豪華作家陣で贈る『Fate/Grand OrderアンソロジーコミックSTAR』第2巻、7月9日発売決定です! カバーイラストはpako先生(@pakosun)!! 詳細は→ https://t.co/NP0CI1XTrh (続く) pic.twitter.com/PJwvW9vjnH
— ツイ4 (@twi_yon) 2016年6月21日
(続き)そして『Fate/Grand OrderアンソロジーコミックSTAR』2巻(https://t.co/NP0CI1XTrh)各作品を、ツイ4で7月1〜12日の毎日22:30に一部試し読み掲載いたします。是非ご覧くださいませ! pic.twitter.com/kHcqxRxbBQ
— ツイ4 (@twi_yon) 2016年6月21日
株式会社 星海社様より、7月9日発売『Fate/Grand Order アンソロジーコミック STAR 2(https://t.co/XpFSQ5j7AO)』様にて11ページ描かせて頂きました。よろしくおねがいします。 pic.twitter.com/yCK71f6RAI
— mepo@ありがとうございました! (@mepooot) 2016年6月21日
7月9日発売星海社様より発行のFate/Grand Order アンソロジーコミック STAR2に漫画で参加させていただきました。露出厳禁なカルデアでのスカサハとぐだおの話です。https://t.co/DCYgPAAOGg pic.twitter.com/DE2GJrMcim
— 青乃純尾 (@aonoesu) 2016年6月21日
露出に厳しいぐだおが、スカサハの衣装は果たして健全なのか不健全なのかを延々と悩むネタです。告知時期になって、短期間で全く真逆の方向性の作品を作ってしまったことに気づきました。 pic.twitter.com/Mpy3fZGz3m
— 青乃純尾 (@aonoesu) 2016年6月21日
という事で今回もFGOアンソロジー描かせていただきましたので何卒よろしくお願いします。応援いただけますと私のガチャ弾薬が増えます。うれC
— 津留崎 優*箱入り新刊6/27 (@hatori_niwatori) 2016年6月21日
試し読みの時に改めて告知しますが、2巻も参加させていただきました。表紙やったぜ!よろしくお願いします!
— 逢坂たま (@ugutama) 2016年6月21日
発表きてた!というわけで、FGOアンソ描かせていただきました!FateGoまんがの出張版風味が載ってますので宜しくお願いします!
— 異識@6巻/ドラマCD/アニメBD (@ishiki0) 2016年6月21日
1巻に続いて「Fate/Grand Order アンソロジーコミック STAR2」の方にも参加させていただきました。 7月9日発売です。 今回も色んなサーヴァントを描いてます。 邪ンヌとか。
— 九十九 (@tukumo99) 2016年6月21日
1巻に続き2巻にも参加させて頂きました…! 発売日までの間、ちょろちょろ宣伝に参ります 宜しくお願い致します…! →RT
— 狛句@4/25単行本発売 (@comakumako) 2016年6月21日
RT>FGOアンソロ今回も参加させて頂いてます。試し読みが来てから また改めて告知しますー!宜しくお願い致します。
— あかりや@3日目東エ-04a (@kuhp) 2016年6月21日
アンソロ探偵だ!ある日編集部の取引を盗み見ていたら…体がアンソロになってしまっていた!正体を隠すことにした僕は、急にエドガーアランポーを名乗り1年に数百回殺人事件に出くわす家庭に転がり込むことにした!死神のすくつ!【ご期待下さい】
— サテー@聖牌戦争1巻発売中 (@syatey_12) 2016年6月21日
https://t.co/aLHSObD2al
表紙のノッブが格好良い
帯のトナカイさんがノリノリに見えるんですけど表紙全体は手に取って確認しよう。
試し読みも楽しみですけどアンソロはBUYします。
とりあえず青乃純尾さんのジャージなライダーさんとマシュがめっちゃ可愛いです。
コメント
って思ったらよく見ると互いに手に力込めて掴んでいたわ。
売り切れになってからじゃ遅いぞー
あの方の緑茶本が好きすぎてなあ
エリちゃんのスカートかと思ってました…
「ハロエリちゃんのまくれ上がったスカートの中から登場しているノッブ」だと思ったら違うのか!
