ▼このコメントに返信
※650623
サンクレイドによりセイバーが黒化されて(ちなみにこれが現在のギルガメッシュのデザイン)プロトランザーと一緒にセイバーを救いに行く展開だったはず
よくてよ0 なんでさ0
650632. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:57:06 ▼このコメントに返信
※650621
あ、出エジプト記のファラオをオジマンと仮定してだからね
諸説があるのは知ってるし(ここの住人のおかげで)
よくてよ0 なんでさ0
650633. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:57:22 ▼このコメントに返信
※650615
ほぼ確実にEXTRAヴラド公に出番来ると思ってる
よくてよ0 なんでさ0
650634. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:57:36 ▼このコメントに返信
そういえばプロトセイバーとアルトリアは花札で絡んでたけど士郎と綾香が絡んだことってあったっけ?
割と士郎と綾香が顔合わせたらどんな会話するか気になる
よくてよ0 なんでさ0
650635. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:58:28 ▼このコメントに返信
※650605
ストーリー中盤でアーサーがオルタ化、一時的にランサーと協力してもとに戻す話がある
よくてよ0 なんでさ0
650636. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:58:37 ▼このコメントに返信
※650568
嫌なのが一部?すら本来の夏の人理の期限に終わらず伸ばすやも知れんのがなぁ、二部発言でソロモン辺りがぐだった感があるのはもう仕方ないが、一応GOは一部でしっかりキッチリと区切りをつけて欲しいわ。システム運営どこらかシナリオまでぐだぐだオーダーはノーセンキュー。
よくてよ0 なんでさ0
650637. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:58:43 ▼このコメントに返信
外衣の騎士「エルサレム奪還ならお任せあれ!」
よくてよ0 なんでさ0
650638. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:58:44 ▼このコメントに返信
※650498
キュロス大王ことキュロス二世出ないかね
救世王とか解放王とかかっこいいんだよなぁ
よくてよ0 なんでさ0
650639. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:59:02 ▼このコメントに返信
あー待てよ・・・DEBU繋がりでクレオパトラとかも出る可能性あるかな
アサシンで
よくてよ0 なんでさ0
650640. 電子の海から名無し様2016年05月29日 12:59:14 ▼このコメントに返信
出張といえばエクステラに巌窟王とかアルジュナ出ると戦争起きそう…楽しそう…
でも無いって断言されたからいいけど
よくてよ0 なんでさ0
650641. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:02:02 ▼このコメントに返信
※650625
むしろ後輩の治療の為働いてもらわねば
よくてよ0 なんでさ0
650642. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:02:20 ▼このコメントに返信
ヨシュア「モーセ師匠、私は貴方の跡を継ぎ貴方を信じて約束の地に辿り着くことが出来ました。全て貴方のお陰です。しかしやはりコレは試練なのですね、。なんということでしょう、待望の約束の地にはあろうことか悪魔どもがひしめいていたのです!
ですが私は大丈夫です!奴らの血を一滴残らず滅するまで今日も元気に、皆殺しに殉じています!!」

マジでコレだから笑えねえ。
よくてよ0 なんでさ0
650643. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:02:21 ▼このコメントに返信
※650595
タマモナインの商売敵が…
よくてよ0 なんでさ0
650644. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:02:59 ▼このコメントに返信
プロトセイバーは6章はとにかくプロト本編をですね
よくてよ0 なんでさ0
650645. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:02:59 ▼このコメントに返信
プロトって蒼銀ぐらいしかまともに知らないけど、
プロトとsnってどういう関係なのか明言されてたっけ
よくてよ0 なんでさ0
650646. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:03:28 ▼このコメントに返信
※650497
でもあれは羽目を外せるようになったからな気もします
ギネヴィアさんどうやってアーサーから寝取られたんだろう
よくてよ0 なんでさ0
650647. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:03:37 ▼このコメントに返信
※650549
それまでにFGOのサービス続いてるんですかね
よくてよ0 なんでさ0
650648. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:03:38 ▼このコメントに返信
アーサーの天敵である魔剣の持ち主は何時実装されますか……?
よくてよ0 なんでさ0
650649. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:03:55 ▼このコメントに返信
全く関係ないけど
今回のガチャで李書文老師だけハブられていたのが少し不自然だったし
6,7章で再登場でもするのかな爺の方も連れてきて
よくてよ0 なんでさ0
650650. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:04:16 ▼このコメントに返信
とにもかくにも楽しみなことに変わりはないな
よくてよ0 なんでさ0
650652. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:05:55 ▼このコメントに返信
※650638
確かアーラシュの真名が分かってないときに候補として挙がってた気がするなキュロス二世(キュロス大王であってるよね?)

