397: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 17:25:20 ID:TDPmU5Tw0
オリオン、孔明、玉藻でまわってる人って、どうやって大量にHP削ってるんだ?
敵のチャージ対策で忙しいので、孔明と玉藻の宝具をグルグル回して
合間にオリオン宝具を撃つぐらいで精一杯なんじゃが
敵のチャージ対策で忙しいので、孔明と玉藻の宝具をグルグル回して
合間にオリオン宝具を撃つぐらいで精一杯なんじゃが
408: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 17:29:45 ID:hOM.I3Wo0
>>397
オリオンの宝具を打たないターンで腕を潰しておく
オリオンの宝具は孔明宝具のデバフがかかっているターンに撃つ
+可能なら孔明オリオン玉藻で宝具チェイン
+可能なら嫁入りをのせる
ぐらいを心がけてるとたぶん割と削りきれるよ
オリオンの宝具を打たないターンで腕を潰しておく
オリオンの宝具は孔明宝具のデバフがかかっているターンに撃つ
+可能なら孔明オリオン玉藻で宝具チェイン
+可能なら嫁入りをのせる
ぐらいを心がけてるとたぶん割と削りきれるよ
424: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 17:35:02 ID:TDPmU5Tw0
>>408
なるほど
この編成だと腕は早期に潰した方がいいのだろうか
なるほど
この編成だと腕は早期に潰した方がいいのだろうか
427: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 17:35:31 ID:SiynoC2k0
>>397
NP貯めも兼ねて腕のチャージが貯まるまでに両腕落とす
なるべく孔明のバフ中に宝具打つ
1回の宝具で100万弱削れるからそれで行けるところまでいく
NP貯めも兼ねて腕のチャージが貯まるまでに両腕落とす
なるべく孔明のバフ中に宝具打つ
1回の宝具で100万弱削れるからそれで行けるところまでいく
593: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:11:13 ID:o4Dq7PJI0
今ってオリオン凸ぽんぽこフレに置けば需要ある?
605: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:12:41 ID:mC1SqXnI0
>>593
うちおいてるけどフレポそんな入らんなぁ
うちおいてるけどフレポそんな入らんなぁ
626: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:17:05 ID:o4Dq7PJI0
オリオンだけ持ってて孔明はフレでまかなえるんだけど残りの編成どうしたらいいですか
633: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:18:20 ID:GFwz70.Q0
>>626
玉藻ないならジャンヌアンデルセンゲオルギウスマシュあたりに後衛矢避け部隊1、2人
玉藻ないならジャンヌアンデルセンゲオルギウスマシュあたりに後衛矢避け部隊1、2人
639: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:19:33 ID:bsSlgG1Y0
>>626
自分は
アタッカー、玉藻、フレ孔明、レオニダス、マシュ、クーフーリン
でやってる
自分は
アタッカー、玉藻、フレ孔明、レオニダス、マシュ、クーフーリン
でやってる
648: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:21:09 ID:SiynoC2k0
>>626
オリオンデルセンフレ孔明スタメンにデオンマシュ兄貴で全部は削りきれないけど400~500万は安定してる
オリオンデルセンフレ孔明スタメンにデオンマシュ兄貴で全部は削りきれないけど400~500万は安定してる
658: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:23:41 ID:Mp822MaM0
>>626
そこにメイドデルセン入れるだけで結構安定する
残りはサブ火力か耐久出来るので
火力寄りにしてたら稀に事故るけど耐久寄りにしたら安定して攻略できる
そこにメイドデルセン入れるだけで結構安定する
残りはサブ火力か耐久出来るので
火力寄りにしてたら稀に事故るけど耐久寄りにしたら安定して攻略できる
946: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:43:00 ID:mC1SqXnI0
>>626
うちは
オリオン フレ孔明 マシュ ダビデ ギル 槍兄貴
デルセン育ってきたからギルからかえようかなと
カリスマかけるだけの仕事しかしてないわ
うちは
オリオン フレ孔明 マシュ ダビデ ギル 槍兄貴
デルセン育ってきたからギルからかえようかなと
カリスマかけるだけの仕事しかしてないわ
628: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:17:40 ID:7yLandus0
鬼殺しとか何をどうすればクリアできるんだと思うわ
孔明も居ないし
孔明も居ないし
674: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:28:45 ID:KlS8083g0
孔明は割とみんなスキル上げてるけど
玉藻は6未満多いなあ
宝具回転させてると中々CT終わらずやきもきした
玉藻は6未満多いなあ
宝具回転させてると中々CT終わらずやきもきした
680: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:31:51 ID:U8FbAaMk0
>>674
嫁入りだけ10にしててすまんな
ヴラドと二人してバリバリ骨食うから足りんのだ
嫁入りだけ10にしててすまんな
ヴラドと二人してバリバリ骨食うから足りんのだ
684: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:33:19 ID:N3rMRZvY0
>>674
さすがに変化を上げるのは辛すぎる
本当にすまない
さすがに変化を上げるのは辛すぎる
本当にすまない
718: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:43:32 ID:KlS8083g0
>>680
>>684
借りる側の認識としては呪術は高かったら便利
変化はまあそこまでいいかという認識だったよ
