250: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:49:18 ID:oSDZchpY0
なんのイベだったかキャスターで回すのが効率良いクエが糞めんどくさかった記憶
254: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:50:36 ID:2j5SwMoU0
>>250
美術館じゃね?
ソウルイーターは術きちんと育ててないとキツかった気が
美術館じゃね?
ソウルイーターは術きちんと育ててないとキツかった気が
260: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:52:28 ID:oSDZchpY0
>>254
それだ
あれマジめんどくさかったな
それだ
あれマジめんどくさかったな
267: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:55:09 ID:MYovlYx60
>>254
育ててあると何であんなに阿鼻叫喚だったか意味不明だけどな
育成のバランス大事ね
育ててあると何であんなに阿鼻叫喚だったか意味不明だけどな
育成のバランス大事ね
270: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:56:37 ID:hi.woJM20
>>254
若奥様とナーサリーで楽勝ですた
若奥様とナーサリーで楽勝ですた
255: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:51:23 ID:063g2P2.0
>>250
本当に引きが悪いと火力担当がハロエリしかいないからでは
本当に引きが悪いと火力担当がハロエリしかいないからでは
262: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:53:26 ID:D5XkFJCU0
奥さんアンデルセンハロエリでいけるだろ多分
殿に兄貴でもおいてりゃなんとかなるさね
殿に兄貴でもおいてりゃなんとかなるさね
263: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:53:46 ID:KMPeAZq20
>>255
引きよくてもハロエリ以上のアタッカーいないだろ
引きよくてもハロエリ以上のアタッカーいないだろ
274: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:57:51 ID:063g2P2.0
>>262
その構成だと美術館で何度もルルブレ撃つ羽目になるんだよな
>>263
☆4だとナーサリーくらいか
あとそれでもまだ☆5なら素の火力でマシなんだよね
その構成だと美術館で何度もルルブレ撃つ羽目になるんだよな
>>263
☆4だとナーサリーくらいか
あとそれでもまだ☆5なら素の火力でマシなんだよね
279: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:59:41 ID:D5XkFJCU0
>>274
特攻礼装詰んで黒聖杯で撃てないから数回打たされるダルさな
特攻礼装詰んで黒聖杯で撃てないから数回打たされるダルさな
284: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:01:50 ID:063g2P2.0
>>279
あー!
そうか特攻礼装があったか
だからダルかったのか
今ならもう一人☆4配布キャスター増えたしいけるな
回復だけど
あー!
そうか特攻礼装があったか
だからダルかったのか
今ならもう一人☆4配布キャスター増えたしいけるな
回復だけど
275: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:57:55 ID:MYovlYx60
>>263
術の最高火力アタッカーはナーサリーだぞ
邪ンヌで知れ渡った自己改造持ちだから星を気をつければ超火力
星出してくれるハロエリとも相性は良い
術の最高火力アタッカーはナーサリーだぞ
邪ンヌで知れ渡った自己改造持ちだから星を気をつければ超火力
星出してくれるハロエリとも相性は良い
251: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:49:34 ID:tCqKye1g0
凸欠片と欠片二枚積んでアリスで殴ってれば終わる
253: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:50:30 ID:NPibEdSU0
贋作イベじゃ殺相手が一番ダルかった
256: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:51:44 ID:D5XkFJCU0
美術館は面倒でしたね
257: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:52:10 ID:rJ3xeJdk0
ハロエリちゃんは強いけどバスター宝具だから玉藻との組み合わせは少し噛み合わないのが残念
いや、単体で見れば素晴らしいスキル構成なんだが
いや、単体で見れば素晴らしいスキル構成なんだが
258: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:52:17 ID:tCqKye1g0
まぁでも正直凸乙女ハロエリと凸至るデルセンで無辜りつつ殴れば余裕じゃないかな
261: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:52:39 ID:Vc.dT/x20
なんでみんなナーサリー持ってる前提なんだよ!
持ってるわけないだろ!サポだって孔明ばっかりだし!
持ってるわけないだろ!サポだって孔明ばっかりだし!
273: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:57:27 ID:2j5SwMoU0
>>261
失礼な
ワイは自己改造10のナーサリーちゃんフレに出してるやで!
失礼な
ワイは自己改造10のナーサリーちゃんフレに出してるやで!
