ヤングエース 2012年 6月号 感想

2012年05月02日 | Fate/Zero | コメント(0) 2012-05-02 22:00:00
ヤングエース 2012年 6月号 Fate関連 (1)

表紙は前回に引き続き描き下ろしセイバー。今回は真じろうさんです。
凛々しい表情に翡翠を思わせる瞳がカッコイイ。
しかしコミカライズ本編の内容はそれとは対照的にムサイ(笑)。

ヤングエース 2012年 6月号 Fate関連 (2)

予告でもパジャマセイバーさん枕カバーの告知が。
いつもの凛々しさはナリを潜めて可憐な美少女っプリに一瞬セイバーと認識できませんでした。
なんだか前回の男だらけポスターのこともあるので余計に癒されます。
ヤングエースは男推しでいきたいのかセイバーメインに据えたいのか、それとも両方か。


今月号の「Fate/Zero」は征服王イスカンダルはいてないの巻。
前後に真面目な話もあったけどメインは間違いなくこれでしょう(笑)。

ヤングエース 2012年 6月号 Fate関連 (5)

アニメとは違う視点での描写やウェイバーのモノローグなどもありました。
イスカンダルはムキムキで貫禄たっぷりだしウェイバーの百面相は普段とのギャップがw
真じろう先生の描き方は本当に面白いですね。

ヤングエース 2012年 6月号 Fate関連 (3)

アニメ本編では残念ながら控えめだった通販のやりとりですが漫画ではかなり濃い。
はいてないイスカンダルが思ってた以上に凄まじいインパクト。バルン、ボヌン、ボルルンというオイ!w
ってかやりすぎですよこれ(笑)。

ヤングエース 2012年 6月号 Fate関連 (4)

ノーパンで街を闊歩しようとするイスカンダル。
征服王の偉容を新たなる民草に見せ付けるのだ!
とか無駄にカッコイイけど下半身丸出しなんですよこの人。
シルエットとはいえよくここまで原作再現できたなと本当に感心します。
でもアレを顔に近づけるとかやりすぎといいますか原作にも無いでしょ!w

ヤングエース 2012年 6月号 Fate関連 (6)

後になって色々と反省点を挙げる真じろう先生。
こだわりというか本当にプロですね。
ふざけてるようにも見えますけどもw


コメント

サイト移転作業中のため一時的にコメント欄を閉鎖しています。6/23 AM7:00頃に作業完了予定です