まさかここまで怒涛のキックとパンチが飛んで来る事態になるとは……
>>684
借りる側の認識としては呪術は高かったら便利
変化はまあそこまでいいかという認識だったよ
まさかここまで怒涛のキックとパンチが飛んで来る事態になるとは……
677: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:30:36 ID:IrWwe/Bc0
玉藻は骨、ランタン、頁と消費が激しいのばかり食うのが辛い
686: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:34:17 ID:Bt6UJIps0
呪術にももうちょっと付与効果ください
689: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:34:55 ID:ZFoIhJDU0
フレ孔明のスキルは5以下があると躊躇する
694: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:36:45 ID:PZnz05NY0
フレ孔明は61010は求めたい
というかなんとなくCT揃えたい
というかなんとなくCT揃えたい
700: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:38:28 ID:vgcuarOM0
鑑識眼は実質NPチャージスキルになってる
709: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:41:13 ID:ZFoIhJDU0
>>700
鑑識眼めっちゃ強いけどな
今回大助かりだわ
鑑識眼めっちゃ強いけどな
今回大助かりだわ
712: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:41:57 ID:Uthu.iKA0
>>700
ギル沖田姉御あたりにかけると常時宝具状態だぞ
ギル沖田姉御あたりにかけると常時宝具状態だぞ
717: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:43:32 ID:vgcuarOM0
>>709
>>712
普段強いのは分かるんだ
でも今回はそういうお膳立てよりも死ぬ前に宝具打たなきゃいけない状況が多いから30チャージの鑑識眼はCT貯まったらすぐに打つようにしてる
>>712
普段強いのは分かるんだ
でも今回はそういうお膳立てよりも死ぬ前に宝具打たなきゃいけない状況が多いから30チャージの鑑識眼はCT貯まったらすぐに打つようにしてる
728: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:45:57 ID:Uthu.iKA0
>>717
チャージ短くて乱打出来るのが鑑識眼のいいところだしな
あと今回ギル孔明(鑑識10)盾鯖×4で600万クリア可能だぞ
チャージ短くて乱打出来るのが鑑識眼のいいところだしな
あと今回ギル孔明(鑑識10)盾鯖×4で600万クリア可能だぞ
741: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:50:26 ID:ZFoIhJDU0
>>717
今回テスラクリパで周回してるから観察眼のクリ威力アップが重要でなあ
今回テスラクリパで周回してるから観察眼のクリ威力アップが重要でなあ
701: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:38:48 ID:Yrltta/U0
孔明孔明エジソンではめはめできるだろうか
めんどくさそうなので試す気はない
めんどくさそうなので試す気はない
732: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 18:46:25 ID:4c2UJOu60
ヴラドやナーサリー使うと分かるけど高レベル変化はかなり強い
822: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:14:16 ID:SiynoC2k0
オリオンの宝具ぶち込みまくってたらクリティカル1度も出さずに終わった
834: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:19:16 ID:9Jj6h1qo0
オリオンメインアタッカーでやってるがキツイ
てかアルテミスさんNP効率酷すぎやしませんかね
てかアルテミスさんNP効率酷すぎやしませんかね
852: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:23:42 ID:Mp822MaM0
>>834
Aチェイン出来ないときにA先頭にして後ろにオリオンのQ入れるんだ
Aチェイン出来ないときにA先頭にして後ろにオリオンのQ入れるんだ
886: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:32:00 ID:Nd78MWbs0
改めてジャックの強さは異常
星とNP獲得が半端ねぇ
オリオンと比較すると段違いだわ…オリオン涙目すぎる
星とNP獲得が半端ねぇ
オリオンと比較すると段違いだわ…オリオン涙目すぎる
906: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:36:49 ID:9Jj6h1qo0
>>886
単体宝具がオリオンしかいない俺涙目ですわ
単体宝具がオリオンしかいない俺涙目ですわ
916: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:38:07 ID:Wtas4D3Q0
>>906
今回のオリオンは星座のように輝いてるやん
今回のオリオンは星座のように輝いてるやん
890: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:32:35 ID:.RIW8Q5w0
オリオンはもう少しアーツどうにかならんかね
910: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:37:12 ID:br3p1BXA0
>>890
メガガルーラみたいにオリオンが2連打目加えるように変わったら良いのに……
メガガルーラみたいにオリオンが2連打目加えるように変わったら良いのに……
949: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:43:23 ID:t3EZnmjk0
ヴラドは嫁入りというバフがあるから……
