
PTはこんな感じです。
あまり短期決戦PTと代わり映えしないけど許して欲しい。とにかくヴラドさんを勝たせたいのだ。
マシュに死霊魔術礼装は即席のアイディアですけどこれがわりと便利でしたよ。

コマンドカードの揃い方に恵まれて15ターンの初めにはメイン全員がNPチャージ完了。
アーツPTは回転させやすいから気持ち良い。
後はメインPTをできる限り沈めずにこの回転を活かせるかが腕の見せどころ。

このPTは全体宝具を採用してないので上手いこと腕を通常攻撃のみで沈めてクリア。
ヴラドさんの宝具は可能な限り…というか絶対に茨木童子に使わないといけない。
そうじゃないとこのPTは削りきることができない。ギリギリの勝負になる。
でもヴラドさんを輝かせることができるのは面白いし楽しい。

最初の孔明が沈み控えの孔明が出てくる頃にはここまで削れました。
短期決戦と違って控えの孔明のスキルは温存するのがポイント。
アーツPTはNPがためやすいし、ヴラドさんとキャス狐は自前で防御強化できるので問題ない。
控えの孔明が役目を終えたあたりからキツくなってくるので気を引き締めるべし。

残り6ターンでアンデルセンの登場。
しかし宝具が…茨木童子の宝具がスタンバイされている!
ガンドも使っちゃったのでここで誰かが落ちるのは確定してしまった。
そうだよ茨木童子の宝具って強化解除あるではないか。
沖田さんが回避スキルで生き残った時にいつも見てるのになぜ忘れてたのであろうか。
ヴラドさんのスキル上げサボってなかったらここで吸血してやれたのに惜しい。
骨を集めねばならない凶骨を。
人間の体の中には215本もの骨があると某映画のサラ・コナーも言ってたけど
スキル上げするとその程度の骨はすぐに吹っ飛ぶから困るのだ。

落ちたのはアンデルセンでした。
ありがとう童話作家。金時礼装と高速詠唱の相性が良くて今回はいつもより輝いてるぜ。

残り5ターンからはマシュの登場。いよいよもって後がない。
それでもマシュなら…アーツPTと相性の良いマシュならマシュっとしてくれる!


5ターン目で残り100万まで削ることに成功。
後は残り3ターンでヴラドさんがNPをチャージできれば勝機がある。
ゴールが見えてきた!このまま駆け抜ける!!



その時に死霊魔術をつけたマシュがとても活躍してくれた。
何度もガッツで踏ん張って茨木童子の攻撃を受けてくれたのだ。
おかげでヴラドさんとキャス狐が沈むことなくNPチャージすることが出来た。

残り2ターン目で攻撃を受け止めたのを最後にマシュも落ちてしまった。
まるでヴラドさんがEXアタックをしやすいように空気を読んでくれたかのようではないか。
ありがとうマシュ。君の思いを背負って必ずや茨木童子を削りきってみせる!
次が最後のターンとか展開までドラマチックに演出されている。これはもう運命か。
カズィクル・ベイからのEXアタックで護国の鬼将が勝利をもたらす光景をご覧に入れよう。

…NPがたりません
あともうちょっとだったのに…もうちょっとだったのにちくしょー!

というわけで令呪の出番だ。管理人もつらいのだ。
だからぐだ男よそんな力強い目で見るのはやめてくれ(気のせい)