ノッブ格好いいなー。pakoさんの描く女の子は可愛いけど、ノッブは可愛さの中に魔王らしさがあって良い。エジソンやカレスコ礼装みたいに男性(特にダンディ系)も勿論カッコイイ(帯のトナカイから目を逸らしながら)
お前は……間違っちゃいない……
コハエースのドラマCDでいいノッブがカワイイ声になってたけど、やっぱりカッコいい声の方がいいなって思ったよ。くぎゅのキュートヴォイスは好きだけどネ。
ネタすぎて理解できない……
エウリュアレ「あなたに言われてもねぇ。まあ感謝してあげるわ、ありがとう。」
ノッブがエリちゃんのスカートの中でドヤ顔してる風にしか見えなくなってきたんじゃが…
式「」
いやアウトだよ
改蔵と絶望先生のサンデーマガジンコラボを思い出した
キミ表紙に使うとなんか色々面倒なことが発生しそうだから・・・
前回のマルタさんがマスターの誕生日に頑張る話もよかったから期待だ!
あのマルタさんは可愛いかった。
最近本棚が型月関係で埋め尽くされてきたな・・・
もう少し前にでても良いんやで
「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい」
NTRと触手はNGです
STARのトコは星海社だから講談社関係はスルー可能ではあるがややこしいからね
師匠の完熟ボディを余すところなく見せつけるあのケルティックボディスーツなどエロスの極地の一つと言えるのではないだろうか?
CV龍之介だな!?
あとで露骨に手を洗ってそう
貴様、銀河美少年か!?
至ってシンプルな結論、「ツッコミ待ちだから」だ。
ステラァアァアァアァア!!!!
露出=エロである。しかしエロ=露出ではない。こう、肌色成分にのみ依存する所では無い色気・色香と言うのも十二分にエロいんだよ
酒呑ちゃんはあの格好も相当だが悠木ヴォイスの京言葉に凄く色気を感じるんだ私
分かってくれるかね? 分かってくれたね? ありがとう・・・
クールビューティー「少し口を慎みたまえ、蒔の字よ」
貴方そういや老舗呉服店の娘でしたね マイナー歴史ネタ使う方が多いから忘れてたわ
林檎「・・・ではこのアイリスフィールというキャラクターのレベルを限界近くまで上げるとこんな絵がでるのはどういうことですか?それと次のイベントは女性キャラクターの水着が出るそうですね?」
DNAと電撃とカドカワと星海以外に出てる?
ガシッグッグッ
(酒呑童子にはノータッチか……)
①原作74巻までで453人死亡②アニメ633話までで334人死亡③映画では73人死亡
なおまだあの世界では1年経過していない模様。
一年の間に861人の死に関係する探偵…。もうコナン自身が死を運んでるとしか…。
初期と比べると最近はようやく冊数に余裕ができてきたよね。
前回予約でkonozamaくらってひまわりビーム! だったから店頭で買いたいのよね。
頑張れ運営!!水着イベントはお前らにかかっている
こういうかっこいい所を見ると日本を統一寸前までいった大英雄なのだと思いだす。
(ソロ・ω・`)ダ八戒は出荷よー
そもそも露出しまくってるアルテラさんとかエロとか感じないし
むしろ彫刻みたいな美しさがあるし一概に露出=エロとは言えないよね。
颯爽登場!銀河美少年!
こんなフレーズ一度聞いたら地獄に落ちても忘れられないからな
DEBUとダビデはイベントのたびに芸達者になっていってませんかねぇ・・・
しかもああ見えて公私の使い分けが出来る出来た大人な女で、和服を着ると凄まじく絵になるのに一回喋りだすと二度とそのイメージが合わないとかいう日常物ならメインヒロイン待ったなしの超ド級ヒロイン候補なんやぞというワケでガチ絵で和服マキジを描けや武内ィ!!クリスマスも!!新年も!!子どもの日だって待ってた!!
割りとガチな話マキジの家ってかなり有名なお店だから遠路遥々両儀さん家から依頼が来る可能性もあるんだよな……実際雷牙翁とか間桐の爺は常連さんらしいし。
安定のきよひー愛を期待してます。
前回の津留崎さんのマルタ話も面白かったし、
スズキさんは同人の時からチェックしてた。
灯屋駆舞さんは前回のアンソロで知って同人も購入した。きっとこの方はエドモンを描いてくるはずだ・・・。
mepoさんは今日とらでテスラ本通販したけど面白かった!