954: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:45:06 ID:vgcuarOM0
>>949
(玉藻前提は)やめてくれよ…
ヴラド使いは何故か玉藻孔明持ち多いよな…俺にもくれ
(玉藻前提は)やめてくれよ…
ヴラド使いは何故か玉藻孔明持ち多いよな…俺にもくれ
965: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:47:34 ID:hiep5lK.0
>>954
今回酒呑童子が加わって、またアーツパの層が厚くなったけど
孔明でバフして、酒呑童子でデバフして、玉藻で回転率を上げる封殺型とか出てくるんだろうか
試してみたいので、この三人ください
今回酒呑童子が加わって、またアーツパの層が厚くなったけど
孔明でバフして、酒呑童子でデバフして、玉藻で回転率を上げる封殺型とか出てくるんだろうか
試してみたいので、この三人ください
974: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:49:16 ID:vgcuarOM0
>>965
アーツパの敷居ってもしかして高いのか…
とりあえず劣化玉藻みたいな鯖でも実装してくれればいいんだけどなぁ
アーツパの敷居ってもしかして高いのか…
とりあえず劣化玉藻みたいな鯖でも実装してくれればいいんだけどなぁ
990: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:52:49 ID:duq2KZv60
>>974
玉藻いないならアーツ特化よりアーツクリパのがいいからなあ
玉藻いないならアーツ特化よりアーツクリパのがいいからなあ
967: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:48:18 ID:t3EZnmjk0
>>954
アーツ強化マスター礼装を待つしか
アーツ強化マスター礼装を待つしか
919: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:38:52 ID:4c2UJOu60
ヴラドはやっぱり攻撃バフないのが響いてくるよね……
宝具レベルの差があるとはいえ、ヘラクレスが100万弱出してくれてるから余計に
宝具レベルの差があるとはいえ、ヘラクレスが100万弱出してくれてるから余計に
928: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:39:54 ID:vgcuarOM0
>>919
よく言われる玉藻孔明で補助すればいいは持ってない人にとっては辛い擁護だしな
ギルガメッシュ式宝具強化はよ
よく言われる玉藻孔明で補助すればいいは持ってない人にとっては辛い擁護だしな
ギルガメッシュ式宝具強化はよ
926: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:39:43 ID:o4Dq7PJI0
相手がバサカのせいで相対的に耐久型バサカが硬いからな
ヴラドシステムとか今回どうなのかしら
ヴラドシステムとか今回どうなのかしら
933: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:40:45 ID:WArFnMTI0
>>926
耐久型バサカが固いんじゃなくて他の耐久型がバサカと同じ耐久になってるのが近いね
バサカ相手だからな
耐久型バサカが固いんじゃなくて他の耐久型がバサカと同じ耐久になってるのが近いね
バサカ相手だからな
935: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:40:52 ID:1MDVDawE0
>>926
バフ剥がされるからなあ
バフ剥がされるからなあ
942: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:41:37 ID:4c2UJOu60
>>926
アーツパのアタッカーとしてだと、それでもヴラドよりナーサリーの方が頼りになる現状……
自前のHP回復手段持ちなのがね
アーツパのアタッカーとしてだと、それでもヴラドよりナーサリーの方が頼りになる現状……
自前のHP回復手段持ちなのがね
943: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:41:45 ID:WBSoMIBA0
>>926
ヴラド玉藻孔明で普通に撃破している人いるよ
ヴラドでも宝具封殺できるから安定はする
ヴラド玉藻孔明で普通に撃破している人いるよ
ヴラドでも宝具封殺できるから安定はする
957: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:46:03 ID:Wtas4D3Q0
昔から嫁入り10玉藻は一定の需要があってありがたい
975: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:49:25 ID:UK8T7oHk0
>>957
なのに孔明と比べてディスる奴がいる悲しみ
なのに孔明と比べてディスる奴がいる悲しみ
985: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:51:18 ID:4XRiY3KA0
>>975
孔明はどこでも使えるスーパーマンだからな
それと比べたらキャスタークラスで孔明と同格はおらん
孔明はどこでも使えるスーパーマンだからな
それと比べたらキャスタークラスで孔明と同格はおらん
987: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:51:24 ID:Wtas4D3Q0
>>975
用途が違うだけでどっちも優秀なんだけどねえ
用途が違うだけでどっちも優秀なんだけどねえ
960: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:46:41 ID:usyPIumY0
玉藻ヴラド孔明は普通に強い
その二人がいるなら◯◯でよくね?って言い出せばまあその通り
その二人がいるなら◯◯でよくね?って言い出せばまあその通り
963: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:47:22 ID:V73qPhbs0
玉藻ヴラド居るけど孔明居ない・・・
970: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:48:34 ID:iKlcqgUk0
>>963
孔明のかわりに嫁王やデオンくんちゃん入れたドスケベシフトでも良いらしいぞ