283: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:01:26 ID:hi.woJM20
>>273
自分も自己改造・一方その頃LV.10の出してるけど、
全然使われてないんじゃろうなあ…
欠片持ってないけど、至るとか白ジャンヌ礼装持たせて、
ハロエリ・デルセンに無辜使わせると1Tで☆40個くらい溜まるから
デルセンの人間観察(クリ強化)と相俟って、クッソ強くなるよ
自分も自己改造・一方その頃LV.10の出してるけど、
全然使われてないんじゃろうなあ…
欠片持ってないけど、至るとか白ジャンヌ礼装持たせて、
ハロエリ・デルセンに無辜使わせると1Tで☆40個くらい溜まるから
デルセンの人間観察(クリ強化)と相俟って、クッソ強くなるよ
292: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:06:37 ID:tKr62KZs0
>>283
一方その頃を10にしとくと橙子さん礼装とシナジーが有って意外と良いよね
ぶっぱする宝具の威力に20%UPが乗るからテスラやドレイクにドスケベ持たせるのと同じような運用ができる
一方その頃を10にしとくと橙子さん礼装とシナジーが有って意外と良いよね
ぶっぱする宝具の威力に20%UPが乗るからテスラやドレイクにドスケベ持たせるのと同じような運用ができる
264: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:53:53 ID:y7DPfDGY0
邪ンヌとキャスターで固めればいいから今ならかなり楽だろうなぁ
特攻礼装なしなのもあって温め
特攻礼装なしなのもあって温め
265: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:53:56 ID:PuvBgHbI0
ナーサリーライムのクリティカルはジャヴァウォックの一撃だわ
268: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:55:33 ID:MvTuNtaA0
うちの術は玉藻キャスエリメディアリリィアイリという…
もう一人火力が欲しい…
もう一人火力が欲しい…
272: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:57:24 ID:4nBFENYw0
>>268
玉藻の嫁入りと宝具でヴラドを過労死させてもいいんじゃよ?
玉藻の嫁入りと宝具でヴラドを過労死させてもいいんじゃよ?
271: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:57:16 ID:NPibEdSU0
キャスターはどうしても持久戦になりがちでクリアは問題なくても時間かかって面倒
しかもアサシンのエネミーはチャージ3な上にNP減少やスタンやらチャージ増加やら面倒な攻撃ばっかりしてくるし
しかもアサシンのエネミーはチャージ3な上にNP減少やスタンやらチャージ増加やら面倒な攻撃ばっかりしてくるし
277: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:59:04 ID:fSSFp3nY0
自己改造10のナーサリーフレいたらこっちは自前で欠片玉藻とデルセン入れればやれそうかな
278: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 00:59:31 ID:rJ3xeJdk0
まぁ、邪ンヌ+ハロエリ+玉藻でなんとかなるやろー(慢心)
280: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:00:04 ID:KMPeAZq20
ナーサリー自己改造あるけど
カードA多いしキャスターだから素の火力低いんだよな
カードA多いしキャスターだから素の火力低いんだよな
285: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:03:59 ID:hi.woJM20
>>280
住宅街のゲイザー(弓)相手でも、クリティカル1撃で3万くらいポンポン出したぞナーサリーちゃん
つかA3枚でも、そのAクリティカルでNPゴッソリ溜めるから、
スキルと相俟って宝具バンバン撃てるから強い
宝具にチャージ減・防御ダウン付いてるし
住宅街のゲイザー(弓)相手でも、クリティカル1撃で3万くらいポンポン出したぞナーサリーちゃん
つかA3枚でも、そのAクリティカルでNPゴッソリ溜めるから、
スキルと相俟って宝具バンバン撃てるから強い
宝具にチャージ減・防御ダウン付いてるし
296: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:08:26 ID:2ri3hSU.0
>>285
タイミング噛み合えば宝具3連発くらい出来るからなナーサリー
実装当初はハロエリ居るからいらなくね?と思ってたが、
とんでもない恐ろしい子だった
タイミング噛み合えば宝具3連発くらい出来るからなナーサリー
実装当初はハロエリ居るからいらなくね?と思ってたが、
とんでもない恐ろしい子だった
281: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:00:09 ID:AH/C4.Xc0
特攻礼装なしでいいなら楽だよ
孔明ハロエリ奥様でいけるじゃろ
孔明ハロエリ奥様でいけるじゃろ
286: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:04:37 ID:hYBpjJyI0
ソウルイーターは孔明でバフったナーサリーで殴り殺してたなあ
290: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:06:13 ID:063g2P2.0
>>286
何故か拳で殴り倒してるナーサリーが思い浮かんだ
何故か拳で殴り倒してるナーサリーが思い浮かんだ
293: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:07:01 ID:D5XkFJCU0
楽しいわ楽しいわ(バシバシボコボコ)
298: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:10:06 ID:/JT7nurk0
ナーサリーは素のスター集中低いのがたまに響く時があるけどそこ以外は隙が本当にないからなあ
317: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:18:05 ID:wHZjbBZ20
宝具追加効果は最近クリティカルダウンとか使えねーのが多い中で
3チャージの殺に対して、チャージダウン&防御デバフ持ちって言う、
ナーサリーちゃんマジ天使
天使だけど、ウフフフフフ☆とか笑いながら、
クリティカルたこ殴りする様は少し怖いです
3チャージの殺に対して、チャージダウン&防御デバフ持ちって言う、
ナーサリーちゃんマジ天使
天使だけど、ウフフフフフ☆とか笑いながら、
クリティカルたこ殴りする様は少し怖いです
328: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/05/27(金) 01:25:41 ID:/lZxIDE.0
>>317
最近忘れそうになるけど
元々笑顔で殺しに来るキャラだったかなそういえば…
最近忘れそうになるけど
元々笑顔で殺しに来るキャラだったかなそういえば…
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1464271798/
ナーサリーは管理人も愛用してるのだ。
もしも御迎えできたのなら育てておくことをオススメします。
さて、今日お披露目の三蔵ちゃんはどんなキャスターかなあ。
コメント
モーション変更はよ
使い勝手とか誰と組ませたらいいとか誰か教えてほしい
星集中を持ってるキャスターはナーサリーだけやないんや。素のATKは低くみえるが、実はそんなの気にならない程の清清しいまでの火力特化なんだよねおじさまって。まぁスキルレベル上げてる前提だが。
バフれば全体にもかかわらず奥様以上の火力を出し、味方全体に弱体耐性強化と回復を施してくれるナイスガイ
ソウルイーターの音断つがmissmiss連発した時は笑えた
殺式がいればなんとかなる(慢心)
スキルは全部8だ!