朱に塗ったペルシア王の弓使い、救世主と謳われたことからってところからそう予想されてたはず…ここの記事コメで見た気が
よくてよ0 なんでさ0
650653. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:06:15 ▼このコメントに返信
ラストでアルトリアとアーサーの互いの信念を賭けたステゴロ勝負が展開すると信じてる!!
よくてよ0 なんでさ0
650654. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:06:33 ▼このコメントに返信
※650645
SNの原典である旧Fateを今に合わせてリメイクしたのがプロト
主人公二人のラブラブイチャイチャパワーえストーカーを倒すザマァ展開
よくてよ0 なんでさ0
650655. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:07:10 ▼このコメントに返信
アガートラムといえば義腕
円卓の義腕キャラといてばベディ卿
必然的にベディ卿がメインな気がする。

宝具はなんだろ?槍?アクセラレイター?
よくてよ0 なんでさ0
650656. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:07:24 ▼このコメントに返信
あんまり話題に上がらんが、自分としてはケイ兄さんに出てきてもらってアルトリアと再会させてあげたいな
よくてよ0 なんでさ0
650658. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:08:50 ▼このコメントに返信
※650655
全自動義手ロケットパンチ
よくてよ0 なんでさ0
650660. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:12:46 ▼このコメントに返信
※650541
ギャグキャラ最強説は両さんが証明しているからね、是非もないね
よくてよ0 なんでさ0
650661. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:13:32 ▼このコメントに返信
終盤に「バカな…この時代にエルサレム神殿は現存しないはず!?」とかの展開を希望します。いや神王の複合神殿があんなトンデモだから絶対ヤバイよねエルサレム神殿。ヤハウェの至聖所だし。
よくてよ0 なんでさ0
650662. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:13:46 ▼このコメントに返信
※650595
円卓の中に社長が紛れてそう
よくてよ0 なんでさ0
650663. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:14:14 ▼このコメントに返信
※650632
うむ、時代とか『ファラオの母親との確執』なんかから考えると確かトトメス三世とその母である女王ハトシェプスト親子の方がモーセとの時代は合うっつう話。ラムセス二世の二百年くらい前の話だな。
よくてよ0 なんでさ0
650664. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:14:37 ▼このコメントに返信
※650551
まあいってみればドラゴンの生け贄だからな
神様に手込めにされる女性が不幸になるのと同じよギリシャで見た
よくてよ0 なんでさ0
650665. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:14:47 ▼このコメントに返信
マシュとかその中身とかはどうなんのかねえ。円卓総集合なら中身の方も重要なファクターになるけど
よくてよ0 なんでさ0
650666. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:15:21 ▼このコメントに返信
アガーラムって言うかヌアザの武器は剣で「剣が光り輝いて腕が光っているように見える」説も捨てがたくないか?
よくてよ0 なんでさ0
650667. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:15:26 ▼このコメントに返信
…そういえば1273年は黒死病流行もあったそうなのでペイルライダー出現の恐れも…Fakeに配慮するなら出ないだろうけど、フリークエストのめっちゃヤバイボスくらいなら出るかも?
よくてよ0 なんでさ0
650669. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:16:59 ▼このコメントに返信
ひとつ言える事は・・・

セイバーランスロットさすがに来るよね!?
よくてよ0 なんでさ0
650670. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:17:00 ▼このコメントに返信
※650500
だってみんな下ネタ大好きでしょ?俺だって大好きだし
それに国には元々変態しかいないって(偏見)
よくてよ0 なんでさ0
650671. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:17:31 ▼このコメントに返信
アルトリアを男だと思ってる奴が聖杯で理想のアーサー王を作ったらプロトになりそう
よくてよ0 なんでさ0
650674. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:20:06 ▼このコメントに返信
カップリングがーどうとかしている人はきっとファンのフリをして嫌いなキャラ(この場合綾香)のイメージを下げるため工作しているトロイの木馬と見た
よくてよ0 なんでさ0
650676. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:20:35 ▼このコメントに返信
※650634
カプさばでならある
いきなり自虐し出す綾香にめんどくさいタイプだなと言う十歳の士郎とか
よくてよ0 なんでさ0
650680. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:23:17 ▼このコメントに返信
マナカねえちゃん絶対出てくると思うんだ

それと、オルタ化するならプロト来て欲しい。絶対課金するから()!
よくてよ0 なんでさ0
650681. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:23:30 ▼このコメントに返信
愛歌救い展開とかage展開とかにならなければいい…
よくてよ0 なんでさ0
650684. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:26:00 ▼このコメントに返信
※650669
寧ろここで出さないなら一体どこで出すんだレベル