孔明のかわりに嫁王やデオンくんちゃん入れたドスケベシフトでも良いらしいぞ
979: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:50:29 ID:duq2KZv60
>>970
孔明ヴラド嫁王持ってるが玉藻がいないので基本お留守番なのよねうちのヴラド
孔明ヴラド嫁王持ってるが玉藻がいないので基本お留守番なのよねうちのヴラド
988: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:51:35 ID:vgcuarOM0
>>979
それだけ居ればフレ玉藻で充分だろうが
こちとらヴラドさんだけで玉藻孔明嫁王みんな居ないから万年倉庫番よ
それだけ居ればフレ玉藻で充分だろうが
こちとらヴラドさんだけで玉藻孔明嫁王みんな居ないから万年倉庫番よ
969: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:48:33 ID:IqZ3NOZo0
マシュの宝具と防御スキル、孔明の防御スキル合わせて使うとかなり固くなって茨木もカスダメになるな
タゲ取りで宝具食らって退場してもらうのも加えれば4ターンは安泰だな
タゲ取りで宝具食らって退場してもらうのも加えれば4ターンは安泰だな
978: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:50:25 ID:ZFoIhJDU0
エンジンがいないからアーツパ組めんのよな
980: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/06/04(土) 19:50:36 ID:uGblVy9A0
玉藻ヴラド酒呑のアーツパか……
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1465016675/
嫁入りスキルはレベル10ですけど普段からあんまり使用しない孔明のスキルは半端な管理人。
こういう機会がこれからもあるのならフレンドさんのためにも今後は上げておこう。
そして前に試してみようと思ったけどまだやってない鬼ごろし攻略用のアーツPT。
最近はオリオンを使ってあげられなかったし面白そうなのでちょっと挑戦してみようかしら。
コメント
いつもなら玉藻孔明と言えば余の出番ぞと言わんばかりに入ってくるんだけども
前々から言われてた高体力かつ宝具のデバフが効く相手と出会えてめちゃ使われてるよね
自分も凸金時玉藻がいれば、嫁入りだけ10にしていればほぼ確実に腕も殺してもちろん茨木も倒せる。
ただここまでくるともう流れ作業なので、そろそろ別の低レアチャレンジパーティーで挑んでもいいかなと思い始めている
最初引いた時は外れ引いちまったかとか思っちゃってたけど今は大助かり
相手に恵まれなかっただけとは言われてたからな
このまま六章とかオリオンの時代来るかも
オリオンは元々強かったけど環境が整ってなかったからね。ロビンでいいとか特攻が発動できるキャラが少ないとか
基本を知らんと勝てんでな
代わりに師匠で回してるけど安定感はそこそこ
事故キック対策が無くて怖い代わりに倒し切れる率も結構高いな
ただ、オリオンならアーツチェイン組めたんやろな〜って場面は多くてやきもき
普段使う機会ないからここぞとばかりに暴れさせてたらもう3億到達してしたまった
次は酒呑童子玉藻孔明で遊ぶか
とりあえず3日目で2億7000万まで溜めたから今後はやらいでゆったりやるか
最上位アーツパは強さの反面敷居が鬼だからなぁ
オリオン玉藻孔明とか一体どれだけのマスターが組めてるやら
一撃必殺のクリティカルヤクザキックの減少と宝具チャージの減少を熟る上に自身が心眼と寵愛持ちまた強化無効に対しては楔で消せると必要な事がガッチリハマってる状態だね 無理やりイチャモンつけるならNP効率なんだろうけど孔明やらキャス狐いたら気にしなくてもいいし
フレだけ孔明頼りで、玉藻オリオンを無課金で重ねられたからこそこのパーティーをオススメしたい気持ちでいっぱいだったけど、よくよく考えれば最低でも星5を二体いずれか揃えなくちゃならんもんね…
やっぱり(課金的な意味でも)高難易度ですね
孔明、孔明(玉藻)、オリオンorジャックorスカサハ
こんな感じか?
ジャックとスカサハは元々評価高めだから、オリオンの話題が独占状態なわけか
玉藻も孔明も手持ちに居らず、最大戦力がヴラド公な私だっているんですよ、泣いても良いかな?
フォウ君およびレベルカンストした、スキルフルMAXの公を見つけたらよろしくね・・・(震え声)
タマモ?骨がねぇから446だよ……(骨証牙塵難民)
また腕のクラス変わったらお世話になるけど
玉藻孔明オリオンの安定感に慣れてしまってこの2日はちょっと不安だわ
ましてアーツパってスキルレベルも高いの前提だったりするしな
オリオン孔明玉藻とか気軽に言ってるけど要求素材調べてみ?
鬼畜過ぎて白目剥くぞ
あとラーマとギルも結構入ってるぞ!他にも1撃で580万以上を削る事も不可能ではない邪ンヌとかも使われてるよ
問題はそう・・・みんな孔明1騎2騎必ずいる事じゃ
スキル素材はもっとばら撒いてくれる機会があればなぁと思ってしまう
ドロップ率がちょっとしょっぱいからQPよりよっぽど問題じゃて
それはまず絆上げが最優先だな
宝具のチャージ減が強化後に100パーセントになるから、違いが雲泥の差過ぎる
今回の茨木童子だと、オリオンはかなり噛み合っている。
・チーム半壊させるクリティカルヤクザキック対策に宝具が攻撃力ダウンだけでなくクリティカルダウンがつくため、まずやってこない(多分、茨木童子のクリティカルは20~30%くらい)。
・本体の女神の寵愛が結構便利で孔明のバフと重ねるとかなりダメージ減らせる。これは玉藻も同様で既に攻撃力ダウン与えていると、2000~4000くらいに被弾を抑えられる(ただし逆に孔明はバフ盛っていないため集中攻撃されると簡単に落ちる)。
・玉藻の嫁入りスキルで宝具の威力がとんでもないことになる。アーツパは宝具を回すためメインアタッカーとしてはこれで十分だし、なにより宝具のデバフ恩恵が上記の通り。
運営としては、ぽいぽい物投げる孔明城壁の上に玉藻修復調達班が動いて巨大なオリオンバリスタを逐一ぶっ放す感じ。
チャージ減、デバフ、クリティカル減、スタン
これら持ってないからやはり安定感で一枚劣るんだよなぁ・・・
腕撃破しない方針だと属性有利はありがたいかもしれんが
うちは玉藻の嫁入りスキルマ優先したせいでアルテラさんの星の紋章のレベルが止まったまま・・・・54個とか頭おかしい。そんなに骨齧りたいのか、カルシウム不足か!
ギルは初耳だが、ラーマは茨木に魔性乗るからぶっ刺さってるらしいね
スター運用視野に入れて潰す事に関してはピカイチかも・・・?