羽根ないのよ…
マーリンは6章あたりで出るのかねぇ
初期勢ならハロエリちゃんと蒸気王のおじさまを組ませるだけでいいぞ?バフモリモリで余裕の単体十万オーバーを叩き出すからな。
ハロエリちゃんが居ないならA主体の耐久パ要員と併用しやすいジェロニモさんを使うべきだな。一再臨以上で悪魔覚えてれば戦力的には十分だし。奥様やアンデルセン、パラPと組ませて宝具を連射するのじゃ。
三蔵ちゃんの明日はどちらか!?
本編で披露されてないから何とも言えないけど、こう「私と友達になりましょう(アゾットグサー」な感じで
入るようならラーマ充てるのも一つの選択だな
そりゃ皆誰かしらはお迎えできないであろう。一部ガーチャーを除いで
しかしナーサーリーってなんだ狂化でもしたのか
また☆5キャスターサポートはやめてほしいな
孔明様にはかなわないし
俺もさ
ロリコンだからか今回酒呑ちゃん来るまでおっぱいしか当たらなかった
1.狐の夜の夢(および欠片男)を3枚用意する
2.アンデルセン、ナーサリー、ハロエリ(エレナ)でPTを組む
3.無辜の怪物(マハトマ)と自己改造と人間観察を発動する
4.QAAでスター生産しながらナーサリーでただひたすら殴るだけ。
つよい(確信)
隣にハロエリとアンデルセンっていう安易な発想だけどクソ強い、キャスター界においては鬼のような火力
星集中!!攻撃力アップ!!宝具威力アップ!!ついでに無敵とNP効率アップとやけど!!これが、勇気ある者の力だぁあああぁ!!(見果てぬ夢を見ながら)
ちなみにアニバで魔力放出も付けると相手は死ぬ。
ちなみにクリティカルダウンはキャラによって決まっている全行動の中でどれぐらいの攻撃がクリティカルになるかの確率から引いてるので100%から引いてるわけではないので注意な
キメラは全行動の約30%(かなり高い)がクリティカルなので30%のクリティカルダウンがあると絶対クリティカルしてこなくなりますぜ
無強化の宝具5と強化済みの宝具2が同倍率とかいう狂気の設定だからなぁ。
酒呑とナーサリーとエドモンに宝具強化はよ
玉藻みたいにCT減少とかサポートでも孔明とは違う輝き方はできる
まあここらで一つ攻撃宝具が欲しいのはわかるが
各スキルマ・フォウマにして限凸ぽんぽこ置いといたのに
何で誰も使ってくれんの・・・?
マジレスするとハロエリ+欠片でほぼ十分な量の星が出るからデルセンよりキャス狐で嫁入りかけるか孔明で鑑識眼をかけた方が良い
ワキ令嬢でもいいけど役割が違う・・・
でもダブル玉藻で組ませてるから全然星わかない代わりに宝具とスキルの回転率が異常で絶対に死なない
というか低レアキャスターのシェイクスピアとアマデウスって二人ともスキル追加も宝具強化も来てないんやね。強化第三段はよ()
「初めての金鯖キター! なにが出るかな? え? ウェイバー? なんでここに? しかもそんなに宝具強くないな……まぁ、キッチリと育てるけどさ」
よもやあそこまで株が上がり、有能キャスター筆頭なるなんて思わなんだ。
茨木の鬼殺しで孔明を使わなかった人だけなんでさをいれなさいw
だからこそアンデルセンとか葛木メディアさんにもお世話になっております
工夫次第で何とかなるところがこのゲームの妙なのかなとも思ったりする今日この頃ですね
ジャックやラーマみたいな特攻対象だと宝具ブッパで100万ザラで削れるキャラに比べたらね…
特にラーマに至っては天地人の絡みもあって殺しでも宝具一発で半分削ることも珍しくなかったし
バベさんとジェロニモも早く育てたい
マハトマ決まれば全体攻撃としては最高クラスだろ!使ったげてよぉ!
