鬼ごろし級でキャス狐が輝きまくって嬉しいのとおっぱいが描きたかったのと#FateGO pic.twitter.com/StupQnNjWX
— くりから (@kurikara) 2016年6月5日
ワンドロ用に描いていたけど間に合わなかった、EXTELLAあみあみ特典の赤王服キャス狐さん pic.twitter.com/vocBNY7nhx
— くりから (@kurikara) 2016年6月4日
気づいちゃったザビ子。めっちゃ眠いのでフライングです #女性キャラ版fateワンドロ pic.twitter.com/GHY87wkLjW
— くぢらん@肉食べたい (@kujiran) 2016年6月2日
眠気がMAXなのでフライング赤さま #女性キャラ版fateワンドロ pic.twitter.com/5ZmlTudeUE
— くぢらん@肉食べたい (@kujiran) 2016年5月28日
昨日のアイスオルタ漫画の前にうpするつもりだった漫画 アイス漫画の方につながります
— たっくる@ネーム終わらせます (@bb35893589) 2016年5月29日
ちょっとうpしようか迷ってたのですが、もったいないのでうpします
ジャックとオルタちゃん絡ませたかったんですよおれは!! pic.twitter.com/AWUNW2bnnv
ジャンヌオルタ取扱説明書その8
— たっくる@ネーム終わらせます (@bb35893589) 2016年6月4日
髪の毛長さ統一してねーじゃん!とかその辺のツッコミは勘弁して下さいOrz pic.twitter.com/LsJDTdqb0p
一回は茨木童子が描きたくて急いで描きました
— たっくる@ネーム終わらせます (@bb35893589) 2016年6月1日
クイック宝具にぼこぼこにされる茨木童子まじかわいそす pic.twitter.com/YFtL3ZrQwV
人気を酒呑童子に持っていかれた上さっさと撃退されちゃう茨木童子ちゃんかわいい pic.twitter.com/7GpZgE1FYg
— おひたし熱郎 (@ckomock) 2016年6月1日
ジャックとジャンヌオルタちゃんいい
ハサンといいジャックちゃんに合う英霊が増えている。
管理人も鬼ごろし級でキャス狐を輝かせることができ申した。
そして不憫な茨木童子ちゃん可愛い。
でも酒呑童子が持ち上がるのは彼女の計略のひとつというか、望むところかもしれない。
ところで酒呑童子の人気はすごいデスネ。
コメント
俺の頭と同じくらい
やーいハゲー!
あの・・・当たりましたか?(震え声)
太陽拳!
世界のどこかで光ってる〜
おひたしニキは不憫な子が好きだなぁ……
カルデアによっては×2で
その話は俺にもクリティカルヒットするからやめるんだ
玉藻フレ「もっと頼ってくれてもいいのよ!」
雷ちゃん!鎮守府に帰ろう!
すまんどうしても孔明優先になってしまうんだ
押すといやーんって鳴るんだぜ
最後の3文字がカタカナなのはなんでだか分かるかい?
それはね、棒読みって意味なんだよ……(涙
孔明「これぞ大軍師の究極陣地」
茨木「!?」
孔明2「石兵八陣!」
茨木「なにっ!?」
オリオン「さあダーリン愛を放つわよ!」
茨木「チャ、チャージがあ!宝具があ!」
うちのカルデアで毎回見る光景
やめてくれその術は俺に効く
雷は癒し。ほんといつも遠征ありがとう。
ただ最近霞とかに罵倒されると気が引き締まって気持ちいいんだよな
なんでか知らんが自分の身の回りだと呼符で当てた人が多数いるんだよなー
同じ輝きなのにNPとHPと防御力が減って攻撃力だけ上がりそうだな
うおっまぶしっ
図々しいとは重々承知しておるつもりですが
霊基再臨とスキルのレベルを上げてくだされ…
もっとガチャって酒呑童子迎えてやれよ
ネタで終わるとか情けないぞ
ジャックのQブレイブチェイン選んだと思ったらマシュマロが混入していた事件が主に夜中に発生してる・・・
ジャンヌオルタと間違ったことはないです。だって持ってないし(白目
だからいい加減入手方法教えてくださいよぉ!こちとらイベ開始前から茨木ちゃん目当てでガチャ回す気満々だったってのによぉ!!