微課金のハンパもんの私が鬼殺しをクリアできるのはその人たちのおかげだ・・・
てか孔明ほしいなあ・・・・最初は5でもハズレ扱いだったのに強化入って今では最強のサポートだし
行き当たりばったりということではないか‼
代わりに置いてる孔明のスキル上げてなくてすまない…
骨に関しちゃAPの自由が聞くイベントだから冬木で稼げば良いだろうけどオリオンの絆かぁ他の鯖の絆クエ余ってるならそういうに英霊肖像フレと一緒につけて地道にやるしかないかもね
礼装固定されると積むし耐久面が貧弱すぎる…
しれっとみんなの殿を務める僕らの兄貴
フレの孔明のバフ全部のせて自己改造クリティカルだすとトンデモダメージでて脳汁がとまらんww
邪ンヌのクリティカル中毒が特攻礼装のトンデモダメージで加速しちゃうぜ・・・
クリと男性特攻無しでこれなんだから、礼装縛り無し男性特攻有りなフルスペックオリオンはどれだけの強さなのやら
マフィア梶田さんなんかの周回パにギル入ってるみたいよ鯖特攻入るし星も出せるし黄金律混みでNpも悪くないしな
そう考えるとジャンデルセンシステムは比較的手軽なAパだったのね
今はA供給と回復だけならサブとしてアイリさんがいるし
全体スキルバフ&NP高速チャージ、宝具によるチャージダウンスタンで安定するからね。今回のようなイベントだとあっという間に半壊しかねない。
でも茨木童子ちゃん、だからってオリオン孔明玉藻パーティでも孔明にだけ集中攻撃するのやめてください。他二人は一撃2000ダメージぐらいまで抑えられるけど、彼は5000も食らってしまうんだ。
既にネオニューシカゴに篭る生活じゃが絆レベル2でも割りと遠いなぁ……折角の二連休だし絆礼装積んで骨マラソンするかなぁ……
まぁ宝具単打だと特攻込みでも緑茶に負けるんやけどな
代わりに持久戦法においてはどれだけ強いか証明されたが
星5故、平均攻撃力も半端無く高いし
ジャックちゃんの情報抹消も敵のバフを消すものと思っててクリティカルダウンも出来るなんて完全に意識の外だった
火力とNP効率は元々高いところに宝具強化で特攻込みで鬼火力なったからなぁ
スター別途確保して腕始末しながら戦うならいいのか
沖田同様事故死が怖いけどこの辺は宿命か
FGO始まってからランサー自害ネタが目に見えるほど引っ込んで個人的にちょっとありがたい
今の兄貴の印象だと自害しても回避二回分とガッツが残ってるしってなるもんな
金時礼装の登場時星生産ともかなり噛み合ってるんだよね
孔明でNP一気にチャージして、宝具込みの武の祝福ブレイブチェインはヤバい
流石は魔性絶対殺すマン
妖怪パーティかな?
OW積んだ軽逆機体とガチガチに固めたガチタンみたいな違いやからなぁ……火力面ではどっちもオーバーキルだが継戦能力と装甲がダンチだからな。
最初3人は
ジャンヌオルタ(宝具lv1、スキルMAX)、アンデルセン、フレ孔明(スキルMAX)
でだいぶ安定してるな
カード配布やアンデルセンの宝具がうまくのれば、宝具BBクリティカルチェインで1ターン450万飛ばせる
運悪くクリティカルヤクザキック連発でジャンヌオルタ落とされたときは
後詰め3人は耐久型で、最悪15ターン生き残ってる
その隣で盾を構えるマシュ
タゲ取り無敵だけじゃなくて宝具の防御バフも結構優秀
ラビュリントス→カルデアス
で茨木の宝具ノーダメでビビった
ミサイル金時と重火器オニキみたいな関係かな
いや沖田さんもいるけどオリオンのチャージ減とかに頼り切りだったからさ…
見る限り、宝具持て余してるなら一気に宝具チェインの方が良い感じなのか?
後で試してみるか
単体宝具の高HPボスには必須になってるな
今回のイベントでマシュは何回死ぬんだろうな…
石兵→愛矢→水天が鉄板よ
玉藻の宝具がOC3だとNP37%回復するからね(素は25%)
初手に石兵置くのは、オリオンにNP上昇効果付与しながら茨木童子に防御デバフ付けれるから
これでつぎターン既にオリオンのNP50%以上溜まってるから
孔明のスキル再ぷっぱ出来るようクールタイム調整してれば即愛矢が撃てる
まぁ、今日は試せないがな!
クラスは毎回変わるから、今回ばかりはしゃーない
俺はこの日を恐れてたので、今日は瓢箪集める流れでいくわ(孔明玉藻は持ってるが有利な単体宝具鯖持ってないマスター感)
安定性ならオリオンの方がありだけど、玉藻・孔明・ヴラド・フレンド孔明・マシュで鬼ごろし級削りきれたから候補としてはありだと思う。
チャージ減がまた玉藻孔明と噛み合ってるんだよね、俺は1回は打たれちゃってたけどそれも盾が控えてれば問題ないし
サンクス、やっぱり皆が言ってるそのパターンが推奨なのね
長期戦って考えたら、どうしても宝具チェインした直後を考えると恐ろしくて恐ろしくて(特に孔明のスタンが入らなければ)
とりあえず、使うならせめて茨木の宝具チャージと相談してみます
茨木ちゃんハバス+威力特化二連パイル2にグラブレかマスブレ積んでる感じよな・・・
対する此方はスナキャガチタンみたいなもんよ時の運で掘られる(確信
星5のキャスターなんてものは存在しないんだ
本当にすまない…!