すみませんextraやったことないんです
やりたいけど今PSP持ってないし、システムに難があるとか
高速読経Aの性能に期待がかかるな。
どっかのスキルランク(lvにあらず)が上がると性能が残念になったスキルみたいな事は無いよね?
大丈夫ナーサリーとか書いてアリスと読めば問題なし
ソシャゲというかFGO楽しめる人間なら余裕だよ!!!!!多分な!
vitaでも出来るし是非
孔明様にかなわないじゃなくて孔明みたいに使い方分かりやすいやつじゃないと使えないの間違えでは?孔明は確かに最強クラスの汎用性だが出来ないこともちゃんとあるんだよなぁ
エレナさんもナーサリーも持ってないんだよぉ!
俺んとこのキャスターアタッカーはジェロニモさんと奥様だ!
どっちもとっても頼りになるんだぞ!
玉藻デルセンにバサカ組み合わせて支援させれば滅多に落ちないし、でも星5で高火力のキャスターも欲しいな
今回の三蔵法師は攻撃宝具だろうか…
ハロエリちゃんはモーション長いのであんま使わない。
ハロエリは持ってる。若奥様も完成した。アイリママンも脱衣成功。メリィさんも育てた。アンデルセン先生は最初期に引いたのと絶対にテラニー礼装が来ると信じて彼女にふさわしい男にするべく育成済み。
で、キャスニキとバベッジさんとジェロニモさんが種火めぐって殴り合い、さらにサロンドマリー編成を組みたいという個人的趣向もかさなってアマデウス仮面参戦してきて全員並行して種火入れるのでLv40台後半~50台中盤が半端に並び、さらに今回シュテンちゃん狙いでぶっこんだところにすべりこみ降臨してくれた大正義孔明先生でまさに乱世の相ときた。
みんな魅力的かつ下半身の導きに従ってたらこの始末だよ!火力不足はなはだしいよ!ナーサリーちゃんかエレナママンが来てくれてたら今頃迷いなく育ててたはずなのに!!
vitaの方が画像処理とかがよくなってより綺麗に写るらしいね
玉藻ばかり目立ってあまり話題に挙がらないけどキャスターがアーツしか強化できない訳じゃないんやで
ありがとうございます
今度お金が入ったら買ってみます
ハロウィン時の
金キャスター→孔明
のコンボによるヘイトが凄かった。
今回のイベントだと、孔明や玉藻といったアシスト系や、ジャックや師匠みたいな単体宝具持ちの需要の方が高かったからでは。
全体ぶっぱはバフ盛りまくればサンタオルタとかの配布鯖でも十分だったからフレから借りる必要はあまりなかったし
イヤ、綺麗に写ってはいるが画像処理はPSPとたいして変わらないぞ
まあPSPのソフトだからそこはしょうがないが
マーリンは単体を幻術とかでハメ殺しのイメージが
ソシャゲにありがちな、自分の一意でキャラを決め付けるクソコメではあるけども、たった二行のコメントに対して煽りすぎだ
落ち着けよ
その出来ないことを補って余りあるほど出来ることが多すぎるのが孔明一強と言われる所以だろうな
孔明にも出来ないことはあるけど孔明の代わりになれるキャラもいないから、全てを考慮した上で孔明がいい(孔明でいいや)となる場面が多すぎるというか
NPをスキルで付与できるのは大きいし、宝具もスキル効果も隙がない
未だにハロエリ奥様デルセン以上の選択肢がございませぬ
我がカルデアにおいて、エクストラを含めた全クラスの中で唯一、
通算プレイ300日を越えた今なお星5どころか星4すら一人も来てくれない
ガチャの神に見放された最貧地帯、それがよりによってキャスターです
ライダー勢のほうは星4がダブりまくってるというのに…
バフデバフ乗せて物理で潰せばいいみたいなサーヴァントがおるからな
茨木の腕もそんな感じで消し飛ばしてた奴おるやろ
荒らしに何言っても無駄だから無視が一番やで
孔明がここまで強くなって評価されたのは嬉しい、嬉しいけど…
初期の孔明に対しての罵詈雑言を知ってるといったい何人が掌を返したのだろうかと
邪推してしまう…。何だろうなこの複雑な気持ち
prpr
孔明の性能が変わってないならともかく、あれだけとんでも上方修正食らって評価が上がったのは手のひら返しって言うのか?