ある意味必然と言えばそうなのかも知れないが
茨木童子は締めイベントもしくは今後来るであろう実装時にキャラクエか何かで掘り下げあるといい
そんなにも勝ちたいか!?そうまでして素材が欲しいか!?
この我が……たったひとつ懐いた祈りさえ、踏み躙って……
汝らはッ、何一つ恥じることも無いのか!?
赦さん……断じて汝らを赦さんッ!
報酬に憑かれ、イベントの紅一点の(はずだった)いたいけな妖怪をタコ殴りにする亡者ども…
その夢を我が血で穢すがいい!
ガチャに呪いあれ!その願望に爆死あれ!
いつか地獄の釜に落ちながら、この茨木童子の怒りを思い出せ!!
きっと復活したんだ。今日明日にはピックアップリベンジをするかもよ。
よーく見たら乳-Rinが見えますなぁ~
あと邪ンヌの髪型三臨以降の長髪版もはよ
ウチの玉藻は90(8.8.10)だ
孔明と合わさると羅生門さえも0に出来るぞ、使うか?
「イベントが始まってな! ピックアップされてな!」
「皆 吾を欲しがるのだ!」
「何しろ今イベの紅一点!! 大人気間違いなしだ!」
茨木童子ちゃんのこのネタ絵が結構ハートに来ます
取り敢えず孔明かキャス狐のどっちかはほぼ毎回見ているだろうしてめぇの顔も見飽きたぜ状態だろうな
どこかで見たと思ったが、それだったか
俺は茨木ちゃんとローマとディルでぬーべーの鬼兄妹パ組みたいんだ!
やめてください死んでしまいます
うむ、最初見た時それしか思い付かんかったわ
酒呑「茨木ちゃんの泣き顔を見ながら飲むお酒は格別やわあ」
綺礼「わかる」
あのキラキラした表情のイラスト見る度に胸がキュッとするのよね(愉悦スマイル)
見飽きたといえば毎回借りてってるフレジャンヌちゃんは顔を覚えられたのか、最近は毎度毎度狙われて真っ先に落ちるな
茨子「喰らえ!吾のロケットパンチ!」
酔いどれマシュマロ「は~い。こっちですよ~♪(ノーダメ)」
茨子「効かんじゃと……!?ならば通常攻撃で!!」
マ・孔・ジ「「「防御力上げます(1!1!1!)」」」
茨子「な、なら宝具でバフ解除を!!」
孔・ジ「スタンさせます」
茨子「」
そして無情にタイムアップに持っていくのがウチのやり方です。
お前だって俺らのサーヴァントを蹴り殺したり握りつぶしたりしてるだろう、おあいこってことだ
何度も出てきて恥ずかしくないんですか?(無慈悲)
お、鬼だ…
もちろん選曲はプラチナ!
ところでエクステラ&EXTRAアニメ化にCCさくらの再アニメ化もプロジェクトも動き出したようで、空前の丹下無双にしみじみと愉悦を感じる今日この頃
鬼! 悪魔! 愉悦部! 酒呑童子!!
僕はね、妄想し過ぎて捗り過ぎてるよ
さすがにコピーはクドイ
そしてポリスメンが召喚されるまでワンセット
目が凄いwww
きよひー礼装三枚ゲン凸してもでませんが(血涙)
そんな、酷い……(貫き穿つ死翔の槍・神明裁決・ガンドのコンボを決めつつ)
まだ正確にキャラ把握されてないのに既に不憫な茨木ちゃんほんとかわいい
それでも鬼としての格が落ちた感じがしないのは
クリティカルヤクザキックとソウケンビーのおかげだろうか
古「殺しているんだ、殺されもするさ……なぁ?」
そのブザー、警察に繋がってると思うんだ
もう勘弁して上げよう
ノ(初日に)
まあ多分最後まで不敵な態度を貫いてくれるでしょう
これは聖杯パワーではない。描き手補正だ
自前の公明いるなら見れる光景なんだろうけどうちのカルデラでは到底無理な話だわ。
公明どころか星5鯖すらいないもん
日本人の遺伝子にしみこんだポイントを、揺さぶったんだろうなあ
くぢらんさんが描いたにしてはおとなしい方だと思う
可愛いなぁ可愛いなぁ!茨木ちゃん
だから……早く……配布なのかガチャなのか……言ってくれ(禁断症状
ろびーな版ザビ子も割とでかいよね
つまり酒呑童子の魅力は日本人特攻だったという事か・・・
相手が鬼の場合は骨を抜かれていやーんと泣き返すことになります。
茨木「吾セイバーじゃないから!!バーサーカーだから!!確かに剣持ってるけど!!」
ヒロインX「なぜ私がここに呼び出されたか分かりませんけど取り敢えずカリバー!!」
しかし声優的にはアルファルド
何処ぞのコノートの女王なんかは、通報するどころか逆に
そのブザーを合図に、下の玄関を解錠して自ら出迎えてくれる訳ですね
(兄貴・叔父貴並感)
♪君は光の戦士だ~
管理人よ、俺のケツを追うがいい
いつでも空いているぞ・・・?