漫画版zeroに短髪ランス出てたが、あれはやっぱ型月に確認(本当にランスロットなのか、FGOより先に出していいか)して出したのかね
よくてよ0 なんでさ0
650685. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:26:36 ▼このコメントに返信
※650499
1万年と2000年前から生存している、ってそれだけで伝説を超越した何かだからなぁ・・
よくてよ0 なんでさ0
650686. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:28:27 ▼このコメントに返信
※650610
プロトモードレッド・・・すなわちDEEN版モードレッドの可能性?
(CV.桑島法子)プロトアーサー同様に男性でも美少年演技で実際問題無い。
よくてよ0 なんでさ0
650688. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:30:25 ▼このコメントに返信
※650681
まあ、仮にもし、愛歌アゲ展開だとしても面白ければいいと思うよ。一部キャラに思い入れがあったり、変に時間が空いてるだけできのこが奇数章にあんなに力を入れたと公言してるんだから、きっと六章も五章のようにきのこの大幅な追加と書き直しがあるだろうからきっと面白くなるさ。
よくてよ0 なんでさ0
650689. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:36:08 ▼このコメントに返信
愛歌はプロトでちゃんと決着書かれてないとモヤモヤしそう…
それよりも他の作品の展開釣れて来るよりFGOだけのシナリオをやってほしい、2~5章辺ならともかく、6章からはクライマックスだし
よくてよ0 なんでさ0
650690. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:37:12 ▼このコメントに返信
※650669
むしろ、しまスロットは六章ピックアップ筆頭やぞ。セルラン一位待ったなしの性能になるだろうし。
よくてよ0 なんでさ0
650691. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:38:17 ▼このコメントに返信
菌糸類によると六章、七章は時代や一地域どころか普通に地球がやべぇ!って規模らしいからな
アルトリアの完全解放カリバーとアーサーの完全解放カリバーの激突とかの悪夢があるかもしれん
よくてよ0 なんでさ0
650692. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:39:28 ▼このコメントに返信
桜井担当だからラビリンスみたいに愛歌上げ展開は確定だけど…
よくてよ0 なんでさ0
650694. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:41:29 ▼このコメントに返信
※650692
あれから黒化英霊の発想に至るのは流石にちょっと…
よくてよ0 なんでさ0
650695. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:41:45 ▼このコメントに返信
愛歌を倒すのは綾香だから意味があったと思うからあまり来ないでほしいな
プロトがちゃんと完結したら4章のマキリみたいに出てもいいと思うけど(しかも本人じゃなくて若いころだし)蒼銀さえ終わって無いのに出てくるのはちょっとな…
よくてよ0 なんでさ0
650696. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:42:36 ▼このコメントに返信
オルタじゃないランサーアルトリアが出る可能性はないんですか!?
よくてよ0 なんでさ0
650697. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:42:46 ▼このコメントに返信
※650632
型月設定ではモーゼとオジマン親友だから、型月の出エジプトのファラオはオジマンでいいんじゃない?
公私は分けつつ、実は「なぜ逃げるのだ、友よ」って思ってたりもするとか
よくてよ0 なんでさ0
650698. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:43:47 ▼このコメントに返信
※650691
僕のエクスカリバーもギンギンです
よくてよ0 なんでさ0
650699. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:45:43 ▼このコメントに返信
※650696
出るとしたら敵よりも味方が良いな
よくてよ0 なんでさ0
650700. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:45:53 ▼このコメントに返信
※650695
綾香が愛歌倒す前にぐだたちが倒したらプロトの展開が台無しになるっていうか…
設定的には納得出来るけど、感情的にはなっとく出来ないって感じ
よくてよ0 なんでさ0
650702. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:46:57 ▼このコメントに返信
※650688
というかFGOで愛歌ageとかいくらなんでも心配し過ぎだろう
もし出す予定があってもコラボシナリオとかでもない限りは多分ないよ
(2章に出てきた孔明ウェイバーを横目で見つつ)
…好きなキャラだけど心配になってきた
よくてよ0 なんでさ0
650703. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:47:09 ▼このコメントに返信
人理焼却側に愛歌お姉ちゃんとプロトアーサーオルタ登場して敵サイド円卓全員倒したらソロモンと再戦の可能性が高いかな
過程でハサン達、オジマン、獅子心王も絡んでくる?
よくてよ0 なんでさ0
650705. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:47:45 ▼このコメントに返信
※650691
だって六章でロンゴミニアドと円卓の聖剣・魔剣が本気出して地球がヤバイだろ、
七章でギルとエルキドゥのエアが本気出して地球がヤバイ
果たしてぐだは生き延びることができるのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
650706. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:48:41 ▼このコメントに返信
プロト出るかもから愛歌出るか物発想は少々飛びすぎな気がするぞ
ゾォルケンのはあれは当時の若いころだろうし
よくてよ0 なんでさ0
650708. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:49:08 ▼このコメントに返信
※650580
流石にねーよww
よくてよ0 なんでさ0
650709. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:49:16 ▼このコメントに返信
※650692
パラP「と思っていたのですが……」
静謐「見事裏切られましたね」
よくてよ0 なんでさ0
650710. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:49:27 ▼このコメントに返信
※650688
きのこの大幅な追加と書き直しがないと面白くならないって、それはそれで問題な気もするけど
よくてよ0 なんでさ0
650711. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:49:31 ▼このコメントに返信
つーか愛歌がでるとか言ってる奴は何なのプロトセイバーは可能性低いが出るかもしれんけど
愛歌とか絶対出るわけないじゃん
よくてよ0 なんでさ0
650712. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:50:43 ▼このコメントに返信
邪悪ゾンビが出るなんて流石に考え過ぎだろう
まずプロトでエクスカリバーで蒸発する仕事がある
よくてよ0 なんでさ0
650713. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:51:18 ▼このコメントに返信
>円卓メンバー全員の理想が生み出した虚構のアーサー王
これでプロトアーサーがボスで出るみたいのはいかにもありそう
よくてよ0 なんでさ0
650714. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:51:21 ▼このコメントに返信
※650537
アガートラムがペディさんだとしてマシュが倒れたことでカルデアに接触しようとしたところを茨木に腕を狙われるとか?
ペディさんじゃないとしても腕関係で何かありそう
よくてよ0 なんでさ0
650715. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:51:22 ▼このコメントに返信
※650711
愛歌が好きで綾香主人公のプロトのSS頼んだら愛歌主人公のSSを書いて来た桜井の担当だから
よくてよ0 なんでさ0
650716. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:51:30 ▼このコメントに返信