初期性能で考えるとクリティカル関連や育成関連がだいぶ改善された今でももう一声欲しくなるレベルだぞ
なお、広すぎ浅すぎだったためスキルレベルにまで手が回らず結局火力が足りなかった模様
色んな編成を試せたのは楽しかったけどね!
力がグランドの頃より落ちるかわりに綺麗なソロモンになるのか
ライトニングでよくね?とかカステルでよくね?とか言われると泣く人は多い(経験談)
ぶっちゃけ星5のステにNPスキルが乗ってる上にそのお陰でポンポン飛んでくる宝具もデバフ祭りとキッチリ噛み合ってるからまぁしゃーないわな。コレ以上となると最早星5でも収まりきらん。言うなればキャスター界のアルトリアみたいなもんだから特化型キャスターでもないと厳しいもんがあるね。個人的にはQ特化キャスターとかB単体宝具キャスターとかも欲しいんだが。
そもそも初期に孔明を罵ってた奴の内どんだけが孔明を使えてたのかって話なんで、ぶっちゃけ『強化されたから使う』のは悪い事でもなんでもないんだよ。そもそもそういう風に使用人口を増やす為の強化なんだから。
ダメなのは強化されたからって強化されてなかったり、そもそも方向性が違う別の鯖と無理矢理比較して『○○に比べて~~はクソ』とか言い出す事くらいのもんよ。
キャラに思い入れがある人からすると同じキャラなのに…
という思いになるのは実によく分かるのだが
性能や効率を中心に見ている人からすれば、強化されたなら
評価も変えるというのは当たり前だろ?ということになる
姿勢の違いだから気にしてもしゃーないのよ
うちは未だにマルタの姉御やステンノ様がいらっしゃらない
一方、英雄王にもらったエミヤは既に宝具5である
初期勢も様々ですな(廃課金から目を逸らしつつ
孔明は遊戯王で言うサンボルや強欲(古くて失礼)みたいにどのデッキでも活躍できるキャラであって、テーマを決めるならさらにキーカードが要る印象
獣はスキルマしないと厳しい物があるが悪魔は倍率が高いからかなり有用だぞ。キャスターで宝具に頼らない素殴り火力に期待出来るのは星5の孔明とか星4で星集中持ちのナーサリーとかで要求が高いから、割りと簡単に使えて火力になる悪魔は素晴らしいスキルだぞ。
なおロリコンの巣窟で色々カオスなので見た人もロリコンにならないよう気を付けるべし
そうなのか、ありがとう
孔明:防御ダウン(LVで増減)スタン付与(OCで確率UP)呪い付与 敵全体チャージ減
キャス狐:HP回復(LVで増減)NPチャージ(OCで数値UP)スキルCT短縮(1ターン固定)
とまぁ2つとも完全なサポート宝具だわな
綺麗なソロモンって、一方的にダビデから被害受けて
苦労人ポジに回る予感しかしない……
ダビデがまた☆3のくせにやたら優秀だから、性能面でも比較されて
苦労しそうな未来が見える
魔術王なら全体回避付与くらいできんだろオラ~とか言わないで!
個人的には全体のバスター宝具ならかなり有難いけど、徳の高い法師様だし弁慶(偽)の五百羅漢補堕落渡海に近いようなものになりそうだよね。
孔明は今で言う強欲で貪欲な壷とかツインツイスターとか羽箒だもんな。確かに汎用カードは強いが、汎用カードだけで組んでも同じ動きしか出来なくて特化デッキに負けるし。タマモも同じようにドロー加速ではあってもエンドカードではないし、高レアキャスターで切り札になる大型モンスターが欲しいというのも分からなくは無い。
実際弱かったしね仕方ないね
でもバフだけじゃなくダメ+-にNP+で6ターンはやりすぎだ
ライブラフォーミュラコーラルアクセロンは居てもクェーサーやシフルが居ないと考えると割りと分かりやすいキャスター業界(シンクロ次元並の感想)
やはりここは蒸気王のおじさま(ジャンク・デストロイヤー)をアームズエイドで強化して殴るしか……
ナーサリーは宝具強化来てるでしょ
自分は持ってなかったけど、フレのを初めて使った時の
miss miss miss
miss miss miss
miss miss miss
は悪い意味でインパクトでかかった。敵に回ると厄介だけど味方になると頼りないという先入観の元だな。しかも当時は初期でレベリングがやっとで、フレ孔明もスキルなんてまだ全然上がってなかったし。強化後&スキル育成の有能さが知れ渡った今では弱いなんて当然これっぽっちも思ってないけど。
せっかく1%の壁を乗り越えて今よりずっと貴重だった種火や素材をつぎ込んでアレだったから、孔明マスターの皆さんの中ですら失望の声が上がってたのは、むしろ当然だと思うし、強化で一目瞭然レベルで強くなってよかったねと本気で思っている。
高速読経って、スゴイようなそれOKなの?なような微妙なスキル名だなw
スキルマ状態だと速すぎて誰も聞き取れないレベルになりそうだが
それじゃお経の有難味がなくなるような……
ナーサリー呼びしてる人には合わせてるけど、自分から話題に出す時はアリス呼びしてる
召喚術EXなどの固有スキル多いし大丈夫だと思う
有利クラスの高レアがいないときは相性無視して脳筋プレイしてる
だからこそ、星5術アタッカーが期待されてるわけだしな
三蔵が星5単体A宝具だと三蔵玉藻孔明が対アサシンの1つの答えになるだろうな…回復有り各種バフ有り加速有りデバフ有りチャージ減少も完備、やばい(確信)
ナーサリーは強化済みあリンス
文脈的にエレナの打ち間違いなんだろうけど
そんでダヴィンチちゃんが確か自分に宝具威力アップを付与してから全体攻撃だっけ?これでA宝具で天賦まで付いて黄金律(体)で連発も出来るってんだからキャスター業界に旋風を巻き起こす性能してるわ……
今回のイベントだと金アサシンで酒呑来た!?
