
表紙はエヴァンゲリオンのアスカ。
貞本エヴァも順調に連載中です。

付録は貞本エヴァ「綾波レイ」ハイクオリティープリントTシャツ。
なんでもシルク印刷加工をされたTシャツだとか
着心地は良さそうですが12月の寒空にこのTシャツを使うことはないでしょうね。
イスカンダルさんみたく屈強な肉体を持っていれば違うのでしょうが(笑)

応募者全員サービスの「Fate/Zero」セイバー500円分図書カード。
絵柄はヤングエース11月号表紙イラストの鎧無しバージョンですね。
武内崇さん描き下しイラストとあっては応募せざるを得ませんな。

来月号には着崩したスーツ姿がたまらないセイバーさんの超特大ポスターが付いてきますよ。

今月号の「Fate/Zero」はキャスター陣営のお話。
中でも雨生龍之介の心中の語りがしっかり描写されてました。
龍之介が古文書を手に入れた経緯となぜ殺人を愉しむのかなど、
アニメでは語られなかった所がわかりやすく説明されています。

そして何よりも今回はけっこうグロいです。
龍之介がキャスターを召喚する経緯まで描かれているのですが、
シリアルキラーとしての活動がリアルに描写されていて耐性がないとキツイかもしれません。
前号の記事でコミカライズ版ならではの描写に期待と書きましたがここまでやるとは・・・(汗)
というわけでこの辺りの感想は割愛。

それにしても狂乱するキャスターと喜ぶ龍之介のシーンがコミカルな場面に見えます(笑)
龍之介の姉やアニメでは省かれたセリフを拾ってくれたりしてくれたのは良かった。
やる気出すシーンだけ見ると何だか笑えるんですけどねw
龍之介さん、お願いだからやる気出さないでください。
今月号の「Fate/Zero」はグロいのが苦手な人は見ないほうが良いでしょう。
この流れだと次は間桐雁夜のエピソードだと予想してみる。
コメント
サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です