囮役はもちろんマシュが行く。これぞ〈卑遁・囮寄せの術〉
いや自分はスパルタ王にいってもらっているが。
ちなみに前衛自前孔明(スキル6.5.6)キャス狐(嫁MAX)、後衛マシュマロ兄貴で固めてる…アルトリア&フレ邪んぬパでも行けそうだが
と考える人がオリオン含めるとかなり多いだろうから今日の茨木童子は削り切るのにかなり時間がかかりそう
そして僕らの兄貴の回避やガッツを根こそぎむしりとる羅生門大怨起の凶悪さよ...。
これは二代目の卑劣な術だ
(慈悲無きマシュ・ゴールデンマシュ)
現在腕が槍クラスだったから、なおのことよし。殿にハサン先生と赤王置いて事故起こしても良いようにしてるわ。
なーに剣で一掃してオダチェンすれば良いのよ(慢心)
まぁうちにはギルもオリオンもいないんですけどね。
四日目は槍だから、オリオン抜いて、沖田、玉藻、W孔明による三段突き連打で行ってみたが、結構安定するね。NP良く貯まります沖田さん。初めて600万削り切れました。
あと、マシュとレオニダスは盾役ありがとう。
殿どころかスタメン起用しても最後まで残ってることがざらにあるからね、おかげで高レア単体宝具がいない我がカルデアでは凸遮那兄貴がダメージソースになってる。
キャス狐で思ったけど全員スキルマの孔明ナーサリー玉藻のパーティで礼装を全員限凸狐の夜の夢にしたら強いパーティが出来そう
なお財布の中身が悲しみしか残らない模様
まあ福袋で出たときはちょっとがっかりしたな
まあ今回は槍なんでやらい周回安定なんですけどね!
緑茶を使うんだマスター!
俺は単体宝具が緑茶しかいない上に孔明もいないから緑茶玉藻フレ孔明しか方法がなくて今日死んだなって思ってたけどそんな変わらなかったわ
まあ怖いからゲオルと赤王にケイネス礼装積んでるんだが、それでも緑茶玉藻フレ孔明ゲオル兄貴赤王で500万は削れるし
ただ両腕を倒す余裕はない
13~15ターンギリギリくらいで腕含めて倒せてる
バーサーカー相手とはいえ、素のHP高くて無敵宝具とスタンスキル持ってるジャンヌも今回頼りになる
あと1億だし多分間に合うかな?
兄貴もいなくてプニキで頑張るけど厳しい・・
え?孔明?孔明はほら、大正義だから是非もないよね
うちのマシュは防御バフを撒くのと肉壁を増やすために決意時にセルフ白亜してるから割と生き残る
ケイネス礼装を装備した兄貴は殿として最高に輝いているよ。コストの都合上、兄貴を登用できない場合はケイネス礼装を装備させたハサンを殿にしている。
ヤられる前に殺れ
タマモ孔明と赤王とかの剣全体宝具をスタメンにして腕を速攻で一掃してオダチェンすればええんやで。赤王ならオダチェンで下げる事も落陽耐久に使えるから凄い噛み合ってるし。
個人的には、全員のnp溜まり切っちゃった場合は仕方ないけど、基本的に誰か一人のnpを集中的に貯めて入れ違いで宝具撃った方が良い気がする
単体200万近くを吹き飛ばす沖田さんの三段突きすげーしかも割と簡単にもう一発撃てるドン!
腕を倒しつつ茨木へのダメージを稼ぎたいならギルは結構便利
回避系スキルを持たないから落ちやすいが腕落としてある程度削れてれば
後続の盾鯖等と交代してメインアタッカーの単体宝具鯖中心に茨木を攻め立てる
殺しきるのは諦めたほうがいいんかね
おう、こっちもジャンヌオルタちゃんメインの主砲として
(ちなみに副砲はモーさん)使ってるわ。
ただ星5とは思えんHPの低さがネックよなー。
孔明の忠言10がかかってたのにヤクザキック二連発で
1ターンキルされた時はさすがに呆然としたわ。
ジャック強えー宝具特攻が刺さるわ→杖腕登場
オリオンの時代来た!宝具が刺さ…→槍腕登場
ちょうど攻略論が確立して安定周回できそうなタイミングで狙ったかのようにね
A.祈 ろ う
全体宝具剣鯖で薙ぎ払ってからーってできないかな
それどころか種火狩りパーティで殺し行って無事死亡した
このイベント中もう3回くらいやってしまってる
3人共スキルマさせてあるから宝具回転スピード馬鹿早いから数撃ってで押しきれるけど、チャージ減あるオリオンの方が楽だった
コストの関係で1体はフレ任せになってしまう自分が通りますよ
自前で☆5鯖3体&☆5礼装3つ用意すると残りコストがスッカラカンになってしまうのじゃ
仕方ないので供給多めな孔明はフレ任せ、玉藻は☆3の赤ザコ礼装で我慢してもらってます
主要メンバーが恒常だからクリパに比べりゃ構築難易度は低いんだろうけど・・・
ところでアンメアもメガガルーラみたいに2回攻撃してくれませんかね(小声)
フレ玉藻使って
ヴラド、孔明、玉藻のArtsパでよろし
ライダークラス以外ならどこでもいけるでよ
兄貴、マシュ、ゲオル先生orハサン先生
あたりは腕のクラス関係なしでスタメンだわ
ブラド、オリオンはいるけどバフ要員とか(白目)だったがよぉ
今日孔明引いたからやっと敷居に上がれる
無課金の意地を見せてやんよ
なお、育成は間に合わない
だから、一番最初の鬼殺しからジャンヌとヒルデにフレンドのスキマ孔明で削るだけ削って後ろのマシュとゲオル先生、兄貴で残りターンを生き残ることにしてる。特効礼装揃ってからはこれで600万削れる時もでてきた。
それだけいるならアンデルセンでいいぞ
耐久力はアーツパにしてはあんまり無いけどその分クリティカルの威力がおかしいことになるので
ヴラドNP溜めるのきついのなんのって
な ん う
い な せ
1ターン目で茨木をスタン孔明にダメージ入るの防いでアルトリア系で腕さえ薙ぎ払っちゃえばオダチェンでオリオンに交代させていつも通りやるだけで行けた
とはいえオリオンフル出動出来ないからオリオンのNP貯めに時間かかるしいつもよりクリティカルでの事故の確率増えるからデイリー達成したらもうころし周回はいいや…
ってラーマくん連れてったら星生産ダウンか
ジャックも使えないしやらしいなあ
沖田さんデオンくんちゃん連れてって残り2ターンで削りきったけど
もしやこれ青王で速攻両腕焼いちゃったほうが楽かな?