かーらーのーステンノ様を管理人さんもネタにしていたが
半年後くらいに、ステンノ様がイベント必須とか言われる日も来るのかな
孔明の強化はちょっとやり過ぎ感あると俺も思うし
時期的に☆5が少ない等の事情で一気に強くしただけで
今後はあそこまでのテコ入れはしないかなとも思うが
なお、組むための難易度
アサシンが全体攻撃しにくいのと同じ理論で
あと羅生門で実感したけどアーツ三枚持ちがパーティにいるのといないのではNP効率がかなり違う、アーツチェインでかい
ナーサリーは性能もさることながら最終絵が目茶苦茶可愛い、トップクラスレベル
半減されない超火力クリと単体宝具は新規追加されたボスエネミーに結構有効だからすごく助かってます
ステンノ様はほぼ同等な上にスキルが汎用的なカーミラ様が居るから目立たないが、ぶっちゃけ男性ライダー相手なら星5メンバーすら上回りかねない性能してるぞ。NP効率、星効率、攻撃力はアサシンでも随一だし。
……ただ、宝具が男性特化過ぎるのと、デバフ主体で自己バフがないからカーミラさんに実質火力で負けちゃうのがね……あと男性ライダーがそもそも少ないってのもあるし。
孔明はNP増加量を半分にするだけでもだいぶマシなバランスになると思う
絆Lv上限はよ開放してくれぇえ!9まででもいいからぁ!
クラスのイメージとしてはおっしゃる通りなんだけど
ゲームシステム上で三すくみを採用していると
「各クラスの単体/全体アタッカー」は
他のクラスだと代替しづらいから希望する声も増えますわな
アーツパになりがちな対アサシンならその枠はヴラド3世が一番相性良いのに何故省いたし
玉藻孔明ヴラドのフルバフカズィクルならソウルイーターだろうが宝具2連打でしゅんころだぜ!
ステンノ様は今でも強力なロックカードなんやで……
エウリュアレ様とは瞬間火力で比較されがちだが拘束できるターンと継続的な火力はステンノ様めっちゃ高いのよ
エウリュアレ様は星用意しないとどうしても宝具撃つのに時間かかるのと宝具がAだから守備よりなのよ。時間かせいで防御固める感じ
ステンノ様はクリティカル系が多いアサシンの中で星無しでNPとダメージをちょいちょい与えられる攻撃的サポート系ロックカードなのだ
問題はそこまで強い男が中々いないことでな……
難易度リアルマネー級w
男性ライダーと言われて真っ先に思い浮かんだのが黒髭だった
アレキとイスカとか他にもいることはいるけど
アキレウス、オジマンディアス、ペルセウスあたりは未参戦だし
アストルフォはアレだしなぁ
(最終絵、いいよね・・・)
リアルに「私が出るまでもないわね」って状態なんだな
いずれ強豪野郎ライダーが出揃う日も来るだろうし
今から鍛えておいて損はなさそうやな
>男性ライダーがそもそも少ない
これな
姐御あたりが相手だと魅了もできないしNP貯めてできることが単体デバフのみ、その傍ら元エリちゃんは元気にメイデンしてパワーアップだから、不公平感が半端ないよね
高レアで見た場合そもそも男性鯖が少なくて、男性特効系のサーバントが軒並み宝の持ち腐れ状態という大問題。初期から言えばだいぶ増えてはきたけど、それでも過半数は女性(一部性別デオン)だし、さらにその貴重な男性鯖も金時とか金ぴか、イスカンダルみたいな期間限定も入るし…
まあオジマンディウスにアキレウスという大型新人が、(こいつらも期間限定かもしれないけど)参入してくるから、その時に期待しようではないか
中ボスを倒した後セーブできないままHP満タンの状態から雑魚に1ターンキルされることを何度でも耐えられる精神があればいける
そもそもあの人、キャスターで来るんやろか……
ガチムチキャスターならエジソンという例はあるが
テスラという頭脳派で弓兵な奴もおってな……
贋作イベントで殺はエレナをアタッカーにしてたな。同じレア度のキャスターとしてエレナよりもナーサリーライムのほうがアタッカとしては、やっぱり優秀?