今回も買い決定だな!!
ぶかぶかのジャージ着てるジャックちゃん想像したら萌えた
ちょっとチェックガバガバすぎやしませんかね
対エロ宝具であるジャージを着せれば無問題。
ほら、某亜人ちゃんの色香も消せるくらいですし?
「Fate/Grand Order 電撃コミックアンソロジー (2) (電撃コミックスNEXT)」
出版社名 : KADOKAWA
出版年月 : 2016年6月
ISBNコード : 978-4-04-892168-8
(4-04-892168-1)
税込価格 : 702円
「Fate/Grand Order コミックアンソロジー VOL.2 (DNAメディアコミックス)」
出版社名 : 一迅社
出版年月 : 2016年6月
ISBNコード : 978-4-7580-0905-8
(4-7580-0905-8)
税込価格 : 910円
衣類または、腹巻きの着用が望ましい。
肝心の日付ちゃんと書けてなかったよぉ…
電撃アンソロは6/24発売
DNAアンソロは6/25発売
※いつかのアンソロもそうだったけど、予告されていた発売日より稀に数日早く発売されることがあるヨ
お前に比べたらダビデってほんとよくできた父親だと思うわ
サテー「僕の名前はエドガーアランポー。探偵さ。」
1巻はディルムッドの露出(服装的にもページ的にも)が多かったから、
今回はもう少し女の子キャラの出番が増えるのを願う
この方の描くぐだ子とテスラ博士はひたすら楽しそうで好き
あの永劫回帰の水銀の蛇でさえ、黄昏の女神を見出したら神座を譲り渡そうとする甲斐性ぐらいはあるのにな。
ミヤビ・レイジは完全に求道型の渇望だからな。
鬼「そうやねぇ。せやからうちを邪な目で見るのは、あかんで?」
なんだ、戦闘服、水着、ゴルゴーンよりタートルネックの私服が一番エロいライダーさんの話か
水着が林檎的にアウトなら浴衣でもいいぞ!むしろ俺はそっちのがいいぞ!!
よう俺
型月ファン、信者にも色々いるけど、まさか銀河美少年まで対応できるとは思わなんだ
つまり、上にジャケットを羽織ってアクション出来る式の不思議和服はエイドリ庵特注の可能性があるわけか・・・
ドスケベ「林檎審査なんて」
牛若「私達にとっては」
酒呑「恐くないんやよ」
金閣銀閣銅閣「健全よね、私!」「」
経験値LINEスタンプ「解せぬ…」
正直マタハリちゃんより婦長の服に興奮します
絶対触る前に殺菌消毒切除されるけど…
浴衣で太もも又は足首がチラッと見える事にエロスを感じます
この人のぐだテス漫画はとにかくポジティブで見てて元気になってくるからオススメ
なるほど、初期からやってる人なら
必ず持っているサーヴァント達ってわけか
(・・・だからなんだという話だけど)
着てるジャージが一瞬士郎のと同じだと思ったけど色が違かった
その人は黒八さんだ。角川のコミックアラカルト1巻の方な。
津留崎さんはマルタがクリスマス組と、マスターの誕生日プレゼントを用意する話の方だ。
こっちのマルタは可愛らしいぞ!
キラキラ輝くマリーに栄光を
サンソンに死を
(ダ・ω・`)そんなー
リリィ「わ、私も表紙にいますよ!頼りになりますよ!」
専門書以外はスペース使いたくないから電子書籍がいいんだけど
ところで、このめっちゃアンニュイ?な表情好き
チャックボーンするからね
そういう人だったんだ。それじゃあ、FGOでもニコラ・テスラをよく育てているのかな?
真面目に正しく清掃員してれば、
清掃作業を口実に
間近で凝視できるんじゃね?
紅茶のところで修行して、ナイチンゲールさんから合格もらえるぐらいの
バッチリな清掃活動をできればの話だけど。
露出だけはキルラキルでなれました。
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です