六章配信後に、六章クリア前提の高難易度クエストで獅子心王実装とかありそう
よくてよ0 なんでさ0
650717. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:52:36 ▼このコメントに返信
※650702
ただでさえ原作設定引きずってる玉藻とかで騒ぎになってるんだから、ここで愛歌とか出て来たら大惨事決定だからな
型月側もゲームに核弾頭投げ込むような真似はしないだろ
それをやっちまったら流石に俺も擁護できなくなるけど
よくてよ0 なんでさ0
650718. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:53:21 ▼このコメントに返信
※650716
獅子心王の詳細がまだ判明してないからない
よくてよ0 なんでさ0
650719. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:53:54 ▼このコメントに返信
愛歌をそこで出すとファンの人もアンチの人も嫌うから…
CCCで言うとCCCの真エンドが非公開されているのにいきなりキアラがFGOのボスとして出ておな○始めることをザビよりぐだが止めるという展開だから
よくてよ0 なんでさ0
650720. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:53:59 ▼このコメントに返信
※650711
不安煽りたいだけだろ
まあいつものことだからスルーでいいんじゃないかね
よくてよ0 なんでさ0
650723. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:55:13 ▼このコメントに返信
※650716
fake鯖は完結してから纏めて参戦じゃないか?
キャラの正体とか今後の展開にガッツリ絡んでくる要素だし
よくてよ0 なんでさ0
650724. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:55:17 ▼このコメントに返信
しかしプロトセイバーの話をしたら
愛歌お姉ちゃんの話になる辺り悪目立ちしてるなー
なんだかんだですごいや
よくてよ0 なんでさ0
650729. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:56:05 ▼このコメントに返信
もうネズミ系アイドル綾香が実装する方が心に優しそうだが
よくてよ0 なんでさ0
650736. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:57:48 ▼このコメントに返信
※650711
煽りたいのと純粋に見たいのとがいるんじゃないか
まあそれとは別にいつも様に荒らしに来たお客様がいるのは分かるが
よくてよ0 なんでさ0
650738. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:58:41 ▼このコメントに返信
※650720
せやな、こういう手荒はスルーが一番
よくてよ0 なんでさ0
650741. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:59:21 ▼このコメントに返信
※650717
いや出るわけないが、さすがに一方的に好いているだけの愛歌とそうじゃない玉藻を比較するのはどうよ
よくてよ0 なんでさ0
650742. 電子の海から名無し様2016年05月29日 13:59:29 ▼このコメントに返信
そして一方、お題にも上がらない綾香といったら…
よくてよ0 なんでさ0
650745. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:00:21 ▼このコメントに返信
※650724
蒼銀始まるまではそうでもなかったけど、いざ蓋を開けてみると最強主人公通り越してメアリー・スー並の最低SSみたいなキャラになっちまったからな
上記二種は近いようで果てしなく遠い
よくてよ0 なんでさ0
650748. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:00:49 ▼このコメントに返信
※650605
フラグメンツの現代パートでバーサーカーにやられたセイバーに令呪を奪ったサンクレイドが作り直すとか言ってたからヘラクレスみたいにオルタに改造されるのかと思っているけどどうかね
よくてよ0 なんでさ0
650749. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:01:07 ▼このコメントに返信
大預言者モーセが来るとしたらキャスターかね?それともルーラー?
大穴でセイヴァーもあるかな
よくてよ0 なんでさ0
650750. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:03:36 ▼このコメントに返信
※650749
個人的にルーラーがふさわしいと思う
よくてよ0 なんでさ0
650751. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:04:23 ▼このコメントに返信
つうか、愛唄関係ならただの5章のメイヴ陣営の再現に過ぎなくなるから…
よくてよ0 なんでさ0
650760. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:07:03 ▼このコメントに返信
6章でロマンの正体が明らかになるんじゃないかと期待してる
そろそろ怪しさが積もり積もって爆発しそうだし真ソロモン説がマジなら縁深い土地だし
よくてよ0 なんでさ0
650762. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:07:09 ▼このコメントに返信
※650500
型月ってエ□ゲじゃん?
よくてよ0 なんでさ0
650766. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:08:32 ▼このコメントに返信
※650576
被害が益々拡大するじゃないですかー!
よくてよ0 なんでさ0
650768. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:09:25 ▼このコメントに返信
というか蒼銀まだおわってもないのにGOのメインストーリーに関わるなんて
どう考えても荒唐無稽な話で可能性めちゃくちゃ低いだろうと
よくてよ0 なんでさ0
650771. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:10:05 ▼このコメントに返信
※650760
ロマンは藤ねえポジだと信じてるから!!!怪しいところは藤ねえに取って藤村組みたいなもんだと思うから!
よくてよ0 なんでさ0
650791. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:14:44 ▼このコメントに返信
6章がどうとかするより実写化の波動がFateに来ることを心配した建設的だと思うんだ
(ジョジョ実写化確定ニュースを見ながら)
よくてよ0 なんでさ0
650792. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:14:58 ▼このコメントに返信
剣のアーサーと鞘のアーサーが合わさってパーフェクトアーサーの完成だな
よくてよ0 なんでさ0
650803. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:17:54 ▼このコメントに返信
※650791
昨今の節操のないラインナップからないと言い切れないのが辛い
よくてよ0 なんでさ0
650811. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:20:43 ▼このコメントに返信
エクステラの記事でもそうだったけどアルトリアって敵で出る方がニーズに合ってるのか?FGOで純正青王まで敵になったらいよいよイメージ回復が不可能になりそうなんじゃが。
よくてよ0 なんでさ0
650817. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:22:33 ▼このコメントに返信
※650791
ハリウッドで第一部映画化なら万々歳なんだけどなぁ
よくてよ0 なんでさ0
650830. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:25:07 ▼このコメントに返信
※650558
そもそも前提として、円卓の大半はアルトリアを男だと認識しているんじゃ?
よくてよ0 なんでさ0
650831. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:25:08 ▼このコメントに返信
※650791
嘘喰いとかジョジョとか俺の好きな作品の実写化ラッシュで震えが止まらないのにfateまでされたら過呼吸になってしまう
よくてよ0 なんでさ0
650832. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:25:13 ▼このコメントに返信
※650771
でも三章プロローグの過去回想でバレバレのシルエットで登場してるからな…黒幕やラスボスではないにしろ、マシュ関係やカルデアの真相に深く関わっているのは確実よ。