というわけで勝ったけど令呪に頼ったのが心残りでした。
運に恵まれたのも大きいですがそれもまた実力うちさ。
でもギリギリの攻防は良い刺激になりましたよ。残りのクエストも頑張りましょうか。
コメント
孔明も玉藻もオリオンも居ないけど、フレンドさんの孔明と、テスラとアン、メアリーがメチャクチャ頑張ってくれました!
令呪一回使ったけど、初めて鬼殺しクリアできたから、すごい嬉しいです!
なぜならダメージを受ける前にバフが全解除されるからな
ん?
変わったのか?
ダメージ受ける前なら回避とかも潰されるけど
うちにもヴラドいるけどアーツパメンバーが1人としていないからオニキがゴリ押ししてるわ
個人的にターミネーターシリーズで1番面白い作品だと思うので、アクション映画好きな人はもし良かったら見てみてね
バフ解除されるのはダメージくらったあとやで
だから、回避なんかは解除されるけどそのダメージだけは防げる
のん、ダメージを受けた後に全解除される。つまり、ダメージを受ける→解除される→宝具演出終了後、蘇生できなくてそのまま死ぬ。
回避や無敵の方なら宝具は躱せるけど、追撃でヤクザキックが飛んで死ぬ。
あっ、回避無敵は大丈夫やね
まあ、ガッツはダメージ受ける→バフ解除→ガッツ発動の順だからどっちにしても宝具は防げない
上は正しいが下はちと違うぞよ
解除はダメージ後なのだ、多分分かってると思うけどね
とりあえず、うちはまだ☆4のマルタさんが最高だから前回の☆1、2の記事を参考にしつつ毎日種火集めて頑張ることにしよう
全体回復量downかかってくると令呪の回復量も半分になるらしい。
最後に攻撃順は右腕→茨木童子→左腕です。
※665588
※665589
つまり結局、管理人は天運にも多大に恵まれていたという事か
どうせ翌日回復するなら、1日1回だけ令呪は使ってもいいかな
やはりこう言う時こそ輝かせたいキャラを使って戦略を組んだ戦いしたいよね(もちろんオリオン大好きだからそれはそれでいいんだけど)
他のサーヴァントだと自分は持ってないからフレさんのに頼るしかないけど、ジャックや師匠もおすすめです。
今回のイベでよくある光景
上手いことマシュとか盾役が場にいれば受けてくれるけどそうじゃない時にチャージ貯まっちゃうと困る
こちとら無課金貫くんじゃ絶対石を割らないでおにぎりと自然回復だけで完走してみせる!(鋼の意志)
でも某低レアさんを参考にプレイもしてみたい
そういやフレに孔明のスキルもうすぐでオールマの人がいるんだけどどうして礼装牛若なんだろう
今後敵が非バサカの高難度クエ来たら大活躍しそうねヴラド公主体PT
しかし腕にバフを使わせる前に倒しておきたいが、W孔明の布陣を作りたいから腕破壊に必要な全体攻撃のキャラをオダチェンしているけど、そうするとマシュで宝具を処理しにくくなるのがネックだな。
しかも戦闘続行の解除を目撃してないということはタスクキルもしてない
本当に天運が微笑んでくれたのだろう
なお、今回のガチャ運には・・・
でも、最終的にヴラドを嫁王に変えた方が削りやすかったな。
普段は令呪使うことなんて滅多にないのに今回は回復次第ばんばん使ってるわ
マジで難易度の高さ感じる
>何度もガッツで踏ん張って茨木童子の攻撃を受けてくれたのだ。
FGOの個人的な一番の面白みってめっちゃ粘って大活躍する殿によるメイクドラマっぷりだと思ってる
ハロイベとか今回槍ニキが残り体力200程度で勝ち逃げした時とか脳汁どばどばよ
なお東洋はロケットパンチしてくる模様。
今日は腕のクラスが剣だからオリオンは持ち前の持久力が光るぞよ。ただ腕のスキルが面倒なことになっているんで我様のように全体宝具でふっ飛ばした方がいいかもしれんが。
最後のヴラド公のブレイブチェインもBを先頭に置いた方がエクストラアタックにもBの初手ボーナスが乗って総合ダメージが上がりますよ。
一応、強化したオリオンの宝具を連発するから火力は良いんだけど、やっぱり孔明か玉藻は落ちる時はあるね。特に孔明は自己バフがないから集中攻撃されると他二人より脆い。
つくづくスキルレベルが重要だと思う。玉藻の嫁入りがスキルマじゃなければこうも上手くいかない。