しかし、地下でくすぶっているような我々ではない。
チェインさえ通ればゲージ次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし巨大な鬼を粉砕する。
我々、特攻野郎A(アーツ)チーム!
余はリーダー、ヴラド三世、通称串刺し公。
ゲリラ戦術と裁縫の名人。
世のようなバーサーカーでなければ、火力不足のAパのアタッカーは務まらぬ。
私は諸葛孔明、通称グレ・・・いやなんでもない忘れてくれ。
自慢の石兵八陣に、ハサンはみんなイチコロだ。
計略かまして、各種バフからNPまで、何でも揃えてみせよう。
私は玉藻の前。通称キャス狐。
持久戦なら回復とCT短縮でお手の物!
ようお待ちどう、俺様こそオリオン、通称オリ兵衛。
マスコットとしてのかわいさは天下一品!
プリケツ?スタンド?だからなに?
ジャンヌ・ダルク。通称アポクリファの唯一無二にして至高の正ヒロイン。
ヒポグリフだってぶん殴ってみせます!
でもビッグクランチだけは簡便です。
我々は、「金時やクリパのほうが強いじゃん」という風潮にえて挑戦する。
(こういうイベントでは)頼りになる、特攻野郎A(アーツ)チーム!
助けを借りたいときは、いつでもフレ申請してくれ!
このアーツパトップクラスのヤバイ化け物ばっかなんじゃが・・・
殺しは一回だけ耐久成功したけど削りきれる気がしない
みんな星5じゃねーか!
せめてアンデルセンも入れたげてー!
多分騎腕でもキャットとか呼んで同じことできるから安定しそう。
元々特攻とか全部のってたら瞬間火力セイバーじゃトップなんじゃないか?
うちのカルデアには星5なんて居ないがな!!(半ギレ)
でも俺TSUEEEE出来るその強さ、素晴らしいと思います
動画サイト覗いて気分だけでも味わってみるかなー…
ラーマは宝具特攻入るのには評価されてたし武の祝福も第2の宝具やんけと評価されてた
がピックアップ時の目玉がナイチンゲールで当時は評価良くなかったのもあって回した人そんなに
多くなくて所持率があまり高くない印象
先輩!怒らないので正直に教えて下さい。
私を控えに入れて
ある特定タイミングでオーダーチェンジした人。
正直に挙手して下さい。
はい
タゲ取り無敵でロケットパンチ耐え切ってバフでパーティ全体の生存率を上げるマシュマジシールダー
はいっ(元気良く)
ちゃんとタゲ取りと一緒に無敵も掛けてるから許して
宝具もたまに撃たせあげてるし
はっきり言って今回のイベント表題の3人がそろってても俺TUEEEEなんてできないぞ
カード運や一つでも采配ミスったら殿までいって持久戦不可避よ
やらいを回してる時に2連でクリティカルヤクザキック喰らったのに普通に耐えて驚いた
のだがウェイバーといいあからさまなテノヒラクルーはもやもやする今日この頃
ギルの場合天地相性で有利だから沖田の1.2倍は落ちにくいんよ、
オリオンほどではないけど、耐久気味に組むなら沖田より全然楽。
という事に、本日槍腕になってギルを持ち出しにくくなって気づいてる。
素直にあそび周回して瓢箪回収するRECの準備を
無理無茶無謀は事故のもと
なんでそんなこと書いた!…のかが察せられ過ぎてつらい
うちも似たような感じでタマモ孔明を揃えたんで、嫁王ピックアップに30Kほど奮発してお迎えしたわ。逆にQパもBパもメンバーがいない(最近引いたイスカや黒王を軸にBパ考慮中ではあるが)んでそこだけ集中してスキル振ってるんでタマモ8,8,10、嫁王10,8,10、孔明6,6,10(クッキー足んねぇ)と割合自慢のAパです。
さぁフレオリオンさんいつでもどうぞ、と思いきゃ皆さんオリオンの礼装が普段着だったり、鯉で宝具強化まだだったりと上手く行かない…。
嫁王がオリオンと比べて劣るとは断固として思わんが、単発火力、デバフの性質、回避スキルの有無を鑑みると今回は白旗だなぁ。
その前には目玉地獄だな、うちのメイン火力なのに中々スキル上がらない訳
ちなみに槍の今日はラーマ、モードレット、孔明、フレ孔明、マシュ、ハサンかこのアーツパーティを参考にした嫁ネロ、孔明、フレ玉藻、マシュ、赤ネロ、ハサンで挑戦している。でもアーツパーティでの攻略はケイネス礼装を装備したハサンでの持久戦になる。なかなか上手く運用出来てないよ。