出演声優の中で櫻井さんの名前が挙がってたし、そろそろプロトセイバーが来ても良い筈だよね。アルトリアとは最初は敵対してたけど、人類史の危機的な現状と魔術王達の野望を知ってからは共闘関係になってくれたら嬉しいな。それこそゲームや少年漫画の王道的な感じでさ。
よくてよ0 なんでさ0
650833. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:25:34 ▼このコメントに返信
※650817
つ『ハリウッド実写版 ドラゴンボール』
よくてよ0 なんでさ0
650843. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:28:30 ▼このコメントに返信
※650833
第一部はホラー映画色が強いから、ギャグ漫画からバトル漫画のDBよりあうと思うぞ
舞台イギリスだしね
よくてよ0 なんでさ0
650850. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:29:59 ▼このコメントに返信
※650791
嘘だろ承太郎!?
よくてよ0 なんでさ0
650856. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:32:03 ▼このコメントに返信
※650850
現実は非情である
よくてよ0 なんでさ0
650860. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:33:02 ▼このコメントに返信
※650717
型月「は」やらないだろうね(運営とアニプレはやらないと言ってない。)。
よくてよ0 なんでさ0
650883. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:44:30 ▼このコメントに返信
※650831
日本作品原作だとアメコミ以外はオール・ユー・ニード・イズ・キルとオールド・ボーイが良かったわ…
よくてよ0 なんでさ0
650885. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:45:13 ▼このコメントに返信
愛歌お姉ちゃんが出るという危惧(あるいは期待)が少し大きくなったのは
zeroイベで切嗣とアイリがサーヴァントとして出たというのもあるかも
正直あの二人サーヴァントにするには知名度や単純な武力でも
およばないと思っていたのに色々理由をつけてなったから
他の人間の関係者やマスターがでる敷居が低くなったんじゃないかな
よくてよ0 なんでさ0
650893. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:49:42 ▼このコメントに返信
※650843
残念なことに映画は3部基準だ
よくてよ0 なんでさ0
650896. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:51:44 ▼このコメントに返信
※650554
不義発覚からの転落、が最初に描かれた作品からして
結婚前~結婚時には超かっこよくグニェーヴル(グィネヴィア)父子を助けて
ちゃん彼女に惚れられてもいたアーサーがところが寝取られる話ですので……