そのスキル、ハゲの英霊で実装しよう(提案)
やめなされ・・・やめなされ・・・(震え声)
今回も荒野を行くのでしょう
特に理由のない聖剣ブッパが茨木童子を襲う!
えっ、茨木ちゃん俺をパンツにして履いてくれんの!?
ラニ=Ⅷ「ぱんつ はかせ ない」
AUO「我が愉悦部に歓迎しよう!盛大にな!」
どんだけ性能良いキャラ引いても終われない
だって キャラゲーだもの みつを
何人が彼女にダメ提督にされたのか…
でも今年の春イベはほんときつかったから慰められていいと思うの。
そういえばお舟ゲーの新キャラにも飲兵衛がいたな。
あっちは重度のアル中で脱ぎ癖持ちだったけど…
茨木童子:小~中?
酒呑童子:小
鈴鹿御前:豊~巨
遠野家の赤鬼:絶
あのザビ子いいよな… 好みだわ
そういやカエサルって本当はDEBUじゃなくてHAGEだったよな?
こっちカルデラの場合は・・・
茨木「ふん、きよったか!!」
ジャック「うん殺っちゃおう」初手宝具
茨木「へ?」
W孔明「バフ&NPチャージ」メジェドの眼発動
茨木「え?」
ジャック「うん、殺っ以下略」
茨木「ちょ、やめ!」
孔明「石兵八陣」
茨木「」
境遇は不憫なのに気勢を張って頑張ってる女の子とか
最高に健気で可愛いじゃないか!
ああ~、所長もバラキーも早くうちのカルデアにお迎えしたいんじゃ~
守護りたい
あと、こういうタイプが大好きな人はお船だとボノボノとかドストライクだよねボクシッテル
アーツ主体のパーティにするとものすっごく輝くのだけど
それが無理なら孔明×2で間違いじゃないし良いんじゃない
対等にやり合ってる内少し愛着が沸いて来た、俺はドSでしょうか・・・?(サルガッソのガチャから目をしながら)
殺枠に酒呑童子がいない野良フレみると手を合わせてやりたくなる
ポーラはアル中とかそんなレベルじゃ断じて無いもっと恐ろしいナニカだろ!!いい加減にしろよ!!()
ボクはE6突破出来ませんでした(半ギレ)でもロリオカン組にはあんまお世話になってないから永遠の幼馴染の瑞鶴とキャッキャウフフムーチョムーチョしてます
カエサルさん何やってるんですかガリア行きますよガリア
茨木「そうだ!鬼神パワーでチート級のデバフスキルかけまくれば勝てる!」
茨木「強化無効!宝具封印!回復力ダウン!くはははは!」
エドモン「クハハ!(窮地の智慧)」
茨木「ああああああああああああああああああ」
そんな茨城ちゃんが大好きです
俺の事か・・・俺の事かあああああ!!
そんな事いうならガチャ礼装引っ込めてやるからな!
おかげで目玉であるはずのアイオワが地味に見えちゃうぐらいだからなぁ・・・
いや、アイオワが薄いわけないんだ!その前の報酬艦2人が存在感ありすぎるんだ!!!
あとドロップ艦の方は服装が沖田さんそっくりだったよね?確か
能登さんなんだよね?ボイス聞いたことないけど
アレ?涙が止まらないよ・・・・・・・
よく考えたら和鯖で黒髪って意外と少ない気もする
酒呑の他にはノッブくらいか?