アンメアの浪漫砲が大活躍で嬉しいです
礼装の無敵やガッツの効果は多分スキルによるバフとは別扱いなんじゃないかな
両方やらなくっちゃあならないってのがアーツパの辛いところだな。
覚悟はいいか?ぼくにはむりです
上手いこと寵愛の効果中に鬼術使ってくれれば回復ダウンは防げるんだけど運要素が強いね
あ、鬼やらいはアニバ礼装ステラで変わらずワンキルでした
装備魔法付けたモンスターの効果が無効にされても装備魔法までは無効にならないだろう?
それと同じだよ(決闘者にしかわからない説明)
あと詰めサーヴァントに死霊魔術礼装着けたら安定性ぐんと上がる?
運が良ければ死ぬことはないし
NP97%
つ『宝具レベルを上げる』
運が悪けりゃ一発でアウトだし、何もつけないよりは安定する程度
アンデルセンや緑茶辺りも居ないのかい?
宝具入れてアーツが3or4枚ありゃ十分アーツパ要員よ
クエスト期限付きで笑えない、、、
林檎マッハも出来ないとか、、、
俺のイベントは終わってしまったのか?
クエストを何個クリアするとかきたら即死だよ。
大丈夫、、、まだ鯖報酬が来るとは限らないんだから!!!!
次回[フレンドが新鯖置いてた]デュエルスタンバイ!!!!
結果からみれば、このターンの宝具の発動順はかなり重要だったね
玉藻ちゃんを後にしとけば、最後NPギリギリ不足しなかったし、令呪も消費しなくてすんだ
剣には嫁王、弓にはオリオンと緑茶、術にはアリスやメディア等、殺には式とエミヤがいる
だからアーツと相性のいいやつがまだいない槍、騎なら出番はあるかもな
他は被ダメを考えてそれぞれを使った方がいい
火力もクラス相性の倍率や宝具倍率を考えると実はヴラドにアドバンテージがない
チャージ減もヴラドの特権でなくオリオンやアリスも使えるからな
「これ鬼ごろし級周回しないと間に合わないんじゃね?」感がすごいする
上姉様が当たったろ!それも2回も!!
水天日光さんは非常に多彩なアドバンテージを中等量稼ぐスキルなので、撃つタイミングが非常に難しいのじゃ。
ところで腕落とさないほうが断然安定するんだけどなんだろうコレ…。礼装がアトラスだからかな?タマモ孔明入ればロケットパンチは10ターンに1発くらいまで抑えられるし、そこまで削ったら後は後詰で耐久開始だし…。
キャス狐が回復役として機能しなくなるから代わりにアルジュナ入れたら安定する
でもミッションでせっつかれたおかげで鬼ごろしに挑む踏ん切りがついたから個人的には良かったかなって思ってる
無かったらやらい周回だけして飽きてたかもしれない
俺もこの前ハサン先生の風避けのスキレベ上げてたら耐え切れてたってことがあったよ・・・
そしたら勝てた
5章クリア前提なので倒れたマシュを盾に戦ってると思うとなんか興奮する
いい具合にスキルも宝具もクラスもこのイベントに合っている
今まで最後尾でイベ礼装持たせるだけの仕事させててゴメンね
それを聞くと、やはりEXTRAヴラドをプレイアブルで使いたいのう
串刺城塞は敵が軍団であればこそ輝く宝具だしの
敵の不義堕落の罪に応じて威力を増す、文字通り正義の鉄槌
誰よりも正義と祖国を愛し、殉じた大英雄。キリスト教世界の盾
「――不義不徳の奴原どもよ! 無実無根の自覚はあるか!?」
ヴラド公を引いた初期勢私、最初期から育て上げてレベルとフォウ君カンスト、スキルもオールマックスまで仕上げて愛を示して見せたぞ
なお二枚目以降が来ないせいで宝具レベルが(略
ヴラドが固いっていっても他のバーサーカーとの比較で、茨木どころか腕にまで二倍ダメは事故が怖い
キャス狐の本体って回復より嫁入りの火力底上げとスキル短縮じゃね
変化中なら等倍近くまでダメ減らせるから変化10前提ならそこまででもないよ
ただヴラド公は宝具の火力がなぁ……
事故るたびに令呪使って逃げ切ってる
おかげでイベント始まってから一度も三画そろった令呪を見てないぜ(
まあ、令呪使うとマスターも一緒に戦ってる感あってええやん?
玉藻宝具はオーバーチャージでNPバフ量も増加するからチェイン最後尾が鉄則
写真だけじゃわからないけど同じ過ち結構してそうだからもっと楽に倒せるはずだ