三蔵法師が単体攻撃のアタッカー向きなキャスターだったらガチャにもチャレンジしてみようかなとは考えている。
でぇじょうぶだ(最遊記感)
実際使うとなるとスキルのリキャスト長く感じるのがね…スキルマで787はわりとキツい。他の全体NP付与スキルもちがリキャスト6でバフ付きなのもあるけど
せめて宝具強化下さいよォ!
孔明が面倒見の鬼過ぎるよな。サポート向けを作っても孔明を優先されそうだ。彼とは専門が違うサポート向けも玉藻が独占しちゃったし。
>元気にメイデンしてパワーアップ
何も間違ってないんだけど、見るからに不健康そうなカーミラさんが
清涼飲料水のCMばりに爽やかにレッドジュース飲んでキラキラしてる
と思うと腹筋に悪いでござる
あともうひとつ問題があった
男性相手にはめっぽう強いが逆に言えば男性相手にしか使いにくいわけで
それにしては要求素材がとんでもなく重いのよ……星4だからQPもバカになんないし……
ステンノ様はちゃんと相手を考えればすげぇ優秀だし強いぜ!と薦めたいけど、育成コストと釣り合うほどかと言われたら首を横に降らざる終えないから他人には薦めにくいんだよ…
ソウルイーターなど骨も残らんよ(脂は残る)
育成のタツジンであるⅡ世と良妻狐
もうこの時点でサポートの鬼っぽいアトモスフィアを感じる
考えてみたら育成上手はⅡ世のスキルで孔明関係なくね?
なのだが、これも孔明の策の内か……
孔明「人材不足に悩まされた生前の私の弱点を補うにはどうすべきか
育成上手と組むというのは至極当然な答えですね」
ステンノ様の問題はそれだけじゃなくてスキル構成が同じ、確実にダメージを叩きだしてかつコストが比べて安い妹がいるのもある
星生産サーヴァントか欠片男があれば鬼に金棒幼女にクリティカル
有利な対アサシンの難敵チャージを宝具で減らせるしスキルで回復もできる
防御バフも強いし、ぅゎょぅι゛ょっょぃである
星を生む手段があって事故改造を強化している前提なら術の中ではダントツのアタッカーだと思う
変化と一方その頃のスキルレベルを上げてるなら場持ちもいいし
蝉様「空中庭園を期待する者ばかりなのだが
毒の方が自前だし逸話的にも一番有名なのに……」
四郎「庭園内でなくても使えるとはいえ
毒がスキルで庭園が切り札の方がらしくはあるね
ということで、現在建設材料を切り出している所だよ」マックロケ
蝉様「………………」
アタランテ「素直に喜んだらどうだ?」
蝉様「うるさい」
せめて魅惑の美声が単体じゃなくて全体だったら今日の殺クエとかで大活躍できるんだけどなあ…
もはやそれはクラス:ガンナーなのでは?ぐだは訝しんだ
十分強いけどオリオンもセイバーのおなご率の前に
特攻をいかしきれていないのがもったいない
プロトセイバーのハートにずっと狙いをつけているのに(物理)
キャスターはハロエリ、ナーサリー、アンデルセン、若奥様と充実してたから後回しにしてたんだよね
他のクラスもなるべく育てておきたかったし、エレナさんも来ちゃったりで育成がががが
……そろそろ本腰入れて育成すべきかね
オリオンは特攻なくても攻守バフと心眼あるからかなり強い
今までが過小評価されすぎた
だから結局強い男が居ないって話になるんだよ
エウリュアレ様で仕留めきれるのならエウリュアレ様でいいから今のフリクとかだと相手が居ないのよ
でもゼロイベのあのラスボスダレイオスレベルになってくるとエウリュアレ様じゃ落としきれないし瞬間火力よりも何回拘束出来るか、通常攻撃でどれだけダメージを与えられるかが重要になってくる
そうするとステンノ様のほうが拘束回数も与える総ダメージも大きくなってくるのよ
火炎木人18さいつよやで(遊戯王感)
クリティカル+スター集中が強いのは邪ンヌの騒がれ具合でわかると思う
アリスは自前のバフなし+クラスのマイナス補正こそあれど、CTが同じ無辜の怪物持ちのハロエリが配布なことと高レアキャスターにアタッカーが不足していることが追い風になってそれなりに猛威をふるっているよ
宝具がBだから宝具AAでクリティカル乗った時の威力がめっちゃ面白い
殺腕の時はアンデルセンとキャス狐で挟んでやらいで大活躍だったぜ
再度のピックアップか抱き枕カバーください。
(いい…)
とあるラノベでは最強っぽいし
看板キャスターがおってだな・・・・・・
話は逸れるけど、登場鯖も増えてきたし、クラスピックアップとかしないかな?手持ちの薄い層を補強できるガチャがあるといいのだけど・・・
???「いつでも参戦したと同時に姐さんにルパンダイブ出来るようにスタンばっているだぜ!」
そういうのはガンガン要望で出してあげたらいいんじゃないかな
誰がどういう手持ちで何を欲しがっているかというのは
外からじゃとても把握しきれないから、良い参考になると思うよ
まぁナーサリー玉藻孔明と言う術パでもアーツパでも最高クラスの面子組めてるから
ソウルイーターの対処はあんまり困ってないな
だるいのはバイコーン
沖田先生が・・・死ぬ・・・!