そして結構多いのがピンク
黒髪は鬼とか魔王……
大和撫子が淫ピに浸食されつつある……!
さらに腕に5ターン50%ATKアップのバフかけてもらってもジャックちゃんの情報抹消で消されるという
とりあえずハゲはどこを見ても言われてるから確定だけど、それ以外は敵対者からの評価が多くてどれが本当なのか分からないってのが現状。
とりあえず当時モテモテだった中性的な美青年ではなかったのは確定だろうが、文献によってデブだったり筋肉モリモリマッチョマンだったり色々ある。型月の場合は単純にデブかと思わせて、ガリア戦記とかでの高い戦闘能力も反映された『動けるカエサル』のイメージもキッチリ入ったDEBUなので割りと史実準拠な可能性が高いという……
スイッチ姫かな?
え?もう出てるって?FGOはまだでしょー?(東方並感
それ自分で言ってて悲しくない?
いっそ輝いて仕舞おうか!
僕はアイリのブザーを鳴らしたかったんだ(中の人ネタ)……。
つまりアルトリアの父方に当たるブリテンの赤き龍(竜種のイラストの竜)が目覚めてしまうのか……つまりイッセーはアルトリアの義理の家族に当たる……?()
ろびーな版はもちろん、公式イラストの中には大きいのもあったりするし
ただ本編中の男鯖二人の反応からするに平均かそれより下って感じなんだろうな
……そもそもあの二人は女性見慣れて目が肥えてそうだが
通報した(スノーフィールド署に)
「石兵八陣!」
「訴状の矢文!」
「解 体 聖 母」
「やはりリョージョクは心地よい」涙目
アニメの3期はいろいろ言われてるけどそこだけは最高だった
最新刊については前ここで楽しみだって言われてたな。
実際面白かった
スノーフィールドのおまわりさん「スノーフィールドはいい街なので出られません」(黒まだら)
(出てるとは言えない・・・もう3冊出てるとか言えない、沖田さんとかアルテラが出てるとか言えない・・・・・)
なんでや!沖田さん本出たやろ?
>茨木童子の怒りを思い出せっ!
ごめん、刹那で忘れちゃった!
この世すべての悪「さぁ、鬼ごろし級をつづけよう」
一応アーサー王の子孫はいる設定なんだけどな。
ドライグと呼応して惹かれ合うとか?
知ってるよ!一部は押すと打撃音と鮮血が噴き出すんだよね!
茨木童子「お ま え ら が い う な 」
なんか悪いことしたのかな・・・
孔明あってもオリオンねーよ!!!1 マジでオリオン欲しい…
「色男ではない」説が濃厚だが、これは当時の美男の基準が「男の娘みたいな中生的な外見」だったからで、本人は男臭いムキムキマッチョゴリラだった可能性があるんだよな
ナーサリーでもいいんやで(ニコ
むしろ孔明が欲しい、ピックアップも結局出なかったんや
よし。釣り合いを取らせる為に、ジルにも髪型を変えて貰おう
冬木やオルレアンでもヒャッハー!してたし、ハードモヒカンでいいよな(超適当)
プロフによるとオリオ・・・いや、紛らわしい、アルテミスの矢はオリオンに対する愛につまり過ぎて、受ける相手にひどい混乱に陥るらしい、こんな物一日に何千何万発受けている茨木・・・
でもあの京言葉ちょっと違和感を感じる
(他のプレイヤーに精神ダメージは)やめろ、ミザエル
方言・訛りはどうしてもね……
わかりやすく特徴つけるためにオーバーに演技するってこともあるだろうし
ケイネス「無敵解除?ハッ我が月霊髄液の前では児戯にも等しい」
鬼なんだよなぁ
乳竜帝は帰ってください
そら(声優さんが本場の人でも無い限り)そうよ。
二次元での方言はある程度崩さんとそもそも理解不能になっから。
山形弁とか嘗めんなよ!!爺さん婆さんだと滑舌悪いのも相まって長年住んでる俺でも時々理解できなくなっからな!!()
なんやて工藤!
せやかて工藤!
ザビエルかな?