腕を全体で薙ぎ払う場合はむしろバサカが輝くんだよなあ
今回はいろいろ工夫しがいがあってよいね
脳死周回しか出来ない人は辛そうだがwww
タイミングなんて貯まったら撃つ、宝具チェインは最後が基本
水天日光を撃った分だけ全体の宝具が回るから躊躇したらダメだよ
この星5にあらずんばアーツパにあらずって風潮どうにかならんかね
低レア組み込みつつアーツパ使ってる身としてはアーツでつないで宝具の回転数上げられれば
それだけでもアーツパなんだと声を大にして言いたい
そんな時に魔術協会礼装orプリコスが役立つのだ
まあ回転率を上げるために加速手段が必要だから孔明か玉藻のどちらかは欲しくはある
アリスは星4だけどアーツパで十分すぎるほどに活躍できてるな
他の星4以下だとアンデルセン以外は誰が向いてるんだろう
茨木もヴラドも地属性だから等倍だろ
オリオンが天、嫁王が人で嫁王が不利
玉藻オリオン孔明でぐるぐる回して宝具打たせずに鬼ごろし削りきったぜ
回復なんざメディアリリィでもアイリでもデルセンでも代わりはたくさんいるよ
玉藻の真価は宝具のスキルリチャージと全体NPバフ
嫁入りや回復しかあげない人は玉藻の価値を半分もわかってない
あと宝具のnp回復もバカにならんね。np50貯まってればどんなにnp効率の悪いキャラでも宝具込みのアーツチェインで次ターンには宝具撃てる計算になるからな。
魔術協会礼装さんは他のスキルが今回の戦いではあまり・・・
相手がバーサーカーだがら相対的に普段より固いし
ただガッツが無効化されるのと火力がなぁ……
もう一回宝具強化クエが来てもいいのよ?
まあ、今は玉藻孔明ナーサリーで安定してるんだけど。
バフにしてもNP補助にしても宝具にしてもサポート量も安定感もタマモと孔明がオンリーワンな上にずば抜けすぎて、それで2人のシナジーが絶妙なもんだから玉藻孔明に追いつくって基本不可能なのがな
コンセプトパって中途半端だと逆に弱いから特化させなきゃならない上に、基本アーツパって宝具回転率の上昇込みでも火力不足感が否めないし
zeroコラボのダレイオス戦は男性特効が輝き、羅生門では各種デバフが非常に美味い。
腕からのダメージが二倍ってのは分かるが、茨城からのダメージが二倍?って何さ
腕倒してしまえば茨木からは他クラスと同じ1.5倍ダメしか食らわないぞ
え~ほんとにござるか~
相手がバーサーカーだからヴラドバサニキは他クラスと比べても硬くなる
特にバサニキは攻デバフ防バフクリ発生ダウンガッツ回避全部持ってるから最初から最後まで生き残ることも珍しくない
というか最後まで生き残ることの方が多い
とか言ってたら死亡時チャージ増加で死に掛けました
宝具強化前その辺は評価されてたけど、宝具威力が足引っ張ってた感じだったけど、強化後は宝具のデバフと防御バフで耐久型PTの鉄板だからな
腕はHP半分切ると死亡チャージを使ってくるからブレイブチェインで一気に削りきれ
今回令呪コンテニュー封印されたから
いざという時の為に温存する意味無いもんな。
(間接的に他のマスターまでダメージを降り注くのは)やめろ、ミザエル
あれ完全にオリオン孔明対策だよね、ワロタ
最後生き残りが槍ニキ1人でHP48ってのがあった
痺れるよね
以降5番目は兄貴の指定席だったけど
きょうはさすがにお休み
ダビデ入れたらすげー楽でやんの
明日はどうすっかなー
孔明のNP与や攻撃バフ代用できそうなのはエレナさんぐらいかな?宝具もAでデバフ与だし。ただ、防御系がない&宝具チャージ減とスタンないから完コピは無理だけど。
俺も数日前からダビデが欠かせなくなってる、自前で玉藻がいるからフレで孔明借りて、全体宝具(今回はアーラシュ)で開幕腕落としてからダビデ玉藻孔明で耐久するんだが竪琴で宝具よけて玉藻孔明の宝具と呪術で2回目の宝具に竪琴2回目が間に合ってしまう
更にバフとアーツチェインと宝具(特に玉藻の)のタイミングがかみ合えば孔明バフが効いている間にダビデが2回石を投げられる
1回だけだが令呪なしで削りきれたぜ
100万ですらたまにヤクザキックで一発で落ちるのにさあ