宮廷恋愛(夫婦に恋愛は絶対に存在し得ない)の無情
よくてよ0 なんでさ0
650897. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:52:02 ▼このコメントに返信
※650645
成田がプロトはSNとは別宇宙の世界だって言ってる
よくてよ0 なんでさ0
650903. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:54:42 ▼このコメントに返信
※650893
いやハリウッドで第一部ならなぁ、だから日本で映画化は論外
しかし何故日本で三部なんだ?
四部でオリジナルストーリーやった方がいいと思うんだが
よくてよ0 なんでさ0
650909. 電子の海から名無し様2016年05月29日 14:56:17 ▼このコメントに返信
ぐだ男がアクセスッ!して戦場に躍り出るんです?
よくてよ0 なんでさ0
650920. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:08:34 ▼このコメントに返信
※650903
実写化するような連中が設定とか気にするわけないだろ
都合が悪い設定は無視して日本が舞台でキャラも全員日本人くらいは平然とやりやがる
テラフォと進撃で爆死しても何も学んでねぇ
よくてよ0 なんでさ0
650923. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:08:59 ▼このコメントに返信
※650791
あまり関係ないことは書かないほうがいいぞ
よくてよ0 なんでさ0
650929. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:13:03 ▼このコメントに返信
※650920
海外の映画雑誌とかでも最近の日本映画酷過ぎると名指しで批判されて日本映画自体の評判落としてる事態なのにどうして続けるんだろうな。
よくてよ0 なんでさ0
650931. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:14:38 ▼このコメントに返信
モルガン登場の可能性もワンチャン?
よくてよ0 なんでさ0
650933. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:18:52 ▼このコメントに返信
※650929
A.儲かるから
原作付きなら金かけなくてもそこそこ有名な新人俳優使ってテレビで宣伝しとけば興行収入はバカみたいに入ってくるからな
今の邦画業界はいい作品作ろうじゃなくて金かけずに儲けようが第一になってる
いい作品もあることはあるけど、CMとかで宣伝されないから知名度が全く足りないし
よくてよ0 なんでさ0
650934. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:18:56 ▼このコメントに返信
正直円卓全員アルトリアにして国の統治のコメント見て意外といけるんじゃないかと思った
嫁もプロトアーサーにしてやっていけば
戦力含めてOKじゃない?
なんかアハト爺のバーサーカー理論みたいだけど
よくてよ0 なんでさ0
650945. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:31:19 ▼このコメントに返信
※650497
二人ですごくキラキラした微笑みをたたえながらエッグい下ネタ話してそうだなと思いました。(小並)
よくてよ0 なんでさ0
650948. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:34:17 ▼このコメントに返信
※650933
せや、バブル時代みたいに何しても儲かるから成長しないって前に評論家のコメントがあった
このままじゃエンタテインメント系では見下ろしていた中国や韓国に超えられても仕方ないって
よくてよ0 なんでさ0
650952. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:41:00 ▼このコメントに返信
※650547
個人的には序章のように表向き崩壊を促進させてるように見えて
実は崩壊を先延ばししている感じならアリかなって
よくてよ0 なんでさ0
650954. 電子の海から名無し様2016年05月29日 15:42:51 ▼このコメントに返信
展開が色々と気になるけれどとりあえずエリちゃんでてくれれば文句はないよ!!
よくてよ0 なんでさ0
650997. 電子の海から名無し様2016年05月29日 16:11:46 ▼このコメントに返信
※650681
お姉ちゃんはどこをどう弄り回しても救えなんてしないでしょ
あれはああいう生物だ。永遠に分かり合えない化け物だと思うよ
よくてよ0 なんでさ0
651001. 電子の海から名無し様2016年05月29日 16:13:50 ▼このコメントに返信
>>178
ソシャゲに松平健連れてくるとか豪快すぎるぞ運営!!
よくてよ0 なんでさ0
651003. 電子の海から名無し様2016年05月29日 16:15:31 ▼このコメントに返信
※650830
あんな可愛い男が男の子の訳ないだろ
よくてよ0 なんでさ0
651009. 電子の海から名無し様2016年05月29日 16:20:05 ▼このコメントに返信
お祭りゲーみたいなもんだし、別にお姉ちゃん出てもいいけどね
メッチャサイコだけど逆に何しても驚かんよ
よくてよ0 なんでさ0
651013. 電子の海から名無し様2016年05月29日 16:22:52 ▼このコメントに返信
※651003
あんなイケメンが女の子の訳ないだろ
よくてよ0 なんでさ0
651018. 電子の海から名無し様2016年05月29日 16:26:14 ▼このコメントに返信
※650948
問題は見るほうにもあるんだけどな
どれだけクソつまらない作品でも、俳優の○○が出てるってだけで頭空っぽにして見に行く奴らがいるのが現実
その辺はゲームやアニメにも言えることなんだけど、スタッフやキャスに○○がかかわった作品ってだけでまるで義務であるかのように無理やり評価したりネガティブな意見を見ると狂ったように噛み付く奴らも、本質は上のバカと何も変わらないんだよ
結局そいつらは作品を見たいんじゃなくて、その作品に出てる○○を見たい、○○が関わっていれば作品の良し悪しなんて二の次って奴らが金を落とすから作り手側も手抜きを覚える
よくてよ0 なんでさ0
651059. 電子の海から名無し様2016年05月29日 17:02:15 ▼このコメントに返信
今回も誰かが聖杯使って理想のアーサー君臨かなやっぱり
モブ騎士達が聖杯使えばzeroセイバーをさらに騎士道寄りにしたアーサー(村を焼いたりせず騎士道に沿った行動しかしない)
ランスロットが聖杯を使えば自分を容赦無く裁いてくれるアーサー(オルタ)
アルトリアが聖杯を使えば男で自分より人心把握でき戦闘力もある理想のアーサー(プロトセイバーを聖杯で超強化したもの)