ガチャ爆死して「茨木童子を、何度倒しても俺の怒りは収まらない。ぶっ倒しても!、ぶっ倒しても!!、ぶっ倒しても!!!」って友達が言ってたよ。お前はどこぞの十代、覇王かと突っ込みたかったが、まったく関係ない怒りをぶつけられる茨城さん可哀そう。
孔明使ってると自分だけ微妙なのサポに出してて申し訳ない気持ちになる・・・
うちのキャス狐(嫁入り&呪術10)も負けない!きっと誰かが使ってくれる
いやぁ……新道寺高校は強敵ですねぇ……(方言的な意味で)
また髪の話してる・・・
最近では方言のキャラはその土地で生まれた人が多いと聞くけど京都の言葉しゃべれる声優とかいなさそうだしね
うわーんアンデルセン先生原稿書いてえええ
ポーラはうん、なんかアル中ってレベルじゃなくて酒ないと死ぬってレベルだもんな。
瑞鶴いいよな。気が強くてセクハラしたら爆撃されかけるけど、実は仲間のことをよく気にかけててすごく優しいところとか
構わないとふてくされて拗ねるとことか、可愛い。
途中が抜けてた
方言のキャラはその土地で生まれた人が声優になることが多いだった
(孔明をサポートに出せなくてすまない)
某、☆5の宝具レベルアップは初めてでござる!
震えてきましたぞ!
同志がいたか、正直今回のイベントは時間無くてクリアするので精いっぱいでまともに掘ってないんだやなあ、ただ三隈二人と401がドロしたのは良かった(こなみかん)
そうそう能登さんと言えばまるゆ=あきつ丸=大鳳=スカサハ=ブリュンヒルデ=アルテラだよなって
酒吞が茨木に捕らわれているからじゃない・・・うちのカルデアもそうですよ(震え声)
私も持っていたら使うんですけどね、ははははは!!!!!
しょせんは「方言を知らない外の人間が認識する記号的なもの」だからなあ
映像だと、リアル関西弁を話してエセ関西弁ぽくしゃべらないと、逆に「なんでこいつ関西弁しゃべらないの?そういうキャラ付け?」とか聞かれるらしいし
カエサルに新スキルとして追加するか、ダレイオスに追加するか・・・
スキル ハゲって目くらましとか気絶効果とかしか思いつかん
後は男鯖に特大ダメージとか
超分かる、ショートも良いけど、ロングになるとグッと大人っぽく色っぽくなるよね僕はどちらかというとロング派です
個人的にはジャンヌとも和解して仲良くしてくれたりするとなお良い(ジルドレ並感)
たわけ
10.10.10
にしてから出直して来い
(ロンドン前から頁は玉藻様に全ブッパ)
そういえばそういう設定だったけ、忘れてたww。
友達は今は「ライディングガチャアクセラレーション!!」とか言いそうなくらい追い詰められてるからどっかで止めないとまずいかな、はさんせんとよいが(汗)
そういえば、俺はこのサイトの腋の記事の※であ艦これのこと知って
今じゃあそこを毎日チェックするようになったんだよな…
そりゃあ兼ねてる人も多いんじゃないかな、前の記事で提督とか決闘者とかレイヴンとか兼ねてる人結構いるみたいなことは言ってたような。
ああ、あの柔らかそうなアレの作者か
それなんですがねぇ、ゴールデンは京都弁完璧なんですよ。人に教えたこともあるレベル。
妹:ジャック
:ぐだ男
邪ンヌ「……」カキカキ
父:ジル
妹:ジャック
弟:ぐだ男
邪ンヌ「…………」ケシケシカキカキ
父:ジル
妹:ジャック
兄:ぐだ男
邪ンヌ「………………」ケシケシ
父:術ジル
妹:ジャック
:ぐだ男
邪ンヌ「……………………」
ソシャゲプラゲとして有名でGOと噛み合う事も多い層→P、提督、騎空士、親方、御館様等
純粋にネタ人口が多く歴史が古いので兼業も多い層→東方、テイルズ、幽白、藤田作品等
型月設定と親和性が高い層→レイヴン、傭兵、不死人、適合者、決闘者、外道、その他多数
人は型月のみに生きるに非ずとはいえ色々趣味が広いっすね~皆して……
その空欄、夫って書いてもいいのよ?
ピックアップなんて無かったんやッ!!(血涙)
「けぇ?」「ふぅ」の二言で通じる東北辺りの方言はマジ魔境。はっきりわかんだね。
なお九州弁のい方が馴染みが薄い為わからない模様()
殺しちゃお?
