『Fate/Grand Order』より、英霊達、およびノブのTシャツ。https://t.co/KVuKuuV7t7https://t.co/uVPBmznSnFhttps://t.co/dV3bFyuefh pic.twitter.com/VP8u7CzKYS
— 二次元コスパ (@nijigencospa) 2016年6月17日
ノブノブしてて欲しい気がしてきた。
これなら普通に着れて、わかる人にはわかるみたいなアイテムになるかも。
『Fate/Grand Order』より、英霊達、およびノブのTシャツ。https://t.co/KVuKuuV7t7https://t.co/uVPBmznSnFhttps://t.co/dV3bFyuefh pic.twitter.com/VP8u7CzKYS
— 二次元コスパ (@nijigencospa) 2016年6月17日
コメント
セイバーは着る用ではなく観賞用だな。
問題は松竜さんのエレナ抱き枕の予約開始がいつになるかなんじゃが?
いやいやいやいやいやいやいや
と思ったけど、絵柄見てブヒブヒ言いたくなるとか
そういう系統じゃないから、普通に何かのキャラもの
ということでセーフになる……か?
やはりディズニーやジブリクラスの知名度がないと厳しい?
始まったら即予約するよ!
このノッブ現代に馴染みすぎィ!
つまりマスター登録しないと住民登録できないってことです?
抱き枕は部屋で使えるから問題ないね!
シャツはちょっとね…
エレナ「抱き枕を使う…?ああ!そうよね抱き枕なんだから抱いて寝るのに使うに決まってるわよね!まさかそれ以外のナニかに使うなんてことあるわけないわよ…ね?」
一定以上のレベルのマスターで無いとTシャツをゲットできないけど、レアサーヴァントを持っていればワンチャンあるで(ただしレアサーヴァントハンターに付け狙われる模様
レッドアイズ・ブラックダレイオスを操る城之内くんという言葉が頭の中に浮かんだが、よく考えたらダレイオスはイエローアイズだった。
※687743
※687744
※687749
つまりまとめると、回す方のノッブは高クラスのマスターということやな!
これはPvP実装されるフラグ
部屋着とか寝間着ならいける!
なお宅配が来た時にうっかり見られる模様
レアサーヴァントハンター…カプさばおじさんかな?
フェイクでギルを呼んだ人とかの事ですね
ノッブなら認められそう
青い眼のサーヴァントは数いれど、赤い眼のサーヴァントと言えばやはりローマか
レッドアイズ・ブラックローマ…ローマを象徴する黒き神の竜とは、なんたるふつくしさか…
一般人は端を歩いた方が良いぜー! この街はこれから英霊バトルシティと化すんだからよォ!
おっカプセルモンスターかな?
このゲームでPvPしたら
カレイドブッパパーティー<ブッパ読みケイネス耐久<ケイネス読み弁慶&叔父パーティ
で三竦み出来そう
ドレイクの姉御?
気合いで耐えろ
今やっている西遊記がそれではないかとも言われているが
実は経験値、孫悟空を作ったこともあるんですよ(小声
登場からわずか2ページでボツ食らいましたけど
コハエースEXの表紙にも結構でっかく描かれてるんですよ……
その後全く登場しなくなって、今じゃ日本のサルの方が有名ですが
お船の演習みたいに編成が反映される感じだと単騎にしとかないとストレス溜まりそうだ
ぐだぐだイベントもう一回やりたいわ
ひっそりやれ、巻き込むな、痕跡を残すな
by聖堂協会
fgoのスリーブとか出ないかな…
ブロッコリーから出てるで
これXLあったけど180オーバーがこれ着てる姿はシュールすぎやしませんかね(大柄男性並感
スマン、正確には25日から発売だった
カードをそれぞれ別のローマスリーブに入れる事で、めくらずともカードが分かるローマ・タクティクスが可能になるな。
そもそもやるな
byガス会社
それカードゲームの殆どで禁止なんだよなぁ(マジレス
AUO「デュエル開始の宣言をしろ、道化ェ!!」
ワカメ「デュエル開始ぃー!!」
先行とった方の勝ちじゃね?というかFGOはPvP向かないわ
なんでや!お前さん十分人気獲得したやろ!
ディズニーやジブリだっておっさんが着てたらキツいで
抱き枕エレナさんにタッチしてもらって☆5鯖引きまくってもらう予定なんだ!
みてきた。
青王、キャス狐、沖田さん、ジャンヌか25日に発売みたい
マシュ、師匠、オルタ、リリィが7月の23日らしい
ノッブ「早々にフィギュア化を決めといてそれを言うんか?
というか、本体の方のグッズ化はまだなのじゃ……?」
おき太「出たじゃないですか、ガチャ産キーホルダーが」
ノッブ「ピンでグッズ化したいんじゃが…Pako絵でもよいぞ!」
おき太「むしろPakoさんに頼まないと厳しいんじゃないですかね…」
ノッブ「コハT第二弾でぐだおTシャツとかどうじゃろ?」
おき太「あのコハTの売れ行きはどうだったんでしょうか」
使用人「それ以上いけない」
香水で識別しよう(孔雀舞感)
嫁が言ってた
もちろん決勝の舞台はアルカトラズ島だな!