みたいな感じでボスのアーサーが出て来るのかな?

余談だがペディが聖杯使ったらリリィが出てきそうな気がする
よくてよ0 なんでさ0
651063. 電子の海から名無し様2016年05月29日 17:05:35 ▼このコメントに返信
※650491
あながち死体でも間違いじゃないから、そっちに気付かなかった。いい得て妙と言うかなんと言うかw
よくてよ0 なんでさ0
651068. 電子の海から名無し様2016年05月29日 17:09:37 ▼このコメントに返信
※650948
韓国は至極真っ当な映画作りして堅実にレベル上げてるからなぁ。俳優もハリウッドとかで鍛えられて中々粒揃いという。
よくてよ0 なんでさ0
651106. 電子の海から名無し様2016年05月29日 17:57:59 ▼このコメントに返信
※650524
プロト時空ではプロトセイバー以外の円卓メンバーがみんなTSしてた説
えっ、それだとギネヴィアが不倫した理由がおかしい? ギネヴィアがレズだったんだよ、その時空では


なんか、エロゲとかにありそうなシチュエーションやな
よくてよ0 なんでさ0
651107. 電子の海から名無し様2016年05月29日 17:58:09 ▼このコメントに返信
プロトセイバー「シロウ…君がボクの鞘だったんだね」


ところでプロトセイバーって鞘もってる?
よくてよ0 なんでさ0
651112. 電子の海から名無し様2016年05月29日 18:05:09 ▼このコメントに返信
映画談義もいいがスレと関係無いし程々にね
よくてよ0 なんでさ0
651126. 電子の海から名無し様2016年05月29日 18:30:25 ▼このコメントに返信
※651018
Fateだからって理由だけで、散々文句言いながらプレイしてバンバン課金しまくる馬鹿達と同レベルだよね。
よくてよ0 なんでさ0
651127. 電子の海から名無し様2016年05月29日 18:30:27 ▼このコメントに返信
※651107
プロト作った時は那須自身「鞘とか知らんし」ってノリだったから無いとか聞いた、
たしか刀身にもう一枚カバーがかかってる二重封印だとかどうとか
よくてよ0 なんでさ0
651137. 電子の海から名無し様2016年05月29日 18:45:15 ▼このコメントに返信
アルトリア繋がりでエミヤもきて欲しいな。敵としてアサエミ出てきてエミヤ対決とかみたい(愉悦
よくてよ0 なんでさ0
651162. 電子の海から名無し様2016年05月29日 19:01:13 ▼このコメントに返信
「プロトも蒼銀も完結されてないのに」出ることが問題ってことじゃないの
よくてよ0 なんでさ0
651175. 電子の海から名無し様2016年05月29日 19:08:56 ▼このコメントに返信
※650638
アッセイ
よくてよ0 なんでさ0
651179. 電子の海から名無し様2016年05月29日 19:11:57 ▼このコメントに返信
※651175
バビロンの奴隷解放した王だからスパさんとはそこまで険悪にはならないはず…!
寛大な統治した人だからむしろ気があうんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
651211. 電子の海から名無し様2016年05月29日 19:44:40 ▼このコメントに返信
※650533
ベイリン卿のロンギヌスは三国が永久に荒廃する悲劇を生むので座っててください
よくてよ0 なんでさ0
651213. 電子の海から名無し様2016年05月29日 19:47:19 ▼このコメントに返信
※650485
最近はプロトの方が愛歌のヒモ化してきてるしガウェインが幻滅しそうだな
よくてよ0 なんでさ0
651220. 電子の海から名無し様2016年05月29日 19:52:14 ▼このコメントに返信
六章の章タイトルエンブレムが明らかにスリーライオンズのシルエットなんで高確率で獅子心王は出てくると思うんだよな
六章で即実装されるかどうかはまだわからんけど
よくてよ0 なんでさ0
651227. 電子の海から名無し様2016年05月29日 19:59:17 ▼このコメントに返信
Fake鯖はわざわざ完結まで待たなくとも作中で退場(特に謎とかを残さず)したら参戦可能なんじゃね?
よくてよ0 なんでさ0
651230. 電子の海から名無し様2016年05月29日 20:05:40 ▼このコメントに返信
※650500
だってエ口ゲブランドだし……
よくてよ0 なんでさ0
651245. 電子の海から名無し様2016年05月29日 20:22:47 ▼このコメントに返信
※651213
願いを捨ててお姉ちゃん刺してからが本領だからその辺はまあ
よくてよ0 なんでさ0
651267. 電子の海から名無し様2016年05月29日 20:45:17 ▼このコメントに返信
※651162
FGOの環境自体が特殊だし、『この場限り』な理由付けしてやれば、敵だろうが味方だろうが勝とうが負け様がプロト本編と一線を引いたモノにできそうだけどなぁ
いや、作品的に問題なかろうと読者が勝手に関連付けるから出てくること自体が認められないってなら話は別だが
よくてよ0 なんでさ0
651295. 電子の海から名無し様2016年05月29日 20:51:55 ▼このコメントに返信
Apo完結前に天草出すようなもんだからまあ出ないだろうね