邪ンヌ「な、なな何言ってんのよ、あ、あああいつはそんなんじゃ・・・!」
一応型月関係では男性になるけど、遊佐さんや小山さんや中井さんが京都府出身だったような…。あと、植田さんも京都じゃないけど関西出身らしいよ。
たっくるさんが描く邪ンヌは意地らしくて非常に可愛い。茨木ちゃんの立場からするとボコられるわ宝は奪われるわ散々な目に合ってるからね。此方側が鬼だと絶対に思うよな。(多くの瓢箪を獲得しながら)
まあ確かに趣味は広いね。マスターでPでレイヴン、リンクスで刀匠で教官で提督で決闘者でリアリストなひともいるからねえ。
某塾講師は良いね。実に良い。
山岸由花子も追加で
美しい髪の毛よ! 限りある髪の毛よ! この胸の胸毛を頭にぃー!
この世で大切なのは ワカメと昆布だけと
あなたは教えてくれる……
茨木ちゃんは魔性の地鯖・・つまり
ラーマくん「余の出番だな!」
俺は知ってる
お前は好きな子にチョッカイを出さずには居られない奴だ
むしろ
邪ンヌ(……。ともだt)カキカk
ぐだ「あれ、何してるのオルタ」
邪ンヌ「べっつにそんなこと思ってないわよ
アンタの立ち位置が中途半端だからテキトーに考えただけよバッカじゃないの!?」
を推す
こいつぁどっちかっていうと堕天使のオッサンな気がする。
家のスペースとかの都合でVITA先行して買って初めてでガンブレ3やってるけど
いや楽しいなただ自分の工夫が少ないせいか背負い物をガチガチに固める方向ばっかの
ガンプラしかできず悩み気味
ここはたまにボカロも好きなんだろうなって人も見かけるよな
いろんな人がいるもんだ
昔に本で読んだけど、京言葉ってブームの流行り廃れ激しくて次々別の言葉が生まれてたって書いてあったからなぁ。ちなみに方言ってのは京言葉を地元に持って帰って、それが残ったモノらしい。
スパロボは買うけど種死じゃなくて種からやれよって言いたい
あと最近はクラシックダンジョンでFGOキャラ書くのを楽しんでる
海藻が髪にいいというのはデマやで
型月の関係者が殆ど不死人か火の無き灰やってるから是非もないネ!
ダークソウル3好評発売中!今年エクステラも発売するので是非PS4買ってみんなやろう!
なに?難しい?取り敢えず初心者はロンソかダクソとってカイトシールドも装備してブンブンすれば暫くヘーキだから
腕の代わりにバイコーンやゲイザーが来てたら俺は完全に諦めていた
アザゼル先生なにやってんですか
孔明一人だけだと鬼ころし回すのがきつすぎるから必要不可欠なんだよなぁ
回復+チャージ減少+スキル回転率アップ要因は伊達じゃない
まさに縁の下の力持ちって感じ
あとクイックズ(うちだと沖田)は活躍させるには色々練度が足りなさすぎて、腕殺せる全体宝具のサーヴァントでようやく鬼ころし耐久勝ちできる程度
今日だと剣との相性的にエミヤがけっこう役に立った。アーツ3枚によるNP効率の良さに加えて、攻撃力下げてくれる宝具効果は茨木相手だとかなりありがたい
なお、ちょっかいのツケは命で支払う模様
♪熱くみなぎる闘志と~
ここにいるぞ
エクステラ出るしPS4買うか迷ってたけどV出るんで買うことにしたわ
速くマイトガインとフルクロス使いたいんじゃあ~
凄いどうでも良いけど酒呑ちゃんのかかと落としじゃない方のバスターでブラボ思い出しました(小並)
狩人さんは誰しもモツ抜き想像すると思いますん
かっこいいよね
ZZ復活がすごくうれしい
いや本当にマジで
俺はどこぞのフリーランスのカメラマン思い出しました
???「ケツもいいぞ」
ディスエンボウル!!とか言いながら防弾チョッキを着た特殊部隊員をモツ抜きで瞬殺するお馬さんの事か。
レベル上がると最終的に武器が縛りプレイになってモツ抜き無双になるよなぁ……
たしかに早く銀の翼に望みを乗せて(ryっていう口上聞きたいなあ。おらファイバードとダ・ガーン、ガオガイガーも早よ参戦してくれ、でもガオガイガー参戦したら下手したら檜山さんが過労死してしまうんじゃ。あとひさしぶりのZZうれしい、あとは据え置きでデモンべインとマジンカイザーSKLの参戦早くしてくれい
(これじゃ俺……茨木童子を使いたくなくなっちまうよ……)
今回の特典の呼符でナイチンゲールゲット。うれしいが、ピックアップとはなんぞや。
おいあんた、ふざけたこと言ってんじゃ…
まあ、生まれがそこの人じゃないと違和感出るのは仕方ないね
その代わりその土地の人がそこの方言のキャラ演じるといい意味で何言ってるか分からなくなることもあるけど
オメーのことだよ壇狩摩
提督とPを兼業しているぞ。
夏にPS4でアイマスの新作が出るので本当に楽しみ!