初手宝具からのクリティカルアーツチェインが強いこと強いこと……ジャック共々ぅわょぅじょっょぃ状態だったわ
そして管理人さん、また回すんですか?(震え声)
ガチャ?回す球がねぇYO!
自分はオケアノスの幽霊船周回用に、ジェロニモ孔明アマデウスで組んでる
アマデウスの枠はアンデルセンとか、割と自由に組めると思う
とにかくNPをためつつ、B二枚を活かし火力あげて殴る方針で
バイコーンはラーマ君のカモだな
フレのラーマ君に孔明でバフったうえから
アニバーサリーでB上昇&クリ星ばらまいて武の祝福
宝具込みのブレイブチェインで瞬殺よ
ああ、自分のところにも来てくれたらなぁ!
コンビニなるダンジョンに魔法のカードありけるぞ?
シェイクスピアはいいよね(引っ張り出しつつ
スパルタ王と組んで自己保存で保たせつつ、雄叫び×エンチャントからのバスターチェインはキッモチイイ
A3枚のB強化ってのがまさに自分は働かねえって所を再現してる
おぉ!!⇨ちがーう!貴方じゃなーい!ってパターンよくあるよくある
ありがとうございます!大事に育てます!
うちでは使ってますよ。メディア、エレナ、フレの孔明でキャスター
系アーツパ(エレナさん来る前はパラpでしたが)
よくやる手順としては・・・
1、メディアさんの高速神言、エレナさんの魔力同調、孔明の
指揮などで1ターン目からメディアさんのNPを100%
以上にする
2、ルルブレ→A→Aのアーツチェインを狙う(三枚目のAが
ない場合はQで代用、NPの回収を重点)
3、次ターンもアーツチェイン重点、エレナさんか孔明のNPが
100%以上になったなら迷わず使用、そこでもアーツ
チェイン重点で
かなりざっくりとした感じですが、うちのキャスター用の魔石が底を
ついているので一部のスキルレベルが2で止まっている状況の為、
よその様な永久機関みたいには動きません。(ホントスイマセン・・・)
ていうか武器を切り替えて攻撃するモーション作れるならそれ呂布の宝具に転用してあげて下さい
宝具レベルも上げられれば最高なんだが
モーションもなかなか動くし例によってKENPOUKAの素養でもあるのかね
高速詠唱とリチャージで敵を刺しまくる若妻見てるとキャスターってなんだっけって思えてくる
まあ夫はティーチャーのクラスだから是非もないか
エレナはうちで一番の火力キャスターですぜ!(ダ・ヴィンチイベ新規)
zeroイベの時に引いた、(チュートリアル除いた)初の星4サーヴァントで最終再臨済みだ!でも育成のための種火とイベントで手一杯だからスキル上げは勘弁な!!
って感じにレベル上げてあるだけなんだけど、ちゃんと強いと思うよ。結局茨木イベでもずっと出てたし。
三蔵はバスター宝具なのでスルー
1、ソウルイーターのチャージが2になるまで奥様のNPを300にしておく(ガンドで時間稼ぎ)
2、孔明、ナーサリーのを100%にして孔明、ナーサリー、メディアの順でぶっぱ
3、生きてたらリチャージで100%になったルルブレでさくー
・・・まあ茨木さんにはフレ孔明解禁したけど。
あそこは普段はprprばっかしてるのに運用について聞くと真面目に答えてくれるから
侮れないw
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です