それはないがAP消費のため種火いってマスター装備変えて戻し忘たりは何度もある
オダチェンするタイミングで気づいて戦線が何度か崩壊した
玉藻オリオンはそうそう死なないけど、孔明は脆いからなぁ
そして孔明が死ぬと回転率と防御が下がる
おまおれ。BP9個分ドブに捨てた。
同じ失敗を繰り返すとは「まるで成長していない。」
孔明おちることはあるけど5体目以降は出番ないわ
皆がマシュマロで茨木宝具の盾にする中、うちのマシュマロはいつも通り荷物持ちのホワイトな職場です
このゲームのキャラは単体だけではなくて
編成やその時の強敵との噛み合い方で使い勝手が変わるから
かなりやり込んだ人でないと正確な評価を下すのは難しい
強い弱いを言ってる人より、使い所を話している人に
耳を傾けた方が役に立つし楽しいよ
いやほんと、頼りになります。 あのヤクザキックへの対処が、こんなにも簡単に!!
これまでは指揮の方がわかりやすく効果がある分後回しになりがちだったけど。
マスタースキルのスタン失敗により前線が崩れ去ったあと15ターン目まで見事に耐え切ってくれたハサン先生マジ天使
最終ターンで風除けが切れたにもかかわらず茨木童子の二撃を食らい体力80で堪えたその勇姿には心が震えた
はい
アレンジメント持たせて2ターン確実にタゲ取らせてます
おとなしくBP2回すことを決意
でもやってみると楽しいんだよなぁ
そう上手くは行かんが
今回の鬼ころし槍パターンでもオリオン運用で超安定の9~14ターン撃破中
今回オリオンの株上がったのは間違いないが無課金なのでゲオル先生もすごい頼もしい
思い切って守護騎士スキルLv10にしてみたが凄く固いです。
先生!ブレイブチェインと星回収をそろえようとするとラーマ君か孔明君が蹴り殺されてるんですがどうしたらいいでしょうか!(血涙)
茨木ちゃんの宝具打たれるときオーダーチェンジで
おめぇの出番だマシュ!してごめんなさい
しかもアタッカーに無敵かけさせてTP上げさせる無慈悲さ
孔明玉藻オリオンで挑んでも普通に宝具2発くらい当てるのが限度で殴り殺される
どうやってクリアしてるんだ…
みんなが使わないか、低レア使った方がすごいって言われるからなー
テンプレで勝ってドヤするより自分なりのパーティー考えて自慢したい
皆さん凄いなぁ
同士よ
皆の倉庫番のヴラドさんかき集めて宝具5にしたいよね
オルタニキ入れているけどメンバー編成変えたほうがいいかな?
とはいえ他の星5はカルナとヴラドしか持っておらんし、ヴラドもメンバーに入れているが
この三体が自前で揃えられてもフツーに負けることもあるのが高難易度の所以なんや…(経験者談)
スキルマや礼装はともかく
ナーサリー孔明玉藻は現状のキャスターパにおける完成系の一つだと思う
周りが二倍ダメ出す中、いつも通りの1.5倍しか入らないからね
向こうからのダメもいつも通り1.5倍とも言えるが
玉藻狙いで修正前の孔明を引き
師匠狙いでオリオンを引き
天草狙いでヴラドを引いた俺が輝く機会がついに来たのか…!
オリオンの宝具1
勿論タスキル無し
兄貴を殺そうと思ったらそりゃ令呪でも使わんと無理だわ・・・ってなるよね。
このゲームでなら自害すんのは主にステラーシュさんの役割だからね。
HP上がった腕が特攻でもないだろうエヌマで当たり前のように消し飛んで
あー我様結構本気出してくれてんなー・・・と感慨深くなった
ついでにバスターチェインクリティカルで茨木の体力もガシガシ削り取って
フレオリオン出るまで黄金律でもう一発エヌマぶっ放す大盤振る舞いだった
だいたい残り3ターンまではいくけどそれ以上が。
日替わりクエ2個残ってるけど、今回はいいや…時間無いし、目つかれてしょぼしょぼ(´・ω・`)
標題のオリオン玉藻W孔明の構成なら茨木だけなら3ターン、腕含めて4~5ターンで安定するのに動画見てると宝具3オリオンとかで12-13ターン掛けてたりちょっと耐久に重きを置きすぎててゴールが見えて無い感じが凄い、ちなみに槍の日は嫁王で5-6ターン
泥礼装2個積んでも鬼ごろしは倒しながら周回できて、上手に行くと8ターンぐらいで回れてた。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です