冬にはエクステラだし、買ってて良かったPS4。
自分が好きな作品が盛り上がるのはとっても楽しいw
リコリス凄姫もだな
いろいろな意味でトラウマになりました・・・
スプリガン「付き合おう」
マイトガインって言えばバりが喜んで書いてくれそう、ファイナル断空砲の時と同じ感じでかいてくれんだろう。たぶんめっちゃかっこいい真っ向から竹割が見れるとか胸が熱いな。
そうそうバリの書いたエクスカリバーとかエアとか見てみたくない。
その中だと提督とテイルズ、幽白だな
あとはプラモデラーが中心
ここはあまりいないみたいだけど
だからGOは課金はほとんどやらない、ていうかできない状況だな(それが幸か不幸かわからんが)
10連一回分の課金で安いHGが2,3個買える!?って思ってしまうんだよ
まあ、こっちは昔からの趣味だから上手く両立させているつもり
VITAやね。前々からVITAで気になってるゲーム自体はそこそこあったけど
ゲーム機本体は買うほどじゃなかったのがエクステラ発表で買う決心がついた。
スパロボVは買う。ZZ好きだから久しぶりに使えるのがうれしい。
その前にOGを買うのが先だけどね。携帯機世代だから自分がやったことある
作品のキャラがどんどん出てきてテンションあがってくる。
BP回復したぜヒャッハーと乗り込んだらヤクザキッククリティカルでジャックちゃんが消し飛んだ
やっぱ運要素も結構あるよな!(負け惜しみ)
宝具でスタンさせといて力を見せろとか言う師匠。煽りスキルもハンパないッス
その中なら決闘者が一番だな。
後は毎回東京が崩壊するゲームだったり、FEだったりちょっとした油断が
大惨事になるゲームが好きだね。
今日も後1歩だけという油断でhageてしまったよ……
Jと64だっけ?てか旧来のキャラも新録しといてよかったな、水谷さんのこと思うと
津軽あたりだと「け」で24パターンの意味が込められるって
小学校の自由研究で出してきてたヤツがいたな
茨木「くはは、チャージが溜まったぞ! 誰から消し飛ばしてや」
孔明&玉藻「チャージなどさせるものか」
茨木「グワー!」
茨木「宝具さえ宝具さえ撃てればあんな奴ら」
ぐだ男「撃ってみろよ」
茨木「えっ、撃ってもいいのか?」
ぐだ男「おかわり(2発目)もいいぞ」
茨木「やったー! ――後悔するなよ!」
マシュ「防バフとNPチャージをした私はクールに去るぜ」
ダビデ「宝具2回使って主力を仕留められないサーヴァント? そんなヤツ死刑にしたらいいんじゃないかな」
茨木「グワー!!!」
茨木「もはや宝具には頼らん! 自慢の脚で吹き飛ばしてやろう!」
緑茶「イーバウ! あ、HP半分になったから鬼術をどうぞ」
茨木「グワー!!!!!」
緑茶「イーバウ! HP25%になったから、おかわりもいいぞ(ゲス顔」
茨木「グワー!! グワー!! グワー!!」
ウチのカルデアで見る光景…………これが愉悦か
やめろ!666656っちゃん!!