贋作イベじゃ塵は落とすしボイスは癒しになるしで通い詰めたぜ!ゲイザーはノーサンキュー
オリオンのぬいぐるみなら普通に欲しいよね
オリ兵衛も欲しいがちびノブも欲しいので
オリ兵衛なら、と限定されてしまうとよくてよできぬ……
ポケモンのトリプルバトルみたいな感じでなんとかならないかな
PvPじゃなくてもパーティー登録しておいてそのAIとバトルみたいなのはやってみたい、相手の体力は10倍とかで
自分もそっちだったら買ってたかもしれない。お腹の部分を押すとあの声で「のっぶ〜」とか言って癒やされそうだからさ。
リヨのオリオンでいこう
ジャンヌTシャツ
マシュTシャツ
この3人の中で一人仲間はぐぁ…………
スマンそういうつもりじゃなかったんだ、ちびノブもオリオンも欲しいよ
fgoもグッズ増えてきてるしぬいぐるみはそのうち出そう、流石にボイス付きはまだだろうけど
赤眼だけなら兄貴、ギル、ディルムッド(死に際)、ランスロット(要メット)と割と初期から結構いるんだなこれが。
ゆくゆくは、ちびのほうのデッブも来るな!
「見ろよあいつのあのTシャツ、ジャンヌTシャツなんて着ちゃって、引けなかったんだぜきっと。可哀想に。」ヒソヒソ
とか言われないだろうか...。
半端な気持ちで入って来るなよ、FATEの世界によォ!(満足感)
やっぱソシャゲって遊びやすいからユーザーも増えやすく
グッズ化しても採算が見込めることが多いんかねえ
アンソロでも特に手に入れにくかった星海社のSTARも
最近重版かかったのか、近所の本屋に入荷していたわ
発売当初は入荷すらしてなかったのに、問い合わせ多かったのか
アステリオスとか我様もそうじゃなかったっけ
ディルとかランスは演出の範囲内だと思うが
普段から赤目の人は神様関係者という説もあったな
公式ではそんな説明なかったと思うが
リヨさんの奴は欲しい、あとパベッジさんも!
イリヤも赤いね
赤目って大体人外だな
リヨバベッジはブリキ製のおもちゃで欲しい
背中にネジが付いていて、回すとトコトコ歩くやつ
つまり、神々もまたローマという事か・・・
むしろバベッジは超合金で出るべき
全ての道はローマに通じるのだ
ローマでないものなどこの世にありはしない
いや、あの世すらローマである(神祖並感
ローマは正直ブラック感が足りないけど、マッスル戦士系としては城之内君に似合っているかもしれん。
課金だけで稼ぐより並行してグッズ展開したほうが良いのは艦○れが証明してるからね
こっちも課金によって無残に散っていった軍資金より手元にのこるもの買ったほうが精神衛生上よろしいし
バベッジは足裏にタイヤがあってチョロQみたく引くと走り出すタイプにしてほしい
だが俺は超合金で変形とか合体とか出来るバベジンを心ひそかに待ちわびている
男は永遠の少年だから是非もないよね!
そういうのはやらないのかね
そういえば、満足さんの中の人は芸能人大会優勝者で
シンクロ口上考えるぐらいガチな人だったな
ワカメの中の人は東映版じゃモブ役で出てたなぁ
その線で行くならスパルタの方があうかもな
ぬいぐるみ:ちびノブ、オリべえ、牛くん、凡骨
ラジコン:バベッジ、タラスク、バーサーCar
プラモデル:黄金の鹿号
こうですね(納得)
背筋伸ばして髪洗って柄モノ被りとかを避ければ大体どうにかなる!
一番強いのはカレ凸天草
しかし彼に唯一対抗できるのが死霊魔術師獅子劫さん
専用礼装ステラさんや無慈悲礼装を付けたマシュを生贄に後から来る孔明とエレナちゃんでバフ&NP増強でモーさんが全力クラレントで大勝利
因みに弱点はメッフィーかジャンぬの強化無効
まあこの手のグッズを着こなせるのは超上級者ぐらいのもんやろ
でも型月イベントとかでちょっと勇気を出せば着れるぐらいの難易度って意味では敷居低いんじゃね?
というか、コハエースのトレーディングマスコットキーホルダーみたいなのが出たら正直ボックスで購入しちゃう(シークレットは全裸状態のやつ)
デブデブデブデブデブデブデブデブ
あの人もノリの良い人だからなー、型月に来ないかなー
でも不思議と鯖なんかよりはマスターとか人間寄りの人をやってほしい気がする
売って欲しい
よろしい
ならばちびおき太の実装から始めよう
悠木碧ボイスで「おっきゅ〜!」とか言うのなら君も立派なマスコットだ!
エレナさん知ってますか?
メイヴの部屋のクーちゃん抱き枕には謎のシミがあったそうですよ。つまりそういうことだ。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です