いやまあ無理だけならいいんだよ、高難易度とか言ってるし課金して☆5が揃ってないとまず無理な難易度ももありだと思う
けどミッションで一日で1500万稼げってのがあるから酷いんだよ、今日は2000万だしさ
さらに言うならミッション後出しなのも嫌なんだよ
今は微妙な報酬でも後半でクリアした報酬の数で鯖配布とかありそうでさあ
あるならやらいでも頑張るし無いなら即諦めるし
ミッションの難易度下げるか体力中間の奴を出すかミッション報酬で茨木童子が来るのか来ないのか、これらのどれか一つで良いからやって欲しい、それだけで楽になれる
電撃の記事みたいに300万ずつ削っていけばいいじゃん
ナーサリー玉藻アイリさんあたりでガチガチに固めて300万以上を削る持久戦で頑張ることにするよ
早くfgoにも登場しないものか
1日前までそう思ってた俺がいた。
とりあえず林檎はないか?大抵の人は特攻要員は育てきっている筈。
マシュ、ゲオル、レオニダス等タゲ集中キャラを育てるのです。
lv50以上にして宝具使いそうな時に受けてもらいましょう。
あと上手い人の動画はやはり参考になります。
やらいでも、マシュの白亜はNPチャージ使えるからLV上げといて損はしない
このゲームじゃ報酬の数で鯖配布なんて前例もアナウンスもないんで
悪い想像で自分を無理に駆り立てるよりは、まったり遊ぶか
いっそしばらくこのゲームから離れた方がいいんじゃないの
一番危惧するのは、そうやって文句言いながらも必死に頑張って
ミッションコンプできたのに、もらえた報酬が予想以下だったって場合よ
その場合の落胆とかは今の比じゃないと思うし
コンプ者だけに鯖配布なんてまずないから、そうなる可能性の方が高い
前例が無いからこそってこともありえるからなぁ・・・
特にここの運営はゲリラ、箱、ミッション、zeroのアイリや今回のレイドみたいに
新しいイベントごとに新要素を追加していく節があるし、なにより
コンプ者だけに配布は無くてもコンプ者じゃないと宝具5にできない可能性はあると思う。
こんな俺に誰かおすすめのパーティ教えてけろ~
ってここに書くことじゃないか...すまない
というか、今回のイベントはスキル上げの差がかなり勝敗わけるよな
いやまぁそれだけなら「そういうイベントだから諦めて」で良いんだが
それが1日ってのが不満の原因だろうな
これにより「時間さえあれば殺しをクリアできる社会人」も振り回される事になって
そしてそれはゲームの難度とは関係のない一因であると言う現実
大絶賛酷使中のマシュの白亜と兄貴の矢避けはスキルマにしといた
星3ならスキルマにしてもQPあんま食わないのな
そこは沖田ジャック辺りの高位クイックパも
オニキ婦長辺りの高位バスターパも変わらんだろうしな
元々の地力からして違う星5がシナジーするコンセプトパの最高峰に勝つのはそら難しいわ
代役は幾らか効いても、そこに勝てないのはもう致し方あるまい
高難易度と呼ばれてるものを初めてクリアしたときって嬉しいよね
おれはネロ祭の最後のやつ断念したから
ハロウィンの最後のやつクリアしたときすんごいうれしかった
※665930だけど持ってる限りのサポート鯖とフレ孔明で15ターン持ったよ、倒しきれず500万ちょっとだったが、スキルレベル上げて戦術煮詰めて運が良ければ600万いけるかもしれない、ありがとうな、やってやれない事はないのかもしれない
でも孔明は絶対に必要だわコレ
そして蹴られて100%になったところで死ぬまでがテンプレ
いやマジで手当たり次第に蹴るのやめてくださいお願いします……
omaore
個人的にはNP88%が辛い(孔明のスキルで1足りない)
手を倒す度にチャージされて即宝具、手が無くなった途端に全体攻撃で鯖が減る減る。
結局槍兄貴頼みのタイマンで勝てたけど・・・ このままだと鬼あそびでさえ全滅しそうで。
現在残り時間で頑張ってます。フレの特効付オリオンやら特効AUOのおかげですごく楽です。
といってもあそび止まりですが。本当にフレ様には感謝です。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です