うちだとキャス狐が無情なCT短縮とNPチャージで締める
当然トライスターには嫁入りが乗る
今回の種死はクロアンのお供じゃない?キラがタスクの兄弟って言われるな絶対。(小並感)
うちはオリオンあっても孔明も玉藻もジャックもない。
開始したのがらっきょイベの一週間前なのでそれ以前の配布鯖
も当然無い、ようやく最近☆5にアルトリアと金時がきました。
きたばかりなので第1再臨後(第1線はれる迄はまだ遠い・・・)
でもコレクターとしては相容れませんよね?
64じゃなくてGCだな。
まだ出てないのは、W、K、L、UX、BX、第三次のセレーナと久保、64、NEO、Zシリーズあたりだな。後、スクコマセカンドとかいうラスボスがやばすぎるのもあったな。
正直OG世界一旦整理しないと魔境にも程がある感じになっていっちゃうぞ。
京都弁と関西弁は近すぎて、イントネーションをどちらかに寄せようとすると混ざってどうだったか考えないと分からなくなる程取り返しがつかなくなる時があるよ
京都出身だけど大阪の中高一貫校にいってた俺が言うのだ間違いない
俺は高校生ン時に親に中途半端で気持ち悪いと言われたことがある
先日久しぶりに復帰したけど鹿島さん拾って私のイベントは幕を閉じたよ
E-3?シランナー(白目)
久しぶりに復帰した人間には連合艦隊システムとかわけわかめだったよ…
セレーナはもう出てるぞ
シュウが主役の外伝だけどな
拉致監禁してる上司の顔見知りがしょっちゅう訪問してくる恐怖
しかも相手は狂言だった場合むしろ話をややこしくしそうな性悪狐
そういう広範囲爆撃じみた発言はよしてくれ。
mtgなら強カードだから多分…
やりました……。やったんですよ! 必死に! その結果がこれなんですよ! ガチャ回して、金を石に変えて、今はこうして茨木殴って呼符を稼いでる! これ以上なにをどうしろって言うんです! 何と戦えって言うんですか!
眼が~眼が~
むしろ、キャス狐・孔明・師匠・ジャックちゃんも茨木さん見飽きた&殺り飽きているでしょうが…
私のパーティでは、デオンくんちゃんを盾役にしているのでそろそろメリーちゃんあたりにお仕置き
くらいそうですorz
例えどんな現実をつきつけられようと、それでもと言い続けろ
自分を、見失うな
それがおまえの根っこ。
あのピックアップの中に眠る、酒呑童子を、呼び覚ます、力に……
茨木さんはキャラデザがいまいちなのが痛い
パッと見ですでにキャッチーじゃないしゴチャゴチャしてるせいで二次絵も描きにくいから人気もそりゃあ出ない
俺は酒呑より茨木のデザインの方が好きだぞ
酒呑は角生えてるだけのロリだけど茨木は手足とか額の目とかあるから怪物感出てる
描きにくいのは分かるが
これでガチャとか抜かしたら、確実にユーザーの怒り爆発ですね
抗えないのさ……現実にはっ!
星4で決定してるし、100%配布に決まってんだろ
大体、何が抜かしたらだよ、何様やねん
どうせ配布乞食の無課金野郎のくせによ
大人しく待ってろや
そのキャス狐なら十分他プレイヤーの助けになっているレベル
提督と覚者兼任しております
きっと配布でみんなのとこに来てくれれば、皆歓迎してくれるはずだよ!!
配布で来てくれる…よね…?
やはりりょうじょくは心地好い(ぐすん)
戦利品を確かめよ(泣き)びた一文たりとも見逃すな(大泣き)
戦闘終了時の台詞がこうとしか聞こえなくなってきた。
鬼ですが?
押したからイリヤが生まれたのでしょう?
寒いから口をあまり動かしたくない、とそんな高速言語みたいな環境が生まれたと言う。
サーヴァント達がお国言葉を使っていたら生まれ育った環境で変化した言葉になっているのだろうか。
最後のセリフから察するにまだ当ててないのでしょうねえ・・・。私は早々にあきらめました。
1周年記念に福袋ガチャ的なのをやって欲しいなあ。
サーヴァントとして出てるんだから妙な怪物感出す必要もないけどな
その点、酒呑童子やアステリオスやメドゥーサとかは上手く料理と思う
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です