それはそうと記事画の悪い笑顔アルトリア大好き。キャラ崩壊すごいが
よくてよ0 なんでさ0
651302. 電子の海から名無し様2016年05月29日 20:53:30 ▼このコメントに返信
ガウェインがメイヴみたいにアルトリアを聖杯で理想の巨乳美人にしようとしたら性転換して
プロトアーサーになったとか・・・
よくてよ0 なんでさ0
651377. 電子の海から名無し様2016年05月29日 21:14:46 ▼このコメントに返信
>>113
逆に円卓じゃなくて王妃でもいいんじゃないかな
なにも出来ない一般人が優れた人々が築き上げた輪を壊してしまった
という罪悪感で聖杯で自分の存在を国中の人々から記憶を奪ったり
で違和感覚えた円卓の誰かがぐだーず側に行くみたいな
なんかまどマギみたいだ…
よくてよ0 なんでさ0
651478. 電子の海から名無し様2016年05月29日 21:39:15 ▼このコメントに返信
プロトの方が強そうなイメージあるんだけど社長がアルトリアの方を強くしそうだよな…
よくてよ0 なんでさ0
651781. 電子の海から名無し様2016年05月29日 23:10:54 ▼このコメントに返信
ブーティカが別クラスで再登場という可能性は無いのだろうか
よくてよ0 なんでさ0
651833. 電子の海から名無し様2016年05月29日 23:50:46 ▼このコメントに返信
※651478
テメェの勝手なイメージでアルトリアより弱かったら社長のせいとかw
よくてよ0 なんでさ0
652093. 電子の海から名無し様2016年05月30日 07:30:50 ▼このコメントに返信
プロトさんが味方というのはありかな。ただオルタの見てみたいから敵というのもありかも。1章のように自分とオルタがバトル展開はさすがにないか。
アルトリあとバトったらどんな展開になるかたのしみ

ただ愛歌は出なくていい。愛歌にモルガン憑依ででたら面白そうだが正直愛歌は嫌いだからでなくていい
よくてよ0 なんでさ0
652100. 電子の海から名無し様2016年05月30日 07:50:33 ▼このコメントに返信
うろ覚えだけどキャストに豊崎さんの名前あったっけ?
よくてよ0 なんでさ0
652205. 電子の海から名無し様2016年05月30日 11:02:39 ▼このコメントに返信
※650516
犯人はヤス
よくてよ0 なんでさ0
652282. 電子の海から名無し様2016年05月30日 13:40:54 ▼このコメントに返信
途中でミリオンアーサーでもしているのかと思ったw
よくてよ0 なんでさ0
672074. 電子の海から名無し様2016年06月11日 22:22:03 ▼このコメントに返信
※650497
つーかガウェインの設定はある程度旧フェイトのセイバーを参考にしてるんじゃないかって感じがする。似てるとこ多いし。
で、それがプロトセイバーにフィードバックされてると。
よくてよ0 なんでさ0

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です